【ガンダムジークアクス】タマキ「塾行ってないわね?毎晩一体何やってるの?」
1: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:03:28
子供が反抗期じゃ許されない事やってる上に家出しそうな人
不憫すぎる
不憫すぎる
2: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:04:00
なんなら本人か娘のどっちか死ぬでしょ
3: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:04:17
しかも来週サイコガンダムが暴れんだろ…
おお…もう…
おお…もう…
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:04:46
下手すりゃコロニーごと・・・
5: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:05:10
娘より自分の命が危ない
6: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:06:49
反抗期とは言え子供に逆ギレされてて可哀想だった
7: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:07:23
死んでリベリオンだろ俺は詳しいんだ
8: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:07:28
もうここまでくると来週死ななかったらビックリする次元だよママン…
9: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:08:00
カミーユ母みたいな末路になりそう
30: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:20:30
>>9
目の前で死にそうだよなあの顔見るに…
目の前で死にそうだよなあの顔見るに…
11: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:08:19
目の前でお母さんがアレなことになって予告のガンギマリ目になると見た
12: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:08:35
声が好きすぎるからなんとか生き残って欲しい
149: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:08:54
>>12
でぇじょうぶだ、ハロがいっぞ
でぇじょうぶだ、ハロがいっぞ
13: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:09:18
来週にコロニー内で戦闘起きるみたいだし政府の役人である以上簡単に避難できないから生き残る確率も低そう
14: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:09:42
切なかったなぁ
大人になって見ると尚更辛い・・・
そして次回のマチュのリベリオンでマチュが荷物持って家出してるのがさぁ・・・もう泣きそうになる
大人になって見ると尚更辛い・・・
そして次回のマチュのリベリオンでマチュが荷物持って家出してるのがさぁ・・・もう泣きそうになる
15: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:10:04
声が可愛すぎてあんま母親感ない
16: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:10:15
物理的に死にそうな上に生き残っても世間に娘の所業がバレた時点で社会的に死ぬの隙がない
17: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:10:56
チャットのやり取りの時は微笑ましかったのにな…
親子って難しい
親子って難しい
18: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:12:06
何もかも全てタイミングが悪すぎる
三者面談にはそもそも来ないと期待してなかったっぽいし、来ると解った時は素直に喜んでた。
で、やっぱ来ないじゃん…ってなったら遅刻してでも来てくれたけど否定から入ってしまったという。
実際母ちゃん的には寝耳に水で叱らなきゃいけない事なんだが、マチュが色んな意味で余裕無い時にコレっていう。
三者面談にはそもそも来ないと期待してなかったっぽいし、来ると解った時は素直に喜んでた。
で、やっぱ来ないじゃん…ってなったら遅刻してでも来てくれたけど否定から入ってしまったという。
実際母ちゃん的には寝耳に水で叱らなきゃいけない事なんだが、マチュが色んな意味で余裕無い時にコレっていう。
19: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:12:24
言ったって分かってくれないって言う気持ちも分かるし
地球の海で泳ぎたいって答えに対してそんなもん進路じゃねぇよって言ってるのもど正論なんだよな
なんか心に来るものがある回だったな
地球の海で泳ぎたいって答えに対してそんなもん進路じゃねぇよって言ってるのもど正論なんだよな
なんか心に来るものがある回だったな
28: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:19:40
>>19
地球の海が好きだから◯◯になりたいとかそういうのを聞かせて欲しいんだよ!となった
地球の海が好きだから◯◯になりたいとかそういうのを聞かせて欲しいんだよ!となった
41: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:29:41
>>28
地球に行ってみたい!
なら
地球に行って何したいの?
て聞いてくれたかな?
バスクがいた日本みるにかなりやばい感じだから反対されそうな気はするが
それでも本編よりはマシな反応になりそう
地球に行ってみたい!
なら
地球に行って何したいの?
て聞いてくれたかな?
バスクがいた日本みるにかなりやばい感じだから反対されそうな気はするが
それでも本編よりはマシな反応になりそう
46: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:32:25
>>41
地球で暮らしたい、なら話の進めようもあるんだけどな。この歴史だとスペースノイドが連邦に住むの難しそうだが外交官とかやりようはあるだろう
地球で暮らしたい、なら話の進めようもあるんだけどな。この歴史だとスペースノイドが連邦に住むの難しそうだが外交官とかやりようはあるだろう
55: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:33:55
>>46
地球に行って、〜したい
なら確かになぁ
お母さんもお父さんもその関係で仕事してるし話は聞いてくれそう
地球に行って、〜したい
なら確かになぁ
お母さんもお父さんもその関係で仕事してるし話は聞いてくれそう
64: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:35:58
>>55
“地球で泳ぐ”なら「はぁ?」なんだけども”地球に興味ある”なら話の取っ掛かりになるよな
“地球で泳ぐ”なら「はぁ?」なんだけども”地球に興味ある”なら話の取っ掛かりになるよな
67: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:39:21
>>64
マチュも頑なになってたところあるからぶっきらぼうに端的に答えるし、タマキさんは娘が心配で怒り口調だし
なんか凄い噛み合わせが最悪
普通の状態なら本当に冷静に話聞いてくれただろうし
マチュも頑なになってたところあるからぶっきらぼうに端的に答えるし、タマキさんは娘が心配で怒り口調だし
なんか凄い噛み合わせが最悪
普通の状態なら本当に冷静に話聞いてくれただろうし
20: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:12:24
今回のマチュにはシンジ君みを感じた…
175: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:07:58
>>20
さすがに基本ほぼ悪くないシンジ君と並べるのは向こうが可哀想ではある
さすがに基本ほぼ悪くないシンジ君と並べるのは向こうが可哀想ではある
21: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:16:19
同情する
22: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:16:36
多分子供の頃見たら違う感想だったかもしれない
でも大人になって見るとマチュの母ちゃんの気持ちがよくわかるしじゃあどうすればいいんだ?ってなる
でも大人になって見るとマチュの母ちゃんの気持ちがよくわかるしじゃあどうすればいいんだ?ってなる
23: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:17:18
事実知ったとして変な男に引っかかった様にしか見えんだろうな
実際割と当たってるけど
実際割と当たってるけど
24: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:17:35
でもマチュよ
まともに話を聞かれないのは進路希望にクラゲって書いた君のせいだ
まともに話を聞かれないのは進路希望にクラゲって書いた君のせいだ
26: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:18:46
>>24
逆にあんな書き方してるから親が聞き出さなきゃいけないんだろ
逆にあんな書き方してるから親が聞き出さなきゃいけないんだろ
25: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:18:36
クラゲだから海で泳ぎたかったのか
27: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:19:22
多分、これが今生の別れになるんだろうなあ・・・
29: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:20:08
感性が普通で正しいから「真面目に進路希望書いてない」で止まるんじゃないかね…他の受け取り方出来るかって言われると無理だろうけど。
39: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:29:20
>>29
いやクラゲとか海とかは完成の問題じゃなくて単純な反抗期というか特別な何かに憧れてやってるだけじゃないかな
逆立ちで着衣のままプール飛び込んだりとかの延長線上に見える
いやクラゲとか海とかは完成の問題じゃなくて単純な反抗期というか特別な何かに憧れてやってるだけじゃないかな
逆立ちで着衣のままプール飛び込んだりとかの延長線上に見える
45: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:31:49
>>39
ああごめん、タマキさん側の視点のつもりで書いた。
タマキさんは普通で正しいから、マチュのそういう所までは思い至らないというか。
ああごめん、タマキさん側の視点のつもりで書いた。
タマキさんは普通で正しいから、マチュのそういう所までは思い至らないというか。
31: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:21:13
地球の自然興味あるからハサウェイが成ってる様な仕事目指したいならオッケーだったんだろう
134: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:55:06
>>31
そういう「地球の海で泳ぐ」を実現出来そうな進路すら探さんであの回答は無いわな
ニュータイプ能力なんて関係ない、マチュ個人の問題だよなあ
そういう「地球の海で泳ぐ」を実現出来そうな進路すら探さんであの回答は無いわな
ニュータイプ能力なんて関係ない、マチュ個人の問題だよなあ
150: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:09:22
>>134
「ダイバーになりたい」「MS乗る仕事したい」とかじゃなくあれだもんなぁ
「ダイバーになりたい」「MS乗る仕事したい」とかじゃなくあれだもんなぁ
32: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:22:40
問題は死に方だよなぁ…えげつない死に方しなきゃ良いけど…
38: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:29:19
>>32
取り敢えず握り潰す?
取り敢えず握り潰す?
138: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:58:16
>>32
目の前で死なれたりとか…?
勘弁してくれ…
目の前で死なれたりとか…?
勘弁してくれ…
33: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:23:23
正しいコミュニケーションはそのためにどうするかを一緒に考える事なんだよなぁ
ただクラゲやら塾やらを怒るのも必要
子育てって難易度異常じゃない?
ただクラゲやら塾やらを怒るのも必要
子育てって難易度異常じゃない?
37: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:28:44
>>33
現実でも親が基本苦労しまくるからな…
現実でも親が基本苦労しまくるからな…
40: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:29:36
>>33
なーにシミュレーションゲームのようなもんよ
選択肢はほぼ無限でなんなら正解が無いこともあるしセーブ&ロードが不可なだけで
なーにシミュレーションゲームのようなもんよ
選択肢はほぼ無限でなんなら正解が無いこともあるしセーブ&ロードが不可なだけで
34: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:25:54
面談もかなり頑張って時間作ったのも分かるし、塾行ってなくて怒るのも当然なんだが本当に間が悪くてバッドコミュニケーションになったのがお辛い
35: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:27:18
親不孝な子供を持ったせいで….
36: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:28:17
マチュは「今したいこと」、タマキさんら大人は「将来したいこと」で聞くからどうしても噛み合わないよな
「将来とか聞かれたって分かんねえよ、今やりたいことしかないし、でもそれだって将来に繋がるかとか分かんないし…」みたいな態度、すげぇよく分かってしまった
「将来とか聞かれたって分かんねえよ、今やりたいことしかないし、でもそれだって将来に繋がるかとか分かんないし…」みたいな態度、すげぇよく分かってしまった
43: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:30:50
>>36
進路相談に今したいこと答えるなよ…
なんなら将来につながることとかわかんねえって素直に言えばじゃあとりあえず進学はどう?とか勧められるのよ
進路相談に今したいこと答えるなよ…
なんなら将来につながることとかわかんねえって素直に言えばじゃあとりあえず進学はどう?とか勧められるのよ
47: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:32:25
>>43
将来何したい!がある子ならともかく分からない子てそうじゃない?
友人にもそんな奴いたし当時は理解は出来なかったけどなんかわかる
将来何したい!がある子ならともかく分からない子てそうじゃない?
友人にもそんな奴いたし当時は理解は出来なかったけどなんかわかる
72: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:42:28
>>47
素直に分かりませんと答えていたら親も態度を改めてくれただろうけどねえ
素直に分かりませんと答えていたら親も態度を改めてくれただろうけどねえ
74: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:43:56
>>72
本当それ
反抗期だから頭ごなし(マチュ目線)に怒鳴られて頑なになってるから余計に出来なかったんだろうね
本当それ
反抗期だから頭ごなし(マチュ目線)に怒鳴られて頑なになってるから余計に出来なかったんだろうね
79: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:46:00
>>36
将来の相談で今の願望応える方がどうかしてるよ
今日の晩御飯レベルの話をマチュはしてるんだからふざけてるとしか思われんよ
そしてその事自覚してない
将来の相談で今の願望応える方がどうかしてるよ
今日の晩御飯レベルの話をマチュはしてるんだからふざけてるとしか思われんよ
そしてその事自覚してない
98: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:58:24
>>79
周りからしたら晩御飯レベルかもしれんがマチュからしたら将来になりたいものレベルなんでもうちょい詳しく聞いてあげるべきじゃないかな
周りからしたら晩御飯レベルかもしれんがマチュからしたら将来になりたいものレベルなんでもうちょい詳しく聞いてあげるべきじゃないかな
49: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:32:31
ニャーンやシュウジに会わなければ単なる反抗期ですんだろうに
81: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:46:27
>>49
タマキ「もしもあの改札の前で立ち止まらず歩いていれば」
タマキ「もしもあの改札の前で立ち止まらず歩いていれば」
50: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:32:31
タマキさん、前世で悪いことした…?
57: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:34:21
>>50
たぶん結婚式をガンダムで襲撃したんじゃないかな
たぶん結婚式をガンダムで襲撃したんじゃないかな
63: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:35:31
>>57
中の人がネタにして答えそうだなぁ
中の人がネタにして答えそうだなぁ
51: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:32:35
パターン①
巻き込まれるも運良く生き残り娘とも最終的に和解できる
パターン②
サイコガンダムに巻き込まれて蒸発してしまう
パターン③
マチュ暴走の果てにイオをやる
さあさあ張った張った!
巻き込まれるも運良く生き残り娘とも最終的に和解できる
パターン②
サイコガンダムに巻き込まれて蒸発してしまう
パターン③
マチュ暴走の果てにイオをやる
さあさあ張った張った!
99: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:59:27
>>51
イオを動詞にすんじゃねえ!考えられる限り最悪だぞそれ!
イオを動詞にすんじゃねえ!考えられる限り最悪だぞそれ!
52: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:33:00
戦争に巻き込まれなきゃ多少時間かかってもそのうちすれ違いを正せるんだろうけど
悲しいことにこれガンダムなのよね
悲しいことにこれガンダムなのよね
59: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:34:59
>>52
しかも完全な終戦じゃなくてそれぞれが着々と戦争に備えてる厄い世界観だしね
しかも完全な終戦じゃなくてそれぞれが着々と戦争に備えてる厄い世界観だしね
53: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:33:19
死ぬのはかわいそうすぎるから左腕持ってかれる程度にしといて
113: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:23:06
>>53
「もう、はめられないの」する側かジークアクスでは
「もう、はめられないの」する側かジークアクスでは
54: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:33:47
マチュの目の前で消し飛んで予告のすごい顔ってのがロボットアニメ的には定番だなあ…
56: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:34:06
お母さん生死不明のままマチュが地球に降りるのもあり?
58: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:34:30
意味もなく何も考えず大学に行くより夢の取っ掛かりがある分ずっと良いんだけどね
そんな場合じゃなくなるね
そんな場合じゃなくなるね
60: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:35:18
子供がNTに生まれたのは不幸なのか
61: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:35:22
地球の海で泳ぎたいってマチュにじゃあ一緒にどうすれば泳げるのか考えてみようかってなるのがマチュ的に寄り添った回答なんだろうけど
親としては塾も行ってなくて夜どこかに出歩いてる娘の将来が心配だろうしそんな発想出る余裕なんてないわな
親としては塾も行ってなくて夜どこかに出歩いてる娘の将来が心配だろうしそんな発想出る余裕なんてないわな
65: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:37:11
>>61
親からしたら心配しすぎるわな
1日2日塾サボるならわかるけど
見た感じかなりサボって行ってなくて帰りも遅い、年頃の娘とかナニカサレてるとかナニカシてんのか、とか色々心配だろうし
親からしたら心配しすぎるわな
1日2日塾サボるならわかるけど
見た感じかなりサボって行ってなくて帰りも遅い、年頃の娘とかナニカサレてるとかナニカシてんのか、とか色々心配だろうし
66: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:38:39
>>61
それはどこまでいっても即物的な欲求でしかないのがね
全く未来を見据えず今の欲望を進路相談に答えているだけだから親は怒って当然なのよ
それはどこまでいっても即物的な欲求でしかないのがね
全く未来を見据えず今の欲望を進路相談に答えているだけだから親は怒って当然なのよ
68: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:39:22
>>61
そもそもなんでそう思ったか聞くのが寄り添うとは思う
そもそもなんでそう思ったか聞くのが寄り添うとは思う
62: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:35:30
別に良くないか?進路は分からないけど地球に行きたいって事から進路に繋げることは出来なくはなかった
ただマチュママはふざけてると思っただけじゃねえかなクラゲの話もあったし
ただマチュにとっては本当にやりたいことだったから不幸なすれ違いにも見える
ただマチュママはふざけてると思っただけじゃねえかなクラゲの話もあったし
ただマチュにとっては本当にやりたいことだったから不幸なすれ違いにも見える
70: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:40:39
>>62
親が聞いてんのはやりたい事じゃなくなりたいものなんだよ
そしてマチュにはそれが無い
だから怒るわけだし
親が聞いてんのはやりたい事じゃなくなりたいものなんだよ
そしてマチュにはそれが無い
だから怒るわけだし
96: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:55:11
>>70
だからそれでもいいんだよわからないなら考えていこうも進路相談の1つなんだから
寛容というか余裕ある状態なら今の願望から何か分かるかもねと行ってみて考えてみようかも出来るはずだからな
ただ色んなのが重なって責めが強くなる状態になっただけだろうし
だからそれでもいいんだよわからないなら考えていこうも進路相談の1つなんだから
寛容というか余裕ある状態なら今の願望から何か分かるかもねと行ってみて考えてみようかも出来るはずだからな
ただ色んなのが重なって責めが強くなる状態になっただけだろうし
100: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:59:47
>>96
その場合って何が好きかという話から展開させるのがスタンダードじゃない?
だけどマチュの場合経験できれば満足出来てしまうという本当今夜の献立レベルの話になっているんだ
例えマチュの憧れがどれだけ強かろうがね
その場合って何が好きかという話から展開させるのがスタンダードじゃない?
だけどマチュの場合経験できれば満足出来てしまうという本当今夜の献立レベルの話になっているんだ
例えマチュの憧れがどれだけ強かろうがね
102: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:05:49
>>100
だから地球の海で泳ぎたいってどうしてそう思った?とか地球で学業でも仕事でもどんな路線があるかの話も出来るだろう
でもマチュ側も色々鬱屈してた母親側も塾行ってなかった発覚とかで出来る余地がなくなった形だろう
だから地球の海で泳ぎたいってどうしてそう思った?とか地球で学業でも仕事でもどんな路線があるかの話も出来るだろう
でもマチュ側も色々鬱屈してた母親側も塾行ってなかった発覚とかで出来る余地がなくなった形だろう
105: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:11:15
>>102
親から見てもマチュはそれでお金稼いで生活出来るようになるなんてヴィジョンが全く浮かばないような話をしてるんだ
だから怒られているんだよ
親から見てもマチュはそれでお金稼いで生活出来るようになるなんてヴィジョンが全く浮かばないような話をしてるんだ
だから怒られているんだよ
116: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:24:29
>>105
それ自体はべつに怒るようなことじゃないし
それ自体はべつに怒るようなことじゃないし
118: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:28:54
>>105
そのヴィジョンを一緒に考えようって言えないから反抗さたんやろが
そのヴィジョンを一緒に考えようって言えないから反抗さたんやろが
123: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:39:05
>>118
でも第一声で怒られたから話打ち切って出てったのはマチュの方だし
大人達はあのまま話を聞くつもりだったんじゃないの
あの時点のマチュは「大人が話を聞く=自分の理想の型に嵌める」くらいの認識になってそうだからどんな言葉かけても駄目そう
でも第一声で怒られたから話打ち切って出てったのはマチュの方だし
大人達はあのまま話を聞くつもりだったんじゃないの
あの時点のマチュは「大人が話を聞く=自分の理想の型に嵌める」くらいの認識になってそうだからどんな言葉かけても駄目そう
129: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:50:05
>>123
そもそも初手説教から入ったのがミスでしょ。
叱るのは仕方ないけど、最初は何でこんな事したのかマチュに寄り添って聞くべきだった。
仕事忙しくてあまりかまって無いのに、言いたいことだけ言ってくる親は子供からしたらウザがられても仕方ないから、今回は今まで溜め込んでた分が決壊しただけ。
マチュの認識が間違ってるなら、それは家庭環境の問題なんだから、まず親から寄り添う姿勢を見せなきゃ直せないでしょ。
そもそも初手説教から入ったのがミスでしょ。
叱るのは仕方ないけど、最初は何でこんな事したのかマチュに寄り添って聞くべきだった。
仕事忙しくてあまりかまって無いのに、言いたいことだけ言ってくる親は子供からしたらウザがられても仕方ないから、今回は今まで溜め込んでた分が決壊しただけ。
マチュの認識が間違ってるなら、それは家庭環境の問題なんだから、まず親から寄り添う姿勢を見せなきゃ直せないでしょ。
183: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 06:38:39
>>129
家庭環境の問題というよりマチュ自身が生み出した問題の方が多いだろ
それらの問題全てがマチュは秘匿してるし
環境はあまり言い訳にならないと思うよ
将来設計が無いのも塾をサボっているのも悪事に手を染めているのも全ては親の目を盗んでやってるマチュの責任
地球の海で泳ぎたいというのも後ろめたい願望を隠す為のカモフラージュだろうよ
家庭環境の問題というよりマチュ自身が生み出した問題の方が多いだろ
それらの問題全てがマチュは秘匿してるし
環境はあまり言い訳にならないと思うよ
将来設計が無いのも塾をサボっているのも悪事に手を染めているのも全ては親の目を盗んでやってるマチュの責任
地球の海で泳ぎたいというのも後ろめたい願望を隠す為のカモフラージュだろうよ
199: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 12:03:18
>>183
サイド6とかいう残念環境のせいでは?
サイド6とかいう残念環境のせいでは?
125: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:44:03
>>118
でも仮にママがパーフェクトコミュニケーションで「あなたは海にいきたかったのね…じゃあそういう方面の進路に…」って怒らず繋げたところで勝手に進路に繋げないでとかキレられる可能性はありそう
でも仮にママがパーフェクトコミュニケーションで「あなたは海にいきたかったのね…じゃあそういう方面の進路に…」って怒らず繋げたところで勝手に進路に繋げないでとかキレられる可能性はありそう
131: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:51:48
>>125
今すぐ行きたいの方面に行きそうではある
今すぐ行きたいの方面に行きそうではある
117: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:26:24
>>62
「聞いてくれない!」は日頃の積み重ねなんだろうけどそれにしても塾1ヶ月サボってYOASOBIした結果の言葉を真面目に受け取ってもらえないのは親が悪いとも言えないから困る
「聞いてくれない!」は日頃の積み重ねなんだろうけどそれにしても塾1ヶ月サボってYOASOBIした結果の言葉を真面目に受け取ってもらえないのは親が悪いとも言えないから困る
119: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:30:52
>>117
(話を聞いてあげられなかったかしら…)って後々お母さんが反省するにしてもまず叱るのはどんな親だって叱るだろうしな…
(話を聞いてあげられなかったかしら…)って後々お母さんが反省するにしてもまず叱るのはどんな親だって叱るだろうしな…
120: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:34:24
>>117
実はマチュが将来のことを考えて頑張ってましたとかなら可哀想だけど実際やってたのが目標のための闇バイトなのがなぁ
実はマチュが将来のことを考えて頑張ってましたとかなら可哀想だけど実際やってたのが目標のための闇バイトなのがなぁ
145: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:06:38
>>117
今回地球行きたいもYOASOBIバレがなく進路相談で3人で話してたら反応だって全然違うだろうしね…
今回地球行きたいもYOASOBIバレがなく進路相談で3人で話してたら反応だって全然違うだろうしね…
69: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:40:21
塾無断欠席してるなら親元に電話行くはずなんだけどな
上手いことマチュが隠してたのか
上手いことマチュが隠してたのか
71: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:42:21
>>69
タマキさん目線だと余裕が全部吹き飛んでるから無理よ…
・忙しいところ時間捻出して向かおうとする
・開口一番の発言的に向かっている時に塾から連絡が来る
・塾から帰って来たかの様に装っている娘の姿
とかもう余裕なんて無理だべさ
タマキさん目線だと余裕が全部吹き飛んでるから無理よ…
・忙しいところ時間捻出して向かおうとする
・開口一番の発言的に向かっている時に塾から連絡が来る
・塾から帰って来たかの様に装っている娘の姿
とかもう余裕なんて無理だべさ
78: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:45:05
>>71
信頼を損なう行為をした上でちゃんと進路希望を答えなかったのダブルパンチだよね
信頼を損なう行為をした上でちゃんと進路希望を答えなかったのダブルパンチだよね
73: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:43:00
ガンダムは娘たぶらかした事親御さんに謝って
75: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:44:23
子供って難しいものだ、特に思春期に進路はね。
それはそれとして、キシリア暗殺に巻き込まれるか、サイコガンダム暴走で死ぬ確率がある一方、サイコガンダム暴走時でサイド6を脱出したマチュが見つからずにマチュがサイコガンダム暴走に巻き込まれて死んだと思って焦燥するのもありそう。ラストに再会して和解って形で。
それはそれとして、キシリア暗殺に巻き込まれるか、サイコガンダム暴走で死ぬ確率がある一方、サイコガンダム暴走時でサイド6を脱出したマチュが見つからずにマチュがサイコガンダム暴走に巻き込まれて死んだと思って焦燥するのもありそう。ラストに再会して和解って形で。
77: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:44:53
やりたい事をやる為に必要な要素を抜き出して整理してその中の全てをクリアする必要があるのか妥協できる条件があるのか本当にそれがしたいのか
気が狂うほど自分を見つめた後に初めて条件を満たす何かを探すっていう段階に入れる訳だから職業や仕事で単純に表せない夢は難しいよな
気が狂うほど自分を見つめた後に初めて条件を満たす何かを探すっていう段階に入れる訳だから職業や仕事で単純に表せない夢は難しいよな
82: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:46:40
先生に具体的じゃなくてもって言われたから答えたんだわ
88: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:49:21
>>82
頭に血が登ってるタマキさんはキレたけど先生は話のとっかかりを見つけた、と思っただろうね
頭に血が登ってるタマキさんはキレたけど先生は話のとっかかりを見つけた、と思っただろうね
83: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:46:45
難民も暮らしてる町で女の子が嘘ついて夜に塾に行かずに何か別の事してるってめちゃくちゃヤバい匂いがするからね
現代日本ですら恐いことしてるよ
現代日本ですら恐いことしてるよ
84: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:47:04
親から子供に対する信頼ってちゃんと底があって、一見馬鹿馬鹿しい話をどれだけ真面目に聞いてくれるかって現在積み立てた信頼の度合いによるしね
マチュは親から子への信頼をガッツリ食い潰したから進路相談でまともな会話ができなくなった
マチュは親から子への信頼をガッツリ食い潰したから進路相談でまともな会話ができなくなった
85: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:47:36
自分の進路希望どうだったかなぁ…で覚えてるのが
とりあえず大学進学と書いて
何したい?て聞かれたから人の役に立つ仕事をしたいけどわかりません!て答えたらとりあえず行って4年間考えたら?
な感じだったな
悩めるほど頭良くないからマチュと比べてある意味幸せだったかもしれん
とりあえず大学進学と書いて
何したい?て聞かれたから人の役に立つ仕事をしたいけどわかりません!て答えたらとりあえず行って4年間考えたら?
な感じだったな
悩めるほど頭良くないからマチュと比べてある意味幸せだったかもしれん
87: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:48:36
>>85
マチュと比べて遥かに利口だったよお前は
誇れ
マチュと比べて遥かに利口だったよお前は
誇れ
90: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:50:36
>>87
今はただのサラリーマンだけどな
ガハハハ
今はただのサラリーマンだけどな
ガハハハ
86: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:48:04
進路調査は普通は進学なりなんなり自分の力に合わせて無難な話するわけだし、それで進路調査としては正しいけど、マチュまで行かなくてもとりあえずの道で無味乾燥としてて空虚に感じて、これでいいのかなって思うのは分かるわ
91: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:50:52
>>86
空虚だろうが職というゴールにたどり着けているなら上等じゃない?
マチュは明確に停滞しているのが本気で不味いかな
空虚だろうが職というゴールにたどり着けているなら上等じゃない?
マチュは明確に停滞しているのが本気で不味いかな
89: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:50:23
自分は漠然としてた所に親がこういうのあるぞ、って色々持って来てくれたな。
好きに選べと言ってくれたし、なんとなく好きになれるかもしれない奴を選んでいいとも言ってくれた。
あれは子供心に感謝してた。今でも。
でもタマキさんは忙しくてそういう時間無さそうだしなぁ…マチュ一人で考える事になってる状況も良くないのかもね。
好きに選べと言ってくれたし、なんとなく好きになれるかもしれない奴を選んでいいとも言ってくれた。
あれは子供心に感謝してた。今でも。
でもタマキさんは忙しくてそういう時間無さそうだしなぁ…マチュ一人で考える事になってる状況も良くないのかもね。
93: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:52:21
>>89
「お父さんになんて言ったら良いの?」なセリフも滅多に返って来れない外交官の父に対してのプレッシャーもあったのかなぁ、て
「お父さんになんて言ったら良いの?」なセリフも滅多に返って来れない外交官の父に対してのプレッシャーもあったのかなぁ、て
92: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:51:27
大人はわかってくれないって言ってる子供は大概大人の事をわかってあげないってのは多分太古から変わらないし今後も変わらないからね
時間と成長が解決してくれるのを待つしかないんだ
今回は物理的に時間がなくなりそうだが
時間と成長が解決してくれるのを待つしかないんだ
今回は物理的に時間がなくなりそうだが
94: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:53:32
>>92
ガンダムというか少年少女が巻き込まれる世界観て本当残酷
ガンダムというか少年少女が巻き込まれる世界観て本当残酷
97: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:57:10
クランバトルには望んで参加したが
バスクの謀略という完全にイレギュラーに巻き込まれても
クアクスに自ら乗った結果としての因果と捉えるだろうな
普通じゃない非現実
そうだマチュ、お前が望んだ。
バスクの謀略という完全にイレギュラーに巻き込まれても
クアクスに自ら乗った結果としての因果と捉えるだろうな
普通じゃない非現実
そうだマチュ、お前が望んだ。
103: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:06:46
平時ならもっと余裕持って会話出来たんだろうか…
104: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:08:42
>>103
平時ならというかちょっと喧嘩して時間が空いたら親もマチュも冷静になって話し合えたりするかもしれん
でももうエアコン通しちゃったんだわ
平時ならというかちょっと喧嘩して時間が空いたら親もマチュも冷静になって話し合えたりするかもしれん
でももうエアコン通しちゃったんだわ
107: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:14:11
>>103
てかマチュが反抗期らしい反抗してるのってタマキさんにとって今が初めてなのかもしれない
今まで特に問題も起こさなかった一人娘が進路希望の時期に変なことし始めてあんな態度取られたら親もどうすればいいのかわかんないだろうな
てかマチュが反抗期らしい反抗してるのってタマキさんにとって今が初めてなのかもしれない
今まで特に問題も起こさなかった一人娘が進路希望の時期に変なことし始めてあんな態度取られたら親もどうすればいいのかわかんないだろうな
109: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:16:25
>>107
塾もぼんやりとながら行ってただろうしな
塾もぼんやりとながら行ってただろうしな
110: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:19:11
>>103
ソドンとガンダムが来てなければまあなんとかなったかもね、今こんなに忙しい理由の8割はソドンのせいだし、キシリア様が来るのは変わらないとしてもそれだけならまだなんとかなるだろうとは思う
少なくとも素直にやりたいこと・行きたいところ言えばそれなりに実現可能な裕福な家庭環境なんだからさ、それこそ1話から「塾、遠いなら近いところに変える?」なんてさらっと言えるくらいなんだしかなり恵まれてるんだよマチュって、描写こそ無いけどマチュのお父さんもマチュのためならある程度の融通は利かせてくれそうだしね
ソドンとガンダムが来てなければまあなんとかなったかもね、今こんなに忙しい理由の8割はソドンのせいだし、キシリア様が来るのは変わらないとしてもそれだけならまだなんとかなるだろうとは思う
少なくとも素直にやりたいこと・行きたいところ言えばそれなりに実現可能な裕福な家庭環境なんだからさ、それこそ1話から「塾、遠いなら近いところに変える?」なんてさらっと言えるくらいなんだしかなり恵まれてるんだよマチュって、描写こそ無いけどマチュのお父さんもマチュのためならある程度の融通は利かせてくれそうだしね
106: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:11:58
あの後先生と話して今度はちゃんとマチュの話を聞こうと決心したかもしれない
108: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:15:53
うん。多分マチュは今まで不満を見せてなかったんだと思う。
なんでタマキさんからすれば突然の変化に見えるんだと。
なんでタマキさんからすれば突然の変化に見えるんだと。
111: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:20:08
ママは次回でヤバそうだがパパは他所のコロニーにいて大丈夫とかなのかな
片親だけでも残ってて欲しいもんだ
片親だけでも残ってて欲しいもんだ
112: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:20:23
ドゥーちゃんが結婚式にムカついて放ったビームの流れ弾で死のうぜ!
114: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:24:20
神視点のスレ民ですら喧嘩してるのでマチュとタマキの喧嘩は不可避だったのだどっちもバッドコミュニケーションだったのだ
115: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:24:21
マチュよ自分に寄り添ってもらうには自分からも相手に寄り添おうとしないとダメなのだ
でも子供じゃ分かんねえよなそんなこと鬱屈した思春期じゃ特に
でも子供じゃ分かんねえよなそんなこと鬱屈した思春期じゃ特に
121: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:36:52
女の子の夜遊びって怖いよなあ…
知り合いの子がヤンキーとつるんで夜遊びまくっていつのまにか妊娠してて手遅れになった話を聞いたばっかなんだけどそういう恐怖が身近にある
お母さんそういう最悪のこととか色々想像して冷静になれないだろうなこれ…
知り合いの子がヤンキーとつるんで夜遊びまくっていつのまにか妊娠してて手遅れになった話を聞いたばっかなんだけどそういう恐怖が身近にある
お母さんそういう最悪のこととか色々想像して冷静になれないだろうなこれ…
124: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:42:09
>>121
ましてちょっと電車乗れば難民の違法建築が居並ぶエリアに行けてしまう世界だからね……
ましてちょっと電車乗れば難民の違法建築が居並ぶエリアに行けてしまう世界だからね……
190: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 07:39:44
>>121
男の子でも悪い奴らと遊んだ結果薬やら闇バイトに手を染めて人生台無しにするパターンもあるから女の子の夜遊びじゃなくて未成年の夜遊び自体が親からすれば気が気でないと思う
仮にマチュが男子だとして塾サボって違法なクランバトルやってるとしても男の子なんて無茶なことしちゃう年頃でしょガハハとはならんだろうし
男の子でも悪い奴らと遊んだ結果薬やら闇バイトに手を染めて人生台無しにするパターンもあるから女の子の夜遊びじゃなくて未成年の夜遊び自体が親からすれば気が気でないと思う
仮にマチュが男子だとして塾サボって違法なクランバトルやってるとしても男の子なんて無茶なことしちゃう年頃でしょガハハとはならんだろうし
122: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:37:25
仮にガンダムに一切関わらずに生きてたら、
息苦しさを感じる事は有れど最終的には自分なりに折り合いを付けれてただろうし、親ともちゃんと話あえて真っ当な道を決めれたんだろうな
もしもあの改札口の前で立ち止まらず歩いていれば君の顔も知らずまま幸せに生きていただろうか
息苦しさを感じる事は有れど最終的には自分なりに折り合いを付けれてただろうし、親ともちゃんと話あえて真っ当な道を決めれたんだろうな
もしもあの改札口の前で立ち止まらず歩いていれば君の顔も知らずまま幸せに生きていただろうか
127: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:49:10
>>122
でもその世界線のマチュは目が死んでそうだなって思う
平凡な幸せだけど内面の虚無感消えてなさそう
折り合いっていうけどマチュって極端だから思春期の衝動全部我慢する方向にしか向かわなそうだから
一生地球に行かずに行ってみたかったなって言う大人になる気がする
でもその世界線のマチュは目が死んでそうだなって思う
平凡な幸せだけど内面の虚無感消えてなさそう
折り合いっていうけどマチュって極端だから思春期の衝動全部我慢する方向にしか向かわなそうだから
一生地球に行かずに行ってみたかったなって言う大人になる気がする
126: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:46:18
「理解されたい」と「理解されるわけない」と「理解されたくない(私の気持ちはそんな容易く処理できるものではない)」が
同居してせめぎ合うのがまさに思春期なんだよな~
この割合って本当に子どもごとに違うからこそ難しくて
同居してせめぎ合うのがまさに思春期なんだよな~
この割合って本当に子どもごとに違うからこそ難しくて
128: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:49:52
地球の海で泳ぎたいは夢ではあるけど旅行行きたいみたいなもんだしな
将来の夢(職業)を聞かれたJKの回答としては怒られても仕方ない
多分JSなら許されたかもね
そんくらいマチュって中身が幼いんだよな
将来の夢(職業)を聞かれたJKの回答としては怒られても仕方ない
多分JSなら許されたかもね
そんくらいマチュって中身が幼いんだよな
130: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:51:05
>>128
親なのにそれがわかって無いから反抗されるんやな
親なのにそれがわかって無いから反抗されるんやな
132: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:53:10
いや夜遊び1ヶ月の末に進路も考えてない娘に最初から寄り添って優しくしろも相当無茶を言ってると思う
そもそも今回だけ見ればバッドだろうけど普通はこれ第一回目の話し合いが終わっただけだから別にバッドエンドでもない
この後親子で話す時間を作れば良いだけ
普通は
そもそも今回だけ見ればバッドだろうけど普通はこれ第一回目の話し合いが終わっただけだから別にバッドエンドでもない
この後親子で話す時間を作れば良いだけ
普通は
143: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:04:53
>>132
これで「あなたも辛かったのね…アマテは悪くないわ…」したらそれはそれでダメな子育て感が凄いから難しいね!
これで「あなたも辛かったのね…アマテは悪くないわ…」したらそれはそれでダメな子育て感が凄いから難しいね!
133: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:53:19
今やりたいことが将来の進路に繋がらないわけじゃないけど、あまりにも不透明で大人は不安になるよな
サイコガンダム、動きます
サイコガンダム、動きます
137: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:56:41
>>133
将来の概念ごと壊れるだろうがーーーーっ!!
将来の概念ごと壊れるだろうがーーーーっ!!
135: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:56:01
正直、最終回のマチュの姿が想像できなくなってしまった
上流階級が浮世離れしつつ人生の折り合いを見つけることがゴール地点だとしたら、
母親が死ぬ時点でもうアイデンティティが崩壊するに近しいと思う。納得のいく最終回が見れたら御の字だ
上流階級が浮世離れしつつ人生の折り合いを見つけることがゴール地点だとしたら、
母親が死ぬ時点でもうアイデンティティが崩壊するに近しいと思う。納得のいく最終回が見れたら御の字だ
136: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:56:32
進路希望も塾サボって夜遊びも親の余裕を大きく削る行為だよなぁ…プールで逆立ちする奇行が親に連絡いってる描写は確かなかったけどそれも連絡いってたらさらに余裕削られそう
問題行動の積み重ねがあるから親もどうにかしないといけないと焦るしそりゃ怒るわとなるのがつらい
問題行動の積み重ねがあるから親もどうにかしないといけないと焦るしそりゃ怒るわとなるのがつらい
139: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:58:19
>>136
プール逆立ち飛びこみ単体なら親に連絡行かない気もするけど(お嬢様学校だから行くかもしれないが)
そこに「進路希望にクラゲって書いてきました」が合わさるとまとめて連絡飛びそうな気がする
実は以前にも娘さんはこんなことをしていて……って
プール逆立ち飛びこみ単体なら親に連絡行かない気もするけど(お嬢様学校だから行くかもしれないが)
そこに「進路希望にクラゲって書いてきました」が合わさるとまとめて連絡飛びそうな気がする
実は以前にも娘さんはこんなことをしていて……って
140: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:58:37
そもそもお母さんも遅れてる辺り仕事の都合をつけてギリギリで急いできたらそんな状況で娘の塾サボって夜遊びが発覚したんだろ
マチュの気持ちを考えろと言うけど親が冷静になれない気持ちもかなり分かるけどね
マチュの気持ちを考えろと言うけど親が冷静になれない気持ちもかなり分かるけどね
141: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:01:50
連日夜遊びってだけで親からすると平静じゃいられないからね
進路希望調査もまともに答えないし先生の前でわけわからんこと言い出すしで、短期間で急におかしくなってると考えると気が気じゃない
進路希望調査もまともに答えないし先生の前でわけわからんこと言い出すしで、短期間で急におかしくなってると考えると気が気じゃない
142: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:03:16
親視点だとあそこで怒るのは仕方ないけど、ディスコミュニケーションであること自体は変わらないし、子供視点だと知ったこっちゃねーだからな。
状況的に当たり前の行動=必ずしも正解だとは限らないんだし
状況的に当たり前の行動=必ずしも正解だとは限らないんだし
144: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:06:18
ここまで来たらサイコガンダムに殺されるんじゃなくてマチュのジークアクスが暴走して殺される気がしてきた
エヴァで今日の日はさようなら流すカラーだし
エヴァで今日の日はさようなら流すカラーだし
146: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:06:54
まぁ当事者的には大問題だけど、よくある範疇の親子のディスコミュニケーションだよね
問題は来週はそのディスコミのまま命の有無に繋がるようなシチュエーションがやってくることだけど
問題は来週はそのディスコミのまま命の有無に繋がるようなシチュエーションがやってくることだけど
147: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:07:16
そもそも日頃の会話が足りてない
忙しいのを踏まえても先生からすればもっと普段から家庭から話し合って下さいってかんじ
ぶっちゃけ三者面談って日頃から会話足りてなくて揉める親子とか仕事とはいえむしろ先生に同情する
忙しいのを踏まえても先生からすればもっと普段から家庭から話し合って下さいってかんじ
ぶっちゃけ三者面談って日頃から会話足りてなくて揉める親子とか仕事とはいえむしろ先生に同情する
148: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:07:40
タマキは基本的に普通の親ではあるけど先生がいる前で塾欠席してることを問い詰める過程挟んだのは明確にタマキ側の落ち度だと思う
あれをされた子どもは反発心爆上がりするからその場ではもう冷静な話にはならない
あれをされた子どもは反発心爆上がりするからその場ではもう冷静な話にはならない
152: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:10:54
>>148
おそらく忙しい仕事を無理やり抜けて、三者面談になんとか間に合えばと必死に向かっている最中に
「娘さん塾来てないですよ」が飛んできて
頭にカッと血が上った状態のまま学校入っちゃったんだろうね
そのことについて落ち着いて考えるだけの時間的な余裕がなかった
もたもたしていると三者面談自体が終わっちゃうし
おそらく忙しい仕事を無理やり抜けて、三者面談になんとか間に合えばと必死に向かっている最中に
「娘さん塾来てないですよ」が飛んできて
頭にカッと血が上った状態のまま学校入っちゃったんだろうね
そのことについて落ち着いて考えるだけの時間的な余裕がなかった
もたもたしていると三者面談自体が終わっちゃうし
151: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:09:57
リアルだと高校生の進路相談で塾をサボって何したいか聞かれて「アメリカに行きたい」くらいの解像度だったらまあ…本人が真剣でも怒られるかなって…
158: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:25:50
>>151
アメリカの荒野でタンブルウィードになりたい
アメリカの荒野でタンブルウィードになりたい
153: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:15:02
今までもバイトしたいってマチュに今は勉強でしょで拒否って黙らせてたけど表だって反抗されてなかったから、まさに初めてのドでかい反抗期、家庭の危機なんだよな
母親が仕事で呼び出されて放置気味な子供描写と急がしいなかご飯作ってあげる母親両方入れてるの、すれ違い親子描写が丁寧だ~
母親が仕事で呼び出されて放置気味な子供描写と急がしいなかご飯作ってあげる母親両方入れてるの、すれ違い親子描写が丁寧だ~
154: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:16:52
ミスって言うけどあそこで優しくあなたは何がしたいの?って聞いてうんうん受け入れてたら上手くいくかって言われると微妙じゃないかなぁ
結果論だけどマチュの直近の不満の原因はニャアンの一件で非日常が脅かされたからだし
結果論だけどマチュの直近の不満の原因はニャアンの一件で非日常が脅かされたからだし
155: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:20:42
タマキさんの余裕のない怒りようや父さんに何て言えばいいのよ!とかストレートすぎる言い方に逆にマチュ今までいい子だったんだなと思ってしまったわ
小さい頃から悪ガキだったら親も慣れてるから
小さい頃から悪ガキだったら親も慣れてるから
156: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:21:55
父親生きてるのに全く出てこないのがね
今回の台詞的にもタマキさん仕事と育児と旦那への責任感でいっぱいいっぱいだったでしょ
そして仕事忙しさに目を離してた隙に子供は飛び出していく
序盤から割りとマチュから母親へ寂しさや仕事で忙しいんだしみたいな遠慮も小出ししてるのがね…
今回の台詞的にもタマキさん仕事と育児と旦那への責任感でいっぱいいっぱいだったでしょ
そして仕事忙しさに目を離してた隙に子供は飛び出していく
序盤から割りとマチュから母親へ寂しさや仕事で忙しいんだしみたいな遠慮も小出ししてるのがね…
157: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:23:26
アメリカ行きたいとかなら留学目標?って話が出来る
あの世界の地球の話だって変わらず留学か仕事かそもそも出来るかの話から今の状態じゃ駄目だ塾にはちゃんと行くべきだになる
ただマチュは元の鬱屈に別のモヤモヤが重なり母親はそれまでのマチュの回答と塾来てないのを今知ったが重なりすれ違った形だろうし
でもニャアンシュウジとかと色々あった先でも地球の海を求めたのはマチュの割と本音なんだろうなってなったんだよな…それを母親は知る機会がなかったからこその拗れ
あの世界の地球の話だって変わらず留学か仕事かそもそも出来るかの話から今の状態じゃ駄目だ塾にはちゃんと行くべきだになる
ただマチュは元の鬱屈に別のモヤモヤが重なり母親はそれまでのマチュの回答と塾来てないのを今知ったが重なりすれ違った形だろうし
でもニャアンシュウジとかと色々あった先でも地球の海を求めたのはマチュの割と本音なんだろうなってなったんだよな…それを母親は知る機会がなかったからこその拗れ
161: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:33:28
カミーユの母の倍くらいは生きられたの頑張ったな
163: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:37:26
タマキさんは悪いお母さんではない、むしろ頑張っているいいお母さん
マチュも(クラバの内容はやべーが)根本的に悪い子ではなく本人としては心底悩んでいる思春期の少女
だがここは宇宙世紀でそこにガンダムがあるのでゆっくり和解する時間はない
マチュも(クラバの内容はやべーが)根本的に悪い子ではなく本人としては心底悩んでいる思春期の少女
だがここは宇宙世紀でそこにガンダムがあるのでゆっくり和解する時間はない
164: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:37:46
関係改善の見込みが大いにあるし、そう安易に死なせんと思いたいな
165: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:38:18
サイコガンダム「来ちゃった♥️」
166: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:41:39
生き残らないと最終回で「帰れる場所があるんだ」ってできないじゃないか…
167: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:46:06
>>166
アムロもカミーユも親は……その……
アムロもカミーユも親は……その……
180: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:25:57
>>166
外交官のお父さんは出張中で助かるから…
外交官のお父さんは出張中で助かるから…
181: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:29:23
>>180
再会した父「無事だったのか!アマテ、お母さんはどうした?」
再会した父「無事だったのか!アマテ、お母さんはどうした?」
168: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:52:51
お母さん亡くなってニァアンシュウジと新たな帰る場所を得るエンドは嫌だなあ
169: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:55:34
これでサイコガンダムで親死んでもバスクのキシリア暗殺にマチュの行動ほぼ関係ないから因果応報ですらないしな~
むしろ普通に生きてたら一緒に死んでそうだからジークアクスに乗れる今の方がマチュ自体は生存率上がってそうだし
むしろ普通に生きてたら一緒に死んでそうだからジークアクスに乗れる今の方がマチュ自体は生存率上がってそうだし
170: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:56:42
思春期というよりは反抗期の割合が大きそうだよなあ。
もしもあのときお母さんが「海でできる仕事探してみる?」とか歩み寄りを見せてもマチュは反抗したと思う。
クラゲになりたい、地球の海で泳ぎたい、という回答そのものが大人に対する拒絶の意思表示で、
マチュ自身に「話を聞いてもらう気」がないという表れでもあるんだろう。
もしもあのときお母さんが「海でできる仕事探してみる?」とか歩み寄りを見せてもマチュは反抗したと思う。
クラゲになりたい、地球の海で泳ぎたい、という回答そのものが大人に対する拒絶の意思表示で、
マチュ自身に「話を聞いてもらう気」がないという表れでもあるんだろう。
171: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:00:22
実際バイトしたいという希望は聞いてもらえなかったし仕事で側にいないしでマチュ側の親への諦観も分かるように描写してるんだよな
179: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:19:22
>>171
マチュのバイトしたいも同級生たちが通う塾じゃなくて大人や知らない人との接点の増える「ここじゃない世界を知りたい、行きたい」という
閉塞感からの解放を願う気持ちもあったんだろうな
だが高校生のうちはまず勉強でしょ、働くことはこれからいくらでもすることになるんだから、という親御さんの気持ちもわかるし…
マチュのバイトしたいも同級生たちが通う塾じゃなくて大人や知らない人との接点の増える「ここじゃない世界を知りたい、行きたい」という
閉塞感からの解放を願う気持ちもあったんだろうな
だが高校生のうちはまず勉強でしょ、働くことはこれからいくらでもすることになるんだから、という親御さんの気持ちもわかるし…
172: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:03:01
ラインで親に仕事の気遣いとありがとうが言えてる時点で反抗期としても普通に仲良いんだよね…
タイミングが悪すぎるに尽きるわい
タイミングが悪すぎるに尽きるわい
174: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:04:55
>>172
自分の反抗期とかババア呼びだの無視だのしてたからマチュは大人だよ…って思う
自分の反抗期とかババア呼びだの無視だのしてたからマチュは大人だよ…って思う
182: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 06:17:24
>>172
クラバの部分を除けば「いいおうちのお嬢さんの中でもちょっと反抗期が強めだったほう」くらいの範疇に収まるよねマチュ
まぁこのあとサイコガンダムが来るのですべてがそれどころじゃなくなるけど
クラバの部分を除けば「いいおうちのお嬢さんの中でもちょっと反抗期が強めだったほう」くらいの範疇に収まるよねマチュ
まぁこのあとサイコガンダムが来るのですべてがそれどころじゃなくなるけど
173: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:03:27
ほんと少ない時間でのキャラ描写が上手い
おかげで次回重傷くらいそうなんですが
おかげで次回重傷くらいそうなんですが
176: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:08:44
面と向かって怒られると思ってもない態度と言葉が出てきちゃう、思春期あるある大人でもあるある
ラインとかの文章で一拍おくコミュニケーションの方が良いときってあるんだよな
ラインとかの文章で一拍おくコミュニケーションの方が良いときってあるんだよな
177: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:12:57
うっせーぞババア!とか言わないのマジで育ちが良いし今まで良い子だったんだなだてなる
それでもずっと鬱憤は貯まるしNTで更に敏感になってるしでついに盛大に道を踏み外しちゃうんだが…
それでもずっと鬱憤は貯まるしNTで更に敏感になってるしでついに盛大に道を踏み外しちゃうんだが…
178: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:14:28
>>177
転んだことのないやつほど初回で取り返しのつかないとこまでいくんだよな
転んだことのないやつほど初回で取り返しのつかないとこまでいくんだよな
184: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 06:43:30
本物の海への憧れはジークアクスに絡む前からモノローグで語ってたろうに
188: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 07:01:53
>>184
ジークアクス絡む前ならそれが全てだろうけどジークアクスやシュウジと関わった後だと海に行って泳ぎたいは全部の理由じゃあ無くなってるって話
というよりマチュにとっても目先の予定でしかない
ジークアクス絡む前ならそれが全てだろうけどジークアクスやシュウジと関わった後だと海に行って泳ぎたいは全部の理由じゃあ無くなってるって話
というよりマチュにとっても目先の予定でしかない
185: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 06:52:28
マチュは正直に言いすぎたと思うが
これ仮に「地球で漁師になりてンだわ(一応理由付き)」って言い出したら肯定するだろうか
これ仮に「地球で漁師になりてンだわ(一応理由付き)」って言い出したら肯定するだろうか
186: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 06:55:36
そういえば父親は助かるの確定してるのか
187: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 06:56:32
マチュが反抗期をしっかり起こせる程度にまともな親なのですごく死にそう
189: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 07:06:14
塾サボってゲーセンでガンダムゲームしてる子みたいだ
191: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 07:42:01
「叱らないのが理想の親」みたいな幻想があるよね…
どんなことしてもまず話を聞いてあげて寄り添ってあげれば叱る必要も怒りを見せる必要もないってやつ
でも実際あの情勢下で危険な夜遊びに進路も(高校生としては)まともに考えてないってなったら心配してまず叱りつけちゃうよなあって
親が必死になって怒ってる止めてるってのは子供にもキチンと通じるもんだし(反抗期ならそれを受け入れて考えられるかは別として)
どんなことしてもまず話を聞いてあげて寄り添ってあげれば叱る必要も怒りを見せる必要もないってやつ
でも実際あの情勢下で危険な夜遊びに進路も(高校生としては)まともに考えてないってなったら心配してまず叱りつけちゃうよなあって
親が必死になって怒ってる止めてるってのは子供にもキチンと通じるもんだし(反抗期ならそれを受け入れて考えられるかは別として)
192: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 07:45:11
親が寄り添えばって話もあるけどね、子供って相応に狡賢い生き物だよ
悪事に手を染めてるなら尚更だ
悪事に手を染めてるなら尚更だ
200: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 12:03:43
>>192
現状マチュだってクランバトルのことは意図して隠しただろうからね
現状マチュだってクランバトルのことは意図して隠しただろうからね
193: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:00:45
将来の目標が無くて現状への不満だけがある…っていうのは別に可笑しい事ではないし
むしろ目の前のキラキラやクランバトルに飛びつかずに「地球に行きたい」っていう
(進路希望に相応しいかは別として)現実的な希望を言語化できたのは頑張ってるとすら思うよ
ただ今回で言えばそこで会話を打ち切ったのは明確な悪手だし、更にサイコガンダム襲撃がタイミング悪すぎる
ジークアクスは返すからジオンもバスクもどっか行っててくれねえかな……
むしろ目の前のキラキラやクランバトルに飛びつかずに「地球に行きたい」っていう
(進路希望に相応しいかは別として)現実的な希望を言語化できたのは頑張ってるとすら思うよ
ただ今回で言えばそこで会話を打ち切ったのは明確な悪手だし、更にサイコガンダム襲撃がタイミング悪すぎる
ジークアクスは返すからジオンもバスクもどっか行っててくれねえかな……
194: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:03:46
クラゲも良くない
何言ってるのか意味がわからない
マチュも真面目にクラゲを目指してるわけないし(今まで話題にも出てない
何言ってるのか意味がわからない
マチュも真面目にクラゲを目指してるわけないし(今まで話題にも出てない
197: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:18:27
マチュが本気でクラゲになりたい娘かも知れんだろ
ガンダムの声が聞こえる人だっているんだし
ガンダムの声が聞こえる人だっているんだし
195: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:07:21
これで娘を探しに避難場所から出て死んだらもう
196: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:07:34
これでマチュが底辺高校でアホやってるならこんなことは言われないんだよな
まともに考えられる頭と環境があって、進路以外はちゃんとしているんだから、ふざけてるようにしか見えない
まともに考えられる頭と環境があって、進路以外はちゃんとしているんだから、ふざけてるようにしか見えない
198: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 11:58:42
普段から話し合ってない子供の言語化が下手くそなのは仕方ないし その辺配慮出来る親は上澄だし
嫌な現代あるある
嫌な現代あるある
159: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:27:15
忙しいの分かってても自分を見てて欲しいしコントロールしようとしてほしくないし分かった気になってほしくないのが思春期なんやなって
子育てって難しいし責任重いし相手は子供だけど一人の人間だしで大変ですよ
子育てって難しいし責任重いし相手は子供だけど一人の人間だしで大変ですよ
162: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:37:21
>>159
ガキの戯れ言だって一笑して正論押し付けるとそのまま拗れて一生取り返しがつかなくなるなんてゴロゴロあるしな
コミュニケーションが大事…分かりあい、NTテーマらしくなってきたな
ガキの戯れ言だって一笑して正論押し付けるとそのまま拗れて一生取り返しがつかなくなるなんてゴロゴロあるしな
コミュニケーションが大事…分かりあい、NTテーマらしくなってきたな
時間の経過で解決できる事のが多い
……ただ来週、やつが