丸くなったキャラがたまに見せる『尖ってた頃の片鱗』好きかい?
1: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 21:50:24
元悪役や昔は不良だったけど今は丸くなったキャラがたまに尖ってた頃の危険な雰囲気を見せるシーンって良いよね
画像は仲間になって以降は頼れる味方だけどちょいちょい悪役時代の冷酷さが見え隠れするドクストの氷月
画像は仲間になって以降は頼れる味方だけどちょいちょい悪役時代の冷酷さが見え隠れするドクストの氷月
8: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 23:06:28
>>2
特技は暗殺なんて答えてた時期に比べたら遥かに丸くなったけど20年も悪の世界にいたからナチュラルにえげつない発想するよねロビンちゃん
特技は暗殺なんて答えてた時期に比べたら遥かに丸くなったけど20年も悪の世界にいたからナチュラルにえげつない発想するよねロビンちゃん
11: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 03:03:41
>>8
まったくだぜーー
いや親分あんたも昔はそうとう荒れてただろ
まったくだぜーー
いや親分あんたも昔はそうとう荒れてただろ
13: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 13:50:23
>>8
ロビンが言われた台詞説好き
ロビンが言われた台詞説好き
45: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 17:31:41
>>8
棒読みのジンベエに比べて迫真の演技すぎる
棒読みのジンベエに比べて迫真の演技すぎる
|
|
3: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 22:08:14
フェアリーテイルのミラ
普段はニコニコしてるけど戦闘中ヤンキー時代の悪い顔見せるの好き
普段はニコニコしてるけど戦闘中ヤンキー時代の悪い顔見せるの好き
6: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 22:14:17
尖ってた頃見せてないけど
この首絞めスコーピオンでヒェてなった
この首絞めスコーピオンでヒェてなった
12: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 12:07:12
>>6
アニメだとジワジワ追い詰めて首刺すの怖かった
あの王子に尖ってた時期あるの考えられないよね
アニメだとジワジワ追い詰めて首刺すの怖かった
あの王子に尖ってた時期あるの考えられないよね
7: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 22:18:29
カバさんであり続けるライオン好き
10: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 03:00:31
たまにと言うか戦闘になったら毎回尖ってた頃(抜刀斎時代)に戻る剣心
普段のにこやかな口調が嘘のように口悪くなるよね
普段のにこやかな口調が嘘のように口悪くなるよね
14: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 15:32:27
一切の躊躇無くバビディの胴体を両断するピッコロさん
15: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 15:45:03
>>14
ベジータ編のピッコロも餃子が自爆した時にほかのメンバーがショックを受けているとき少しは役に立ったと発言したり丸くなる過程が丁寧に描かれているよね
ベジータ編のピッコロも餃子が自爆した時にほかのメンバーがショックを受けているとき少しは役に立ったと発言したり丸くなる過程が丁寧に描かれているよね
25: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 06:09:20
>>16
正直しれっと殴る蹴る係とか言ってる後ろの人の方がヤバそう
正直しれっと殴る蹴る係とか言ってる後ろの人の方がヤバそう
20: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 03:38:07
キルアなんかそういうのばっかだな
22: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 16:54:08
>>20
ふとした拍子に出るというより自分で使い分けてるよね
ふとした拍子に出るというより自分で使い分けてるよね
23: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 17:04:46
谷沢への指導の失敗がトラウマで仏の顔しか見せなくなった安西先生が谷沢を超える逸材の為に再び白髪鬼の顔見せるという山王戦でもかなり好きなシーン
29: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 18:19:53
>>26
あんたが一番変なんだよって冷静なツッコミが仰る通りだった
あんたが一番変なんだよって冷静なツッコミが仰る通りだった
27: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 11:20:55
外面が大人しくても内面は変わってないやつ(元最凶最悪のいじめっ子)
28: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 11:24:12
>>27
フィジカルよりもこの躊躇いのなさすぎる精神性がアークデーモンって感じ
フィジカルよりもこの躊躇いのなさすぎる精神性がアークデーモンって感じ
34: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 15:50:12
>>30
よく堅気になれたなこの人とマジ思うわw
よく堅気になれたなこの人とマジ思うわw
40: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 17:35:30
>>30
この頃のやらかしが原因で旦那が単身赴任になった(多分、アメリカに入国できない)と言われてるのが笑えるけど笑えない
この頃のやらかしが原因で旦那が単身赴任になった(多分、アメリカに入国できない)と言われてるのが笑えるけど笑えない
31: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 01:32:25
元悪役の場合は改心した後も大事な場面で悪の部分を正しく使ってくれるのが良いよね
32: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 09:26:27
ここまで幽遊白書の蔵馬が出てないとは意外だな
物語開始時点で改心してるけど、度々悪人時代の冷酷さを見せている
飛影にも「自分に危害を加えるモノに対する圧倒的な冷酷さは俺以上だ」と評されてる
物語開始時点で改心してるけど、度々悪人時代の冷酷さを見せている
飛影にも「自分に危害を加えるモノに対する圧倒的な冷酷さは俺以上だ」と評されてる
46: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 21:16:48
>>32
この台詞で本当に怖いのは、暗に「悪人以外も殺ってます」と宣言しているところ
この台詞で本当に怖いのは、暗に「悪人以外も殺ってます」と宣言しているところ
47: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 21:36:20
>>46
『悪党の血の方が…〜』って事は、善人の血で咲いた花も知ってるって事だからな……
『悪党の血の方が…〜』って事は、善人の血で咲いた花も知ってるって事だからな……
33: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 15:14:51
とあるシリーズの一方通行も、そんな感じのシーンが多いな
36: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 03:14:35
E組を苦しめた洗脳スキルをE組の為に使ってくれるの頼もしいんだけど怖い
37: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 11:42:24
これでも相当丸くなった方
39: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 15:22:00
カオスの実力を見極める為に悪魔霊術を使用する
バッファローマン
バッファローマン
41: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 22:40:53
コードギアス 復活のルルーシュでのルルーシュ
R2の時点で目的を果たしたのでだいぶ丸くなってるが、それはそれとして悪逆皇帝時代の冷酷さも残ってる
R2の時点で目的を果たしたのでだいぶ丸くなってるが、それはそれとして悪逆皇帝時代の冷酷さも残ってる
44: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 14:07:33
ナチュラルにハイライト消えてて怖い
マフィアの頃の感じが出てるけど普段のニコニコしてるのが演技でこっちが素だろ
マフィアの頃の感じが出てるけど普段のニコニコしてるのが演技でこっちが素だろ