今期アニメ『アポカリプスホテル』見てる人いる?

  • 55
1: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 21:09:07
今季のダークホースって感じあるわ、ヤチヨさんかわいい
2: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 21:12:25
今さっき見終わったばっかりだわ
支配人代理の代理ってことは代理勤めていたロボも壊れたんだろうなって思うとちょっと胸が痛くなる
3: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 21:12:44
1話冒頭5分の演出は今季随一だと思う
すごく好きな世界観
ロボットのホテルマンとして幸せな終焉に至ってほしい
4: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 21:14:40
雰囲気めっちゃ良い
5: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 21:17:29
ヤチヨさんがシャンプーハット無かったり人類が滅亡してるかもしれない時にバグって鬱状態になるの可愛い
シャンプーハットと人類滅亡が同じ程度のショックなの笑うけど
6: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 21:37:02
割とマジで続きがここまで気になるのは久しぶりだ
7: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 21:42:27
ヤチヨさん以外のフロントロボが7人いた(と思う)けど名前に数字が入ってたのかな
そうしたら八のヤチヨさんしか今はいないの色々あったんだろうな
8: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 21:43:27
OP今どきaikoか

めちゃめちゃええ曲だよaiko!映像もばっちり!
9: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 21:47:21
>>8
最初誰もいない方向にお辞儀したり
途中ワルツぽい振り付けがあったりヤチヨだけ相手が必要そうなダンス踊ってるの辛い
10: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 21:58:41
今回の話はピクサー映画のウォリーを彷彿とさせる内容で面白かった。
植物性宇宙人のお客様は最後まで言葉が分からなかったけど銀河楼のサービスに満足して貴重品であろう植物の種を宿代として渡したり、最後はピースサインを訂正しなかったりと相互理解が出来ていたと思わせる要素があったよね。
12: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 22:30:43
構成がとにかく上手いわ
終末系特有のほのぼのした雰囲気でありながら絶望へゆっくり進む展開かと思えば
後半ではテンポのいいギャグとヤチヨさんのキャラがハッキリする流れが良い
そんで1話の最後で宇宙人の客が来た場面とエンディングでこの物語は
どう言う流れで何を目的にするのか分かりやすく示せてたと思う
1話の時点でめっちゃ引き込まれましたわ
15: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 23:00:06
なんとなく見てみたらめっちゃ面白かった
16: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 23:00:51
ウォーリー好きなので見てる
ヤチヨさんなんか良い
17: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 23:03:56
サイゲ系オリジナルアニメだと聞いてゾンサガ・冥途戦争・ブレイバーンに次ぐトンチキ枠かと思ったらそんなことのない美しいアニメだった
むしろトンチキ枠じゃなくて良かったー(仮にトンチキだったらトンチキだというネタバレを踏んでから見る羽目になってたので)
18: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 23:08:24
割とトンチキだと思うが……
24: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 23:34:59
>>18
まあ上記の作品のような奇抜さは無いかと…
19: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 23:16:08
ロボ達がみんなかわいいんだよね。外見というより動きが
次からたぬき一家が来るし、どう話が動くか楽しみ
20: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 23:19:51
>>19
ドアマンロボさん本当に好き
何となくだけどもヤチヨさんは人間達が帰ってくる可能性を信じていそうだけどもドアマンロボさんは諦めてそうな感じもあるよね
131: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 10:19:53
>>20
環境ロボもだけど設計者は何考えてあんな人格にしたんだ
21: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 23:23:38
報われてほしい
22: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 23:23:40
ちょっと藤子F不二雄っぽさも感じた
23: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 23:24:39
誰が呼んだか、令和の21エモン
25: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 04:16:19
・◇・ ←ヤチヨさん
26: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 04:22:32
竹本泉先生、本当にキャラ原案だけ?ストーリーとかに関わっていない?
29: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 04:32:26
>>26
逆にデザインを先生に頼むぐらいだからストーリーというか全体の雰囲気先生の作品を意識してるってことじゃないかなと
79: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 06:05:09
>>26
キャラ原案とはいえ初アニメ化で喜んでるのいいよね
91: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 09:48:46
>>26
アニメ制作チームに竹本泉の熱心なファンが混ざってそうではある
27: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 04:26:11
ブレイバーンと言い何気にロボの描写が上手いんだよなサイゲームスピクチャーズ。
いつかサンライズとコンビ組んでオリジナルロボアニメか、思い切って新作ガンダムでも作って欲しいかも。
28: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 04:31:17
タイトルと一話目の雰囲気でちょっと暗い話を想像してたけど
よく見たらキャラデザ竹本泉だったのでメチャクチャ安心したのが私です
30: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 06:53:46
今のところ今期一面白いわ、ヤチヨさん筆頭にドアマンロボさん他のロボ皆印象に残ってて可愛い、ギャグも全部笑うくらい外さないし凄い
31: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 08:32:33
100年同じことやっててフラストレーション溜まってたところにシャンプーハットやら宇宙人だからロボでもおかしくなるだろう
32: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 10:02:45
どこかでうじゃうじゃ言う宇宙人がちろっと映ったりせんか
33: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 11:32:24
ヤチヨさん由来のお湯でカップ麺食べたい
35: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 12:06:57
銀河楼泊まりに行きたいってなった
1泊おいくらくらいなんやろなぁ…
36: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 12:27:36
>>35
長いこと滞在して161,000円だからかなり安そう
37: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 12:42:32
>>36
人件費かな
38: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 12:47:09
意味深に描写してるし2話の宇宙人がやってた事と特にヤチヨに渡した種子?が後半活きて来そう
40: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 13:25:05
とりあえず銀行とかに残ってる現金拾って支払いを済ませるのほとんどタダ泊まりで面白い
45: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 13:57:59
>>40
しかし…ホテル運営上は特に問題ありませんし……
42: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 13:42:38
どんなオチつけるのか気になる
やろうと思えばとてつもないバッドエンドにできそうだけど
43: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 13:49:45
まあ今がバッドエンドのその先なんですがね!
44: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 13:54:19
>>43
バッドエンドから更に進んで人類絶滅までいったPlanetarianって鍵アニメがあるんだ
46: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 14:44:41
ウォーリー思い出す人やっぱいるんだね。このロボット達も報われてほしい。
47: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 14:47:57
久々についつい何回も見ちゃうアニメに出会えて嬉しい
51: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 15:21:43
最終的に宇宙人達にホテルの知名度が広がり
人類あきらめて宇宙人御用達のホテルになるんじゃて思ってるけどどうなんだろね
52: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 15:39:08
たぬきが出てくるんだから新霊長類相手に商売始めるんじゃないかな?
53: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 15:44:32
基本ギャグだけどところどころで主達がいないのを突きつけて悲壮感漂ってるのがなんか良い
54: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 16:05:35
なんていうか、すごく品がある
55: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 16:26:36
エンディングの楽しく地球観光してる裏で荒廃しちゃった観光スポット(ジグザクになった東京タワー、頭から水が漏れてるマーライオン、植物が絡みついたモアイ像、半壊したピサの斜塔とコロッセオ、穴の開いたピラミッド)が物悲しくてなんか好き
56: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 20:21:32
16万くらいなら出せるから泊まってあげたいなぁ
57: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 20:24:00
愛しさと切なさがこみあげてくるアニメ
63: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 23:52:21
>>57
心強さも…湧いてくるといいな……
58: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 20:37:50
2話のチェックアウトの時に、ハンドサインをお互い相手の形式でやってること、初見スルーしちゃってた
59: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 21:11:34
まったり最後まで見届けたい枠
60: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 21:34:53
見てみたんだが上手く言えないんだけど感情が揺さぶられた良いアニメだったぜ…あとお客様は魚料理が気に入ったんだろうか
61: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 21:56:02
地球外生命体が客として来てくれて「接客」の仕事は満たされるが
「ホテルの維持・運営」は今後どうなってくのかドキドキしている 自作できない消耗品問題はもうでてるし
どこかで解決が示されると信頼はしてる 絶対最後まで観る
62: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 23:49:53
64: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:13:52
環境チェックロボさんの親しみやすさ何だろうなーと思ったら宝石の国の兄機だ
65: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 01:57:27
定期的に見返したくなりそうな良いアニメだな
67: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 10:37:38
終わってしまった世界の話だけどこの雰囲気がとてもいいな
2話で普通に喋るのが出てきて安心するの初めての体験だ
68: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 11:52:14
機械の知識があるらしいから壊れたロボット何体か復活しないかな
76: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 19:21:56
>>68
>>>タヌキ星で大規模な縄張り争いが起こった際、愛する家族を連れて宇宙へと旅立った。

これつまりこの人たち戦争難民ってことじゃ…
99: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 07:47:07
>>68
すぐ調子に乗るのが玉に瑕。
なるほどなぁ(白目)
69: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 11:57:34
サブタイトルは銀河楼十則だけど10話で終わり?
70: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 12:18:01
BD4巻の情報に第10話~第12話収録と書いてる
73: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 13:26:02
ホテルの外の話をやるときはタイトルが銀河楼十則じゃなくなるとか?
71: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 13:06:52
オーナーや人類がいつか帰ってくると信じてホテルを守り続けてきたヤチヨが本来相手役が必要であろうダンスを一人で踊っているOPの映像がこう…所作が綺麗なのが美しいけどつらい
72: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 13:09:34
最初の全員集合で、この数でホテルの維持なんて出来るワケないやろ…って思ってた所に見せつけられる大量のスクラップよ…
74: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 13:34:38
>>72
ドアマンみたいにポンコツになってるけど一応全員残ってるのか?と勘違いしてからのあの絵面よ……
75: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 13:38:20
世界観でどっぷりハマる人が多い印象
77: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 20:26:43
地球産じゃなくてタヌキ星人なんかい!
後その尻尾はアライグマだよ!
78: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 05:58:46
サブタイトルは銀河楼十則から取るらしいけど全12話あるなら余ってるやつどうなるんだろ
新しく創るのかな
80: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 09:15:46
心持ちは変わりつつあるけど未だに地球人の作ったルールに縛られてる感じはあるから
その辺認めて代理の代理外してオーナーとして新規則追加はあるかもしれない
81: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 09:19:06
2話Aパート終わりにミキシンロボ出てきた時の安心感よ、言語通じるのがこんなにも頼もしいんだなって…
82: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 10:20:28
>>81
ロボット同士でデータ通信してるだろうから交流ないってわけじゃないんだろうけど
会話ないの見てて心配になるよね
83: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 11:36:04
竹本泉の負のアニメ化力(企画に関わるとなぜか実現せずにお蔵入りになる)をついに打ち破った作品が!
84: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 11:40:13
うじゃうじゃ
85: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 17:03:34
なんかついつい引き込まれてみちゃってるなぁ
メダリストロスになってたから嬉しい
86: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 23:02:47
2話で動物・ペットの宿泊ができないって言ってたからたぬき一家どうするんだろ?って思ってたけど宇宙人だったのか
なら安心だ

ヤチヨさんの終わりです…すごい好き
87: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 23:29:46
ヤチヨさんに沸騰ポット機能ついたけど壊れちゃった他の人型ロボも動けてたら皆口からお湯出してたのかな…
あれオーナーか開発者のちょっとした遊び心でつけられた隠し要素みたいなやつで本当に宇宙人が来るとは想定されてないような気がするんだけどなんかいい感じに役に立たないかな…
88: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 23:39:10
シャンプーハットの重要性がわかるアニメ
89: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 03:09:29
ABEMAで3話リアタイ出来たけど配信は金曜までおあずけか
放送局少なすぎ問題
90: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 09:45:33
ほのぼのとギャグと悲壮感が一緒くたになって押し寄せる不思議な作風が癖になるなー
そしてこれまで潜伏していた竹本泉ファンが続々と現れてくるのも面白い
3話はタヌキ星人の害獣ムーブにブチギレのヤチヨさんとちゃんと改心してくれたタヌキ達が良かった。そしてやっぱり滅んでそうですね人類…
92: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 11:37:51
うんこ騒がしい本編からのあのCパートの落ち
93: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 18:00:30
大切なホテルを守るためなら!
例えお客様であっても!!
ナグリマスッ!!!
94: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 20:30:31
>>93
ヨウコソホテルギンガロウヘ!
96: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 23:20:12
>>93
「たとえお客様であっても」って来て、手を上げますとかだと予想したとこにド直球で最高だった
演技も演出もキレッキレで超面白かったわ
111: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 06:05:09
>>93
ナグリマスッ!の勢い好き
キレるヤチヨさん好き
95: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 21:42:22
植物星人は魚が好物だったようだが、彼はだいぶ理性的だったんだな…
97: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 01:19:58
>>95
ノージュージャーマーさんは全てが不明だが宇宙を知る旅人ではあるからね……
101: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 07:49:15
>>97
広い宇宙を旅してるだけあって地球の文化への理解力も高ったしね
110: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 20:58:25
>>101
怪しかったのは金銭感覚(金銭という概念自体?)くらいだったな
98: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 07:45:26
ホテル支配人の代理の代理を務めるホテリエ○ボットがブチギレながら迷惑客を殴った結果解放された機能で頭から花火を噴出しつつ迫真の笑顔でホテル銀河楼式の接客をするシーン
100: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 07:49:02
笑顔は 最高の インテリア!!!!!
102: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 07:50:38
>>100
笑うという行為は本来攻撃的なものであり(ry
っての思い出したわ
103: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 10:07:11
キャパオーバーからの暴力はもうロボットじゃなくて地球人だろヤチヨさん
109: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 20:36:36
>>103
地球人っていうかある意味新人類とでもいうか
104: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 13:37:15
相手が地球人じゃないからセーフ?
お客様に手を挙げるのはアウト?

アウト判定を乗り越えるシンギュラリティが発生したからイースターエッグが発動したのかな?
108: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 19:07:33
>>104
ロボットたちがお客様と認識すれば相手がなんであれお客様、そして度を超えてりゃ自己判断で手を上げるっていうロボットとしてはありえないんだけどそれを実行するある種の成長を期待して仕込んでたんじゃないかな
105: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 13:42:20
ヤチヨさん若干人間くさいけど身の振り方がロボットというか人形ぽいのが絶妙で良い
106: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 17:02:50
回を追うごとに少しずつロボット達が減ってそう
107: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 17:41:32
>>106
逆に増えるんじゃないかなと。たぬき星人の父が機械いじりできたはず
113: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 12:33:06
>>106
今回50年経ってドアマンロボさんがまだ壊れてなかったことに安堵した
132: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 13:12:27
>>113
でも最新話見たらわりと危ない気がする
音声機能とか劣化してた感じだし
112: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 06:17:33
お客様に手を上げるのが隠しミッションなのはSF的になんとなくわかるんだけどそれで開放される機能が花火なのファンキーすぎる
115: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 12:43:51
ノージージャーマーさんが時々口にしてる「ノーネーマー」が「お金ないよ」という意味じゃないかなと思ってる
食堂の説明を受けた時に驚いていたり(食堂無料と思った?)、支払いを求められた時にちょっと困ってたり(渡したものだと価値が認められなかったと思った?)、彼の価値観にも経済的なものがあったのではないかと

色々理性的な宇宙人だったのかもしれん……
119: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 20:04:06
>>115
お金ないよだけは言葉通じないとどうにもならん……
いや、正直ヤチヨたちの察しが悪すぎるし、現地の金銭を持ってないのは一目瞭然か
120: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 20:23:20
>>119
シャンプーハットの時とかもそうだけどロボットだから基本的に人間だと気づくだろう部分も分からなかったりするんだろう
122: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 20:30:41
>>120
基本的にマニュアル通りのロボットなのでそれは当然と思ってる
そもそも宇宙人相手に一介のホテリエが判断を迫られるという状況が異常だし
116: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 13:25:57
あまりの害獣ムーブに見てるだけでイライラしてきた所に全力パンチからの謎花火。からの掃除お手伝いで気持ち良く終われるの良いわぁ
117: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 13:29:34
ほのぼの日常系ポストアポカリプスかと思ったらギャグがキレッキレで笑うわ
それでいて締めるところはちゃんと締めてくれるから良
121: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 20:25:49
エクストラミッションがあって内容がお客様をぶん殴るだったり宇宙人の接客だったりオーナーは回想で出てくる紳士的な人物よりもかなりぶっ飛んだ人だった可能性
127: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 07:44:28
>>121
そもそもロボットにホテルの接客任せるというのが相当ぶっ飛んだ発想だったみたいだしな
155: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 11:27:03
>>121
ロボットで客商売する以上一定を超えたクソ客ならロボットが自主判断して排除しなければならないのはまあ道理だけどちょっと先進的すぎる
123: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 20:39:08
イースターエッグはギャグでやってるのはわかるんだけど
ヤチヨさんのボディにあれだけの余分なスペースはないだろうw
124: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 22:59:14
ヤチヨさんには毎週終わりですしてほしい
125: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 06:15:57
4話の予告見たけど砂漠に行ったりチェーンソーで巨大生物?と戦ったり?と予想のつかない展開ばっかのアニメだ…
128: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 09:43:10
>>125
竹本泉作品ってこんなのばっかりな気がする
「地底に恐竜が生き残ってた!地上にだしてみたら温暖な赤道周辺中心に繁殖!
なんか音楽で行動操れるぞ!ならばインフラとして利用だ!」で
南の島の恐竜使いの(音楽)学校が舞台のだいな☆あいらんとか(セガサターンのADVゲー)
126: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 07:27:34
ノージージャーマーさんは比較的良い宇宙人だったんだなぁ…
130: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 10:14:46
ヤチヨさんみたいなロボ、現実でもちょっといてほしい。
133: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 13:26:22
そもそも開けるのに失敗してたしなぁ
ED見る限り動いているから一応シリーズ中は持つっぽいけど
134: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 16:51:29
何となく見たけど面白い、ゆったり見れる
みんな動きが可愛くて良いよね
135: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 17:45:57
ヤチヨさんが地球人が帰ってきた!ってはしゃいでるのめちゃくちゃ可愛いんだけど肝心の地球人が絶滅してる可能性が高いから微妙な気持ちになる
136: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:15:02
たぬき星人は地球の常識に合わせる気がなかったけど自分たちが見た地球人の惨状を伏せるだけのデリカシーはあるんだよな…
137: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:45:27
>>136
たぬき星人は害獣と言われて仕方ないムーブしてたけど、あのデリカシーがデカかったから我慢して見れた

漂流していた地球人の死体のある宇宙船に出会ってたとか、ヤチヨのトドメになりかねない情報すぎる
138: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:59:09
ポストアポカリプスの物悲しさとハチャメチャが同時に押し寄せてくる!
140: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:57:48
タヌキ星人達は自分たちが難民だからこそ日本語学習時点で地球人の境遇をなんとなく察せたんだろうね
141: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 22:50:04
うんこネタで面白おかしくしてたが、タヌキ星が恐らくは部族社会の過剰な闘争に明け暮れた挙句崩壊の一途をたどったのが察せられてやっぱりかなり根底にシニカルさがある作品だなと思った
142: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:39:10
ヤチヨさん個人的今期のNo.1ヒロインだわ
ロボットなのにコロコロ表情変わるギャップがいい
143: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 00:34:49
白砂沙帆の美声・罵声・奇声のすべてが堪能できる脳に良いアニメだな
144: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 01:14:11
環境チェックロボさんのトランスフォームがPSYCHO‐PASSのドミネーターみたいで笑ったんだ
145: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 05:26:51
クソ客だったのは紛れもない事実なんだけど支配種族不在(恐らく滅亡で帰還の見込み薄)でロボットしかいなくて
そのロボットも認証とかなしで自分たちに従ってくれてたんだから支配者気分になったのも当然っちゃ当然なんだよな
146: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 14:22:38
タヌキ星人たちの名字のプロチオーネってイタリア語でアライグマって意味なんだね
147: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 18:11:00
今までヤチヨさん可愛いしキャラ同士の掛け合いも面白くてよかったけど、3話のタヌキたちの言動がクソすぎて悲しい
こいつらレギュラーキャラか……
153: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 10:03:50
自分たちの惑星で村を形成してたりするからどれくらい野生の狸に沿って意見して良いか不明だけど、ためフンってマーキング「コミュニケーション」だからな。匂い付けって種属次第ではかなり重要なものではあるし、ヤチヨさんがためフンに関して寄り添うけど明確にどこまでオッケーって擦り合わせしなかったのも落ち度ではあるよね。狸星人がそこに付け込んで好き勝手したクソ客のが重大だけど。
とここまで思って、この子機械だし新しい規則の構築とか出来ないのかな。今までも異星人のお客様オッケーも規則のグレーゾーンでやり取りしてたし

こうして考えると、生物の観点で意見できそうなポン子ちゃんが従業員なったのはホテル経営としてかなりプラスな気がする
154: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 10:47:23
まぁ数日だけの滞在ですし
と言っても狸達居なくなったらまたヤチヨさん達は待ち続けるのか…
ロボットとは言えあれだけの感情の揺さぶりが出来る子がまた何十年何百年も待ち続けるとなると
長生き出来てコミュニケーション取れる狸達には暫く居てほしいなとは思う
158: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 15:48:57
一流のホテリエ○ボともなれば茶道や飛び込みやアッパーカットも身に着けているんだなあ…
160: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 19:25:18
平成の教育アニメのような懐かしさを感じた
なんというか視界に優しくて観やすい
161: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 21:22:48
ヤチヨさんの多言語接客なんかクセになる
163: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 22:14:45
古き良きロボットが時を超えて頑張る話に今風なギャグと時折胸を刺す痛みが組み合わさっていい感じ。毎回楽しみ。
それはそうと、理不尽に対する耐性が弱いからか毎回ハラハラするのもそう。やってきて好き勝手する宇宙人に振り回されるのお辛いぜ。
156: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 12:29:10
果たして人類は帰ってくるか、はたまたヤチヨたちが新たな“人類”として他惑星の文明から認められるのか
166: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 01:44:18
良い意味での先の読め無さが非常によい
次回以降も楽しみ

元スレ : アポカリプスホテル見てる人いる?

アニメ記事の種類 > 考察アポカリプスホテル

「アニメ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:05:55 ID:c2MDg1Mzc
初見なのになんか懐かしいってなる
ホンマダークホースだわ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:07:09 ID:UwNzg5NTM
開けるなつってんだろォォォ!!で視聴確定したw
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:10:37 ID:gxODY5NjM
ヤチヨさんに「いけません」って窘められたい
0
49. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 20:17:01 ID:UxNDcxMDA
>>3
スカートの中とかどうなってるんですかね?いや単なる確認なんだけど
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:11:44 ID:M2NDA1Nzk
ヤチヨさんがハジケてるときが一番面白い
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:13:11 ID:czMjA2Mjg
どこかでCV平松晶子さんが出ると信じてる。
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:18:47 ID:M5OTAyNTA
二話と三話の間に50年たっててビビる。地球人は滅びてる可能性が高いが最終回で戻ってくるんだろうか?
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:24:37 ID:U5OTM0NjQ
>>6
ドアマンロボさんが次の話から消えてても驚かない
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:34:13 ID:gwNjc3MTk
>>10
100年で半数以上の職員が脱落したようだが次の50年で何事も無かったのはバスタブ曲線的なやつだろうか
あといざ温泉掘り当てた後の設備工事どうすんだよってのが気になる
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:54:12 ID:M4NjEzNTQ
>>6
タヌキ星人が見つけたシャトルはあくまで数多逃げだした宇宙船の一機に過ぎないから、まだ絶滅とは決まってない
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:20:40 ID:YzNDQ3NDk
今初めて存在を知ったわ
放送局は日テレ1局のみなんだな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:22:02 ID:c0MDc3Mjk
なお最初に発表されたティザービジュアルに曰く
 「サヨナラ、おもてなし。」
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:23:42 ID:ExMjQ5Njc
オリジナルアニメだと観るかスルーかの判断つけづらいんだよなあ
とはいえ今の時代見逃しても配信でなんとでもなるのが良いところ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:40:00 ID:c5NTU1OTg
>>9
自分も評判聞いて後追いできて配信サイトには感謝してるわ。完全オリジナルだと、以前なら1話見逃すと取り返しがつかなくなることも多かったからなぁ…
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:25:12 ID:Y4OTUyNjY
2話と3話の間で既に50年経っていて 更には3話のラストで事故で死亡したと思われる地球人が出てきたりとか 積み要素満載で早くも不穏な空気が漂ってて次回以降を見るのが怖くなってきた
もしかしたらラストはスピルバーグのA.Ⅰ.みたいな展開になったりして
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:31:47 ID:gwNjc3MTk
>>11
10ヶ条がサブタイトルになってるから話が大きく動くのはラスト2話?3話?でそれまでは情報積み上げていく感じじゃないかな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:26:10 ID:YxMTgxOTI
OPのラストでヤチヨさんが一人だけになるのが悲しい
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:30:59 ID:A5NTQyMjU
ちょくちょく宇宙人がくるんだろうけど
時間経過によっては東京水没、氷河期、アフターマンの世界になる可能性
0
54. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 21:04:41 ID:A3MDMyODY
>>13
一話で引いて東京湾はかなり水没
中国が緑化していて驚いたな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:33:05 ID:k3NzI0NjE
竹本先生が関わってるだけで万金の価値がある
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:49:24 ID:MwNTYyNDc
>>15
お爺ちゃん的には何か違う。でも観る。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:33:35 ID:k0NTg4MDg
OP曲、aikoの中でもかなり好きな部類になったわ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 20:14:49 ID:UxNDcxMDA
>>16
OPもEDもaikoなのなんかすごいよね
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:34:47 ID:YwOTI2NzE
本編とは関係ないけどop edのaikoの曲が作品にピッタリで好き。
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:39:01 ID:EzMDIyOTg
タヌキがレギュラー入りしたから
しばらくは何十年てレベルで時間飛ばないかな
あと鳥貧民てネーミングセンス好き
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 18:29:03 ID:U2MzczMzA
>>19
でもあいつら、50過ぎても幼女のままの生命体だから
大人組は一体何百歳なのか⋯
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:44:40 ID:YzNTE2MDg
ガンダムの後に放送してるから話題にならねェ…
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 18:03:34 ID:Q2MDI0OTk
>>21
某所だと毎日スレ立っててそれこそ今期ガンダムの次くらいには盛り上がってるんだけどな
あにまんは若い方多いから世代差は感じる
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:51:21 ID:Q2MDI0OTk
>白砂沙帆の美声・罵声・奇声のすべてが堪能できる脳に良いアニメだな
4話目でプリティボイスも解放されたからな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:51:56 ID:k4NzQzNQ=
第1話だけ見たけど、うーん…竹本泉作品を期待していたから、シャンプーハットをめぐるドタバタとか主人公の変顔とか「これはノリが違う…」となってしまった。
竹本作品を知らない人のほうが純粋に楽しめるんじゃないかと思う
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 18:15:42 ID:I4NjI2MTk
>>24
ぷすぷすはどう?
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 18:30:57 ID:k4NzQzNQ=
>>33
少しアニメのほうに気を遣って合わせてくれてるのかな、と思った
といっても最近の竹本作品を読んでないから自分が変化に気づいてないだけかもしれない
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 18:17:02 ID:g5MzIzNg=
>>24
原作なら「このキャラはこんな表情はしません」とかを提示したりするだろうけど、あくまでキャラ原案だからね。
そのキャラをどう動かすかはアニメスタッフ側主導なんでしょ。
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 18:50:21 ID:IyNzA0OTI
>>34
お爺ちゃん的には『ダンガードA』とか『ボルテスV』的なものと考えたりしたりするのでまあ納得。

なんで、次に期待。
0
43. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 19:41:50 ID:k4NzQzNQ=
>>40
言われてみれば、昔はけっこう漫画家がアニメのキャラ原案することがありましたっけか。「ゴッドシグマ」とか「ガルビオン」とか。そういうものだと思えばいいのか。
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:52:23 ID:A1NzE4ODM
竹本味があって本人作かと思いきや原案ありなのか
ダイみたいにリアタイ勢が企画上げたやろw
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:59:34 ID:Y2OTYzMDY
たぬきの自己紹介あたりでなんか嫌だと思ってそのまま止めちゃったんだけど、やっぱ害獣ムーブしたんか
一喝して治まったのならまた見てみようかな
でも録画止めちゃったや…日テレだけどHulu以外でも配信してるかな?
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 18:15:16 ID:Q2MDI0OTk
>>27
旧dTVのleminoが最速無料配信やってるよ
あとAbema
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 18:03:50 ID:U0NTgzODY
竹本泉のファンだけど 竹本まんががしない表情やってて新鮮
後火曜日に銀河楼(セイコーハウス)行ってきたよ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 18:08:45 ID:g5MzIzNg=
イースターエッグプログラムが、普通の客相手ならありえない実績条件ばかりでありながら、実際に稼働する機能を搭載してるから、これはオーナーというより製作者のお遊びなんだろうか。
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 18:13:49 ID:g5MzIzNg=
2話の宇宙人客の行動で環境に変化が現れたってことで環境チェックロボが登場したけど、現在の環境(宇宙人客が来る前、来た後)がどういう状況なのか、人類が生存できるものなのか、一切提示してないのよね。
タヌキ星人は平気だけど、それで人類も大丈夫という保証はないし。むしろ、あの「終わった」宇宙船の中でタヌキ星人が普通に過ごしてたということは……。
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 18:23:25 ID:MyNjgzNDU
余勢を駆ってねこめーわくとかアニメ化してくれんか
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 18:53:34 ID:Q2MDEzMzc
>>35
お爺ちゃんは短編オムニバスが良いな。没落貴族が鳥の図鑑書いたり、ノームがゴルフ場でいたずらしたりとかとかとかさ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 18:24:50 ID:I0OTMyMDE
最新話のビルに残されてたノートと文房具類が気になる
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 18:32:12 ID:gwOTA3MDM
エンディング曲の寂しいよりも逢いたくて死にそう、というのが作品の根幹というかロボットたちの人類を想う芽生えなのかなぁ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 19:11:32 ID:QxNjQzMTg
面白いぞ
サイピク流石やな
0
44. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 19:51:06 ID:c2NDk4Ng=
個人的には今期はこれと魔女でトップ争いしている
0
45. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 19:53:05 ID:AxNDI0MTY
OPのダンスがやりすぎだろってくらいに作画キレッキレすぎる
サビに入ってヤチヨさんがくるくる回るところとかしっかり顔を切ってるし
それをカメラ固定ではなく少しずつ下げて描いているのってとんでもない労力かかるでしょあれ…
0
46. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 20:13:40 ID:UxNDcxMDA
たつき監督にも感じる“ちょい古いオタク感”はあるけど
それでも全然面白い
個人的にはタヌキ出てきてわちゃわちゃし出したからここからどうなるかなって感じだけど
かなり期待してみてる
0
47. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 20:14:00 ID:kyMDkwOTM
見たいのにBSで放送してくれない。
0
50. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 20:17:05 ID:g3MjM1Mg=
面白いから多くの人に見て欲しい
全国放送で再放送してくれ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 20:19:27 ID:AyMjcyNTQ
関西じゃ放送してないんだ…
0
52. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 20:26:40 ID:IyNzA4Mg=
これいいよな。
ロボ達の虚しさとコメディの配分が絶妙。

異星人が客としてきてくれるのも救いよなぁ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 20:36:39 ID:U2OTAzNjk
ちまたに竹本泉ファンがこんなに潜伏していたことに驚くアニメ。
企画したサイピクの人も確実にファンだろうしな。
0
55. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 21:05:24 ID:E4NTU0NTc
プラネタリアン味を感じられて視聴してる。
そっちよりも今のところ救いがあって明るいし
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります