【モンハンワイルズ】ゾ・シアのキャラクター付けはよく出来ている

  • 22
1: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:21:48
「う~ん新モンスを人気にしたいなぁ…せや!」
「背景盛ったろ!!」
2: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:22:19
背中盛るに見えた
3: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:22:48
ビジュアルとBGMがカッコ良ければええ!
5: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:23:24
せや!最初は難しいけど慣れてきたら楽しいバランスにしたろ!
7: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:24:02
>>5
これが有能of有能
20: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:35:48
>>5
本当に有能
戦ってて楽しいが正義だわ
6: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:23:27
ゾシアとかもだけどカプコンは4あたりからモンスターにキャラクター付けするのが段々上手くなってきてるよね
こんなん見せられたらそりゃ好きになっちゃうよ
9: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:24:09
ビジュ◎楽しさ◎音楽◎需要◎背景◎
うーんこういうのでいいんだよこういうので
10: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:24:31
ちちと太ももを盛りなさい。盛大。
13: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:26:00
武者ネコちゃんはコンセプトは好きだけど顔がね…
14: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:28:24
>>13
やっぱ角折れてるブサイクはダメよね〜
16: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:32:07
マガドは角折れたらDT設定のおかげで多くのDTハンターを味方につけたから
18: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:35:34
>>16
すみませんそのDT猫って子どもとか積極的に狙うようになる種に何の貢献もしないクズ野郎なんですよ
24: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:37:14
>>18
角折れただけで繁殖相手として見なくなるメスにも一定の責任はあるのでは……?
31: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:41:54
>>24
ハンディキャップ理論はハンディキャップを乗り越えて健在なオスだから魅力があるんだ
乗り越えられずに折られたならそれは負け犬の証にしかならんのだ
襲われて飾り羽ちぎられちゃったクジャクのオスにメスが振り向かないのと同じ
17: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:33:52
マガドは突き詰めると一般便乗犯なんで言うほど背景ない
メル・ゼナはガッツリ盛られてるけど
27: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:38:19
>>17
メルゼナは背景が盛られすぎて今後の作品で出る気がしないわ…城塞高地とキュリアという2つの要素に紐づきすぎ!
38: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 20:05:08
>>27
いうてゴア一族がバコバコ出てる時点でメルゼナだけキュリア使う形で定期的に復活してきそうだけどな 何より人気あるし
19: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:35:48
マガドはカムラにとっては因縁の相手だけど百竜夜行のモンスター食べに来ただけたからなぁ
21: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:36:39
人気者への第1歩はビジュで2歩目がBGMだよってイヴェルカーナが教えてくれた
28: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:39:27
>>21
そういえばあいつびっくりする程なんの背景も見せ場もないな…
いやムービーは普通にかっこいいけど
42: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 20:09:52
>>28
あいつ見た目と戦い方とBGMと武器防具性能がいいだけのDQNだからな……
44: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 20:12:21
>>42
あの気品のある見た目で出会ったモンスターを氷漬けにするエグさよ
22: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:36:39
アルシュベルドくんは戦いすぎてもう疲れたから正直ゾ・シアの方がもう好き
23: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:37:06
混沌ゴアもゴア一族の役に立ってはいるのにブレード折れた喪マガドさあ
25: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:37:43
メインモンスターがシナリオにがっつり絡むようになってきたのは間違いない
シンプルに縦軸のストーリーが過去作より濃くなってるのもあるけど
29: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:39:39
オスは食われる役目さんは外連味含めて良い味してたよ
30: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:40:47
角折って捕獲か放置したら古龍級のモンスターを量産出来るんだよな……閃いた
33: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:43:03
>>30
鏖魔くんが隔ての砂漠からニョキッと…
36: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:51:06
>>30
角折れたら勝手に響めくんじゃなくてもう番になれない=本来の子供作って営巣してっていうルートを辿らずに延々と縄張りを広げて戦闘に明け暮れるから規格外に強いやつが生まれるだけだぞ
34: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:44:53
ビジュとBGMと背景を盛り込んで作品内で完璧に描写した結果、超絶人気モンスターになったのがゴアだよね
37: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:53:09
>>34
ゴア時代に何度も戦った宿敵の姿をシャガルマガラになって獲得した“眼”で睨み付けるってムービーが完璧過ぎた
35: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:47:26
アルシュベルドはかませを新モンスにしてるのも偉い
古龍じゃない限りかませにしていい大型モンスターは新モンスとリオス種だけ
41: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 20:09:35
>>35
むしろアルベドくん縄張り争いでありとあらゆるモンスター陵辱してない?
97: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 09:13:49
>>41
既にゴアとミツネを雑巾絞りしてることから目を背けてるの笑うんだよな
60: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 21:29:02
>>35
アルシュベルドは既存含めてどのモンスターとの縄張り争いでも勝利確定です…
40: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 20:08:55
メルゼナは特殊個体のほうが人気という珍しいやつだ
43: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 20:10:41
んほぉ〜起動する度の名画たまんねぇ〜
45: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 20:12:57
Xの四天王は復活の生態ムービー引っさげたり、過去モンスターのクエスト乗っ取たり魅せ方が上手かったな……
特にディノバルドの尻尾が草刈る描写入れたの好き。「こんな危険なモンスターとこれから戦うのか……」と緊張感あった
46: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 20:13:04
不幸な生い立ちにめげないで大自然に生きる姿に少年の脳は焼かれた
49: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 20:15:59
ネギさん初顔合わせから何だ!コイツ!?感パないからよ、そしてモンハン恒例『今相手出来る奴じゃねえ!!』
50: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 20:16:01
男はスタイリッシュな奴と肉弾戦型パワータイプが好きなのがバレてきたな…
54: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 20:19:21
ジンオウガとか背景も最近の看板モンスター程ないし他のモンスターを噛ませにしなくても人気なこと踏まえればやっぱビジュアルは大切
56: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 20:21:59
ラギアはビジュアルもカッコいいし、地震を起こすって背景もあって人気になるのも分かるナバ
58: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 20:58:18
>>56
でもアイツ船は襲うしただ角が長くなっただけのクリオネに地震の罪な擦り付けるカスじゃん
59: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 21:11:31
マガイマガドは顔見せでアオアシラ咥えて後から現れるんじゃなくて百竜夜行中に乱入するムービーにしとけばよかったのに
82: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 07:31:38
鎖刃刺撃以外は完璧なモンスター
85: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 08:07:04
こいつ人気なんやな
ビジュアル好みじゃないから背景あっても刺さらんかったわ
86: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 08:10:11
抑えきれない黒い衝動を白い薄膜で抑え込むのは由緒ただしきコテコテな厨二病患者の発作なのじゃよ
87: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 08:13:33
ゾ・シアのモチーフは邪王炎殺黒龍波だった・・・?
89: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 08:24:12
馬鹿みたいなビジュアル
シナリオ中空気
なんかへんなモーション



を黙らせるアホみたいな強さで人気勝ち取ったやつもいるから面白いとこはある
94: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 08:59:42
>>89
好きだけどマジでシナリオが「なんか暴れてて邪魔だから倒して来てね」だけなの看板モンスとしてさぁ……
95: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 09:08:22
>>94
3Gの村上位ってマジで何やってたか思い出せないんだけどなんだったっけ?
100: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 09:15:46
>>95
村上位はマジで何もなかったハズ
いろいろ狩ってたら「なんかブラキってヤバいジョジョがいるらしいゼヨ!」って言われて、その後は村の村長と引き分けたらしいラギ亜狩って終了だった気かする
101: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 09:31:47
>>89
俺も人気投票ブラキに入れるくらいにはブラキ大好き人間なんだけど何がきっかけで好きになったの?って言われたらわかんない
92: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 08:53:10
カッコいいBGMとカッコいい大技で人気のバルファルクくん
107: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 12:00:18
インパクトある登場ダークな背景ありカッコいい技あり電荷状態カッコいいって結構カッコいい要素多めなライゼクスが好きなんだけど良くも悪くもメインの中では普通くらいの人気のポジションだから大人気に比べると登場少ないしガチ不遇に比べると話題に上がる事も多くないのが辛いわ
108: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 12:06:37
>>107
擦りネタもガムートというやつがいるせいでそっちでも不遇なんだよな
112: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 12:23:06
とりあえずマガド君は原初、カーナ、ジンオウガの御三方に頭下げてきなさいな
129: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 12:45:56
タマミツネ相手の横綱相撲っぷりで最近密かに人気になりつつあるやつ
175: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 19:36:09
>>129
俺のことかな
132: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 14:36:52
とにかくイケメンならなんでもいいんだ
バルファルクだってあんだけモンハンっぽく無いだのロボだの言われてたけど全てが格好良いから許されてるもの
133: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 15:12:31
背景は一切ないしなんなら耐久紙であんま強くないから見た目と装備性能だけで人気のヤツ
134: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 15:28:01
倒して装備を作るって以上は見た目の良さは人気に直結するからな……
136: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 15:34:14
ライズクシャはIB並みのクソが来ると身構えてたところに普通に真っ当なモンスが来たからギャップで神モンス扱いされた感じはある
開国まで行くとなかなかの強敵になるし良モンスだとは思う
151: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 18:45:57
昔からのクソモンスが武器種によっては楽しく戦える良モンスになっただけでもありがたかったよ
155: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 18:56:35
アイスボーンのクシャは龍封力を使わせるために今までの毒で弱体化するってのをナーフした結果対策がめんどくさくなったゴミだからなぁ しかも毒は継続時間中弱体化できるのに龍封力は機嫌次第ではすぐまた風圧纏われるし
148: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 18:37:17
具体的な基準なんかないから別にそんな拘る必要無いんじゃないですかね
少なくとも大多数の評価からしてクソモンス脱却してのは満場一致みたいだし良〜神は人次第

元スレ : 「う~ん新モンスを人気にしたいなぁ…せや!」

ゲーム > モンスターハンター(モンハン)記事の種類 > 考察モンスターハンターモンスターハンターワイルズモンハン

「モンスターハンター(モンハン)」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 16:40:24 ID:g4ODE2Mzk
ゾ・シア(アルシュベルド)
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 16:48:07 ID:g1MjQyMTU
>>1
タ=シン(竜乳トマト
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 16:47:29 ID:MwMjYxNTg
教えはどうなってんだ教えは!
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 16:59:08 ID:E5MDAzMjk
このゾ・シア砂原とかでも見るよな
新種か?
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 17:12:50 ID:M2NTExMDA
ゾシアもまぁ背景あるっちゃあるせいでスレタイが間違ってるのかどうかわかんねぇ!
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 17:20:06 ID:g1MjQyMTU
戦ってていつも思うが演出音か効果音で
シュババシュババ!
ドゥーーーーン!
って何?
ドゥーーーーンなんて洋画のPVかよてツッコミたくなる
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 17:20:45 ID:k5NTc4MTU
ミラボレアス細胞、殺意高すぎだろ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 17:40:07 ID:E0MzY1NjI
>>7
逆に言えばどんな物にも少しだけミラボレアス細胞盛ればミラボレアス性能になるコスパ良い細胞なのかもしれん
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 18:31:03 ID:Y0MzEzMjM
>>7
人類だけじゃなくて全生命体に敵対意識持ってるし、いわゆる破壊神そのものよね
ドラゴンズドグマ2のネックスとほぼ同等の存在なんじゃね?
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:26:22 ID:IzNzM2NDI
>>7
そしてその細胞をテキストから推察するに恐らく1000年抑え込んできたゾ・シア
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 17:47:26 ID:YxMTg1OTU
ゾ・シアは結晶にスリンガー当てて薄皮パリーンが気持ち良い
アルシュベルドは相殺が気持ち良い
どっちも肉質でストレス感じないのも良いわ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 17:56:38 ID:AxMTY3MjA
【モンハンワイルズ】ゾ・シアのキャラクター付けはよく出来ている

管理人今回のワイルズやってると思ってたけどエアだったかぁ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 18:39:52 ID:MwMjYxNTg
>>10
どっちも白い画像だと一瞬悩むかもしれないがサムネはどう見ても違うやろ!ってなるなw
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 18:00:49 ID:M0Njg2OTk
白い外装が剥げて歪な黒い肌が露出するの、初見時は「正体あらわしたね」って感じだったけどミラ由来の殺意を封じ込めてるって装備説明を見てから見え方が180°変わった
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 18:54:44 ID:M2MDQ5MDY
>>11
平成ゴジラの3式機龍みたいに内なる黒龍(ゴジラ)と抗ってたんじゃん…
本人は竜都の人を守る使命忘れてないじゃん…
可哀想過ぎる
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 18:11:31 ID:g4MzI0MTA
欲望を抑え切れず纏っている物を脱ぎ捨ててボロンしちゃうゾシアむほほエッチだねぇw
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 18:21:04 ID:g1MjQyMTU
イシュワルダも最初岩を纏ってて本気モードで岩脱ぎ捨てたんだっけ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:13:36 ID:U5NDkyNzQ
千年もの間、内なる黒い破壊衝動を抑えつつ竜都を護り続けている超絶おいたわしい龍
なおこの事実をまだゲームの中のハンターたちは知らない
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 19:20:46 ID:AxODk4MjQ
龍乳の結晶がこっちも利用しようと思えば利用できるのがいい塩梅
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 21:00:59 ID:kxMTM2NzM
人類と文明を護る使命を持って生まれた高潔な魂に
憎悪と悪意の権化たる力を持たせるとか人の心無いんか?
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 22:02:05 ID:A0MzUxMzY
ただ今回、竜都のあの真っ白、GE2RBの最後みたいだったわ
無限に出てくる護竜のアラガミ感も
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 22:56:06 ID:c1NTQwOTc
画像アルシュベルドだろ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります