【ハンターハンター】ヒソカ「こんなもんか♠︎やっぱりアニマルプレイは萎えるね♦︎」

  • 48
1: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:13:00
ヒソカが蟻に興味無いのはわかるけどせめて実際に戦ってから興味無くして欲しかった
直属護衛軍は倒さなくても師団長クラス1匹倒して「こんなもんか♠︎やっぱりアニマルプレイは萎えるね♦︎」くらい言って欲しかった
3: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:17:53
まぁシンプルに蟻対ヒソカを見たかったのは有る
性癖に合わないと言われたらもうしゃーないけどさ
4: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:19:15
テレビの情報しか知らないだろうし蟻=話の通じない動物の類いだと思ってるかもしれないよね
実際に見て戦ったら違う感想になるかも?
2: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:16:24
>>1は試しに鶏ファッ◯する?
13: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:34:14
>>2
ただの鶏ファッ クじゃなくて鶏からファッ クしてきたらせざるを得ないじゃん
展開として鶏ファッ クを強制されてから、「今のは気持ちよくなかったね♠︎」って言ってほしい…
33: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:54:46
>>13
うーむ…ヒソカにとっては戦いと性交がほぼ同義だからなあ、現実で自分が鶏に性的に迫られたら特殊性癖ではない限り一度やってみるかあではなく全力逃走では?
41: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:59:12
>>13
>鶏からファ ックしてきたら
いやヒソカ関係なくそれは逃げろよ
97: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 11:34:19
>>41
54: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 01:37:55
>>2
人型ならするかも
105: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 12:40:21
>>2
マジでどうでもいいし単なる偶然だと思うけど鶏姦にはホ◯セッ◯スの意味があるから注意が必要なんじゃ!
111: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 14:47:50
>>105
知らなかった…
まあ性癖に合わないという意味ではどちらでも通じるか…
5: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:21:11
性癖違い展開は面白いけどやっぱり説得力ある描写として一度は戦って欲しかったな
6: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:24:22
多分キリコみたいな魔獣型とすらイルミの説明では思えないからまあ仕方ないね♠
7: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:30:10
ぶっちゃけヒソカがパワー又は装甲が強いキャラとどう戦うのかってのを見せられる機会を失ってしまったのはあるよな
8: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:30:39
現実に置き換えても強い格闘家との真剣勝負を所望している武道家に対して熊とか虎とかとの戦いをしろって言ってもな
10: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:31:51
>>8
こう考えるとネテロの対暗黒大陸もなんか近い話だな
9: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:31:32
ネテロにも毒気抜かれたとか言い訳して挑まんかった奴やぞ
11: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:32:14
蟻編終わった後久々に出てきて頃した相手がゴトーなのがね
モラヴとかナックルあたり殺してたらおぉ!ってなってた
19: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:38:24
>>11
蟻編で活躍した味方キャラがヒソカに殺されたら絶望感半端ないしコイツは宿敵であって決して味方では無いってのが伝わってよかったかも
12: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:33:49
師団長にも勝てるかどうかが曖昧なままになってるしな
フェイタンやモラウが勝てたとは言っても片や超火力、片や酸欠という蟻の装甲を無視できる能力あったからでヒソカが勝てる根拠としては弱いし
14: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:35:38
別にドッジボールも好みとは別として楽しめるので蟻と実際に対面したら戦闘はすると思うんだよな
28: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:47:11
>>14
ドッジがちょっとエッチなビーチバレーゲームで蟻がゴリゴリ虫姦エ○ゲと考えたらまぁ仕方ないかなとは思う
15: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:35:46
ヒソカ最強だからそこは揺るがないってことでいいよ
21: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:42:40
>>15
今でもあのナレーションは失敗だと思ってる
最強ならクロロに勝ってほしかった
23: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:44:50
>>21
そもそもクロロ戦のモノローグ見るとそこまで最強の自負なさそうだし初期のナレーションだからもうスルーしていいと思う
16: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:36:51
選挙編で神速キルアと小競り合いくらいしてればまだ良かったんだけどね…
17: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:36:58
ギンギンな時に目前に現れたら試してみる事はあるかも知れんが
又聞き次点で興味持つのは完全にアブノーマルな人だからな
18: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:38:00
これって後からイルミに聞いても大して興味持てなかった理由でしかないからな
ツッコまれがちなのは他の編では割と強引にでも絡んでるのに蟻編のみ出てない事なので
62: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 05:21:56
>>18
強引にでも絡んでるって何処の話なん?
天空闘技場は青い果実が洗礼受けないように絡みに行ったけどヨークシンはヒソカが所属してる集団の話だしGIで除念師探しにクロロが依頼するのも選挙編の家族内指令でイルミが外部戦力として選んでそれに乗るのも順当じゃね?
20: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:40:37
明らかにイカれてるのに変なところで常識人だからな
22: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:43:40
蟻に興味ないのは良いけどアンテナ低いせいでハンター試験の時点で“将来性に最も期待してた”ゴンも“今一番戦いたい”ネテロとも対戦できず終わったからな
24: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:45:23
>>22
ゴンさんみたらどうなるのかも知りたかったな
勝ち負けはともかく絶対戦いたいと思いそうだし
25: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:46:28
強敵と戦うチャンス逃してるせいで雑魚狩りのレッテル貼られるの可哀想
26: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:46:33
まあ…ヒソカの趣味がどうこうよりメタ的に相性悪かったり格上すぎる相手とは戦わせる気がないってのを感じちゃうのがマズいんだろうな…
27: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:46:56
自分が最強だと理解してた頃のヒソカって、
・クロロはまだヒソカ対策してない
・亜人種タイプの蟻は生まれてない
・シルバやゼノは多分同格クラス
だからまあ…しかし精神統一してないとはいえネテロは無理かなあ…
30: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:49:48
>>27
シルバゼノと渡り合えるクロロがヒソカ対策に準備しまくる時点でヒソカも人類の中でもトップクラスなんだよな
間接的にヒソカはシルバとゼノと同格って事だし
29: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:49:31
「自分が負けるとかありえん」とか「僕は最強の筈なんだ」とかピンチになっても思わないくらいだから連載初期の最強理解はもうなかった事にされてそう
31: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:49:55
聞いてもないのに急に蟻討伐の話持ち出すから言い訳臭さが増すんだよ
蟻に興味無いなら忘れてろよ今更言及すな
38: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:57:27
>>31
こういう設定あるのに蟻の事は覚えてるの逆に意識してるだろってなるよな
45: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 00:02:21
>>38
まぁなまじイルミからの情報ってのと会長殺したってのは大きいんだろうな
32: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:52:16
ジンでさえあくまで5指って評価だし超達人のビスケやゼノも別に自分は最強クラスだなんて思ってないからナレーションで最強理解してるヒソカだけツッコまれるのは仕方ないよ
34: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:55:04
不戦勝コラ好きだったな
35: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:56:26
ヒソカ個人として興味がないって言うのは納得できるんだ
作中の展開として戦って勝って株を上げて欲しかったんだ
36: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:56:33
蟻編の直後にゴトーの念弾に力負けする描写を入れたりしてる時点で、もう作者にヒソカを最強に置こうという気は感じられない
純粋ブウみたいなもんで最強じゃないけど何するかわからないヤバいやつみたいなポジションじゃないか
40: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:58:48
>>36
実際ヒソカって天空闘技場の時期除けば一貫してそういうキャラなんだけどな
他の編じゃ最強だと自覚してるような立ち位置でもない
37: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:57:12
蟻はそもそも最初から強いんよ
ヒソカは努力して強くなったのを
倒すのが好き
39: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:58:14
ヒソカのキャラで情報通じゃないの
そうはならんやろ、、いや、、そうかな、、そうかも、、って
気持ちになる
44: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 00:00:50
>>39
興味有るなら調べるけどそうじゃないならどうでも良いタイプだろ
42: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 23:59:59
言うほど過去の事を忘れてないし言うほど最強を理解してない
43: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 00:00:07
作中でヒソカほどその場のライブ感で動いてるキャラはいない
正真正銘のトリックスター
46: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 00:04:34
ネテロもゴンも蟻に全てをぶつけたけど自分はそういうのにまるで興味持てないから「哀しいけど」なのかもね
47: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 00:06:38
どんな強くてもキメラには興味を持てない
どんな強くてもジョイントにも興味を持てない
あの世界じゃ選り好みしすぎて浮いた存在なんだよな
117: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 15:36:27
>>47
それほどあの世界で個人の強さに拘るのは大変だってことだろうね
48: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 00:08:47
イルミがメルエムの事を「ネテロが薔薇を使わないといけないほどの怪物」って形容してたし、それを普通にヒソカが流してた時点で、メルエムはもちろんネテロも自分より格上って自覚は多分ヒソカにあったはずだよね流石に
49: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 00:11:03
アルカの力に冷や汗かいたり人形に追い詰められて諦めたりと選挙くらいからヒソカは最強を理解してる奴って描かれ方してないしな
51: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 01:29:53
蟻は打撃系には強いけど関節や切断系は効くから師団長くらいまではなんとかなりそう
52: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 01:35:27
まあヒソカは興味ない相手に戦わないだけなんで株は落ちてないよ
53: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 01:36:13
ヒソカ以上の筋力で強化系のフィンクスでも発抜きでは装甲を突破出来ない奴がチラホラ居るから真っ向勝負だと結構キツい筈
55: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 01:41:09
ヒソカはこれでいいね
蟻とかああいうのは相手しないキャラでいい
65: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 05:56:33
>>55
相手にしてないけどいつまでも覚えてるから
逃げた印象になる
蟻なんて覚えてることが記憶メモリの無駄遣いだよってキャラなら別にいいんだけど
113: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 14:57:04
>>65
覚えてるからっていうか鳴動の流れで思い出しただけだよ
56: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 01:44:58
ぶっちゃけ空飛べたりフィジカルも強い蟻に戦闘を強いられると逃げるのもキツかろう
念能力的にも蟻とセッ○○(バトル)しないと出られない部屋とか具現化出来るだろうし

ってかヂートゥの能力とかまんまそんな感じの念空間だったから尚更
57: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 01:47:00
狙われても「君とのプレイには興味が無い」とか言いながら軽くあしらって逃げるとか……
去勢と言いながら相手の一番の強み切り捨てるとかでも
58: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 01:47:13
対蟻となるとプレイではなくただの害虫駆除になるので、性癖無視して手段を選ばないヒソカが見れたかもしれないな
そもそもヒソカのいう「自分が最強」って別に戦闘力としての話じゃないような気がするが
59: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 04:41:37
雑魚狩りとかのネタではしゃぎまくってたから引っ込みつかなくて今度は言い訳路線に切り替えた人たち
64: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 05:54:11
そもそも蟻にヒソカを絡ませる理由があんまない
61: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 05:03:56
蟻編って世界規模じゃなくて局所的な害虫駆除の話だからね
ヒソカが参加しなきゃいけない理由がなさすぎる
67: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 07:12:19
クロロに粘着するよりネテロに粘着するべきだとは思ったけどね
語ってる好みのタイプだとクロロよりよっぽど理想の相手だし。
まあすっかり毒気抜かれちゃったから仕方ないが
68: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 07:16:31
まだまだ発展途上ってことなのだろう。
でも暗黒大陸の生物はヒソカ好みではなさそうだから残念がるな。
割と今回のシリーズで死んでもおかしくはないのかもしれん。
69: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 07:26:27
師団長の元となった動物、例えばチーターみたいなやつと戦ったけど大して面白くなかったとか言ってくれてれば戦闘シーン無くても良かったし納得したと思う
70: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 09:21:17
見てもないのに興味ないと言い切ったヒソカはネテロとは全く違うよ
ネテロは実際に巨大生物を間近で見て違うと判断した
ヒソカもそうすればよかっただけ
71: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 10:02:20
実際蟻との戦いを見せられた後に選挙編だのクロロ戦を見てヒソカって意外と強さ微妙だなってなったから師団長くらいは倒しといて欲しかった
73: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 10:08:23
>>71
護衛軍の戦闘規模とかキルアのヨーヨー見た後に人間の頭部を武器にされてもね…
72: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 10:06:02
実際に現物を見て「これは求めるものじゃない」と判断したネテロ
伝聞だけに触れて「これはボクの好みじゃない」と見切ったヒソカ

何と言うか…オタクの嫌うまとめで作品を語ってる人みたいな趣はあるなヒソカ
119: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 15:39:57
>>72
どっちかと言うとジャンルを見て選んでるのが正しい
74: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 10:10:14
せめて初手から人間団子ハンマーならまだ印象が違うんだけどそれですら石板振り回せば良くね?ってなる不具合
75: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 10:11:24
ぶっちゃけ人間ハンマーなんて兵隊長にすら通用しないだろうしなあ
76: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 10:11:50
チ〇ポビンビンで襲い掛かってくるA○出演経験済みの犬の群れに自分から入っていくやつはもうノーマルじゃないんだ
78: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 10:13:52
最強を理解してるせいで弄られてる感はあるよな
あのナレーションなかったらここまで言われてない
79: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 10:15:17
謎のナレーションでカストロのことも明日には忘れているとか言われただけに、
蟻には内心未練タラタラだけど戦わなかった言い訳してるみたいで草なんだよね
80: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 10:16:12
クロロ戦に関しては最後の方は楽しむ余裕も無くなって諦めの境地に至ったのがな
最強者のメンタルには見えなかった
81: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 10:16:41
途中で話全体にデフレが掛かるようになった影響をクロロ戦は受けてるからしゃーない
82: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 10:17:36
ネテロの零みたいな奥の手があるのかと思ったらマジでガムしかなかった男
せめてモラウくらい応用技見せてほしかった
83: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 10:18:23
向かってきたら戦いはしただろうけどあんまり燃えないんだろうな
努力したり知恵を使って工夫したりして強くなろうとする人間と戦って壊したいのであって種族的になんか元々人間よりクソ強くなりやすいですみたいな相手はそうじゃないだろっていう
85: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 10:20:08
選挙編でキルアと戦ってたら負けただろうな
神速+暗殺術って人形爆弾より対処困難だろうしな
101: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 11:48:04
>>85
でもキルアvsヒソカは見たかったよね
87: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 10:21:50
ジンやビヨンドに挑むなら再評価できる
88: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 10:24:01
>>87
正直旅団よりもこっちの人たちと戦ってほしい
104: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 12:36:54
>>87
こういう分かりやすい強者がそもそもヒソカと戦える舞台にいてくれないのも辛いところ

ヒソカが蟻とか興味なくてある程度実力が拮抗する方が好みなのはよくわかったし正直言い方の問題でもある
魔獣ハントは全体的に心が勃たないんだよね♧って語り口で直近の例として蟻を出すくらいでよかったんだが
蟻討伐に行かなかったことを主軸に語るから雑魚狩りピエ○の印象になる
90: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 10:25:26
ビスケやモラウに苦戦しつつも勝利とかしたらそれだけでも評価上がるんだけどなあ
91: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 10:25:57
選挙編のキルアにアルカを抱えさせたのはあれフリーになったら全員返り討ちにしてやるよで実際ヒソカやイルミに勝っちゃうからだろうなとは思った
93: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 10:27:20
船に猛者沢山いるから旅団に限らず強い奴と戦闘してくれとは思う
94: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 10:30:23
作中屈指の強者達と心滴拳聴起こすようなハイレベルバトルでもやってくれる方が旅団闇討ち路線よりは戦闘力の評価は上がるんだけどな
95: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 11:27:20
自動シャル>兵隊蟻>サンアンドムーン>ヒソカ
せめて自動操作やっつけてほしかった
96: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 11:31:21
なんで最強目指してるネテロが暗黒大陸は「デカすぎる」で辞めたの?と同じ話よね
求めてる路線と違った
100: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 11:38:26
>>96
まあネテロは2度踏み込んだ上での判断だけどな
106: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 13:27:33
ヒソカと対照的に殺し合いに全く興味なさげなクロロの方こそわかりやすく強者なゼノシルバと戦ってんのなんか面白いな
ヒソカって強者と戦いたいのにアンテナ低いのよくわからん 強いやつほど情報通じゃないと巡り会えないだろうに
107: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 13:40:18
>>106
クロロはA級首で盗賊団のリーダーで色んな奴らから命狙われる理由があるからな
対してヒソカはバトルマニアの異常者のクセに殺人の免責目的でハンターライセンス取りに来る程度には社会性がある
115: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 15:12:58
まあ性癖を盾にしてジョイント能力や蟻みたいな強大な存在と戦わないと言うのはネタにはなるけど格好良くはないな
108: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 13:57:34
ヒソカって一概に強者相手に興奮する性癖じゃないからな
未発達のゴンキル相手でも今すぐ壊したい…したくなるわけで
戦い方、ビジュアル、性格とか様々な条件込みで好みの相手決まってるだろ
118: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 15:39:18
狂人キャラの癖して
本質的には完全な武闘家なのよね
好きだけど

元スレ : ヒソカが蟻に興味無いのはわかるけど

記事の種類 > ネタ漫画 > ハンターハンターハンターハンターヒソカ

「ネタ」カテゴリの最新記事

「ハンターハンター」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 21:35:41 ID:YyMzQwMjg
蟻と言われてもヒソカには女王みたいなデカい虫想像したかもだしな
ピトーやユピーみたいな人間みたいな奴なら興奮したかも
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 22:02:45 ID:M2MDcwNDg
>>1
俺はNTRモノが嫌いなんだけどそんな俺でも抜けるNTRモノが存在する可能性は否定できない
ただそれを探すために高評価のNTR作品とかを読んで確かめてみる気にはならないのよ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 22:16:27 ID:Q5NTAzNjg
>>1
人型でも人外と性交してって言われたらできるか?ってことでしょ?
無理でしょ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 22:24:13 ID:I4NDUxMTI
>>23
見た目による
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 22:58:32 ID:E3OTMyNDA
>>23
まあ、確かに女版チキン・ジョージ博士みたいなのに迫られたら全力で拒否るけどさ。
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 00:02:49 ID:czNzkzNTM
>>1
化け物みたいな人間とは戦いたくても化け物と戦いたいとは思ってないだろうな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 21:40:14 ID:U5MzkzMjg
まあ蟻もある意味ジョイントタイプみたいなもんだからね
そういう意味でも興味持てないんだと思う
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 21:40:43 ID:E4Nzc0NDQ
こういう取り繕い自体が萎える
扱えなかっただけだろ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 21:46:04 ID:A3MzUxMjA
>>3
黙っててくれた方がマシだったな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 21:49:40 ID:k4NzczNzY
>>3
こういう言い訳じみたこと言うから雑魚専と呼ばれるんだよな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 22:12:31 ID:E4Nzc0NDQ
>>6
まあでもファンは優しいよ
弄ってくれるんだから
だから作者からも出版社からも舐められてるんだけど
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 21:59:53 ID:M2MDcwNDg
>>3
メインで語ってるのは船での戦いに参加しない理由だぞ
蟻との戦いに参加しなかったのと同様に船での戦いにも参加しませんよって言ってる
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 23:26:56 ID:Q5MzY5NTI
>>3 これに限らず説明しすぎるとダサくなる
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 21:44:41 ID:cyMjQyMzI
ヒソカは自分で自分を最強だと思っとるだけやぞ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 21:53:19 ID:Y5NzU0Mjg
何で2024/12/23(月)のスレが今頃?
Twitterでヤギが話題になってるからか?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 21:58:42 ID:Y3MjMwNzI
>>7
どゆこと?
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 22:41:51 ID:czMjIwMzY
>>9
アニマルプレイは萎えるね
に掛けてるんでしょ、ドバイのヤギの件と
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 21:55:30 ID:g5MzY2NDQ
サトツさんが言ってたように「自分たちにもそういった側面はあるが、彼(ヒソカ)はもっと深いところに住んでいる」がまんまだよね
戦闘狂ではあるんだが、少年漫画でよく出てくるような戦闘狂じゃなくて青年漫画版の戦闘狂に変態のエキス加えた感じやな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 21:59:26 ID:QxNjM2MjA
冨樫がヒソカが本気なら護衛軍が相手でも勝てる
というコメントを取材だかで公式に答えてたんだよな
いや死後の念で強化された今でも無理だと思うよ…
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 22:02:15 ID:AxODI4NDQ
>>10
ジョジョのジョナサン最強説みたいに色んなネットの噂あるよね
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 22:11:38 ID:gzMzgwNjQ
>>10
それデマじゃない?
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 23:57:54 ID:E4MjkzMDg
>>10
誓約でヒソカさんになれるんなら不可能ではないと思うが
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 21:59:33 ID:AxODI4NDQ
「ボクは普通(ノーマル)…◆」
「1人の人間と一対一で壊愛し合う」
「一人喜悦り(マスベ)も全然嫌いじゃないし♪」

モブの大量殺戮やってた理由みたいに後からでいいから理由つけて異種間戦闘して欲しかったな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 22:00:48 ID:E4NDE3MTY
明らかに自分の趣味とは違うけど、
めっちゃ抜けるという同人誌の存在を知ったような感じ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 22:01:03 ID:c3NTUxNjg
いい加減この継承戦で退場してくれたらいいのに
これ以上は「作者の加護」感じる一歩手前にいるよな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 22:04:22 ID:M2MDcwNDg
>>14
いやさすがに退場する前にゴンと戦ってほしいわ
継承戦でゴンは出てこないだろうし船で退場するのは旅団だけでいい
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 22:05:17 ID:EwOTczMTY
適当に師団長でも殺って弱いから団長優先したで良かったのに
ワニとかカマキリみたいなのが野放しになってるよな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 22:10:03 ID:gxNDQxOTY
昔は絶世の美女だった熟女(ネテロ)
自分と同年代の美女(クロロ)
ストライクゾーンが広い人間だって目の前に同年代の美女がいればそっちを優先するだろ
熟女は気分が乗れば口説くこともあるけど執着するほどじゃないってだけだと思うよ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 22:29:26 ID:I4NDUxMTI
>>19
目の前どころか個室で2人っきりなんやが
昔のことヒソカは知らんし、どう考えてもネテロはあの時も絶世の美女クラスやろ
それを見抜けないほどのキャラならそれまでやが
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 22:37:17 ID:E4NDE3MTY
>>26
絶世の美女に「一発やらない?」と軽いノリでナンパしてみたら
熟練の技術であっさりあしらわれて
「こういうのも味があるね♠」と気分良くなった

と解釈している
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 22:37:56 ID:E2NDUyMTY
>>26
誘いかけたけど軽く断られたからね
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 22:45:55 ID:Q0MzEwMTI
>>26
一応ハンター試験中だからな
他の試験官連中にもだけど挑発に乗ってくれれば襲い掛かったがスルーでフラれたから深追いしなかったんじゃね
ブスと美女で露骨に対応違う奴
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 22:51:03 ID:AxODI4NDQ
>>26
そもそもハンターライセンスを欲しがった理由が「殺人を行っても罪に問われにくくなることもあるから」だしな
「殺していい状況」で「殺していい相手」しか殺さないから意外と常識人
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月29日 00:01:32 ID:kyODYyNjk
>>26
すっぴん芋ジャージでいられたら全然その気になれないって話だよ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 22:15:13 ID:EyOTA1NTY
旅団の戦闘員でも師団長クラスには苦戦したレベル
ヒソカならどこまでイケた?
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 22:51:57 ID:Y2NTI5NTY
>>22
それ以前にザザンvsフェイタンって言うほど苦戦してないと思う
フェイタンは自他共に鈍ってるとなる状態だけど、それでも通常戦闘では優勢で
ザザンが奥の手使っても発で正面から叩き潰してるうえ、戦闘後も割と元気だから

そのフェイタンよりヒソカは強いだろうから、師団長なら問題なく倒せるだろうし
護衛軍の単独討伐は無理でも、討伐メンバーと組んで囮役したり
罠に誘導する役なら超役に立ちそう
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 22:24:47 ID:Y2MTkxMjg
ヒソカが最強キャラだと本気で信じてる人たちって、ヒソカガチ勢なのか、それとも富樫を信奉しているから「ナレーションで『最強』って言ってるからその通りなんだ!!」ってなってるのかどっちなんだ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 22:49:23 ID:AzMDkzMTY
>>25
っつーか普通にクロロに負けてるしな
近接格闘戦に限って言うならバンジーガムが近接殺しなのもあって最強クラスではあるとは思うけども
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 23:12:10 ID:EyOTA1NTY
>>32
フランクリンのダブルマシンガンならバンジーガムに対抗できそう
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 23:12:33 ID:k3NDE1ODQ
>>32
あの完全なメタ張りシチュエーションは普通とは呼べんよ流石に
その状況と戦術を構築できるクロロは確かにヒソカと同等以上なんだけどさ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 22:42:24 ID:k3NDE1ODQ
普通に師団長レベルなら多少の傷でぶちのめせるくらいには強いでしょ
敢えてダメージ受ける戦闘スタイルだから無傷とはいかないだろうし即死系の念ならやばかったろうけど
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 22:54:40 ID:M4MTA0NzY
ワイもリョナとかネクロとかどう頑張っても勃○出来ないし気持ちは分かる
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 23:02:35 ID:M0OTI3MjQ
マチ予約してたのはカストロさんがガッカリ案件で
「つまんない奴だったらアレだから予防線張っとくか◆」ってことなんだろうけど
実際ガッカリ案件ではあったわけなんだけれども
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 23:19:10 ID:gzMDA5NDQ
>>37
むしろ最初から腕くらいはプレゼントする気でマチ呼んで予約してたんだろう
 
ヨークシンの旅団を見れば欠伸してからでも避けられるだろうゴンのラッシュをわざと食らいまくったりいちいち被弾するシーンが多いから、ヒソカってたぶん気に入ったり生かす相手には「天狗にならないようきっちり負かすけど絶望しない程度には善戦を演出してあげてやる気を保たせる」方針なんだと思う
 
でそういうプロレスというか「攻撃は通じるし当たるからもうちょっと頑張れば勝てるようになるかも」ってせいで、そのちょっとを負けた時になかった要素やバンジー対策で埋める=ダブルや四刀流みたいな本来の資質からズレた奇策に走って萎える、ていう育成計画の失敗パターンに本人が気付いてないのかもしれない
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 23:07:39 ID:U4MTUxMDg
少なくとも蟻のときヒソカがクロロのために動いてたってのはその蟻編でもはっきり書かれてるわけだからなぁ
作者の言い訳って意見ならわかるけどヒソカの言い訳ってなるのはよくわからない
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 23:54:35 ID:k2OTY1OTY
>>38
自分の中で望んだ展開を見れなかったがっかり感までは分かるんだけれど
自分の望んだ展開こそが正しい展開なんだ、違う展開を描いた作者は間違っている
っていう滅茶苦茶傲慢で何様やねんって視点がないと言い訳云々は出てこないと思う
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 23:10:03 ID:gzMDA5NDQ
実際にヤってみないと分からないんだから一度くらい自分でちゃんと虫姦して確かめてからものを言えよ
 

エロ同人のサンプルとか見るだけでも「いや無理ぃ……」ってなるんだから、〇姦とか麻薬とか実際に試さず自分の感覚で判断するのはおよそ大抵の人間にはそれで十分なんだ(つーかそれが限界)
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月28日 23:24:19 ID:UwODA3MzY
ヒソカの主義にスジが通ってたとしても相手選り好みする戦闘狂キャラをカッコイイと思えるかどうかは別だからな
別に弱すぎて話にならないとかならともかくヒソカより格上が何体もいる種族なんだし

自分より格上と理解しつつわくわくして戦いに行くネテロの方が普通にカッコ良く映るのは当然なわけで
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります