【呪術廻戦】乙骨のコピー条件、思ったよりめんどくさいよね

  • 43
1: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 13:13:44
これ本編後は少なくとも未来視はもう消えてそうだし
3: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 13:16:39
里香が偉大ってことなんだろうけど
だいぶ枷をかけてきたなって感じ
21: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 16:54:44
ちゃんと相手を食い殺して奪わなければ存分に使えないのが不便

>>3
枷じゃないよ
最愛の人の魂を抑留する縛りで超絶強化されてただけ
4: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 13:20:34
回数制限も地味に痛いよね
これボンバイエとかだと片腕貰わなきゃダメな気がする
5: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 13:25:53
烏鷺の術式とかいう乙骨の相棒
6: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 13:27:57
確定で永久コピーは死滅でコピーした2人と狗巻と天使位かな?
22: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 17:36:20
>>6
呪言(狗巻の片腕)
邪去悔の梯子(華の片腕)
空を操る術式(烏鷺の片腕)
式神の軌道に領域を貼る術式(ドルゥヴの死体?)
肉体を乗り換える術式(羂索の死体)

あたりは永久に残りそうかな
虎杖の指と漫画家の肋は摂取量足りないだろうし
29: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 18:08:21
>>22
と言うか”一時的に”って書かれてるし多分戦闘後にちゃんと治してるからシャルルの未来予知はもう無いと思う
7: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 13:33:29
死滅開始時点だと呪言しかストックなかったのかな
8: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 13:36:55
余裕も無いだろうしこう言うのはあまり良く無いが九十九の半身持って来れたら良かったな
9: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 13:37:16
五条の代わりにはなれないって羂索に言われるのも納得
10: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 13:39:54
頭か心臓食わせて殺せばほぼ使いたい放題になるのかね
13: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 13:42:37
>>10
羂索の術式を使用出来ていたから可能と思われる
11: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 13:40:24
死体や呪霊はどうなるんだっけ?
12: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 13:42:09
>>11
死体はいけると思うけど呪霊は殺したら消えるし無理じゃないかな
14: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 13:44:19
パンツじじいは多分全身食われたんだな…
16: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 13:53:29
>>14
乙骨「もう出てきて大丈夫ですよ。このまま北上しましょう」ニッコリ

のシーンの裏ではリカが死体をバリバリムシャムシャ喰ってたんやろなあ
25: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 18:01:46
>>14
おじさんのパンツだけでも永続で使えそう
15: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 13:53:17
以前なんかのスレで見たけど一年特級は納得出来るけどコピーに制限付きまくってる二年特級は納得しづらいってのは正直分からなくもない
18: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 13:54:52
>>15
上層部が制限知らない説はある
力を取り戻したと勘違いしてそう
17: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 13:54:39
あんなジジイを食わせられたリカちゃんがお労しい
いや意外と干物みたいに美味だったりするのか?
19: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 13:55:17
1つか2つくらい本編中のキャラが使ってない術式あってもよかったよなぁ
仙台まで呪言だけって
20: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 16:32:59
なんか真ん中切れてるけどこれちゃんとした画像?
割れサイトのやつじゃない?
23: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 17:54:27
対術師だからハイコストに見えるだけで、倒した呪霊をリカがモグモグしたらそのままストックできるんだから凄くね?
カービィかよ
24: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 17:57:17
呪霊食ったらそのまま術式使い放題だとしたらちょっと便利すぎる
そして改めて呪霊操術がヤバすぎる
26: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 18:04:28
致命的な部位を食っとけば使用回数の縛り入れる必要ないし
殺すつもりの相手からなら遠慮なく術式ぶんどれるってだいぶ強いと思うけど
27: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 18:06:22
強い術式を得ようとしたら相応に強敵とやり合う必要が出るとはいえ理論上無限に択を増やせるのはさすが特級という強さ
28: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 18:07:28
味方の術式コピる分には心許ないけど
敵の術式でやるならそんなにデメリット無いよね
コピー条件に対象の生存が入ってないから
殺して死体そのまま食わせていい相手ならかなり強い
30: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 18:09:39
構築術式持ちの腕かなんか食べられれば乙骨先輩の呪力量で大概のもの作れるようになるし
31: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 18:09:41
死んで死体残った術師は術式次第ではリカの腹行きとかは流石にやらないかな?
32: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 18:14:47
例えばなんだけど対象の片腕を食って半永久的に術式をコピーしたとして対象が呪物になって受肉した場合はどうなるんだろうね
33: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 18:17:37
>>32
反転術式で治すのも受肉で生やすのも魂の形変わってないのは同じだし
再生判定になるのは変わらなさそう
34: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 18:41:54
0だと元ネタと同じチラッと見ただけで永続コピーと比べるとえげつないくらい劣化したな
35: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 18:49:21
これじゃあ全部食わなければ回数制限、全部食えば完全習得って感じなん?
36: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 18:52:10
>>35
よっぽど少なければ回数の制限もつきそうだけど、ある程度の量摂取できれば性能に制限はついても回数に制限はつかなそう(妄想)
全部食べられれば完全に模倣できるんだろうけど、そもそも相手が自分の術式を100%使いこなせてるとは限らないしね
結果的に本家と遜色ないくらいの規模に見えてるパターンはありそう
38: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 19:03:30
羂索の術式の仕様が分かってなかったせいでピンチになったしコピーって割とリスクはあるよね
46: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 19:55:12
>>38
模倣成功時に術式の情報が読み取れるけど飽くまで基本的な情報しか読み取れないからね
羂索の乗っ取り元の記憶オートダウンロードや術式の焼き切れ時にも動ける方法、呪言の遠隔発動など術師本人にしかできない、分からないことは読み取り不可
39: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 19:09:45
乙骨が仙台行ったのって躊躇なくコピーできる強術式欲しかったのかな
40: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 19:12:54
そりゃこの条件なら敵が見抜いてたら模倣というかほぼ奪ってるって認識にもなるわな
41: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 19:21:53
カービィ術式
42: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 19:22:55
まあ恐らくコピー術式?の基である里香ちゃんがすでに成仏してて文字通りの絞りカスしかないんだからと言われたらそらそうだと納得するしかないんだけど、五条に次ぐ現代の異能とまでナレーションされた部分からみるとしょっぱ過ぎるとなるのは仕方ないわ

まあそれでも実は接続モードでも縛りをかけてセーブしててその対価として領域内限定で0巻モードになれる位の無法さがあっても良かったとは思う
43: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 19:28:54
今の性能なら呪霊操術の方が使い勝手は良さそうな気がする
45: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 19:54:03
羂索の術式コピーした際に呪霊操術もついてきてたりしないのかな
50: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 21:00:51
>>45
ついてきても常時使用不可な都合上、呪霊ストックできないのが辛いな
戦闘時に現地調達するしかないから手数の多さという強みが消える
47: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 20:09:16
乙骨に関しては強くしすぎないように術式ナーフをされまくったなと言う印象
万が一続編あったら解釈や経験で制限減った!とか出来そうではある
しかしこれで五条に次ぐんだし基礎力だいぶ高いぞ
48: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 20:19:35
5分間の制限や外付けの術式であることはナーフじゃなくて術師の頭がパーンするのを防ぐためのセーフティーであることをお忘れなく
呪術の術式は他の漫画に出てくる能力と違って複数所持は不可能で仮に持てたとしても同時使用は不可能
51: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 21:05:45
>>48
0乙骨は好き放題使っても問題なかったんだからナーフじゃん
…冷静に考えてみると何で0乙骨はあんなに無法だったのか謎だな
59: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 21:23:37
>>51
最愛の人の魂を抑留する縛りのお陰
本編の性能がデフォで0が超絶強化版と考えた方が良い
52: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 21:09:46
>>48
時間制限にそんな理由あったっけ?
57: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 21:19:27
>>52
無いね
脳の容量問題はそれこそ0の頃から付きまとうはずから当時も外付けの術式なのは変わらないし
里香が健在の時は好きなだけ接続を保てたんだから調整しっかり入ってるよ
49: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 20:52:33
あからさまなナーフは入ってるけど五条に「呪力操作が雑」って言われてたし、本人の発想とか今後の訓練次第では別の効果が発見されたり制限緩くなったり使いやすさが上がる可能性もあるかもしれない

ヒロアカの個性ほど簡単には成長しないだろうけどさ
53: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 21:12:45
特級に戻れたのってやっぱコピー制限や時間制限は知られてなかったからなのかな
羂索の語りだと術式に国家転覆のポテンシャルがあるかどうかが特級の評価基準って感じだったし
56: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 21:16:07
>>53
まあ九十九の術式知らんのに特級認定するくらいだしリカを見て「えっ!?里香戻ってるじゃんこんなの特級特級!!」ってなってもおかしくはないな…
58: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 21:21:41
>>53
そもそも最初の特級認定も模倣とかそういった情報が割れてない初期の初期からだしね
単純に里香の腕っぷしのみで判断がくだってたから模倣に制限がどうこうとか関係ないことになる
55: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 21:14:11
ヤコブだけでお釣りが来るほど強いし
敵からコピーするなら倒して死体を食わせるだけだから条件もそこまで厳しくない
60: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 21:26:03
制約緩かったらほとんど乙骨でよくね?になるしな
61: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 21:27:01
乙骨本来の模倣はもうちょい緩いけど縛りで里香に献上→返却時に気を利かせた里香が色々注釈付ける代わりに安全にしたってとこだと見てるわ

というか3つ以上ストックしたら頭爆発するような能力が正式な仕様だとは思えん
62: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 21:28:05
五条以上の呪力量とかいうあんま語られない能力 先生が呪力コントロール教えてればなぁ
64: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 21:30:22
>>62
呪力量より呪力出力と呪力効率の方が遥かに重要って事になったから仕方ない
63: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 21:29:53
致命的な部位の摂食←永続コピー
そうでない部位の摂食←使用回数制限
って事でいいのかね

烏鷺さんありがとう…
66: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 21:31:21
>>63
亨子と憂太はベストフレンドだからな……
67: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 21:32:07
外伝乙骨は順調に成長したら五条悟を超えていたと思うんだよな…同じ先祖とか見ただけで反転アウトプット習得とかメガホンでのリスク回避とか【コイツはいずれ最強になりますよ】って気配がしていた

たぶん主役交代でそういうのがなくなったんじゃないかと自分は考えてる
69: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 21:44:11
乙骨は0の描写的に匙加減で強くしようとすればいくらでも出来るだろうからな…
知らない術式ばんばん模倣しててもおかしくはないのにそれが全くない時点で猫はだいぶ乙骨をこいつひとりいれば…にしないように気をつけたんだと感じる
抑えすぎな気もするが
70: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 22:11:06
莫大な呪力量のおかげで基礎攻防面どっちも高水準
完全顕現しなくても特級呪霊レベルのリカとツーマンセルで戦闘可能
反転術式で自己再生可能&対呪霊完封可能

コピーに制限付きでも普通にトップクラスの強さじゃね?
ここに事前コピー済みの初見術式飛んだ来たらまぁ対応できんやろ
72: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 22:31:56
>>70
地味に特級過呪怨霊の折本里香から式神のリカになったことで反転術式使える様になってるのマジでとんでもないメリットだよな…色々弱体化したとはいえこの点だけはホントにクソ強い
73: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 23:31:19
>>70
無尽蔵の呪力と制限のないコピーって無法性能だった0巻に比べるとだいぶ弱ってはいる
国家転覆も可能な特級かも怪しく感じる
それでもなおトップクラスなのは間違いない個人戦闘力だな
79: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 01:46:00
>>73
正直模倣とか関係なく不完全顕現状態で推定高位の呪霊の群れをブチブチ虐殺できるような式神とそれより強い本体で暴れ回ったら一級以下じゃどうしようもない気もするけどな
継戦能力も乙骨自身の呪力量+リカからの補充でかなりあるだろうし
80: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 08:17:33
>>73
無尽蔵の呪力がなくなって宿儺の半分も呪力あるなら無尽蔵込みなら普通に宿儺より呪力多くなっちゃうしな…当然呪力切れもないし無制限コピーなら登場キャラの術式コピーしまくれるし呪力無尽蔵なら領域の押し合いも当然強い

本編みたいに成長させたら普通に1年くらいで五条抜きそうだし2年で宿儺もたぶん抜く…読み切り主人公ならではの無法設定だったと思う0の乙骨は
74: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 23:32:46
不義遊戯は髪の毛とかでもいけそう
東堂の髪の毛…
75: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 23:33:30
>>74
羂索の脳すらモグモグしたであろうリカちゃんを侮ってはいけない
76: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 23:37:43
なんか情報開示されるたびに縛りが増えていった印象
78: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 01:16:24
まあ0は公式でバグ状態だから

元スレ : 乙骨のコピー条件

漫画 > 呪術廻戦記事の種類 > 考察乙骨憂太呪術廻戦

「呪術廻戦」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 15:02:20 ID:AxMDg2MzE
特級の国家転覆判定についてだけは疑問
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 15:33:04 ID:M2Mjk4ODk
>>1
あれって、呪術側の上層部が管理できないって意味でしかないと思うよ。上位の呪術師には呪術師で対処しなきゃ軍隊でも制圧できないんだから。非術師をどれだけ集めたところで、一級でも国家転覆自体は可能なのはいるだろうし
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 15:37:21 ID:kwMzI1OTU
>>5
呪力無限ならな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 15:53:53 ID:AxMjkxNTg
>>7
無限でなくても、というか本当に無限のキャラなんていなかった以上、「転覆可能な術式でもコピーは可能/コピー済みの可能性がある」って時点で問題はないんじゃない?
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 16:15:32 ID:kwMzI1OTU
>>12
特級の五条は消費量より回復量のが多いから実質無限だし,夏油は自身の呪力消費しないから実質無限だぞ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 17:30:58 ID:g0MTY3NzU
>>15
だから夏油の術式をコピー可能だろってのと、五条は実際には無限じゃないから負けたんだけどな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 15:50:19 ID:AxMjkxNTg
>>5
そもそも乙骨だけの話じゃないからね
「総監部を握ってたメロンパン」でも術式を知らない、登録されてない九十九がいる時点で「国家転覆が可能かどうか」って設定が先ず破綻してる
 
術式不明=国家転覆が可能な性能かも不明なのに、九十九が過去から特級認定だから
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 16:03:14 ID:A2MDI1OTM
>>10
九十九が特級を倒した実績でもないと、九十九が特級認定される理由ないよね
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 17:38:42 ID:k1OTU5NjI
>>13
夜蛾が特級認定されそうになってたから
魂の研究の方で特級になったんじゃないの?
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 18:45:04 ID:k3MzE0MjU
>>10
特急っぽいゾウさん瞬殺してるし特級規模を楽々解決とか術式隠していても認定される基準はありそう
1級複数でも歯が立たない≒特級以外で対処不可≒時間をかければ国家相手に戦争可能と見ると乙骨も特級ではある
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 19:23:27 ID:M2Mjk4ODk
>>29
実際、夏油が時間をかけて呪霊を集めたり、夜蛾がパンダみたいな呪骸を大量生産すれば特級になり得るっていうんだから、期間をかけて国家の主要施設や人物を破壊して回れるのでも特級になって何らおかしくはないよね。長期間刺客を送られても返り討ちにし続けられるのであれば
というかそれこそ、入手や製造が可能なら毒ガスやら爆弾やらを使ってもいいわけで
0
42. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 01:40:16 ID:QzMDcyMzI
>>29
式神をサッカーボールのごとく蹴ったら特級呪霊一撃で粉砕しましたとか
他の人みたら特級認定されてもおかしくないインパクト
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 23:53:56 ID:A3NTcwNzE
>>10
星漿体だから敢えて情報が秘匿されてるのかもね、九十九の情報が漏れる=天元の危機になる可能性があるから
認定に関しては天元自身から九十九の能力は特級だよって口利きがあれば誰も異を挟めないだろう
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 23:42:50 ID:cyMDcxNzI
>>1
認定した奴が術式を口外しない縛りを結んでて、結果として脅威度だけは総監部に伝わったけど詳細は明かされてなかった可能性もあるからなんともな
特級の認定をどういうやり方でしてくるかで話が変わってくる
合議制で判定されてるなら、なんで総監部に資料ないんだ?ってなるけど
判定を委ねられてる個人が認定し、判定結果を総監部に報告してるなら場合によっては記録が総監部になくてもおかしくはない
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 15:12:02 ID:UyMDQ5OTc
こんくらい厳しい制約付けてやっとバランス取れるくらいには無法な能力だからね、しょうがないね
敵なら遠慮なくむしゃむしゃできるから便利な術式をどんどんストックできちゃうし
甘井みたいに戦闘向きではないけど使い道のある術式とか狙い目
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 16:25:24 ID:Y0MzkzNzk
>>2
気になるのはリカはあくまで乙骨の外付け術式で生来の能力じゃないのに本人の術式の条件になっていること、リカが存在しない時点では成立しない術式になってる
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 18:51:18 ID:Q5ODkyNTQ
>>18
本来の模倣術式の仕様とは違ってそうだよな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 15:22:24 ID:Q5MjIzNTc
ナーフし続けてつまらなくなった漫画
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 16:05:59 ID:Y0NzQzMDE
>>3
ナーフというか作者が細かく設定してないのが段々とバレたせいだと思うわ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 16:21:02 ID:YwNjY1OTk
>>14
ハンターみたいにルールはあっても本人の実力と思い込みと簡単なルールで例外がたくさん作れる方が自由がきくね
具現化と相性悪いはずの放出とかあまり条件つけずに組み込んでるし
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 17:41:56 ID:cyOTc5NTk
>>16
作者はハンタみたいな頭脳戦したいんだろうな…ってのは伝わるんだがねぇ
苦手分野なのに理屈つけようとして失敗してる例が多いから大人しくブラクロの魔法みたいち呪力で○○してます!ってやればいいのにってずっと思ってたわ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 23:56:51 ID:A3NTcwNzE
>>25
ハンターが頭脳戦って大分疑問符浮かぶんだが
あれ普通は省略するような可能性まで延々と喋り続けているだけだろう
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 20:44:41 ID:M5NDY3ODQ
>>14
いや設定は最初からおかしかっただろ
産まれた時から術式が確定してるのはいいけど術式格差があり過ぎてソシャゲのガチャにしか見えなかったよ
努力で覆せるようなレベルに見えないからこの漫画どう面白くするんだろって思ったよ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 15:30:07 ID:M2Mjk4ODk
五条の術式のオート化や宿儺の縛りで省略みたいにコストを良い感じに踏み倒すズルを覚えたりすればどうとでもなりそうだし。反転アウトプット使えて呪力が無茶苦茶多いってだけであの世界の基準だと盛り過ぎなくらいなんだから十分じゃない?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 15:47:05 ID:AxMjkxNTg
>>4
そもそも強力な術式でも使用回数の縛り入れれば適当な部位ででいいってのと、戦闘中でもコピー可能=「コピーによってコピーした目の前の相手の術式の内容を丸裸にできる」ってのが異能バトルじゃチートなんよな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 15:52:00 ID:M2Mjk4ODk
>>9
本人じゃなくてリカが食えば良いのと、完全顕現じゃなくてもリカ自体も強い式神って言うのもデカいよな
コピーが使える時間に関しても、敵が1体だけなら本来は戦闘に5分は長すぎるくらいだし、領域の技術も五条とかと違う方向で器用だったりするしでかなりチートな性能してるし
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 15:36:35 ID:kwMzI1OTU
部位ごとに使用回数+nってのが決まってる感じだから,全身食ったところで使用回数無限にはならなそう
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 15:40:20 ID:AxMjkxNTg
「使用回数の縛りを入れれば条件は満たせる」
 
ろくに傷もつけられんような格上でなければ戦闘中に取り込んで両手も式神もフリーで使えてなんなら呪力量での強化もされて術式の併用も可能

永久に使えたらチートってだけで、ハンターのクロロあたりと比べたら話にならんくらいただ強くて恵まれた能力じゃねーかな
反転で欠損を治せる術士も2ケタいないレベルだし
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 16:22:45 ID:YwNjY1OTk
五条って決戦後にバリバリされたのかな
本人は嫌がりそうだけど、手足の一二本と目玉は食べておきたい
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 16:35:22 ID:k1OTYyMjI
そういえば結局乙骨が野薔薇の術式コピーしなかったのなんでなんだっけ?
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 18:20:26 ID:AxMzUxMzY
>>19
目玉拾い忘れた
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 00:00:32 ID:gyMTQwMzI
>>27
あれ無為転変で魂情報書き換えられてるからもう本人の肉体とは全く別の肉の塊って言われたらそれまでなんだよ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 18:44:06 ID:AxODY1OTg
>>19
言及無し
言い訳会はこれらの致命的な矛盾をうやむやにしたかったから入れたんじゃないかと思うわ
矛盾のスケープゴート
0
43. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 08:53:42 ID:U0ODA4MzI
>>19
コピーしたとしても使いどころが無かったのでは?
宿儺相手だと致命傷は与えられないだろうしね
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 16:59:13 ID:c1NjgzMTM
アフリカで食ってきた術式揉みたかった
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 17:26:28 ID:c4MzExMzI
>>20
普段の変換が出ちゃってるぞ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 17:31:45 ID:k1OTU5NjI
本編後は五条家に入った訳だし、五条先生の死体をもぐもぐタイムしたなら無下限はコピー出来てそう
六眼の扱いはどうなんだろう?
無敵バリアも紫も無量空処も一度は使用してるから六眼無しコピーでもそのうち使える様になりそう
素の才能は五条より乙骨の方が上でしょ、たぶん
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 17:51:00 ID:M2Mjk4ODk
>>23
才能の上下というか、五条とは別方向の才能の持ち主って感じだわ
五条の凄さは合理的に術式を解析して効率的だったりその本質を理解して応用も出来るところで、秀才型というか。感覚的な部分では天才型の考えを理解できてなかったりもするし。乙骨はなんかわからないけど出来ちゃうからこそ、基礎がおろそか。だけど普通には習得できないような特殊技能が使えたりみたいな
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 20:26:52 ID:U5OTEzNg=
>>23
六眼は呪術的なものじゃなくて物理的なものだから身体戻したときに元に戻ってるんじゃない?
移植したら使えるみたいな話じゃなさそうというか、出来るなら羂索が自分に移植してるだろう
無下限は六眼の呪力精密動作が無ければどうにもならなさそうだから
コピーが残ってても扱えなさそう
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 18:55:39 ID:YwMTc3Mzk
そういえば羂索の脳部分食って乗り移りの術式コピーしたんかな?
夏油の身体食って呪霊操術のコピーも出来てる可能性ある?
制限時間来た時点で操れなくなって反逆してきそうで使いづらそうだけど
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 00:05:53 ID:gyMTQwMzI
>>31
仮に呪霊の制御が5分以上維持し続ける事が出来たとしても乙骨が死ぬ時に誰が貯め込んだ呪霊始末するんだよって話になるからやめた方がいい
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 19:16:46 ID:EzOTM1MzE
本来の模倣が脳の容量的にストック数に限界ありそうな雰囲気あるんだよな・・・。リカちゃん無しだとかなりハズレな部類の術式なんじゃなかろうかって疑惑ある
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 23:47:07 ID:cxNjE0NDA
便利過ぎるとツッコまれるからガチガチに制限つけただけな気がする話
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります