青山「さ〜てそろそろコナン本格的に伏線回収して 周り「お止めください!」行政「ウチでも殺人事件起こして!おらが村おこしを!!!」
2: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 22:19:23
アニメ、映画の売上
聖地巡礼
グッズ販売
確かに連載畳ませて貰えなさそう
聖地巡礼
グッズ販売
確かに連載畳ませて貰えなさそう
3: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 22:27:54
>行政「ウチでも殺人事件起こして!
とんでもない文面で草
とんでもない文面で草
18: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 23:39:58
>>3
まあ実際地方で人が〇んだり爆破テロが起こってくれた方が、その地域が注目して貰えるしな
まあ実際地方で人が〇んだり爆破テロが起こってくれた方が、その地域が注目して貰えるしな
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 22:29:04
この人達は何時になったら休めるんだ
5: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 22:29:18
殺人事件というか景気のいい爆破起こさせて欲しい
6: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 22:37:09
頑張ってコナン畳んだとしてもスピンオフ頼まれそう
7: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 22:37:56
>>6
監修だけして作画は別の人が…
監修だけして作画は別の人が…
36: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 10:51:05
『コナン』完結後、『まじっく快斗』の連載が再開しても
キッドキラーとして戻る前のコナンが出てくるか、
何故か新一が白馬とタッグ組んできたりして……
>>7
でもその監修も青山先生が直々に修正入れてくるんだろうな。
キッドキラーとして戻る前のコナンが出てくるか、
何故か新一が白馬とタッグ組んできたりして……
>>7
でもその監修も青山先生が直々に修正入れてくるんだろうな。
8: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 22:40:25
コナンに関しては畳んでも全然映画展開できそうなんだけどね
その後とか、過去実はあった事件を取り上げるとか
その後とか、過去実はあった事件を取り上げるとか
80: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 14:07:51
>>8
組織が壊滅しても殺人事件は無くならないから新一主人公で全然いけるな
組織が壊滅しても殺人事件は無くならないから新一主人公で全然いけるな
9: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 23:11:33
なんなら本筋と関係薄そうな部分はざくざく謎残したままで連載終えて映画で回収とかでよさそう
10: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 23:13:23
もう還暦してるんだっけ……
11: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 23:20:13
黒の組織と決着はついたけど解毒薬の開発がまだだからコナンとしての生活は続くしたまに組織の残党とも戦うでいける
12: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 23:22:16
まあ元々時空の歪みはあるので本編完結後にそれはそれとして名探偵コナンの間があっても…
13: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 23:24:53
黒の組織関係ない大型の事件も割と起こる世界だから本編後でもいくらでも作れそうではある
14: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 23:34:15
せめて原作の連載は完結させてあげて…
まだまじっく快斗の連載も終わってないんだし
まだまじっく快斗の連載も終わってないんだし
16: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 23:37:52
原作は完結したうえで、アニメやスピンオフや特別編を続けながら青山先生をまじっく快斗で……
17: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 23:38:30
原作は原作者が描き終わってほしいので存命のうちと言うより何とかなるうちにお願いします…
本人もヤバいと思って新蘭の話描いたとも聞くし…
本人もヤバいと思って新蘭の話描いたとも聞くし…
19: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 23:41:14
割と真面目に何で今年万博やらんかったんやろ
理由としては原作の和葉告白前に平次回やりたかったって分かるんだけどこのビッグウェーブ乗らない理由もなかった気がする
理由としては原作の和葉告白前に平次回やりたかったって分かるんだけどこのビッグウェーブ乗らない理由もなかった気がする
21: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 23:44:23
>>19
あまりにも時期が被りすぎるからじゃないか
万博を映すなら映るパビリオンや参加国の各種思想・宗教・文化を全部反映させなきゃこの時代なに言われるかわからん、1箇所でも何か起きたら二度と流せない作品が生まれてしまう
今回だと戦争絡みで参加を取りやめた国のパビリオンが映画には出てて…みたいなのだけでも問題になりかねないご時世だから…
あまりにも時期が被りすぎるからじゃないか
万博を映すなら映るパビリオンや参加国の各種思想・宗教・文化を全部反映させなきゃこの時代なに言われるかわからん、1箇所でも何か起きたら二度と流せない作品が生まれてしまう
今回だと戦争絡みで参加を取りやめた国のパビリオンが映画には出てて…みたいなのだけでも問題になりかねないご時世だから…
22: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 23:44:49
>>19
緋色の弾丸の時にコロナ直撃でモチーフになったオリンピック毎一年延期になったから現実の大きなイベントとリンクさせるのはもうやらないって何かで言ってたと思う
緋色の弾丸の時にコロナ直撃でモチーフになったオリンピック毎一年延期になったから現実の大きなイベントとリンクさせるのはもうやらないって何かで言ってたと思う
43: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 11:12:07
>>19
万博が言うほどビックウェーブじゃないからじゃないかな…
万博が言うほどビックウェーブじゃないからじゃないかな…
23: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 23:46:36
実際漫画は締めには入ってないと思うけど読者が分かってないだけでコナンあの方はともかくアポトキシン4869に対しては真相にたどり着いてそうなのがな
24: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 23:47:13
ハロ嫁の時にロシア開戦してすぐプラーミャと戦ってたの草生える
あいつ国から雇われててもおかしくないレベルだし
あいつ国から雇われててもおかしくないレベルだし
25: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 23:54:47
北海道長野神奈川って原作キャラいるし警視庁組も長期間出ないとはいかないし
なんにもないとこが営業かけてきても普通に断ると思う
起用されたら紅白確約物のアーティストの方が争う余地ある
なんにもないとこが営業かけてきても普通に断ると思う
起用されたら紅白確約物のアーティストの方が争う余地ある
26: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 09:42:11
コナン自体面白いんだけど
正統派冒険活劇書ける作者をずっとコナンに縛り付けるの正直勿体なかったと思う
コナン早めに畳めたら同じサンデー作家のジュピロみたいに色んな漫画読めたんじゃないかと思うと凄く惜しい
正統派冒険活劇書ける作者をずっとコナンに縛り付けるの正直勿体なかったと思う
コナン早めに畳めたら同じサンデー作家のジュピロみたいに色んな漫画読めたんじゃないかと思うと凄く惜しい
90: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 16:51:48
>>26
今期リメイクアニメやっているヤイバもだけど色々なジャンルやっているよね青山先生
今期リメイクアニメやっているヤイバもだけど色々なジャンルやっているよね青山先生
27: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 09:43:00
映画やる度に150億稼げる黄金のなる木なんだから辞めさせてもらえるわけないじゃん
28: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 09:44:22
別に原作終わったとしても映画はやるんじゃない?
最終章のちょっと前に時間固定して
最終章のちょっと前に時間固定して
29: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 09:47:56
コナンはもちろん好きなんだけど好きだからこそ終わってほしい派なので先生が元気なうちに終わってほしい
意図せず長期連載になった名残で所々ボロがでてるしもうそろそろ畳み時な気がする
もちろん完結後も設定集はいっぱいだして
意図せず長期連載になった名残で所々ボロがでてるしもうそろそろ畳み時な気がする
もちろん完結後も設定集はいっぱいだして
50: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 11:56:35
>>29
ボロがでてるというか元々そんなトリックやミステリ畑の人じゃないから無理あったところにでしゃばり読者がうるさくいうようになって目立つようになった印象
ボロがでてるというか元々そんなトリックやミステリ畑の人じゃないから無理あったところにでしゃばり読者がうるさくいうようになって目立つようになった印象
61: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 12:30:37
>>50
1発目からしていくら体操選手でもそんなアクロバット芸を稼働中のジェットコースター上でしかもあの短時間で被害者の首というピンポイント狙ってできる訳ねーだろ、な案件だもんな
1発目からしていくら体操選手でもそんなアクロバット芸を稼働中のジェットコースター上でしかもあの短時間で被害者の首というピンポイント狙ってできる訳ねーだろ、な案件だもんな
99: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 20:59:55
>>50
というか状況に全く無理がなくて再現も可能なトリックとか思いついてもそのまま作品にはし難いよな
万が一それ利用して事件起ころうものなら即見破られて逮捕されたとしてもコナンレベルの漫画ですら大ダメージだと思うわ
というか状況に全く無理がなくて再現も可能なトリックとか思いついてもそのまま作品にはし難いよな
万が一それ利用して事件起ころうものなら即見破られて逮捕されたとしてもコナンレベルの漫画ですら大ダメージだと思うわ
30: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 09:48:11
コナンの映画がこれほど大人気なのはまだ原作が終わってないからこそでしょ
重要な新事実発覚を映画でやってるのも要因として大きい
重要な新事実発覚を映画でやってるのも要因として大きい
31: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 10:02:48
コナンの映画人気に本格的に火がつき始めたのっていつぐらいなんだろう
32: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 10:06:56
もう「本編」を熱いうちに畳んでも単発事件の外伝で十分やれる規模だからな
スピンオフで微妙になるのは大抵別人が書いてるやつだし
スピンオフで微妙になるのは大抵別人が書いてるやつだし
33: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 10:07:43
わりと最初から(当時としては)稼いでたんだけど、悪夢・執行人・魚影の三段階で飛びぬけた
34: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 10:18:00
いい加減完結に向かわせてやってくれ
35: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 10:45:50
キチンと終わらせるのは下手すると続けるより勢いやエネルギーが必要だからこのまま行くと出汁の出きったカスみたいな締め方になって終了後は語られない作品になりそう
今寄生してる連中からしたら知ったこっちゃないんだろうけど
今寄生してる連中からしたら知ったこっちゃないんだろうけど
37: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 10:52:04
コナンって海外人気はどうナン?
42: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 11:00:41
>>37
ドラゴンボールやワンピースに比べたら全然だよ
その分日本単体での人気が二つよりもズバ抜けてる
ドラゴンボールやワンピースに比べたら全然だよ
その分日本単体での人気が二つよりもズバ抜けてる
64: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 12:50:36
>>42
日本だけで映画三年連続100億越えってもはや怪異の域よな
日本だけで映画三年連続100億越えってもはや怪異の域よな
92: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 18:59:18
>>37
東アジアと東南アジアのみだね
それでもワンピやスラダン、ハイキュー呪術なんかと比べるとちょい落ちる
一番稼げる海外が中国で40億ちょいが上限
東アジアと東南アジアのみだね
それでもワンピやスラダン、ハイキュー呪術なんかと比べるとちょい落ちる
一番稼げる海外が中国で40億ちょいが上限
93: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 19:00:39
>>92
国内だけでここまで弾けるコンテンツだからこそ歴史ネタとか割と好きに出来てる節はある
国内だけでここまで弾けるコンテンツだからこそ歴史ネタとか割と好きに出来てる節はある
97: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 19:19:39
>>93
歴史もだけど、暗号やダイイング・メッセージが日本語できねえときついの多いわ
アハ体験できるのほぼねえだろ海外勢
歴史もだけど、暗号やダイイング・メッセージが日本語できねえときついの多いわ
アハ体験できるのほぼねえだろ海外勢
38: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 10:55:24
映画で150億だと周辺はその10倍は軽く稼げるので止めさせる訳ない
40: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 10:58:15
戻ネタのコナン・ドイルもホームズ終わらせてもらえなくてライヘンバッハしたらファンがブチキレたしな…
41: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 11:00:05
「すっげ〜!ここが日テレか〜!」
46: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 11:23:42
YAIBAはキレイに完結したしコナンは完結せんでもええやろくらいに思ってそう関係者は
48: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 11:41:58
やろうと思えば直ぐにでも最終章突入して半年~1年以内には完結させれそう
本編完結までの流れはネームとか下書きはしてないだろうけど
何かあったときに別の人でも描き上げれるようメモとかに書き上げて保管してる気がする
本編完結までの流れはネームとか下書きはしてないだろうけど
何かあったときに別の人でも描き上げれるようメモとかに書き上げて保管してる気がする
68: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 13:05:49
>>48
尾田先生との対談の時に、最終回のネームは描いてあるって言ってなかったか
尾田先生との対談の時に、最終回のネームは描いてあるって言ってなかったか
51: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 12:01:18
30年近く元嫁に仕事を与え続けるスパダリ
52: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 12:01:23
この世界の大事件は黒の組織と無関係に無限に生えてくるからな
いったん完結させても探偵話自体は続けられるとしても
組織壊滅させても何でコナンから新一に戻らねんですかい?ってなっちゃうか
もしくはコナンだけどコナンがずっと出てこないって状態になっちゃうよな
いったん完結させても探偵話自体は続けられるとしても
組織壊滅させても何でコナンから新一に戻らねんですかい?ってなっちゃうか
もしくはコナンだけどコナンがずっと出てこないって状態になっちゃうよな
53: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 12:13:42
コナン外伝新一の事件簿に+安室、赤井、服部で外伝回せるの強い
54: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 12:16:05
本編完結
完結後の映画はIFモノ
これが穏当じゃないか?
完結後の映画はIFモノ
これが穏当じゃないか?
55: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 12:22:18
名探偵コナン完結
新作アニメ 「名探偵コナン特別編」 原案/青山剛昌 まんが/太田 勝 まんが/窪田一裕
これからの映画は名探偵コナン特別編がベース
これとか面白いと思うけど。
新作アニメ 「名探偵コナン特別編」 原案/青山剛昌 まんが/太田 勝 まんが/窪田一裕
これからの映画は名探偵コナン特別編がベース
これとか面白いと思うけど。
56: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 12:23:52
ってか真面目に原作ってもう最終章行うこと出来るピース揃ってね?って書こうとしたけどコナンってまだRAMの正体見破ってなかったわ
58: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 12:27:05
>>56
いやRAMの正体に気付いた瞬間毛利小五郎の命と探偵事務所が地雷地帯みたいな状態と化すから気付いた瞬間が最終章の開幕と見ても良いぐらいだと思うぞ
いやRAMの正体に気付いた瞬間毛利小五郎の命と探偵事務所が地雷地帯みたいな状態と化すから気付いた瞬間が最終章の開幕と見ても良いぐらいだと思うぞ
57: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 12:24:43
内田康夫先生も浅見光彦の時系列最後の事件を出してたし、アガサ・クリスティ先生もポアロ最後の事件であるカーテンを早い時期に執筆してるから出来るとは思う
59: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 12:29:06
ぶっちゃけこれは俺がコナンだった時の事件…で全然問題なさそうではある
ただ黒の組織というかジンを出しづらくなるのは痛い
ただ黒の組織というかジンを出しづらくなるのは痛い
60: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 12:29:55
最近はほとんどの話で黒の組織関係に関わりそうなもの組み込んているし普通に終わりに向かっていると思う
黒の組織が関係ない話はだいたいラブコメ関係の方の印象
黒の組織が関係ない話はだいたいラブコメ関係の方の印象
62: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 12:42:04
終わりたくても複数の業界から止められる鳥山先生状態になりそう。ジャンプと違って次の看板枠まだ無いし
63: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 12:49:19
そもそも映画の第1作目(摩天楼)の制作が決定したからコナンの連載を続けたというのもあるからね
(青山先生が映画好きだったということもあって改めて頑張らなくてはいけないと思い、ラスベガス旅行から帰ったら連載を終了させる予定を打ち切った)
ここまで続くとは定期
(青山先生が映画好きだったということもあって改めて頑張らなくてはいけないと思い、ラスベガス旅行から帰ったら連載を終了させる予定を打ち切った)
ここまで続くとは定期
65: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 12:51:35
サザエさん時空にしたおかげで本編終わろうがいくらでも時間捏造できるんだから、本編は終わらせても良いと思う。ネタだって周辺キャラの過去を掘ればいくらでも出てくるだろ
66: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 12:55:43
完結しても映画は続けられるって言うけど黒の組織が壊滅した後のコナン映画はあんまり面白くない気がする
67: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 13:00:23
>>66
いや別に過去の事件にすれば幾らでも出せるでしょ
いや別に過去の事件にすれば幾らでも出せるでしょ
69: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 13:12:24
博士黒幕を変えたと言ってる人の匂いするんだよな
やめられるわけないって
やめられるわけないって
70: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 13:14:03
かつてはゴルゴ最終回は金庫に入れて保管されているって言われてたな…
だから作者が不意に死んでも完結できるって
だから作者が不意に死んでも完結できるって
71: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 13:15:02
名探偵コナンは過去のゲームを映像化してほしい。
名探偵コナン 奇岩島秘宝伝説とPS1の名探偵コナンのゲーム
大英帝国の遺産も良いけど古い順にアニメ化(劇場版も可)してほしいのだ
名探偵コナン 奇岩島秘宝伝説とPS1の名探偵コナンのゲーム
大英帝国の遺産も良いけど古い順にアニメ化(劇場版も可)してほしいのだ
73: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 13:18:18
>>71
新作推理ゲームでないかなあ
スケボーランはちょっとない
新作推理ゲームでないかなあ
スケボーランはちょっとない
72: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 13:15:41
最終回ってたぶん新一の息子の名前がコナンってオチだろ?
75: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 13:20:03
ドラえもんやクレしんみたく連載は終わらせてアニメや映画を続けるんじゃダメなんだろうか
76: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 13:20:58
流石に大人の事情で亡くなるまで続けさせて未完ってなったら大ブーイング起きそうだし完結はさせてもらえるとは思うけど、当分先なのはそうだろうな…
先生ももちろんだが声優陣もかなり高齢だし一旦原作は一区切りさせてほしい
先生ももちろんだが声優陣もかなり高齢だし一旦原作は一区切りさせてほしい
77: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 13:24:12
完結させてもちょっと時間巻き戻して番外編をいくらでも積める形式の話で本当に良かったと思うよ
と言う訳で先生が元気な内に完結させてやってくれ
と言う訳で先生が元気な内に完結させてやってくれ
78: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 13:46:29
・最終回のネームは完成済
・10年後の蘭が登場する
・新一と蘭は結婚するけど結婚式を描くかは不明
・元太と光彦は大人になったらかっこよくなる
・赤井と安室は組織との最終決戦に参加する
・ハッピーエンド
今後の展開について青山先生の発言は結構あるけど最後はコナンが新一に戻って蘭と結婚した後の話で締めそう
・10年後の蘭が登場する
・新一と蘭は結婚するけど結婚式を描くかは不明
・元太と光彦は大人になったらかっこよくなる
・赤井と安室は組織との最終決戦に参加する
・ハッピーエンド
今後の展開について青山先生の発言は結構あるけど最後はコナンが新一に戻って蘭と結婚した後の話で締めそう
91: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 16:54:15
>>78
ハッピーエンドはそうだろうな
青山先生そこら拘りありそうだし
ハッピーエンドはそうだろうな
青山先生そこら拘りありそうだし
79: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 13:51:36
最終回で新一と蘭が子供にコナンと名付けると
後の続編で全部ミスリードが効くのがヤバいな
後の続編で全部ミスリードが効くのがヤバいな
81: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 15:21:23
「「私達はいつ休めるんでしょうね」」
84: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 15:50:52
なんなら連載雑誌の少年サンデーですらコナンがなかったら廃刊まっしぐらみたいな状況だからな………
85: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 16:01:23
>>84
そらコナン単巻>サンデー本誌って発行部数の格差が20年は続いてるし……
そらコナン単巻>サンデー本誌って発行部数の格差が20年は続いてるし……
86: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 16:01:49
物的損害は大きいが人的被害は少ない良い感じの爆破
88: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 16:25:33
ベルセルクみたいに本人のこだわりが強すぎた挙句に
本人の不摂生が祟って早逝してしまい作者本人による完結は見込めなくなったならまだ諦めもつくけど
明らかにそんな感じじゃないコナンで亡くなられる前に完結できなかったらもう…ね
本人の不摂生が祟って早逝してしまい作者本人による完結は見込めなくなったならまだ諦めもつくけど
明らかにそんな感じじゃないコナンで亡くなられる前に完結できなかったらもう…ね
95: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 19:08:23
作者がまだ描きたいネタがあるから続けてるならまだいいけど看板がいなくなるのが嫌だからっていう理由で完結先延ばししてるなら腹立つっちゃ腹立つ
そこは読者優先でいけよってなるしそのせいで未完で終わったら嫌だわ
そこは読者優先でいけよってなるしそのせいで未完で終わったら嫌だわ
96: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 19:11:42
>>95
普通に作者にその気はないでしょ
密着見てりゃわかるけどただでさえ体調がよくないのに映画のチェックやらなにやら大量の漫画以外の仕事して
トリック考えて取材も自分でいって素材揃えて漫画描いてるんだから
そもそもその手の事を言う事聞く作者じゃないよ笑
誰になに言われても自分のやりたい事やる人だから
普通に作者にその気はないでしょ
密着見てりゃわかるけどただでさえ体調がよくないのに映画のチェックやらなにやら大量の漫画以外の仕事して
トリック考えて取材も自分でいって素材揃えて漫画描いてるんだから
そもそもその手の事を言う事聞く作者じゃないよ笑
誰になに言われても自分のやりたい事やる人だから
98: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 20:01:20
とはいえ海外意識しなくていいのはやっぱり楽よ
ゴリゴリの歴史ネタやご当地ネタ楽しいもん
ゴリゴリの歴史ネタやご当地ネタ楽しいもん
101: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 23:58:42
コナン君が少年探偵団とわちゃわちゃするのも楽しいから、新一に戻るとなくなるのは寂しくはある
ところでコナン君、つぎはうちの地元来ない?
ところでコナン君、つぎはうちの地元来ない?
元スレ : 青山「さ〜てそろそろコナン本格的に伏線回収して 周り「お止めください!」行政「ウチでも殺人事件起こして!おらが村おこしを!!!」