過去の章ボスが味方になる展開、好きかい?
1: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 19:20:44
8: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 21:34:06
>>1
弟妹に対する行動は普通にダメ兄貴だし、こいつとのボス戦では自分の世界に没入してとにかく話が通じないとヤバい一面があるけど、謎の魅力があるんだよなコイツ…
レイド戦ボスなのと自前で金を稼ぐ手段を確立してたりとスペックの高さが窺えるからだろうか
弟妹に対する行動は普通にダメ兄貴だし、こいつとのボス戦では自分の世界に没入してとにかく話が通じないとヤバい一面があるけど、謎の魅力があるんだよなコイツ…
レイド戦ボスなのと自前で金を稼ぐ手段を確立してたりとスペックの高さが窺えるからだろうか
40: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 16:03:32
>>8
こんなんなのに敬虔なキリシタンなのも面白い
未来では経営者になって高層ビル所有してるし良い意味でネタに事欠かない
こんなんなのに敬虔なキリシタンなのも面白い
未来では経営者になって高層ビル所有してるし良い意味でネタに事欠かない
54: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 12:10:32
>>8
なんだろなマジでやってることDVクズだったけど改心前から魅力的なキャラに思える
各種スペックの高さもだし見た目の威圧感もいいし手を貸してくれるときは大人時代も高校時代も頼もしかった
なんだろなマジでやってることDVクズだったけど改心前から魅力的なキャラに思える
各種スペックの高さもだし見た目の威圧感もいいし手を貸してくれるときは大人時代も高校時代も頼もしかった
|
|
2: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 19:41:12
どれだけ強かったか身を持って知ってるからこそ頼もしいよね
14: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 08:55:16
>>2
リボーンは片っ端から仲間になってるな
10代目の器がなせる技か
リボーンは片っ端から仲間になってるな
10代目の器がなせる技か
6: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 20:03:46
章ボスと融合
7: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 21:22:23
大蛇丸
10: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 21:55:32
ハドラー
11: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 23:09:17
鬼人ジール・ボーイ
45: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 17:45:44
>>13
こいつはその後のVSギラティナがおかしい
他2人は自前のポケモン+特殊能力でバフかけてるのに息子のポケモンでゴリ押してる
こいつはその後のVSギラティナがおかしい
他2人は自前のポケモン+特殊能力でバフかけてるのに息子のポケモンでゴリ押してる
15: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 09:38:52
現実的に考えて信頼できるのかね
本当に背中任せられるのかとか思うやろ
本当に背中任せられるのかとか思うやろ
17: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 10:54:54
>>15
大体こういうのは呉越同舟から始まる
完全に味方になったわけじゃないけど新たな敵が更にヤバいから手を組まざるを得ない
大体こういうのは呉越同舟から始まる
完全に味方になったわけじゃないけど新たな敵が更にヤバいから手を組まざるを得ない
24: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 12:07:35
>>15
そこは敵対してた理由などにもよって変わってくる
そこは敵対してた理由などにもよって変わってくる
16: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 10:37:50
いじめるヤバい奴の徳光霧矢
タイトルに似合わず敵の味方化が多くてアツい漫画なの好き
タイトルに似合わず敵の味方化が多くてアツい漫画なの好き
42: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 16:47:56
>>16
霧矢は改心して味方になるところまでは分かる
なんでそこからヒロイン枠の1人みたいな扱いになってんだお前ぇ!!
霧矢は改心して味方になるところまでは分かる
なんでそこからヒロイン枠の1人みたいな扱いになってんだお前ぇ!!
18: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 11:07:44
敵対してた理由が思想や性根とかの根本的に相容れないものなら信用するのも大変かもだけど「誤解があった」とか「立場上の問題」とかなら信頼できるんじゃないかな
そうした致し方ない理由を解消する一助に主人公側の働きがあったとかの文脈あれば敵役が手を貸す理由も明確で疑念を持つ要素が減ってなお良し
そうした致し方ない理由を解消する一助に主人公側の働きがあったとかの文脈あれば敵役が手を貸す理由も明確で疑念を持つ要素が減ってなお良し
20: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 11:18:31
ダークギャザリングの太歳星君を上げたいけどまだ仲間として初陣してないというか出番は最後の方になりそうなんだよな…
21: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 11:53:04
ネプチューンマンみたいに(バレバレだけど)正体隠して助けに来るのも良き
22: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 12:03:37
この手ので1番意外だったのはグレシャムだな
完全に最初のエピソードのやられ役の顔やん…
完全に最初のエピソードのやられ役の顔やん…
23: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 12:04:04
ルールが将棋みたいだよね。みんな好きなんだね
25: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 12:12:12
過去の章ボスがラスボス特攻ってのは美味しいよね
早くアニメでみたいぜ
早くアニメでみたいぜ
26: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 12:12:35
第七王子〜のギタン
主人公に完全敗北して憑物落ちて仲間入り
章ボスの頃から弱体化してないどころか散った配下の能力引き継いで強くなってるし、最新章では強力な新能力まで獲得してる
主人公に完全敗北して憑物落ちて仲間入り
章ボスの頃から弱体化してないどころか散った配下の能力引き継いで強くなってるし、最新章では強力な新能力まで獲得してる
27: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 12:17:39
ONE PIECEのインペルダウン編はマジでワクワクしたわ 監獄だから今までの敵を再登場させやすいし、次誰が出てくるか毎週楽しみだった
28: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 13:01:47
東リべの最終章は迷走に次ぐ迷走が目立ったけどサムネは文句なしにブチ上がったので偉い
29: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 13:29:13
RAVEより最初のボスキャラ「爆炎のシュダ」
やたら強くなって味方へ
最終的に主人公の義兄になる
やたら強くなって味方へ
最終的に主人公の義兄になる
49: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:20:39
>>29
これバトル漫画によくある「義兄弟の盃を交わす」とかじゃなく一般的な意味の義兄(主人公の姉の旦那)なのがマジでびっくりしたわ…
これバトル漫画によくある「義兄弟の盃を交わす」とかじゃなく一般的な意味の義兄(主人公の姉の旦那)なのがマジでびっくりしたわ…
30: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 13:29:19
敵が味方になる展開
・主人公に救われたから味方になるパターン
・主人公とかどうでも良いけど共通の敵に対して共闘
・主人公を倒すのは俺だから邪魔するなら先に倒す(結果的に共闘になる)
・対戦相手であって本質的な敵ではないので試合外では味方するパターン
色々あるな…
・主人公に救われたから味方になるパターン
・主人公とかどうでも良いけど共通の敵に対して共闘
・主人公を倒すのは俺だから邪魔するなら先に倒す(結果的に共闘になる)
・対戦相手であって本質的な敵ではないので試合外では味方するパターン
色々あるな…
31: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 13:54:23
主人公が所属してる組織とは敵対してるけど主人公に対しては味方だと本人が自認してるしてるパターン
絶チルの兵部とかダイのバランとか
絶チルの兵部とかダイのバランとか
32: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 14:02:00
いいですよね
知識・経験・自信・考察力
主人公に足りないものを全て与えてくれる元ラスボス候補
知識・経験・自信・考察力
主人公に足りないものを全て与えてくれる元ラスボス候補
35: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 15:13:14
最高にテンション上がった
37: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 15:47:05
ネギまのエヴァ
味方になってしばらくしてからだが封印解除した本気に痺れた
味方になってしばらくしてからだが封印解除した本気に痺れた
39: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 16:00:56
マッシュルは章ボスどころか敵対した相手はみんな昨日の敵は今日の友と言わんばかりに味方してくれた
最終的にはラスボスを止めるために全員集合してくれるというベタだが王道で熱い展開を見せてくれる
それはいいんだが味方したり心境の変化があるシーンが多くて画像選びきれなかった…
王道展開が好きな人は読んでみてくれ
最終的にはラスボスを止めるために全員集合してくれるというベタだが王道で熱い展開を見せてくれる
それはいいんだが味方したり心境の変化があるシーンが多くて画像選びきれなかった…
王道展開が好きな人は読んでみてくれ
41: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 16:21:58
かませじゃなくて普通に強かったりすると嬉しいよね
よくコイツに勝てたなってなるやつ
よくコイツに勝てたなってなるやつ
44: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 16:57:29
トムとジェリーの共闘回好きだったなぁ
47: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 20:30:27
当然ながら完全に悪役ってより別勢力の敵役が多いね
56: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 18:03:15
章ボスを遊びに誘います