漫画やアニメの『強い中国人キャラ』といえば
1: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 20:49:01
サムネは適当
13: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 00:55:43
>>1は人間よりはるかに強い魔物相手に血反吐吐かせられるレベルの強さだからな…
28: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 15:34:01
>>1
この人中国人だったのか・・・
この人中国人だったのか・・・
59: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 19:40:50
>>28
わからんただ元ネタのキャラは玄米ブレードの五輪玄米って、キャラの父親だから日本人の可能性あるしそもそも玄米の父親が日本人じゃない可能性もあるから中国人かもしれない
わからんただ元ネタのキャラは玄米ブレードの五輪玄米って、キャラの父親だから日本人の可能性あるしそもそも玄米の父親が日本人じゃない可能性もあるから中国人かもしれない
30: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 15:48:19
>>28
実は国籍は不明
ファンブックだと千年前の魔物のパートナーは国籍の記載はなかった
使う技が中国拳法と言われているから中国人扱いでいいとは思うが
実は国籍は不明
ファンブックだと千年前の魔物のパートナーは国籍の記載はなかった
使う技が中国拳法と言われているから中国人扱いでいいとは思うが
47: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 17:01:21
>>30
終わった後青森だか岩手だかで修行してるって話なかったっけ? なので東北人の可能性もある
終わった後青森だか岩手だかで修行してるって話なかったっけ? なので東北人の可能性もある
|
|
2: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 21:16:48
『うえきの法則』の李崩
光速のレーザーを目視して回避し、山をぶっ壊すような能力がバンバン出てくる異能力バトル漫画なのに
なんと能力を一切使わず素手で戦ってクソ強いという凄すぎる人
しかも「格闘の才」を生まれながらに 持 っ て な い
つまり全部自分の努力で後天的に会得した体術である
光速のレーザーを目視して回避し、山をぶっ壊すような能力がバンバン出てくる異能力バトル漫画なのに
なんと能力を一切使わず素手で戦ってクソ強いという凄すぎる人
しかも「格闘の才」を生まれながらに 持 っ て な い
つまり全部自分の努力で後天的に会得した体術である
4: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 22:26:25
からくりサーカスの鳴海の師匠こと梁剣峰
本来人間をはるかに超える動きができる自動人形たちはサーカスを「見て」もらうために武器を持たない人の前では人に見える速度でしか動けないという制約があるがそれを解除した自動人形を真正面から技術で叩きのめした中国拳法の達人
本来人間をはるかに超える動きができる自動人形たちはサーカスを「見て」もらうために武器を持たない人の前では人に見える速度でしか動けないという制約があるがそれを解除した自動人形を真正面から技術で叩きのめした中国拳法の達人
14: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 05:36:14
>>4
人外の自動人形と戦うのに「自分は人間だから」じゃなく「自分は中国人だから」戦うんだっていう誇りが好き
人外の自動人形と戦うのに「自分は人間だから」じゃなく「自分は中国人だから」戦うんだっていう誇りが好き
5: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 22:39:08
>>1
>>2
>>4
こうして見るとサンデーキャラ多いな
>>2
>>4
こうして見るとサンデーキャラ多いな
3: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 22:11:59
ジョンス・リー
51: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:57:40
>>3
その人は韓国人では?
その人は韓国人では?
6: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 22:40:04
真っ先に上がると思った
9: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 23:39:09
REBORNの大人イーピン
子供時代もそこそこ強かったが大人になると並みの敵なら簡単に倒せて現役のヒットマンすら瞬殺できる強さを持つ香港生まれの元ヒットマン
子供時代もそこそこ強かったが大人になると並みの敵なら簡単に倒せて現役のヒットマンすら瞬殺できる強さを持つ香港生まれの元ヒットマン
10: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 23:50:05
スプリガンの朧
作中ぶっちぎりの強さの人
仙人になるために修行してるから
中国人のカテゴリーに入るかは謎なんだが
作中ぶっちぎりの強さの人
仙人になるために修行してるから
中国人のカテゴリーに入るかは謎なんだが
12: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 00:29:36
俺烈海王と鳴海の師匠見てそれまで中国人の短所だと思ってた「自尊心と我が強くて強情」みたいなイメージが、「あ、これ少なくともキャラクターに於いては長所だな」って気付いた。
15: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 09:59:40
ジャングルの王者ターちゃんの梁師範(原作では新ジャングルの王者ターちゃんで登場)
西派32門派の一つ白華拳の最高師範
気功術による攻撃や治療が使える
作中の味方キャラの中ではターちゃんに次ぐ実力者
バンパイア編で一時的に吸血鬼になり老化するも、回復した後は以前の10倍の強さを身に付け、以前は苦戦していた改造人間を瞬殺し、白華拳のナンバー2の趙が手も足も出なかった昆虫人間にも勝ち星を挙げる程の実力を身に付けた
西派32門派の一つ白華拳の最高師範
気功術による攻撃や治療が使える
作中の味方キャラの中ではターちゃんに次ぐ実力者
バンパイア編で一時的に吸血鬼になり老化するも、回復した後は以前の10倍の強さを身に付け、以前は苦戦していた改造人間を瞬殺し、白華拳のナンバー2の趙が手も足も出なかった昆虫人間にも勝ち星を挙げる程の実力を身に付けた
16: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 10:26:29
アンデラのファン
初登場時の活躍から一体どんな能力を持ってるのかと考察されてたが本人の能力は「老いない」だけのもの
身体能力は純粋に鍛錬の賜物
初登場時の活躍から一体どんな能力を持ってるのかと考察されてたが本人の能力は「老いない」だけのもの
身体能力は純粋に鍛錬の賜物
17: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 10:32:41
西洋的世界観でクソ強中国人が出てくるの好き
中国武術って言っておけば何させてもええやろのノリも好き
画像は刀遊記のシャオロン
中国武術って言っておけば何させてもええやろのノリも好き
画像は刀遊記のシャオロン
29: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 15:37:21
>>17
ここで刀遊記見るとは思わなかった
ここで刀遊記見るとは思わなかった
18: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 10:46:44
若干スレチだが、寧ろ弱い中国人って居るのか…?
39: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 23:54:55
>>18
あの国は弱肉強食だから必然的に強者のみになるよね
あの国は弱肉強食だから必然的に強者のみになるよね
44: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 09:30:25
>>18
サクラ大戦の紅蘭は霊力と発明技術は高いけど、生身ではそんなに強くなかった気がする
光武に乗ってる時も中距離攻撃がメインだし
サクラ大戦の紅蘭は霊力と発明技術は高いけど、生身ではそんなに強くなかった気がする
光武に乗ってる時も中距離攻撃がメインだし
45: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 10:11:28
>>44
紅蘭は隊員の中では霊力も低い
紅蘭は隊員の中では霊力も低い
20: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 12:15:08
超人だけど、一応中国人
正義超人の中でもトップクラスの実力者として扱われており、戦績も良い
正義超人の中でもトップクラスの実力者として扱われており、戦績も良い
21: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 12:42:22
こうして見ると大体拳法キャラなのね
27: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 13:33:28
>>21
中国拳法の強キャラが一番イメージしやすいからね
中国拳法の強キャラが一番イメージしやすいからね
54: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:35:25
>>27
現在までの中国拳法のイメージを世界に広げた黄飛鴻が偉大なんだよな
同一題材最多のギネス記録持ちだしジャッキー・チェンにジェット・リーが演じたから
現在までの中国拳法のイメージを世界に広げた黄飛鴻が偉大なんだよな
同一題材最多のギネス記録持ちだしジャッキー・チェンにジェット・リーが演じたから
22: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 12:55:04
?「ヤオーッ!!! 徹甲弾(チェ゙ァジャタン)!!!」
23: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 13:19:34
中国キャラで強いのを出そうとすると拳法か仙人になるだろうしな
ジャンプの封神演義はごく一部を除いて全員中国人になるだろうけどちょっと例外か
ジャンプの封神演義はごく一部を除いて全員中国人になるだろうけどちょっと例外か
32: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 16:27:59
>>24
名字的に祖先に中国系がいるのはわかるけどヤン・ウェンリーの時代は中国人と呼べるものではないのではないかと思うんですけど
名字的に祖先に中国系がいるのはわかるけどヤン・ウェンリーの時代は中国人と呼べるものではないのではないかと思うんですけど
40: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 00:22:09
>>32
ヤンの中国人要素って何だよって話だしな
ヤンの中国人要素って何だよって話だしな
41: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 00:43:39
>>40
ファミリーネームがヤン(楊?)なのと東洋人風の見た目?
個人的には紅茶趣味とか民主主義へのこだわりとかで中国に返還される前の香港人みたいなイメージがあるけど
ファミリーネームがヤン(楊?)なのと東洋人風の見た目?
個人的には紅茶趣味とか民主主義へのこだわりとかで中国に返還される前の香港人みたいなイメージがあるけど
43: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 01:02:33
>>41
前者はまあそうだろうなって感じだが、後者はちょっとこじつけじゃないかなぁ
前者はまあそうだろうなって感じだが、後者はちょっとこじつけじゃないかなぁ
25: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 13:25:02
暗器系もいそうだけどパッと思いつかない
31: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 15:57:54
>>25
らんま1/2のムースは?
らんま1/2のムースは?
42: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 00:53:49
らんまのシャンプーの曾祖母ちゃんのコロンちゃん
ハッピーとだいたい同格
ハッピーとだいたい同格
26: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 13:27:21
三國無双の面々
33: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 19:20:50
一勝千金の柚子・リー
中堅裏格闘技団体『殺戮武闘会』の女子チャンピオン
中国拳法の達人で、熊以上のパワーとタフさを持つ瀬名りこと互角以上に戦える程の実力
なお頭のネジが外れてるキャラが多い一勝千金の数少ない常識人枠でもある
中堅裏格闘技団体『殺戮武闘会』の女子チャンピオン
中国拳法の達人で、熊以上のパワーとタフさを持つ瀬名りこと互角以上に戦える程の実力
なお頭のネジが外れてるキャラが多い一勝千金の数少ない常識人枠でもある
48: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 17:13:05
>>33
ヤバ子ワールドだとぶっちぎり最強の繋がるものも一応中国人かな?別に中華拳法の使い手ではないが
ヤバ子ワールドだとぶっちぎり最強の繋がるものも一応中国人かな?別に中華拳法の使い手ではないが
35: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 19:27:46
作中でぶっっっっっっっちぎりで最強の中国人の繋がる者
数千年間、ずっと記憶を他人に引き継がせて擬似的に転生してるようなものだからまず経験値が段違いだしなんか身体を自分で弄って腱の位置をズラしたり脳の動きを遅くしたりして動きを制限して舐めプ出来たりもする人間?
数千年間、ずっと記憶を他人に引き継がせて擬似的に転生してるようなものだからまず経験値が段違いだしなんか身体を自分で弄って腱の位置をズラしたり脳の動きを遅くしたりして動きを制限して舐めプ出来たりもする人間?
38: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 23:32:44
>>35
強いどころか誰とも比較出来ないくらいどうしようもないのを挙げるなよ!?
強いどころか誰とも比較出来ないくらいどうしようもないのを挙げるなよ!?
36: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 20:34:18
黄金聖闘士 天秤座の童虎
46: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 16:33:48
緋弾のアリアの曹操(ココ)姉妹
曹操孟徳の子孫の四つ子の姉妹
姉の三人は、それぞれ狙撃、銃撃、格闘戦の手練れで、末っ子は武器開発などの後方支援を担当している
なお全員がメインヒロインのアリアと同じ髪型なので、正直、白黒だと見分けがつけにくい
曹操孟徳の子孫の四つ子の姉妹
姉の三人は、それぞれ狙撃、銃撃、格闘戦の手練れで、末っ子は武器開発などの後方支援を担当している
なお全員がメインヒロインのアリアと同じ髪型なので、正直、白黒だと見分けがつけにくい
52: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:03:42
春麗が出てないじゃん
53: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:27:20
八極拳の李書文
55: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 00:54:45
黄薬師
56: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 10:27:49
男塾のワンターレン
61: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 20:41:22
基本カンフー使いは強キャラってぐらい強い奴らが多い
63: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 21:25:09
大空魔竜ガイキングのファン・リー
中国拳法はもちろん、日本の空手にも精通している模様
搭乗機である翼竜スカイラーで劇中何回か敵の暗黒怪獣にとどめ刺している
中国拳法はもちろん、日本の空手にも精通している模様
搭乗機である翼竜スカイラーで劇中何回か敵の暗黒怪獣にとどめ刺している
64: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 22:51:54
デッドマウント・デスプレイの雷小幽くん
暗殺者一族「黒雷(ヘイレイ)」の末裔。任務でバケモンに出くわし四肢欠損を経てサイボーグになった
地味に他の黒雷の家の連中もバケモン揃い
暗殺者一族「黒雷(ヘイレイ)」の末裔。任務でバケモンに出くわし四肢欠損を経てサイボーグになった
地味に他の黒雷の家の連中もバケモン揃い
65: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 22:54:15
オカルト系でも中国人はよく出てくるね
67: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 01:04:43
アンデラよりファン・クーロン
隕石よりも危険でセクシーな男
隕石よりも危険でセクシーな男
実力が最強ってのもさることながら、地球と同等の命を得るために仙人を目指してるってスケールのでかさもいい
それでいて人間臭い部分もあるんだが、そういう描写があっても全く底が浅くならないんだよね