【忘却バッテリー】プロ目線だと藤堂と千早はどっちが欲しい感じ?

  • 30
1: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 10:20:23
やっぱ華のある東堂?
2: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 10:21:54
プロがいない所で聞いても意味ないだろ
3: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 10:39:14
ここで聞けるのはネット裏にいる野球おじさんの意見だけだ
4: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 10:41:04
なんでや!プロ野球選手の中に一人ぐらいあにまんやってる人いるかもしれんやろ!
そんな選手やだな…
7: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 10:59:44
>>4
育成3年でクビになってどこにも拾われず引退した
35歳清峰みたいになってる元プロのおっさんならワンチャンいるかもしれない
5: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 10:42:20
プロ目線(スカウト目線?)で語れるやつが…いない!!

それはそう
6: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 10:54:55
どっちかっていうなら藤堂じゃねえかな
ショートで起用されるかは知らない
8: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 11:02:25
贔屓に来てほしい〜っていうなら藤堂
9: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 11:03:59
やっぱ葵ちゃんじゃないの?フィジカルも技術も頭脳もあるじゃん
特に千早と比べてフィジカルあるのはでかい
10: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 11:05:31
>>9
技術は後からでも伸ばせるけど、フィジカルの伸びは難しいもんな
現時点ならともかく、今後を考えると
11: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 11:08:07
俺はプロのあにまん民だが千早はいいぞ
12: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 11:10:25
贔屓に来て欲しいのは藤堂
高校で弾丸ライナー打てるショートって捨てるとこ無さそう
13: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 11:14:06
藤堂はレスバ力が低いのがあにまん民としてちょっとな…
14: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 11:15:39
千早は大学野球でどうなるか様子を見たい
15: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 11:16:56
高校野球の千早タイプは世代トップレベルに活躍してもドラフトかからんしな
16: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 11:35:25
本編のこと考えるとここでも千早より東堂って言われるの切ないな…
19: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 11:38:55
>>16
結局千早の独白や智将のコメント通り体格が無限大の課題になるのがね…
17: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 11:36:00
高校生の時点で長打打てないってなるとプロになるとヒットすら打てない選手が多いねんな
21: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 12:18:21
>>17
藤堂も木製バットで打ったら全然飛ばなくて
ってことありそうで怖い
18: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 11:36:02
二人とも大学野球でどれだけ実績を出せるかに掛かってるのでは
現状では高校からすぐプロって話にはなりにくいというか
20: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 11:44:31
一応完全に無理って訳じゃなくて
千早より更に低い身長(164cm)で活躍してる西武の滝澤みたいな選手もいる
育成ドラフト出身
https://twitter.com/pacificleaguetv/status/1913551570488447372?s=46
24: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 12:31:18
>>20
言うてこれもショートだからね
最終的に肩の問題でセカンドにコンバートされるならしゃあないだけど、高校生時点でショートも難しいって見られると結構厳しそう
28: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 13:58:47
>>20
滅茶苦茶体格分厚いな
千早がこうなるのは無理だ
30: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 14:24:56
>>27
>>28
千早はただ小柄なだけじゃなく肉つける才能が絶望的って特大デメリット持ち
藤堂もイップスがあったけどショートから一塁送球限定だしそれも克服済み

実際のプロが見たら別の視点あるかもしれないけど普通に考えたら藤堂かなって気がする
22: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 12:22:56
千早はフィジカル関係がな
食べれないのも辛いのでは
23: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 12:26:38
千早は足がプロで通用するかどうか次第さ…
そこがプロのトップクラスならどうとでもなる
25: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 12:44:15
この二人で比べてると藤堂かなってなるけど
正直小手指から高卒でドラフト指名されるの確定なの清峰だけだと思う
という身も蓋もないことを
26: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 12:45:22
描かれてないだけなのかもしれないけど
千早は打率出塁率も藤堂よりはるかに上って感じでもないのが微妙
27: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 13:57:46
千早は身長も低いけど食べ過ぎると吐くか下痢で筋力も伸びそうにないからな
藤堂はフィジカルがあるから取って育ててみたい
千早はそもそも育てても無理感が
29: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 14:04:05
千早は肩が無いから内野のセカンドしか無理ですと自己申告してるし
そんなめんどくさい選手は取らないかな
31: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 14:31:10
プロ野球はショーだから客ウケ良いのはどっちかって話よ
32: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 14:34:07
勝たないと客入らないしグッズも売れない
外見がいいに越したことは無いが最低限のフィジカルも無いのはちょっと
小手指では清峰がいいな
36: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 15:54:58
>>32
清峰を選択肢に入れたら100人中99人が清峰選ぶと思うんだ
第三の選択肢として強すぎるんだ
33: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 14:35:49
正直言うと藤堂くらい強肩で打てて
千早くらい盗塁できて野球IQ高い選手がほしいです
34: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 15:37:11
これまで描かれた活躍を踏まえると肩が強くて長打打てる藤堂即戦力じゃん!高卒でドラフト上位間違いなし!と言いたくなるけどリアルだとそんな華々しい経歴の選手ですらろくに結果残せず消え去ってゆくのがプロだしな⋯と
なので現時点でいろいろ不利な点を指摘されてる千早は厳しいよね、高卒ルートはまず無理だし大学や実業団ルートでも望みは薄そう
でも作中で明らかにされてる範囲では1番プロ志向が強いのが千早だから報われてほしいし指導者適性は間違いなく高いから高校卒業しても野球続けてほしいよね
38: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 16:04:02
>>34
スポーツ漫画だと結構な確率で参謀や指導者役になれるキャラいるけど、プロで必要とされる要素ではないよなぁ
そらできるに越した事はないが
37: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 15:59:33
藤堂と千早を比べると藤堂だけど藤堂でも高卒即プロは難しいと
清峰は是非取りたいね
要圭は病院に行って心の病気治療して
40: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 16:14:03
>>37
パイ毛
41: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:35:42
>>40
有吉超えてる
39: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 16:13:11
能力的に欲しいのは藤堂だけど藤堂本人は社会人草野球チームとかの方が向いてそうなんだよなメンタル的に
清峰が良いです
要は病院行け
42: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:52:43
物語のメインテーマがバッテリーにまつわるあれこれだからどうしても投手としての活躍ばかりが描かれがちだけど本来清峰って投打ともに優れた選手って設定だし小手指からプロに行けるのは清峰だろうな
藤堂は実力どうこうっていうよりそもそもプロに縁がなさそうな感じ
シニアで挫折した理由が真面目すぎるというか優しすぎるというか気持ちでプレーするスタンスがプロに向いてなさそうなんだよな
48: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 20:54:46
>>42
実力全然違うけどぶっちゃけヤマちゃんと大差ないからな
51: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 21:14:10
>>42
藤堂はプロ向きのフィジカルって才能はあるけどやりたいことは『心の内側に入れた仲間と一緒に勝ちたい』だから仕事にするより趣味が向いてるタイプ
千早はプロを志してたし自分のビルドを思考したりする部分は野球を仕事にするの向いてそうだけどフィジカルがプロになるには貧弱

藤堂の肉体に千早の精神だったらもう少しプロ向きだったのかね
43: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:54:03
長打のある遊撃手はドラフトで高騰するポジションだと思う
千早みたいなタイプは大学で成績残したらドラ5くらいで指名される感じ
45: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 19:01:23
>>43
高校生時点だとそこまでじゃない?甲子園行ってバカスカ打ったらドラフト上位もありそうだけど
現時点だと下位か育成でのロマン枠になりそう
46: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 19:06:37
>>45
なんかDeNA粟飯原とかオリックス紅林みたいなイメージでいたけどもっと近いのは誰だろ
47: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 19:44:17
>>46
長打があって評価があがった高卒ショートなら坂本勇人なんじゃないか
44: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:58:43
プロの一軍でセカンド守ってる人はだいたい元ショートだからアマチュアでセカンドってあんまりいない気がするね
49: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 21:05:47
全部そこそこできるタイプよりは欠点たくさんあっても1個プロ級って選手の方がドラフトにかかりやすいとは思う
なので千早の場合は走力がどのくらいやれるかかと
50: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 21:09:36
千早は自分にできることやり過ぎてステータスがカンストしてるのが一番痛い
52: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 21:17:30
正直現実だとどっちもいらないで終わっちゃいそうだよね
55: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 21:41:58
>>52
春にいい所まで行ったチームのエースからコンパクトスイングでライナー性のホームラン叩き込める強肩遊撃手高校生
今後の活躍次第ではあるけど藤堂は現実でもスカウトから目を付けられ始めるんじゃないだろうか
53: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 21:30:14
千早は身長が低いことはもちろん不利なんだがそれより何よりたくさん食べれない・太れない体質がつらいよな
部活動のレベルなら問題なくやれていても食の細い人間がプロ野球のシーズンを体力落とさずにやり切るのは難しそう
54: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 21:39:08
>>53
これ読者視点だとより酷いのが世代No. 1キャッチャーの凪(188センチ)は少食で現時点の同地区内最速投手の飛高(185センチ)は偏食だから千早と真逆の食べなくても大きくなれる才能持ちも存在すること
千早は努力しても実らなかったのにその部分の努力無しでも千早が欲しいものを得られる奴らが千早がなりたいプロ有力候補
藤堂もそんなに暴食できる家庭じゃなさそうだから少なからずそっち寄りの才能あるんだろうし
57: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 23:11:25
スポーツの食トレよくわからないけど
夕飯だけいっぺんにあんな食わなきゃだめなので?
1日5食くらいにして1回の負担を減らすとか
あとどうせ我慢して摂取するならアイス飲むより生クリーム飲んだほうが太れそうとか
63: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 09:32:27
>>57
アニメの方見たらわかりやすいけど夕食だけドカ食いではなくこまめにおにぎり食べたり昼もたくさん食べたり高カロリーおやつ食べてるぞ
清峰も高校だけど早弁とか一日何食も大量に食べてるけどそっちは問題ない
千早の体質的に胃腸の消化吸収能力が足りない
58: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 23:43:16
藤堂はフィジカルあってポジションもショートなのが大きい
アマでショートやってる選手はプロでショート失格でも他のポジションこなせるセンスがあるから
59: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 00:17:09
千早より技術劣ってるけどフィジカル強者の同ポジきたらそっち優先とかになりそう
フィジカルは努力じゃどうにもならん
60: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:20:47
スペック的にかなり厳しいのは分かってるんだがあんな過去回想見せられたらどうにかして千早がプロ野球選手になれないものかと考えてしまうよな
独立リーグという道もありはするがおそらく千早の思い描くプロというのはNPBの選手だろうしな
61: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 08:27:20
現実で千早みたいな選手がプロ行くなら大学、社会人野球と高校より高いレベルの中で攻守に活躍できるところを見せてからのルートになると思う
64: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 09:36:13
やっぱフィジカルの差は如何ともしがたいね
何年か前の甲子園で小柄だけど素人目にもめちゃくちゃ足が早くて器用さで魅せてくれる選手いたなーちゃんとドラフトも指名されてたなー千早もこの路線なら
と思って調べてみたらなんとなく小柄に見えてただけで今の身長178cmとかだった 作中で千早が経験したのと同じことやってしまった
65: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 09:36:33
高卒ルーキーはほぼほぼ「才能」が判定基準の採用になるから今後の伸び代も込みで藤堂一択だなぁ
大学や社会人野球まで含むと実際に何ができるかって実績採用の余地が生まれてくるから千早が活路を見出すならそっちしかなさそう
66: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 09:49:46
清峰がいるおかげでスカウトは小手指を見に来るからその時目に留まれば大学、社会人と経過を追い続けてくれるスカウトがいるかも
67: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 09:56:42
普通の成長期の男子なら大量にご飯食べても常にお腹すいた何か食べたい状態なのに少し自分の限度を超えると吐いたり下したりするのは珍しいからあまり理解されないな
68: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 10:01:53
千早に近い選手は最近でいうと中日の村松開人かな?
小柄で大学時代のメインポジションはセカンド
公称171の選手だから実際160cm後半でもおかしくない
でも体重は80キロあるからやっぱりガッシリしてる
69: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 10:03:20
千早は太れないし筋力もつかないのが問題なので身長低い人もまれに活躍してるといってもあまり意味が無さそう
70: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 10:05:31
ごはんをたくさん食べられる/食べた分体を大きくできるっていうのも才能のひとつなんだよな
努力だけではどうにもできない
71: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 10:08:35
千早は頭がいいからそっちを生かせばプロ野球選手になるより金稼げそうなんだが
本人のやりたいことと才能が絶望的に合ってない
72: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 10:13:14
プロ野球選手ってもれなく体が分厚いからな
細身に見える選手も一般人と並んだらめっちゃゴツい体してるし背が低い選手もその身長に見合わないくらい体の厚みがある
千早も背が低くても筋肉つきやすい体ならまだ希望があったんだけどな
73: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 10:16:32
>>72
なるほどあのキャッチャーくんみたいな感じか
74: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 10:17:29
千早より背が低くても肩が強くて強打者という乗富と舞原出してるから千早のフィジカルのどうにもならなさは意図的に描かれてるな
75: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 10:18:38
だから才能って残酷なんだよね
小手指からプロ行けそうな奴は清峰とギリ藤堂だけどこの二人どちらもメンタル面がエンジョイ勢というか
清峰は要と野球が出来ればぶっちゃけプロまで行かなくてもいいくらいの気持ちだったろうし
藤堂も気に入った仲間たちと野球が出来れば満足してしまうタイプ
そんな中真剣にプロの道を模索していた千早がフィジカルを考えるとほぼ絶望的なのが悲しいよね
78: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 10:31:39
>>75
悪役の夏彦の方がフィジカルあるし仲間とか友達とかどうでもいい10億稼ぎたいメンタルでプロに行ったら上手くいきそう
76: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 10:21:31
168cm/67kgの楽天の小深田も大学時代はセカンドで社会人経由で1位指名されてる
でも千早は60キロに載せるのもキツそうだな
77: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 10:28:06
千早がプロに行くとしたら巨人の増田大輝みたいにありとあらゆる守備位置を守れるユーティリティプレイヤーとかの方が可能性ありそう
79: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 10:35:02
千早は頭いいから中学の時点で今は自分の実力が上だけど巻田の方が伸びしろあるって悟ってたんだよね
分かっててなお野球を諦められなかったっていうのがせつない
80: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 10:37:51
割と160cm台のプロはいる時代になったけど体重が50キロ台のプロは見たことないな
81: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 10:43:00
千早野球以外で自力で起業して稼いだら10億でも稼げるかもしれないけど野球ではプロになれるかどうか怪しいしプロになれても稼げなそう
本人にとってそういうことではないのはわかってるが
82: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 10:43:09
プロで小技やってる選手が高校通算30本打ってるとかザラだもんな
83: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 10:50:00
なんなら千早のプロからの注目度、ヤマちゃんと同レベルまである

清峰>>>アホの圭>藤堂>智将>>>千早≒ヤマちゃん

くらいのイメージ
まあプロじゃないんでイメージでしかないけど
85: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 11:10:56
>>83
清峰も結局要圭以外に投げないとか駄々こねるなら草野球コースだ
清峰はプロになりたいとか一言も言ってなくて要がプロにしたかっただけ
千早だけプロになりたかったけど他はプロ目指してないし高校野球で満足して終わるのもありかな?
84: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 11:04:20
要はメンタル問題でプロとか以前に病院に繋がって欲しい
本人もプロになりたいか定かではないし無理してプロ行ったらますます頭おかしくなるだろ
今も試合やってる場合ではないけど何故かだれも病院に行けと言わずに野球やってるな
86: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:00:34
とりあえずみんな大学で野球しとこ
87: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:35:46
結局のところ華があるとかないとか以前にフィジカルで圧倒的に藤堂有利なのは変わらなさそうだね
千早は独学改造は失敗してたし、消化吸収力も一般男性未満っぽいのでまず腸内細菌を育て直すところからスタートかも
88: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:38:26
芸能界とかではないので華とかどうとかでは取らないからね
藤堂も同レベルのたくさんいそうなので数年で結果出せなかったら終わりで即戦力ではない
清峰は要以外に普通に投げられるなら欲しい
要は病院に行け
89: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:42:44
要の病院は監督判断で様子見だからあんまり言わんでやってくれ
下手に病院で弄って悪化の恐れも考えられてるんだ
93: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 13:54:10
>>89
それはそうだが監督は野球は多少詳しくても精神医療は素人
あれほど何年間もおかしいのに家族も周りも頼むから病院に行ってくれといわないのは作劇上の都合かな
病院に行ったら余計悪くなるというのも偏見が過ぎるような
90: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 13:11:05
要は病院に行けしか言われてなくて草
草…
91: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 13:18:19
あんま守備とか走塁のためだけには選手取らないイメージ
打撃は出来て当然の世界だからなぁ
92: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 13:24:48
子供の頃からエースで4番の選手がプロに行くからな
守備位置変更とか投手やめて打撃に回るとかあるけど
94: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 13:59:20
千早がプロ野球選手として大成してメジャー行く確率とビジネス成功させて球団オーナーになる確率だったら後者の方が高いと断言できるレベルでフィジカルに恵まれてない
95: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 15:20:12
身長低いのはプロでもいるけど食べれないし筋肉つかないのはプロじゃやってけなさそう
96: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 15:24:30
プロ野球って忘バ35話の名無しくんみたいな話がもっと高次元で起きる場所だからな
甲子園優勝した、何十本とホームランを打ってたような選手があっさりと二軍落ちして5年もしないうちに戦力外になったりする世界
千早自身痛いほど自覚しててお辛いんだけど高校時点でフィジカルが足りてないのはあまりにも厳しいんだよな
97: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 15:27:24
清峰は兎も角他は甲子園出ないと育成枠ですら怪しいんでないかね?
都立ってだけでも割とデバフだろうし
98: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 16:26:49
藤堂はまだ伸びしろありそうなんだよなぁ
家族の面倒見たり家事したりで清峰筆頭に親に世話してもらってる同級生とは違って自由に使える時間がその分少ない
そこに使ってるリソースを自分の為に使って野球にぶち込めるようになれば化けそう
99: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 16:47:05
食う才能ってあくまで脂肪つけてから鍛えて筋肉にするってことかと思ってたんだけど
そういやたまに明らかに太ってる感じのプロ野球選手いるよなってなった
101: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 17:35:04
>>99
プロは週6で試合して長時間移動してトレーニングもしてるから食べまくってある程度は脂肪つけないと本当に体力が保たない
春先太ってた選手も秋頃には前よりシュッとしてる事も多いし
100: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 17:13:47
あんなに必死こいて飯食っても体重増えなかった千早を嘲笑うかのように食に興味なしの凪とかゴマばっかり食ってる飛高は普通にデカくなってるし
千早より背の低い乗富や舞原がパワフルな活躍してるから背の低さや肩の弱さを嘆くことすら許されず
プロになりたいと切望してる千早より執着の薄い清峰や藤堂の方がプロ適性高い
なんつーか、世の中って理不尽だね
そりゃあ性格もひねくれますわ
104: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:21:25
>>100
もしや凪や飛高もプロでやっていけない可能性あるってことか
103: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 18:39:39
オフに脂肪と筋肉溜め込んでオンに吐き出す動物みたいな生活してるよねプロは

元スレ : プロ目線だと東堂と千早はどっちが欲しい感じ?

漫画 > 忘却バッテリー記事の種類 > 考察千早瞬平忘却バッテリー藤堂葵

「忘却バッテリー」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 19:09:48 ID:c5MjY3NjQ
千早は仮にプロに通用する技術を手に入れたとしてもシーズン乗り切れねえだろうしなぁ。
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 19:17:17 ID:k2MjYxMTA
大学時代に大腸全摘出とかしてる166cm田中幹也(中日)とかもいるからまったくないとは言いきれない
もう引退したけど高校時は175cm自称してたけどほんとは163cmだった水口とか
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 19:34:14 ID:U4Njc2NTg
贔屓に誰が欲しいかと言われれば、アホのケイちゃんが1番欲しいわ。強肩強打かつブロッキング超一流。ムードメーカーもこなせるし努力家。最高やん。
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 00:42:50 ID:Q1MTM5NTY
>>3
甲斐の入ってきた巨人とか明らかに良くなったもんな
アホいたら便利だわ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 01:30:43 ID:k3MTAyMTE
>>3
恥将は思考の柔軟性あるから頭脳心理戦適性高いと思うわ、単に頭良いだけだと同じタイプとの読み合いはカチあって一手も二手も上取れないと勝てないが思考に柔軟性あるとカチ合わせず自分だけが上手く立ち回れるタイプだと思う
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 19:35:06 ID:M1Njc4MzQ
呪術廻戦とかハンタでも、例外的な搦手を除けばレベルが上がるほど呪力強化や念でのステゴロ能力の高さも必須項目になるみたいに、野球もレベルが上がるほど基礎的な身体能力が問われやすい競技だよね

「勿論バッティングが上手いとバントも上手いってこともなくはないんですが、バント下手なプロって意外と多いんですよ。何故ならアマチュア時代からバントに頼ったりバント練習に打ち込むような選手はプロになれないから。プロでは守備と走塁だけの人って扱いの選手でも、アマチュア時代はクリーンナップの強打者だったり走攻守三拍子揃ったパーフェクトな選手だったりするんです」みたいなことを言ってるプロ野球解説者もいたし
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 19:36:12 ID:EyMTkzMDY
元楽天の内村選手が公称163cm/65kgだった(おそらくこの数字より小さい)
彼の経歴は高卒社会人→独立→育成ドラフト入団と茨の道なので、千早もプロ(NPB)目指すならこういう経歴になるのだろうか
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 19:37:14 ID:Y3NTU0NTI
プロではなく一介の野球おじさんの意見だが、どう考えても藤堂

藤堂はどんな球団でも夢見ては頓挫する大型ショートって時点で博打気味ではあるが、可能性は十分
千早は身長よりも細さがかなり厳しい
160cm台のプロはいても50kg台のプロはいねえ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 19:39:22 ID:M1ODQ2MzI
2: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 10:21:54
プロがいない所で聞いても意味ないだろ

ちゃんと2コメで終わってて良かった
あとの書き込みは全部蛇足
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 19:43:47 ID:c1MTAyNDY
>>7
だからその直後のレスで贔屓に欲しいかって話にシフトしてる
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 19:39:48 ID:Y0MDgzMTY
イップス東堂=千早 くらいの実力な印象だから
東堂のイップス次第かと
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 19:48:16 ID:A3OTA5NTI
藤堂は性格がプロ向きじゃなさすぎる
今までものすごくチームメイトと相性が良い野球チームしか経験してないから
大学でそこそこ程度の仲のチームでも成績を上げていけるか様子見が必須
突然プロのビジネスライクな世界に突っ込んだら本人が潰れそう
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 01:04:48 ID:M3NzMyNDQ
>>10
まとめられてないけどスレではメンタルが向いて無さすぎって言われてるね
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 01:32:27 ID:k3MTAyMTE
>>23
そういう意味だとシニア時代淡々とやりたいこと(小技で相手を翻弄)できてたちーたんはプロ向きな性格してそうだな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 19:49:55 ID:Q5NTg4MDI
陽明と清峰除いて一番プロに近いのは巻田
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 01:33:46 ID:k3MTAyMTE
>>11
アイツスペックだけ見るとコテコテのお馬鹿系熱血主人公タイプだしな、単に主人公補正がないってだけだ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 19:52:24 ID:gzNTU0MTY
180cm超え強打の高卒ショートはドラフト指名される可能性あると思うけど
167cmで60kg未満のセカンドは高卒じゃだいぶ難しいのでは
小柄な守備型選手は、大学社会人で結果を残さないとほぼ本指名されない

一応、近年だと西武の滝澤が164cm65kgで守備走塁を買われて高卒育成指名→支配下だから
もうちょい身体作れてショート守れるならチャンスはある
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 21:10:07 ID:g0ODQ2MTQ
>>12
高1の時点で79㎝だから現在は恐らく80超えてるだろうし85超える可能性も十分にありそう
この地区予選で準決までに3本塁打プロ注の投手からも打っていて守備範囲は不明だけどそこそこの名門にいった先輩が今まで見た中であいつのショート守備が一番うまかったと言うレベルで肩も強肩
現状でも多分3位くらいで消えそうよね
甲子園で全国レベル相手に結果残せれば3年時には外れ1位とかもあるかもしれない
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 20:03:21 ID:U3NTgwNTQ
チショウ分裂病は病院でもどうにかなるんやろか…
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 01:36:28 ID:k3MTAyMTE
>>13
アレって幼少期の無責任指導おじさんのやらかしを見たから大人全般を信じられなくなったから恥将要素分離して智将ができたわけだから大人を信じられるようになることから取り組まないとあかんやろ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 21:44:31 ID:Q3OTg1Nzg
藤堂>千早のスカウト評価は今更ヤボっつうかさ

高校野球で藤堂&清峰や巻田と良い試合できれば
2年生以降の千早本人は外野の評価を気にしないはず
内心は処理しきれない感情が多少は残ってそうだけど

社会に出たら安定感ある将来性は千早が上だろうし
選手としての自尊心はともかく、世間体での自尊心は満たされそう
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 22:07:58 ID:IyNzM1NDA
守備走塁だけでも金取れるレベルだと判断されればプロになれるぞ
ロッテ岡田なんてそのタイプだった
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 22:26:25 ID:k2OTc5MzA
>>16
ロッテ岡田って180近くタッパなかったっけ?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 01:16:34 ID:cwNzc4OTc
>>16
岡田は残念ながらパワーが無いだけで180近い身長なんだよ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 23:10:23 ID:Y1NTUwNjY
身長170ない上川畑もセカンドでオールスターにまで出れたんだから
ファイターズに来てくれ、千早!
そして引退後はいけ好かない感じの解説者になってくれ!
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 01:38:47 ID:k3MTAyMTE
>>18
言われた当人やその選手の推しにはブチ切られるが対岸の火事枠からは面白がられそうだなちーたん解説。特に藤堂への解説は毎度辛口か皮肉しかいわないでほしい
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 23:22:19 ID:E5MDE4NDI
素人目では千早をプロに欲しがる理由が今一分からんな。
東藤が怪物すぎて。
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 00:52:39 ID:c1NTk2MDk
素人だけどチビならそれを跳ね返すほど実績積みまくってないとダメなんじゃないの?
名門行ってて1年レギュラーで甲子園で活躍みたいな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 00:56:40 ID:U1NDM4MjA
まあ藤堂一択だわ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 01:27:31 ID:k3MTAyMTE
個人的にはちーたんは飛距離以上にアベレージヒッターとしてのスキル伸ばして欲しいのよね、多角的な頭の良さしてるし性悪な性格だから塁上でバッテリーが嫌がること得意じゃろ。そんな奴が高確率で単打出塁されたらお相手すげー嫌がるやろ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります