【ガンダムジークアクス】マチュ、シュウジへの好感度が高すぎる

  • 77
1: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 02:04:02
ホントについさっき会ったばっかなのかよ!ベッタベタに依存するまでがノンストップすぎ
2: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 02:04:45
だって一緒にいるとキラキラで凄い解放感もたらしてくれるんだよ?
19: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 02:35:54
>>2
そんな危ねえクスリみたいな…
21: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:42:24
>>19
依存性はあるか…?
3: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 02:04:52
顔がね…
4: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 02:04:56
ニュータイプってそんなもんやぞ

アムロとララァも邂逅した時間めっちゃ短いし
85: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 23:14:13
>>4
アムロとララァのニュータイプ感応は○ックスの隠喩説があるからな
キラキラに夢中になるのも当然よ
5: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 02:05:50
一応一話でキラキラしたのもあるので
6: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 02:06:07
刻さえ支配できるからね
時間なんて大した問題じゃない
心が繋がった時点でもうセッしてるレベルだよ
10: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 02:07:39
>>6
見事に心繋がったよね近くにいるよって本当に近い
7: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 02:06:26
描写的にほぼ一目惚れなので
44: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 19:25:01
>>7
あのキラキラエフェクトはわかりやすいその上赤いガンダムのパイロットってことで昨晩助けてくれたことも含めてそりゃ最初から好感度は高くなる
本人にとっちゃセクハラまがいも特に気にしないだろうシュウジ以外がやってたら玉蹴り飛ばされるぐらいで
8: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 02:06:38
昨日助けてくれた赤いガンダムのパイロットって気づいてない状態でサムネですよ
9: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 02:06:41
NTの本能みたいなもんなので…
13: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 02:11:53
マチュも年頃のJKだからね。イケメンに惹かれるのはしょうがないのさ
14: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 02:13:52
元ネタであろうアムロとララァのキラキラ空間はマジで一瞬、それも戦場の敵同士だったからな
それでもアムロの人生を変えてしまうほどの出会いだったんじゃよ
15: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 02:15:26
イケメンというだけで惹かれてたらシャアのことを変なマスクと言わないんで⋯
やっぱりシュウジは無意識下で心が繋がったホンモノのマブ
101: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 17:52:14
>>15
いやぁ…、多分イケメン好きの人から見ても変なマスクの人よこの人
117: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 14:34:07
>>15
シュウジがこのマスクつけてたらシュウジだって変なマスクの人呼ばわりされてたと思うぞ
イケメンと変な(マスクの)人は両立するんだ
118: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 14:40:42
>>117
シャアの素顔みてもそこまでの反応だったらシュウジに対するガチ感上がるし非常に気になるところ
マチュは面食いではないと思うんだよね
119: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 16:31:29
>>118
状況が状況だったとはいえジェジーとのコックピット同乗躊躇しなかったから男性との密着に免疫ない訳じゃないし男前のナブに対しても特に何もなかったからカッコよければ誰でもいいって訳じゃないんだよな
16: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 02:16:53
心と心が通じ合うを物理的にやった仲だからそりゃねえ…
18: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 02:19:13
チョロいと言われるけどカミーユなんて会って数時間で嫉妬して数日でキスに応えてるんだぞ
吸われるの許すくらいがなんだって言うんだ
23: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:47:14
>>18
あれは敵ってわかってない状況だったっけ?
26: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:52:57
>>23
分かってるけどフォウにねだられた事だから…
24: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:50:17
でも傍から見たら悪い男に引っかかったお嬢様なんだ
特にタマキさんにシュウジのこと知られたら交際反対されちゃいそうだよね
25: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:52:33
マチュにとっちゃシュウジはつまらない世界から導き出してくれそうな唯一の存在だしそりゃベッタリになるシュウジもあながち満更でもないし
27: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 12:54:11
まぁ「あの赤いのが居れば怖くないのに…」してたところに約束守って来てくれるイケメンというだけで相当好感度は上がる
加えてキラキラまで一緒に見れるぞ!
34: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 15:59:09
マチュやニャアンが早口でなんや独り言を喋ってるのは平成のノリだったけど他は別に
37: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 18:20:54
年頃の女子高のお嬢様だぞ免疫あるわけもない
38: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 18:43:23
NT能力者同士の感応だとしたらこの程度はまだ軽い方よ
ガチればろくに話したこともない相手を機体越しに爆速理解してこんな黒歴史を覗き見れるんだからな
46: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 19:27:12
まあ学校やってる時間にアングラな所で壁に落書きされまくってる治安悪い所に女の子が1人で行った時点で何されてもいいって言ってるようなもんか
47: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 19:29:07
マチュの場合は相手が相手だから匂い嗅がれるのは嫌なことではないキラキラが見られると気づいて早ったのはあるけどそもそも昨晩だけで2度助けられてるんだから信用もある
48: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 19:29:13
ニュータイプの交感ってそんなもん

(まぁジークアクス世界の伏線とかが隠れてる可能性もあるけど)
51: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 19:38:15
マチュはシュウジがグラフィティに白いマークを書き足した時に赤いガンダムのパイロットだと確信したみたいだったけど匂い嗅がれた時点でもそうじゃないかと考えていたのかな
52: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 19:39:55
>>51
グラフィティ=キラキラを描いたものって時点で匂い嗅がれるのと誤差のタイミングだけど描いた人間は赤いガンダムのパイロットって理解してると思う
53: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 19:44:02
マチュは照れてるけどニャアンはドン引きしててこれが正しい反応
マチュがレアケースですよって見せてるので気にならん
59: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 19:55:00
>>53
これよね
別にシュウジが異常行動やってるのに受け入れられまくってる変な展開とかじゃなくてマチュも十分よくも悪くも変な子だから「変な子が変なチョロさ発揮してる…」ってのを要所要所で出してるし
55: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 19:51:10
色恋沙汰は横に置いても
シャアとシャリアが仲良くなったのだってわずかな期間だからな
56: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 19:53:03
ニュータイプ能力はさておき
「一目惚れ」なんかは我らオールドタイプでもままあることなんで
62: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 20:01:31
ウォールアーティストの住所不定無職で芸術家肌の優男風イケメンを好きになるとか典型的な悪い男に引っ掛かるお嬢様よマチュ…
63: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 20:04:59
>>62
まあでも悪い男を好きになるものだから
昨今安定はしてるけどつまらない男が見向きされないってどこかでやってたな
78: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 22:39:27
>>63
何故だろう
涙が出てきたよ・・・
79: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 22:45:14
>>63
つーか昨今に限らずマチュくらいの年頃の若い子って安定とか普通って単語に対して反発するというか
特別・アウトロー・派手・変わったヤツとかそういうものに対して必要以上にあこがれもっちゃうのはむしろ自然だよね
だからツッパリだの不良だの暴走族だのが生まれたわけだし
80: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 22:51:50
>>79
盗んだバイクで走ったお嬢様がたどり着いた先で顔の良いヒッピーの男を好きになったと思うとありそうな話
68: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 20:13:13
シュウジのクンカクンカは下心が無いからか犬が挨拶に相手の匂い嗅ぐのと同じ感覚に見える…
76: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 22:33:20
>>68
マチュも正体不明の機械をとりあえずクンカクンカしてたりしたしな
今作のニュータイプってなんかしらの形で犬やら猫やらみたいなとこがある気がする
エグザベくんもぽんこつわんこ感ちょっとあるしシャリア・ブルの一途っぷりもハチ公みたいな感じもあるし…
70: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 20:19:40
クンカクンカも全財産喪失も全部子供同士がお互い悪意無くやった行動なのは見て分かったからなんとも思わなかったわ
69: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 20:19:23
ウェーイお母さん見てるー?今そこで引っ掛けた男の子と一緒にクラバに出て敵モビルスーツと戦ってまーす
71: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 20:21:48
人間関係は密度だから、時間も大事だけどさ
キラキラの特濃生ジョッキをブチ込まれたら生娘なんざメロメロだぜ!
72: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 20:27:10
>>71
字面だけ見ると完全に事案だな!
73: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 20:27:35
エグザベやシャリアのにおいも嗅げ
75: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 22:04:38
匂い嗅ぐのは新エヴァでもやってたしなあ
81: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 22:54:10
ぶっちゃけシュウジっていう明らかにダメそうな男に変な魅力感じるのはいわゆる「この人私が支えてあげなきゃ…」的にダメな男ひっかける系の乙女ゲーやら少女漫画あるある男性キャラの文脈でもあるしな
男性向けコンテンツで言えば男女問わずやたら脳焼かれる奴が続出したウマ娘のアグネスタキオンに近い方向性っていうか
84: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 23:06:32
>>81
ただ現状マチュはシュウジを支えるというより支えられてるんだよな
スカウトに関しては結果的にシュウジの金欠助ける形になったけど当初の目的では赤いガンダムのパイロット(シュウジ)にマヴになってもらうことで精神的恐怖をカバーしてもらうつもりだったし
87: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 23:52:10
>>84
まああくまで実際に支える・支えないというよりもキャラクター性の話だから
「なんか危なっかしかったり浮世離れしてたりで目が離せないんだよねコイツ」とかそういうのもふくむ
94: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 06:38:14
>>84
逆にシュウジが正直乗るメリットの少ないクラバへの誘いに乗ったうえで自分で片付けるんじゃなくマチュサポートに徹してるのシュウジからの好感度も大概高い
86: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 23:18:18
EDみた印象だけどマチュは一人でいるの苦手なんじゃないかな、なのに相性良くない人に合わせられない感じに見える
EDのニャアンとパーティーするのをウキウキしてそうに見える
90: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 12:33:00
性格はよく分からない部分多いけど適当な部分が多い気がする自分にとって大事なものにはかなり気を使うけどそのためのコストとか必要なものにはあまり頓着してないというか
グラフィティを消している軍警に手を出すことで発生する不利益と消されているという事実に対する抵抗が明らかにマッチしていないというか
93: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 21:36:13
>>90
そういう意味では表面的なキャラクター性はぜんぜん違うけど根っこの無鉄砲さで言えばマチュとよく似てるんだよねシュウジ
107: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 22:43:30
>>93
似たもの同士だからこそ気が合うんかもしれんし、この2人が仲良いのは微笑ましいけど…
いくら天才ニュータイプでも後先考えず突っ走って、無茶も犯罪もやっちゃう男女がカップルになったら危なすぎるし、破滅一直線なような気が…
ソドン組やニャアンがついてても抑えきれるかわからんし
95: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 16:21:16
ガンダムの整備費を稼ぐ為のクラバでガンダムを盾にしてでも助けてくれてるからな
97: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 17:35:49
>>95
ガンダムが戦えと言ったから出たのかと思いきや
やったことはマチュのフォローでハンマー当てたくらいというね
105: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 22:02:42
>>97
赤いガンダムは追加ブースターも兼ねてたビットが対エグザベくんでなくなってガンダムの足が遅くなってたから
マチュがぎゅいんぎゅいん飛び回ってそれをザクのマヴがおいかけまわしてたせいで赤いガンダム素の推力だと追い付けなかった説なんてのがある
んでマチュが置きヒートホークしてからの流れで足が止まったから追いつけてハンマー叩きこめたって説
96: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 16:42:07
まだ依存ってレベルではないと思うけど。
98: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 17:42:20
>>96
シュウジいないと怖くてクラバ出場が成立しないって点では依存(他のものに頼って成立)かな
99: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 17:42:30
>>96
赤いのと一緒なら怖くないだから別の人間や1人だとへこたれる可能性はあるぞ3話のもシュウジがリードしてくれなかったらパニックだったわけだし
100: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 17:48:21
匂いかがれた時はまだシュウジが赤いガンダムのパイロットだと分かる前だったのにそれでも好意を見せてたのはやっぱりNTの勘で目の前の男の子が探してたパイロットだと分かったからなのかな
102: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 17:55:33
シュウジと出会った時とっさに幼少期のあだ名を名乗ってたけどあれは2人が小さい頃に出会ってたって伏線なのかね
それならお互い最初から好感度が高いのもうなずける
104: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 17:57:56
>>102
どこかで無意識に可愛い印象を付けたかったみたいなのを見た
120: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 02:10:35
>>102
テンパってるんだからテンパっただけでしょう

…何故テンパると幼少期のあだ名が…?
121: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 03:16:06
>>120
「さっちゃんはねー!さっちゃんっていうのー!」みたいに小さいころ一人称に自分のあだ名使ってたのがポロッと出たとかはありうるんでねーかな
かわいいね マチュちゃん
103: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 17:57:33
まさかの幼馴染属性
106: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 22:05:15
運命感じてる乙女はいいな……
108: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 06:47:30
だからこそジークアクスの中で程度を覚える感じになるんじゃないかな特にマチュ
まあぶっ飛んだNTカップルってのも見たいけど
109: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 14:58:36
一応マチュは学校通って教育受けてるのもあって常識はあるとは言われてるんだよね
110: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 15:02:55
>>109
常識を知ってるうえでブチ壊したがってるのがマチュ
そもそも常識を知ってるのかも怪しいのがシュウジって感
111: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 15:03:35
カヲル君も二言三言喋っただけでシンジの好感度爆上げしてたし…
112: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 15:36:22
キラキラの事で共感してくれそうな不思議系イケメンが微笑みかけてきて落ちるなと言う方が無理難題…!
113: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:36:32
>>112
しかもどうも常日頃から独特なセンスで周囲とのギャップ感じてたっぽいところなうえに
事件に巻き込まれて「ついに非日常的なことが起きた!」って浮ついた精神状態になってるところに
非日常体験で感じたキラキラに理解あるカレが来たらそら感覚壊れるのよ
114: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 00:52:13
ただでさえ塩対応の連続(危うく破産寸前の状況とか大人としての立場的にマジで仕方ない)だった昨日の今日だから単純に最初から友好的に笑顔で自己紹介してマチュを認めてくれたってだけでもシュウジに好感持つのは自然だと思う
115: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 03:40:42
最初に匂いかがれた時の赤面に関しては突如謎のイケメン君に壁ドン的なことをされたからだろうけどその後シュウジに対して早々に好感度高いのは
前日に落下するシールドから守ってくれたり軍警戦でピンチの時に何故か助けてくれた赤いやつのパイロットが「この人だ!」と確信したからだろうし
その後ニャアンがタイミング悪く割り込んできたけどマチュの方から何かシュウジに話しかけようとしてたしな
124: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 12:15:09
マチュからシュウジへの印象はプラズマのMVが非常に分かりやすい
122: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 11:42:23
いつまでマチュってあだ名を使ってたかにもよるな
これで初等科半ばぐらいまでだったらおや?ってなるかも
123: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 11:52:26
実はアマテって名前にコンプレックスがあるとか?
116: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 13:33:42
最初から好感度高くて関係性詰めてったのは意図的なんだろうけどそれでもこの関係性を好ましく思わずにはいられない

元スレ : ついさっき会ったシュウジに対する好感度高すぎない?

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察アマテ・ユズリハジークアクスシュウジ・イトウ機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 22:34:01 ID:czMDgyMzI
視聴者目線でシュウジが一切魅力的に見えないのでマチュが入れ込むのに共感しにくい
軽薄でヒモやってそうなDVバンドマンみたいな風貌だけど女視聴者にはウケてるのかな?このキャラクターは
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 22:43:10 ID:A4NzcxMjY
>>1
マチュが非日常を求めているのは描写されているから、ミステリアスなイケメンに惹かれるのは分かるけどなぁ
シュウジが目的以外はどうでもいいと思っている人間で自分が切り捨てられるかもってことを分かってなさそうなのもお年頃っぽいし
0
51. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 01:20:20 ID:gzMTgwNTA
>>7
こういうのがまるでフォローになってないくらい
マチュの行動はどれもこれも唐突で説得力ないのがな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 22:44:08 ID:Q1OTM5NDg
>>1
反社やアウトローを初めて見たお嬢様が魅力的に感じてるのが近いし共感しにくいのはそらそうよ
マチュは良くも悪くも思春期の子供
0
52. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 01:23:36 ID:gzMTgwNTA
>>9
思春期の子供は思い付きで兵器に乗ったり
その兵器で軍隊に殴りかかるのか?
命懸けのバトルに参加するのか?
何もかも無理があるんだよ
まだ、ニュータイプだからって今まで通りの言い訳してる方がマシだわ
0
67. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 08:31:47 ID:A2NjYyNTA
>>52
そこはまあ、お嬢様の皮かぶせた狂犬だから…
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 22:44:08 ID:M0ODczMzY
>>1
普通じゃないことが好感度の高さになってるとこあるからな
あのキラキラ普通じゃなくて素敵!なんだろう?!から始まって
シュウジもあのキラキラ共有できて素敵!赤いガンダム持ってるなんて普通じゃなくて素敵!地球(普通なここじゃない場所)に行きたいなんて素敵!みたいな
ただそんなシュウジ自身はシイコが微笑むような願い一つのためだけに戦ってるわりと普通寄りの少年っぽいから今後はそこでマチュの意識と現実のギャップが出てきそう
0
55. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 01:27:05 ID:gzMTgwNTA
>>10
心配しなくてもこれまでのストーリーの出来を見る限り
そんな脚本は期待できないよ
残念でした
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 22:48:46 ID:M5OTU2NzQ
>>1
共感性が低くても物語・登場人物を俯瞰的に見ることはできるだろ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 22:50:22 ID:Q2ODgyMTg
>>1
自分のことを理解できる人が現れたら惹かれるのも無理ないかと。
しかもそれがニュータイプ能力なんてわけわからんもの持ってる者同士だし、外見だけ人間と同じだが精神性が異なる宇宙人が生まれて初めて同種になったようなものでしょう。

あと変な外見やら性格については珍獣みたいなものと思えば興味惹かれる要素になるし。
0
53. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 01:24:54 ID:gzMTgwNTA
>>17
>自分のことを理解できる人
そんな描写なかっただろ
何言ってるのこいつ?
チョロい視聴者ってことは分かった
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 22:54:44 ID:A0ODcwNjA
>>1
イケメンは無許可匂い嗅ぎしても都合よく財布女がまた濡らしはってええどすな〜って感想しかない
バキバキ童貞のビジュで同じことやらせてみろやと思ってしまう
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 23:59:27 ID:MyODQ4MTQ
>>19
まるで自分は見た目で判断していないかのような発言
0
45. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 00:17:15 ID:U0NzMwOTA
>>41
初対面頭クイ無許可臭い嗅ぎされて顔赤くするのはどう考えても頭おかしいだろ
見た目で許容できるライン超えてるわ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 23:19:38 ID:Q1NDE3NjA
>>1
シュウジというよりキラキラだと思うけどね
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 23:35:05 ID:AyNTc5MTA
>>1
どう見ても一目惚れなんだからマチュ本人以外は分かりようがないじゃん。
共感もクソもない
0
57. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 01:29:49 ID:gzMTgwNTA
>>37
一目惚れするほどの魅力なんかあるように見えないって話だろ
0
60. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 02:26:50 ID:k1MTI1NTE
>>57
gzMTgwNTA
なんでそんな必死なん
0
61. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 03:47:09 ID:YxOTM4MzU
>>60
別に必死に否定しなくてもよくね?
0
59. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 01:56:10 ID:YwNjc5MTA
>>1
言うてマチュがなんか魅力的なキャラというわけでも無いので
アレな娘が変なのに入れ込んだだけにしか見えないという
ある意味お似合いじゃないかな
0
72. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 09:21:33 ID:g0MTgzMDI
>>1
クランバトルで助けてくれた辺りで惚れ込むようになるのはまぁ何となくわかる気はするがそれ以前に好感度高めと言われたら確かにそうなんだよな
何かサラ→シロッコを見てる気分
0
76. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 11:34:54 ID:c5NDEyMzc
>>1
>視聴者目線
一緒にすんな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 22:35:44 ID:cwMTQ3Mzg
そりゃともよさんもマチュのキャラ分かんなくて泣くわ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 22:35:52 ID:E1ODgzMzQ
普通を忌避してるマチュにとってシュウジは何もかも刺さりすぎてる
おまけに顔もいい
0
69. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 08:49:27 ID:g0MTgzMDI
>>3
しかも意外と包容力がある
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 22:36:38 ID:k3NjA5MjQ
「ガンダムが言っている」構文で何でもチョロくやるマチュの薄い本出そう
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 22:39:41 ID:Y4Mjc1MDg
退屈な日常から連れ出してくれたイケメンだからね
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 22:43:04 ID:Y5NTIwMzA
途中で退場して百合に行くでしょ
今時異性愛とか…w
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 22:46:35 ID:Y3MjMxMjg
>>6
同性愛はいかんぞ
非生産的な
0
46. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 00:24:14 ID:QxMzgwOTk
>>13
ガンマ団ってお堅いのね
0
43. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 00:10:58 ID:E3NTY1NDM
>>6
ちゃんと百合豚として死ぬまで喚くんだぞ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 22:43:52 ID:Q2ODgyMTg
ニュータイプ同士なら速攻で惹かれることもあるからなあ。
なお速攻で分かり合えないと理解するケースもある模様。
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 22:48:37 ID:g4MTE1MDQ
>>8
恥を知れ俗物!
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 23:01:15 ID:U3MTI4NTY
>>14
アンタの存在そのものが鬱陶しいんだよ!
0
73. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 10:04:33 ID:MxNTMzNDI
>>8
だが速攻で惹かれあってうまくいっている例なんてあったっけ…
大抵感応ができる者同士は悲劇で終わっていたような…
0
77. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 11:49:07 ID:g4MTA3Mjg
>>8
シイコさんなんかそれよな
どうあっても赤いガンダムへの執着から離れられないでいるとわかってしまった
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 22:44:50 ID:UwOTI4MDI
最期除いて逆ファム・ファタールものとして進む可能性ありそう
0
62. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 05:22:14 ID:g3OTA4MTE
>>11
それね、「オム・ファタール」って言うんだよ?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 22:44:55 ID:U2MjMxODQ
ガンダムでは珍しくもないな
感応したら一発よ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 22:49:01 ID:AxMjYzNzg
エランと同じで百合の前振りでしょう
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 22:52:47 ID:g4ODY5NDA
ちゃんとした家庭で育った女子高生がスリルを求めて住所不定無職のヤバそうなイケメンに惚れたり闇バイトみたいなもんに興味持ったり危険性を十分に理解しないまま殺し合いしてるのを見るのは…なんか辛い
俺もおっさんになってしまったようだ
まぁ少年が戦争に巻き込まれて殺し合いするのを喜んで見ていた俺に綺麗事を言う資格は無いんだけどね
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 22:55:16 ID:I3MDM5Nzg
「ニュータイプだから理解できる・分かりあえる」って都合のいい設定だな。描写と過程すっ飛ばせる魔法の設定。
0
48. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 00:38:38 ID:YwNjc5MTA
>>20
うーん
マチュがそう感じているのは描写されてるし、視聴者もそれ前提で見てるけど
シュウジが同じもの見てたり感覚共有しているかどうかは描かれてないんだよね
LSDの見せる幻覚みたいなマチュだけの思い込みかもよ

なにせ乗ってるのがクァックスなんで
もしかしたらG-Quacksなのかもと疑ってる
0
56. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 01:28:08 ID:E3MjA3NTA
>>48
シュウジがマチュをどう思ってるのかよく分からないよな。必死に助けたりはしてくれるんだけど…
0
65. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 07:57:55 ID:Y3ODUyMzY
>>20
むしろマチュシュウジの間のやり取りは今までのガンダム同様に思考がダイレクトに伝わるだけで相手のことは知らないしわかろうとしていないってやつに見えた

シュウジのガンダムが言ってるを内心ロボットがしゃべるわけないじゃんと思ってるマチュって結局相手のこと知ろうともわかろうともしてないなとなる
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 22:56:33 ID:c0MDk2MjQ
親の立場からしたらエグザベ君にしとけなんならハネムーンで地球行けと思うけどまあJKには伝わらんよなあ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 22:59:57 ID:I1NDM3MDA
ニャアンもシュウジに惚れる流れだよな。
0
54. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 01:25:23 ID:E3MjA3NTA
>>22
そうか?今んとこニャアンがシュウジのことを気にしてる感じが少しもないんだが。これからイベントがあるのかね。
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 23:08:32 ID:c3MTg2ODA
そういやシンシリーズどれにも匂い云々の件あるんだよな
シン・ウルトラマンで批判されてたの思い出したわ
このスタジオの性癖かなんかなんだろうか
0
71. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 08:58:42 ID:g0MTgzMDI
>>24
あれは作中で変態行為と言われてた辺りリピアくんと地球人の感覚の差異みたいなもんかと思うが…そう考えたらシュウジの感覚そのものが一般人と違うって表現なのかも
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 23:09:09 ID:U2ODcwNA=
恋は盲目なのだろう
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 23:10:49 ID:c0MDk2MjQ
ニュータイプって進化の形とか新人類とかじゃなくて生存に適さないバグ個体というか
ハッキリ言うと障害の一種なんじゃないか?
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 23:13:40 ID:gxMTMzNjg
どっちかというとシュウジというよりキラキラに魅入られてる感じ
シュウジはキラキラの象徴というか
4話でそこに冷や水ぶっ掛けられたので
シュウジを何も知らないとちゃんと知ろうとするかもしれないし、あそこまで行くのはちょっとと距離を置きたがるかもしれないしどうなるかな
後者でも予告でエグザベくんに捕まってたしもう逃げられなそうだな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 23:18:54 ID:Q1NDE3NjA
>シュウジ以外がやってたら玉蹴り飛ばされるぐらいで
次回のエグザベ君の未来が見えますね
0
66. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 08:06:54 ID:c2MzExMjU
>>28
?「エグザベくんかわいそう……

 ところでこのギレン閣下の新刊なんだけど、読んでみない?」
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 23:21:02 ID:g0Mjk1Mg=
兎にも角にも百合じゃないことに一安心
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 23:24:27 ID:MxNzE2NDQ
わざと出し惜しみしてるんだろうけど、視聴者目線だとシュウジの魅力が今んとこ非常に分かりにくい
何考えてんのこいつ?がずっと続いてる状態だし
0
64. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 07:39:42 ID:k2NjUyNDI
>>31
というかシュウジの内面を描写しちゃうと重要な部分が全部分かってしまうから、メタ的にもこういう全体像が分かりにくいキャラにするしかないんだと思う
現状ジークアクスの話の核になる部分全部握ってる男だもん
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 23:25:41 ID:kyMDAwMDY
運命の人って出会った瞬間なんか判るもんなのかね
ニュータイプじゃないからまだ掴み切れない
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 23:30:46 ID:UxMjExODA
渚カヲルの亜流だからイケメンなんだろ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 23:31:49 ID:YyNjI1Mg=
ニャアンといるときもシュウジの話しちゃうの恋する乙女感ある
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 23:34:24 ID:M1MTM1NzQ
そりゃ命のやりとりしてるクランバトルの相方だもん
(しかもNT能力で守ってくれる)
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 23:34:44 ID:M4NzQwNjY
まあ恋愛云々は知らんけど普通に一回関係を見直すフェーズはあるだろうな
弦巻作品だし
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 23:36:59 ID:k0NDc4MDQ
難しい役だけど、危険なことに足を突っ込んでるときこそ、楽しそうに高揚した声色になるのがすごい
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 23:47:16 ID:E5MTQxNjQ
心惹かれるまでを少女漫画レベルで描いてたら12話で終らないだろ。

なんで12話なんだよ。12か月やってくれよ。
0
47. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 00:26:58 ID:QxNjI3ODM
>>39
恐らくだけどジークアクスはクランバトルを軸に戦後直後の時代を生きる人々をメインテーマしてるから短い1クールなんだろうよ
次回も黒い三連星が出てくるっぽいし
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月02日 23:49:37 ID:cyODIwMDY
そんな新堂エルの漫画みたいな・・・
0
42. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 00:01:19 ID:U1MjUwNjM
好感度高いって、マヴとして一緒に戦ってるからある程度の好感度はあるんだろうけど、好感度高いような描写あったか?
寝てるところを探りに行ってたのも探究心だし、地球に行きたいのも探究心だから今のところは好きなんていうところはないと思うけど、恋愛脳すぎやろ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 00:17:12 ID:A2NTY1NDU
どの設定が、どこまで同じなのかってのはわからんとはいえ、アムロとララァを筆頭とする元々のNTのキラキラ空間は時間すら超越した、めちゃくちゃプラトニックな愛と精神の結びつきだからな

マチュにしてみれば「壁ドンに近い匂い嗅ぎとイケメンでドギマギして、この人が軍警とやりあった時に力添えしてくれたって理解して、無茶なクラバの誘いに来てくれて、精神グラグラ目の前真っ暗で死の恐怖を感じた時に助けに来てくれて、キラキラ空間で結ばれて、相手の攻撃から庇ってくれて、詰め切れず攻撃されるところも最後にフォローしてくれて、名前呼び合って気持ちよくフィニッシュした、非日常の塊みたいなシュウジ」......いやこれしゃーないって
0
74. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 10:21:05 ID:A4MTY3NjI
>>44
プラトニックだから現実の肉体関係に勝てないってとこまでが「光る宇宙」の顛末なんだけどね 
0
49. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 00:46:58 ID:UyNDkwNjQ
キラキラは凄くキモチヨクてハマっちゃうらしいし
0
50. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 01:13:47 ID:Q2OTMyNjE
フフフ・・・〇ックス!
0
58. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 01:46:58 ID:I5MzAwODM
これでもリリーナ様よりマシじゃない?みたいな所はある。
0
63. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 05:27:05 ID:Y4MjQ3MTE
ID:gzMTgwNTAは「自分が理解力ないだけ」って事が認められないんだろうな
だから「自分が理解できないんじゃなくて作品が共感出来ないのが悪い」って事にしたい
0
68. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 08:47:54 ID:AyMTIyODQ
マチュくらいの年齢の女子なら一目惚れからのゾッコン・依存なんてあるあるや
0
70. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 08:54:48 ID:M2NTYzMjE
最近の若い子ってバカが目立つのはネットという環境のせいであって、傾向としては保守的で挑戦はしないけどヤバいことにも手を出さないから
典型的な日常に飽きた思春期というのはともかく、今どきの若者像とか言われてるのは首を傾げる
0
75. 名無しのあにまんch 2025年05月03日 11:05:43 ID:YxNjUwNTE
思春期特有のみたいな感想もあるけど普通の生活に飽き飽きしてたと言っても超えないラインってあると思うし
何も考えず衝動で動くキャラって好きになれないんだよな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります