【遊戯王】ヒロインのエースカードの姿か?これが…

  • 21
1: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:12:45
パワフルすぎるだろ…
2: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:15:11
こんなに可愛いのに…
12: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:45:32
>>2
この頃は非道インだから…
いや美人なのは一ミリも否定しないし可愛いけども
3: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:15:21
カードゲームのヒロンデッキって主人公が正当はビートダウンが多いから
逆にキワモノとかテクニカルすぎるのに成りがちなイメージ
ヴァンガとかもだいぶトリッキーだった記憶
4: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:16:50
やってることがどちらかというとボスなんだよな
9: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:24:42
>>4
まあ実際ボスだったしな…
5: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:18:16
ブラックローズという名から繰り出される雑な全体破壊
61: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 13:47:17
>>5
この頃まだまだロックカード強かったから本当頼りになったんだよな全破壊
7: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:23:17
「冷たい炎が世界の全てを包み込む。漆黒の花よ、開け!」
ヒロインの口上か?
8: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:24:09
>>7
花よ、開け!
ヒロインらしくていいやん
10: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:26:35
口上で見ると集いし願いが新たに輝く星となる方がヒロイン感ある
儚げなビジュアルで天使族とか使ってそう
15: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:51:25
>>10
実際序盤は攫われてるし中盤でパラドックスに攫われて悪堕ち状態で出てくるからスタダはヒロイン属性持ちよ
11: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:39:44
植物族でたまにでて隠された効果でやられた経験がある
13: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:49:30
だからこそスタダ効果でアキを受け止める遊星って構図が綺麗で良いんだ
14: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:51:15
うちの”古代の機械”でいつもお世話になっております………
16: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:59:51
サイコデュエリスト化した時ライフ減っても微動だにしないのすこ
17: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 21:29:52
5D’sだからどうしてもドラゴンにせざるを得なかったんだろうけど、それなら人型の女性系の進化系を新規で出してもよかったんじゃないですかね…
18: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 21:30:56
バラのドラゴンでこの姿は相当美しいよね
22: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 21:40:24
>>18
しっかりドラゴンでバラモチーフだって一目でわかる美しいデザインだよね
19: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 21:37:59
アキさん回1万2000人試聴いったから満足が楽しみだな……
20: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 21:38:35
個人的にはヒロインがかっこいいドラゴン使うの好きだからめっちゃ気に入ってる
子供の時、ドラゴンだからって理由で女の子のカードでもブラロやエンフェが好きだった
21: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 21:38:38
ボスの顔か?これが…
55: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 10:48:02
>>21
かわいい
23: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 21:41:43
アキって全ブッパ使ったことあったっけ
37: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 23:38:30
>>23
遊星戦やミスティ戦、Zone戦で遊星も使う
25: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 22:09:38
ゴッズって初期は御影志士以外女っ気なさすぎだよなあ
58: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 11:53:47
>>25
御影志士???
59: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 11:59:40
>>58
おそらく治安維持局の御影さんのことだろう
26: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 22:10:32
そんな私にも理解のある彼女が出来ました
28: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 22:18:08
当時は全破壊要員としか見てなかったなー
29: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 22:20:52
遊星「………(めっちゃ睨んで来る…怖…)」
アキ「………(マ…マーカー持ち…怖…)」
30: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 22:21:39
世紀末Dホイールがアキさんめがけて突っ込んできたときにブラロを召喚して弾き飛ばしたのは草だった
ヒロインもヒロインのエースもいかつすぎませんかね…
31: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 22:29:21
ブラッドローズに口上付くのいつになるやら
32: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 22:30:46
カエルみたいな足がきしょい
33: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 22:42:28
アキデッキ正統強化まだかなぁ
34: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 22:43:06
見るたびに炎属性なのか…ってなる
38: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 00:00:07
ゲームだとブラロ全破壊も厄介だけどソーンウォールや防御を固めたときにくる②の効果も強いからなー
39: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 02:04:36
出たな当時最強のシグナー竜
40: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 02:09:00
当初は行き場のない怒りを当たり散らしてるだけだしな
悲しい過去を加味してもクズの部類に入る
41: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 02:13:42
よく考えるとエースカードの効果が出てきた瞬間自分諸共全ブッパなのイカれてる
スタダや最果てのゴーティスみたいに戻ってくるならいいけど自力じゃ帰ってこないからな
57: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 11:48:02
>>41
そりゃ自分が魔女であることに自分で傷ついてるわけだし
42: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 02:15:47
いつも思うが下半身どうなってんだコイツ
43: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 02:16:39
全破壊効果が当時のアキさんの心境を表しててええやん
44: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 02:17:08
やっぱり高橋先生のデザイン神だわ
45: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 02:26:02
胸でかいねーちゃんのイメージだったから配信見てビビったわ
46: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 03:26:25
5ds初期のアキのデッキの特徴
①ブラロの全体破壊を使い回すコンボ
②ブラロ使わなくてもガーデンやアイビーモンスターでトークン送りつけてアマリリスやローズテンタクルスで相手をジワジワ削る。
47: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 04:49:17
やっぱアキさんといったら植物バーンだわ
48: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 04:55:17
なんなら敵側の女性陣二人が使う地縛神も色々吹き飛ばすのが得意
5Ⅾsの女性陣やばい
51: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 09:43:38
>>48
やっぱガンガンデュエルするキャラはいいなぁ
個人的に龍可のデュエルは色々言われてるけどデュエル後半が好きなんだよね
もっとデュエルして欲しかった
56: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 11:43:33
>>51
龍可が大体デュエルしそうになると龍亜がデュエルするからな。普通に持て余してたのが勿体無い。
49: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 05:01:55
今なら増草剤みたいな植物サポートも植物族またはローズ・ドラゴンが対象になってたんだろうか
50: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 08:12:32
現代だったらローズドラゴンとかいう下賤なクソトカゲ共はきちんと全部植物族で生まれてるよ
52: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 09:47:28
作中だと子供、美少女枠だからね…
お姉さん、美人枠だと認識しがちだけど
53: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 10:33:50
当時炎属性で古き良きロックバーンをしてたらスレ画が登場して
あらゆるデッキからスレ画がすり抜けて飛んできて爆殺されてデッキとして破綻したからスレ画嫌い

いや今となっては良い思い出だけれど
54: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 10:42:59
>>53
結界像使ってるとそういう事あるよね…わかるぞ
干ばつビート使ってたら自分の周りでリジェネシス流行ってベミドバルにワンパンされたりするし
縛ってない側の属性で強化があってすり抜けられるのはいつか起こってしまうもんさ
62: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 14:21:15
グングニールzeroに入れてた亜空間とのコンボで自分だけ自壊から免れるコンボがある
63: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 21:55:44
ソウルリゾネーターみたいな自分カードの破壊を肩代わりしてくれるチューナー出してくれないかなぁ
64: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 22:36:28
アキさんの強化は迷走しまくってるイメージしかない
何で最初の頃にチョロっと使っただけのブラックガーデンをあんなプッシュしたんだろ?
60: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 13:30:20
なんだかんだ女性人気あった記憶ある、女の子モンスじゃない女性テーマってところで

元スレ : ヒロインのエースカードの姿か?これが…

記事の種類 > 考察ゲーム > 遊戯王十六夜アキ遊戯王

「考察」カテゴリの最新記事

「遊戯王」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月24日 22:03:19 ID:E2MzAwMjQ
シンクロ召喚バンクの目がギョロってなるとこ好き
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月24日 22:15:07 ID:U2MzU1NzY
強いから良いんだよ
可愛いだけの雑魚モンスターだったら「イラストアドだけはあるカード」と馬鹿にされるからな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月24日 22:16:18 ID:cwNzI0ODA
当時は文句無しでシグナー竜最強で制限まで行ったカードだ格が違う。それくらい全ブッパは破格だった
当時はシグナー竜最弱クラスだった鰻が禁止でエラッタまで行ったとか想像できないわな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月25日 00:23:19 ID:M0NDg1NTA
>>3
当時はテラフォ無制限かつ複数フィールド魔法採用することもほとんどかったしな…(ルール変更前なのでフィールド張り替えで除去できた)
展開効果も先行で使うにはデメリットが重すぎる、このデメリットを受け入れた上で出したいモンスターも特にいない、こいつ出す素材で他のシンクロ出した方が良い…オマケにステータスも守備寄りで明確な採用理由もない…
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月24日 22:18:52 ID:I5OTg5Mjg
最終回で、名残惜しそうに手を離すシーン大好き
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月24日 22:28:47 ID:YwODg3ODQ
>>4
最終回のハイタッチ連続からの余韻が最高
リアタイせずにまとめてみたからいいアニメ見たなぁって充実感半端なかった
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月24日 22:21:43 ID:M0NTg5NDQ
忘れた頃に使われる表示変更される方の効果もわりと恐ろしかった
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月24日 22:25:45 ID:A1Mjc4MDA
リア小の頃こいつのCMがふつくしすぎて毎週テレビに齧りついた記憶
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月24日 22:29:32 ID:U2NjQ0MDA
ブラッドローズの効果が思いっきり遊星に刺さる効果で草。
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月24日 22:32:13 ID:Q3OTY3MjA
遊星→レベルスティーラー
アキ→アマリリスとバルブ
クロウ→スチームとゴウフウ
龍可→エンシェントフェアリードラゴン

チーム5Dsは禁止になったカード多すぎだろ…龍亜とジャックはなんかあったっけ?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月24日 22:43:55 ID:MxNjIwMjQ
>>9
漫画の方だけどカラミティが死んでる
完全制圧はやっぱりダメだったよ…
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月25日 00:25:33 ID:M1MTM3NzU
>>9
龍可はスポーアも禁止になってる(とばっちりに近いけど)
ジャックは当時からアニメ内での強さと現実での強さの差が激しかったね
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月24日 22:34:58 ID:k2NTk3MjA
アニメの植物族使い、大抵ヤベーやつしかいない説(アキ、ユーリ、スペクターなど)
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月24日 22:43:41 ID:k4NDI1ODQ
自分も破壊しちゃうの暴走してる感じを再現してんだろうか
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月24日 22:56:25 ID:Y3OTU5Njg
最終回あたりで※29の場面の内心がお互いから語られたのマジで当時笑っちゃったんだよね……w
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月24日 23:00:22 ID:c2ODU0MjQ
せっかくDホイール乗るようになったしもうちょいデュエルして欲しかったよね
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月24日 23:01:28 ID:A1NDg0ODg
今でも大会で使われてるブラロはすげぇよ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月24日 23:04:57 ID:E0ODA1NjA
関係性がゼロから始まり、メンタルケアと親子仲を修復され年相応(登場時16歳!)の明るさを取り戻し、順当に仲良くなって影響を受けライディングデュエルまで始め、フラグを維持したままストーリーを完走した、どこに出しても恥ずかしくないヒロインのエースカードやぞ!
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月24日 23:40:41 ID:ExODY0MDg
ブラロはいつ見てもいいデザインしてる
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月25日 00:33:05 ID:A4MTI4MDA
ブラックローズのレリーフレア好きだわ、あの時代のレリーフにしたら凄い綺麗
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月25日 00:36:33 ID:UwOTg3MjU
一応設定的にセイヴァーローズドラゴンになれるはずなんだけど
セイヴァードラゴンが使いにくいから仮にカード化しても呼びづらいという
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります