【メダリスト】『国別対抗戦2025』とのコラボが決定!フィギュアスケート界隈もすごい協力的だ

  • 84
1: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 17:01:40
メダリストコラボに国別対抗戦が追加された…
2: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 17:02:29
もうこれ国民的アニメじゃん
3: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 17:02:43
とうとう競技会とコラボだ
4: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 17:03:27
スケ連くんのでかいバックアップ
5: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 17:05:23
春瀬さんも嬉しいだろうな
6: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 17:05:27
これって流石にアニメ化前から決まってたよな?
自信が凄いわ実際成功したわけだけど
7: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 17:06:50
???『この勢いを止めてはいけないもっとだもっと
8: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 17:11:51
実際知名度どんなもんなんだろ
スケートファンの間ではかなり広まったよね
10: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 17:25:27
春瀬さん滑走屋っていうショーのプロモーターとアナウンスもやってたから大忙しだな
12: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 17:30:16
>>10
こういうツテ使って仕事増やして欲しいね
11: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 17:28:21
春瀬さんバンクーバー頃からスケオタなのは知ってたけど佐々木くんとの対談でジュニア時代の庄司理紗さんが~って話しててそんなに!?ってなった
沼にはまって即国内ジュニア界隈に行くのちょっと深すぎる
13: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:14:18
>>11
今までの発言内容や鈴木明子さんと初対面だったときのテンションからして、滑りの雰囲気がやわらかくて指先までしっかり気を配って音楽を丁寧に捉えるタイプのスケートが好みなのは薄々わかってた
三宅星南選手のギャップについて語るテンションで確信に近づいたw
14: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:17:46
滑走屋は全編スマホ撮影可というとんでもねえアイスショーなのでSNSやYouTubeで合法のクリップ動画が見れちゃうという
それでも現地で見るものの10分の1も凄さが伝わらないんだよなー!と実際見に行ったワイは思うし、こうやって内容をチラ見したことで気になって次の年の公演行った非スケオタ友達もいた
15: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:39:59
この前の世界フィギュアも地上波放送リアタイでXにポストしながら放送には流れてないベルギー女子の五輪出場枠の話やら男子2位のシャイドロフのコーチの話とかしてたからな
16: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 19:47:18
>>15
ベルギー女子の件は今ベルギー女子が絶対的エースを怪我で欠いていて2番手の選手がなんとかトップ10に入って自分の出る分+αを持ち帰らないといけない状態っていう背景知らないと書けないもんね
17: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 20:32:17
???「全世界私の推しに賭けろよ」
20: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 21:37:06
本当に全世界が賭けに来たよ・・・
18: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 20:49:10
いのりちゃんのために全ツッパすると聞いたけど、なるほどこういうことかぁが続いている
兼業声優さんだと声優の仕事に集中するって本当はやりたくても難しいと思うし
でもいのりさんきっかけで好きなフィギュア関連の仕事増えてるってなったらそりゃあ全力になるよな
応援したい
19: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 20:51:11
こういうの見るとマジで2期も成功してほしいな……
25: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 22:37:42
このレベルで競技に詳しくて情熱もある大ヒットアニメの声優
割と奇跡みたいな存在なんだよな
26: 名無しのあにまんch 2025/04/06(日) 22:40:27
やっぱどの分野でも好きな事をしてる人って魅力的だよね
27: 名無しのあにまんch 2025/04/07(月) 05:59:39
デカいだけでなく原作理解度が高いコラボ
2: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 11:52:33
本家とコラボは草
3: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 11:53:06
世界に行けなかった司先生が世界フィギュアのコラボで会場に……?
4: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 11:54:46
インパルス加速しすぎ
5: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 11:56:15
放った矢がどこまでも飛んでいくんだが?
6: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 11:59:50
春瀬さん次々にフィギュアスケート関係の仕事舞い込んで来て
大変だな!?
7: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 12:30:22
いのりさんか司先生連れてくより先に世界に羽ばたいてて草
8: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 12:42:58
メダリストは国民的フィギュアアニメです!!!の圧をフィギュア界から感じる
10: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 12:43:52
オレ、リアルのスケート詳しくないけど行っても良いのかな?
23: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 13:55:16
>>10
そういう人間を沼に沈めるためのコラボなんだから胸を張って行け
24: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 13:55:31
>>10
国別対抗戦は基本的にお祭りムードなので気楽に楽しめる方よ
27: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 14:01:52
>>10
スケート業界「ご新規様だ!囲め!!!」シュババババ やぞ
11: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 12:44:37
アイススケート界ってこんなにフットワーク軽いんだ•••
12: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 12:49:39
>>11
普通に考えてフィギィアスケートを題材にした人気アニメにフィギィアスケート業界が乗っからない理由はないからな
14: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 13:24:48
>>12
現実のスポーツあんまり詳しくないんだけど
バレーボールはハイキュー人気に全力で乗っかってコラボして集客しているし
野球は野球漫画だけじゃなく色んな作品とコラボして話題集めているし
スラダンでバスケ協会が迷惑といった時とは時代が違う(あれは当時でもバスケ協会が例外だっただけかもしれないけど)
15: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 13:27:10
>>14
むしろバスケ協会がスラダン人気にあやかってれば今は違ったかもしれない

まあ、迷惑で片付けた協会には無理だったろうけど
17: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 13:28:51
>>15
SLAM DUNKは作品名がね…
バスケじゃなく不良漫画と受け取られてたみたいだし
13: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 13:20:14
ユーリオンアイスのときってどうだったんだ
16: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 13:28:36
これあらゆるジャンルで言えることではあるんだけど、初心者とマニアの文化の違いによる摩擦ってのは絶対に起こるから
生息区域外からのビッグウェーブが来た時に元締めが初心者ウェルカムの姿勢を打ち出せるかどうかで今後数十年の方向性が決まる可能性あるからな
これで上手くいったのがサッカー、盛大にミスったのがバスケ
18: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 13:31:45
何これスケート界が丸ごとバックアップしてる…?
21: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 13:42:23
春瀬なつみ→原作→米津玄師→羽生結弦→世界フィギュア
次釣れるの何だろうなあ…
26: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 13:57:19
>>21
前後の導線だけなら米津周辺がややバグってるだけなのに全体通して見ると意味わからないことになってるの草
28: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 14:19:18
執筆のきっかけと関わる人たちビッグネーム過ぎて、主演が一番現実感なさそう
25: 名無しのあにまんch 2025/04/08(火) 13:56:18
シングル戦績が一通り終わったあとの打ち上げ兼ファン感謝祭みたいな大会だからね

元スレ : メダリストコラボに

元スレ : お、またメダリストのコラボ企画だ

漫画 > メダリスト記事の種類 > 考察メダリスト

「メダリスト」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 14:45:44 ID:g4NzM2NDg
見なよ…オレの国が誇る選手たちを…
0
62. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 19:43:47 ID:I2OTgwNDA
>>1
ユーリ!とメダリストで日本の選手層の厚さを知ってビビる
日本人出るたびはえーぐらいで見てたけど別にロシアみたいにガチガチに国で強化選手出してるわけじゃないのに国際的にはめちゃくちゃ強いんだな日本って…
0
69. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 20:23:03 ID:U0MTk5ODQ
>>62
佐野稔や本田武史や渡部絵美や伊藤みどりや数多の先人が
そのつもりがあったかどうかは別にして種蒔き続けた結果なので
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 14:46:24 ID:EwMzc3Mjg
チャンスを全力でつかみ取ろうとする姿勢嫌いじゃない
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 14:49:31 ID:M1NjI3OTI
メダリストがアニメ化決定する前は米津玄師が主題歌を歌いそのМVでは羽生結弦が出てフィギュアスケートの国別対抗戦とコラボするとは誰も思わないよな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 15:14:00 ID:Y3NDU1MzY
>>3
米津玄師が主題歌を歌うってのはそこまで不思議じゃないけど、そこからMVで羽生結弦が来るのは想像できんな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 15:20:02 ID:gzNDEwMjQ
>>11
米津さんが歌うのはまぁわかるけど、アニメ制作側から依頼ではなくて、米津さんから自分にやらせてくれって売り込みに来たのも予想できん
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 16:18:52 ID:U5OTk3Mjg
>>13
見なよ…俺のメダリストを…
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 16:48:15 ID:IyMjAwMTY
>>3
テレ朝はフィギュア中継のときはbow and arrow 流そうよ
いっそのこと今度の冬季オリンピックのテレ朝公式ソングにしてもいいくらいだ!
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 14:55:17 ID:A2NDA0ODg
>もうこれ国民的アニメじゃん

МVで羽生結弦が出てる時点でそうだよ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 19:45:14 ID:I2OTgwNDA
>>4
それはそれで国民的アニメのハードル上がりすぎだろ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 14:57:12 ID:k0NzAwNDA
そろそろ米津も滑ってええんやで?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 15:00:28 ID:c4MzA4ODA
なんでこのアニメ周りが異常に協力的なんだよ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 15:06:05 ID:UzNzAwODg
>>6
協力者が原作のファンか薫ちゃんのファンか薫ちゃんの中の人のファンのどれかの可能性
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 15:28:55 ID:QyMjc5NzY
>>6
ちょうどいいからや
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 15:36:36 ID:E2NjA1NTI
>>15
実際羽生引退からほぼフィギュアニュースなかったもんね
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 15:34:09 ID:M3MTUwNzI
>>6
右肩上がりだったフィギュア人口がコロナで一気に落ち込んだ
そこから再起している途中だから起爆剤が欲しい業界需要もあるんだ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 16:01:32 ID:I3MjE0ODA
>>6
メダリストはテレビ朝日系で放送してたんでこれに関してはわからなくもないラインかなと
日テレがコナン推したり、TBSが呪術推したり、フジがワンピ推したりするのと同じそれ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 16:47:25 ID:Q0ODcxODQ
>>23
どうしても鈴木明子さんばかりが注目されがちだけど、振り付けの難しい部分(ジャンプ)のモーションキャプチャーやリンクのSEの収録に協力したのはテレビ朝日社員の横井ゆは菜さんだよ
こっちが思ってる以上にテレ朝はガッツリ関わってる
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 16:14:43 ID:U5OTk3Mjg
>>6
だってこの漫画に協力したらただでさえ人気漫画なのに自動的に米津もついてくるんだぜ?お得極まってるだろ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 16:18:08 ID:MyMDYxMzY
>>6
サッカーとか野球とか漫画とコラボしてる業界多い
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 18:35:27 ID:U1NDc3MDQ
>>6
原作の時から取材とかで協力体制が構築されてるからだろうな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 15:07:40 ID:g1NTIyNzI
あのときよバスケが例外なだけが気がしてきた!
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 17:14:32 ID:g5ODE2NDA
>>8
よりによってスラダンを無視しちゃったのがね…
そらゴタゴタの末再編される羽目になる訳よ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 18:00:18 ID:IyMjAwMTY
>>44
今も八村に喧嘩売ってるようなもんだしなぁ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 18:06:20 ID:M5MDI3NzY
>>8
そもそも旧協会の連中責任取るの嫌がってほぼ逃げたから今の協会とほぼ無関係というね。
Bリーグが軌道に乗ったの見て「俺達にも美味しい思いさせろ!」って訴訟起こしたクズオブクズ。
0
87. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 11:05:12 ID:M1MDg1MzM
>>8
あの頃でも柔道は漫画とコラボ良くしてたのにな…
高校の柔道場に柔道漫画とコラボした大会のポスター貼ってあった
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 15:08:59 ID:AxMTEzMDQ
アニメ2期最後か未定の3期で
「全世界、私に賭けろよ」が
見なよ俺の司を〜みたいにトレンド入りする未来が見える
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 15:12:05 ID:U3MjExNjg
今のアニメ効果ってほんとにバカに出来ないレベルになってきてるからね。一番影響がデカいのは主題歌担当のアーティストだろうけど
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 15:15:20 ID:M5NzQ2NDA
来年の冬季オリンピックでも何かコラボしそう
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 15:21:27 ID:UxNDE0ODg
ツーオンアイスも連載が続いていればワンチャン
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 15:30:37 ID:QyMjc5NzY
>>14
夢破れた大人と夢を追うには遅いチビの組み合わせだから国民的アニメになるんや
0
64. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 19:47:07 ID:YyNTU0NjQ
>>14
どうやってもたっくんのレ〇プが足引っ張るやろ…
センシティブ過ぎる
0
80. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 23:28:11 ID:AyNTUzNjA
>>14
あの作品はむしろフィギュアに砂かけしてたろ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 15:29:38 ID:g4MTgwMTY
まあ女の子に体の線が出る格好させるから
場合によっては下手したらというのがあったかもしれん
0
85. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 09:58:35 ID:cyMjczNjA
>>16
メダリストの衣装は現実のフィギュアスケート衣装に比べて健全寄りや
現実のフィギュア衣装ハイレグ結構際どくてちょっとビビった
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 15:31:38 ID:A4MzYwNTY
バスケだけスラダン拒絶してて異質だな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 16:05:18 ID:k5NDM1NTI
>>18
当時のバスケに限らず協会のお偉いさん方ってのは大学の偉い人が大多数を占めてたから不良色を敬遠するのは仕方ないかなあ
連載初期の方はどう見てもろくブル並の不良マンガだったし

それくらいアマチュアリズム全盛期だったからなかなかプロ化も進まなかった
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 16:12:09 ID:k5NDM1NTI
>>18
こんだけフィギュアが商業主義に偏ることができるのは学校の部活と関係ないから学閥の影響を受けないからなのよね
それはそれでハードすぎるスケジュールとか怪我人
の扱いとか選手を守れてないところが見受けられるわけだけど……
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 16:41:12 ID:Q0ODcxODQ
>>18
>迷惑で片付けた協会には無理だったろうけど
これちゃんと関係者が調査してそんな事実はなかったって結論出てるんだよ
ソースも2chの書き込みだけの風説だから鵜呑みにしないでやって
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 16:41:58 ID:QyMTY4ODA
>>18
日本のバスケ協会は国際バスケットボール連盟に直接、改善しろと怒られるくらい酷かった
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 16:43:40 ID:Q0ODcxODQ
>>18
>迷惑で片付けた協会には無理だったろうけど
これちゃんと関係者が取材調査してそんな事実はなかったって結論出てるんだよ
実際ソースも2chの書き込み一つしかないのが異様に広まったものだから鵜呑みにしないであげて
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 15:45:26 ID:QyMTQzNTI
50代60代あたり、なんなら40代でもアニメや漫画?幼稚でキモいな、卒業しろよ
ってのが多いから業界上の方々のの入れ替えが出来てないとコラボ出来ねえんだ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 15:56:06 ID:QxMDUwNzI
>>21
それで今まで通りやれるならいいけど、業界先細りさせるとしたら本当に老害だな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 16:01:33 ID:k5NDM1NTI
>>21
40代は宮崎勤事件にガチ影響された世代だからキリシタン並に隠れるしか生き残る術がなかったのよ……
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 16:54:25 ID:kyODkzNDQ
>>24
世代でくくるなら40代特有の感覚だよね
50代以上でも何が受けるか分からなくてずれることはあっても使う事を悪いとは思わない
0
71. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 20:44:30 ID:k4NDcwMTY
>>24
職場で若いのにメダリストの話を振られても「へー今はそんなのが人気なんだね(漫画全巻持ってますアニメ視聴してますファンブック買ってます)」って反応しか返せない身体になってるわ
いやほんとジブリ以外のアニメ見てるって言った瞬間に人権侵害受けるほど拒絶される世界だったので未だに「かかったな!正体表した!みんな!コイツ犯罪者予備軍だぞ!」ってなるのが怖いんだ
0
86. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 10:57:21 ID:cwMTAzMTA
>>71
めちゃくちゃわかる~魔女狩りみたいな迫害の時代を知ってる人間からすると、会社のデスクにミクとかのねんどろ飾ってる二十代が心配になる。中東一神教の前で豚肉と酒出すみたいな感じ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 16:09:25 ID:U5OTk3Mjg
>>21
子供が体操やりたいと思って欲しいからって、スポーツ選手だった自分から漫画の企画を持ち込んだら原作やらされることになった森末慎二がいかに先進的だったかがよくわかるw
0
84. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 00:25:12 ID:IzNTI5NDY
>>26
それで内村航平出てくんだからすげーわ
エースをねらえをバイブルにしてた松岡修造みたいな話だし
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 16:15:25 ID:g4MTgwMTY
むしろ格闘技団体が異常だったか
0
75. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 22:10:28 ID:M4OTc3MzY
>>29
タイガーマスク・・・プロレススターウォーズ・・・アステカの星・・・
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 16:17:21 ID:U1MzU0MjQ
始まる前はアニメの製作会社がハズレとかでお通夜ムードだったような。確変入ったんだな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 16:21:55 ID:U5OTk3Mjg
>>30
米津がプレッシャーかけたから制作会社のエース級が惜しみなく投入されたんだろうな
0
72. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 21:02:32 ID:Y0OTc5MzY
>>33
いや実はそうでもない
ENGIには以前から何故ENGIに所属しているのか不思議がられている橋本隆希っていう神アニメーターがいて、もし一発逆転があり得るならこの人が死ぬほど働くことになるんだろうと思われてた
実際は加護さんの寿司シーンくらいしか担当してなくて同時期にやってたアンメモの方に全力だった
ENGIは今回自社SSRアニメーターに頼らずメダリストを作り上げてる
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 16:56:55 ID:A1MDY5NzY
>>30
自分は業界知ってるんだぜってやりたがる馬鹿が暴れてただけだからなあ
映像出た後も必死に難癖付けられる場所探してて本当にキモかった
完全に自分がドヤるために失敗するの願ってた作品のファンでは全く無い野次馬
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 17:40:28 ID:g0Njg4MDA
>>42
いやENGIの他のアニメは実際特に良い出来な訳じゃないし
フィギュアスケートなんていうゴリゴリに動かさないといけない作品を普段から作れる会社じゃないから
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 18:43:48 ID:YwMTUxNzY
>>42
いやもっとアニメ見たほうが良いよ
現代のトップティアの制作会社とは歴然とした差が今もあるから
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 18:59:03 ID:U1NDc3MDQ
>>30
つるまいかだ先生の熱がこのアニメを作りあげたってENGIがポストしてたっけ
色んな方面の協力が得られやすかっただろうし
それだけじゃなく、熱が伝わって現場に良い影響を与えてそう
0
82. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 00:04:43 ID:UzMzUzMTM
>>30
結局クオリティ微妙だったの残念
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 16:45:45 ID:IxNDEwMDg
そりゃ子供のフィギュアスケートこれしかないんだから競技人口高めるためにはコラボくらいするだろ

なに?バスケット・・・・アレは何なんだろうな
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 16:56:15 ID:MxNDk3MTI
つくづく氷焔の獣じゃなくて良かったね
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 17:11:56 ID:g2MjkyNzI
春瀬さんが一気にフィギュア界隈ご用達声優になってしまった
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 18:35:37 ID:kyNzQ2MDA
>>43
実際それで振られた仕事をこなせるだけの知識と熱量がある…
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 18:39:37 ID:MxNjQ5NDQ
>>43
そもそもつるま先生のメダリスト執筆の理由がそれだから当たり前だけど、春瀬さんめっちゃフィギュア語れるガチ勢だからな
0
58. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 19:00:58 ID:U1NDc3MDQ
>>43
フィギュアスケートにかける情熱も知識も問題なし
メダリストで知名度という最後の1ピースが揃ったわけだ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 17:28:05 ID:M1ODQwNzI
アニメ面白かったし申し込んじゃおっかな
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 17:41:10 ID:QyMDg1ODQ
そういや2.3年前に谷口悟朗が監督してたスケートアニメあったけど
どうだったんだろう
これもスケート雑誌でプッシュされてた気がするんだが
0
78. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 23:06:11 ID:M1MjA2ODg
>>49
悪くなかったけど、扱ってたのが水泳のシンクロみたいな架空の
団体種目だったからか特に注目を集めることもなく終わってたような
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 18:42:29 ID:YwMTUxNzY
メダリストはテレ朝制作で、国別対抗もテレ朝放送なのよ
0
59. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 19:17:54 ID:c0MDAzMDQ
ユーリオンアイスは平昌オリンピックの時に劇中曲を演技に使用した選手がいて当時盛り上がってたな 海外のフィギュア選手にファンが多いらしい あの勢いのまま映画公開できてればなあ…メダリストがもっと人気になって映画スクリーンで観れるのを願うよ
0
60. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 19:19:17 ID:IyMDIzMg=
メダリスト読んで一番ビビったのはあの緻密な情報量なのに作者がフィギュアの経験者や関係者でもなんでもないってことだよ

推しへの情熱だけで初心者でもわかるほど解像度高いフィギュア作品描けるとかバケモンすぎる(スナフキンからは目を反らす)
0
70. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 20:36:55 ID:A5NjcyMzI
>>60
知らない側だからこそ理解するために必要な知識を段階ふんでお出しできるんだろうな
0
65. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 20:04:08 ID:U0ODYyNDA
もうこれ以上は冬季オリンピックを
また日本開催させるくらいしかないと思う
ロシアが戦争して欧州が不安定だからワンチャンありそうで怖い…
0
73. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 21:04:06 ID:c3Mjc3NDQ
>>65
そのうち札幌連打し始めると思うよ
やれそうな国が本当に少なくなってきてる
0
66. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 20:07:36 ID:YzNjExMzY
国別対抗戦は全種目を一気にやるから、ペアとアイスダンスを見たことない人も見てみてほしい
0
76. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 22:12:36 ID:M4OTc3MzY
>>66
だから、「全種目をやるよ」ってことをもっと周知すべきだと思うんだけど・・・そういうとこだぞスケート業界、って話
ぶっちゃけ、メダリストとは関係ないけれどもアイスダンスに関して「司と瞳ペア」の等身大ポスター作って貼りまくるくらいのことしてもいいと思う
0
68. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 20:11:49 ID:czNzMwNA=
大本命中の大本命であるアイマスコラボがまだ控えてる事実
シンデレラだけじゃなくてミリオンシャニ学マス全部とコラボしようや
0
77. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 22:50:20 ID:k1NDQ4MTY
トリノ五輪の時には銀盤カレイドスコープというフィギュアスケートアニメがあったんだよね……
0
79. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 23:07:45 ID:M1MjA2ODg
>>77
世界一不幸な原作者、今何やってるんだろ……
0
81. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 00:02:12 ID:Y5MjAyNTY
>>77
いっそ無かった方が良かったと感じる
挿絵は大当たりを引いたのに
0
83. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 00:06:05 ID:UzMzUzMTM
フィギュアって全然話題にならんくなったよな
羽生浅田が凄すぎたんか
0
88. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 12:20:31 ID:UwMzg5OTk
>>83
どんなものにも話題の波はある
ここから数年はオオタニサンが道譲ってくれなさそうだが
女子サッカーとかも盛り上がってたのに今誰も話してないだろ
0
89. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 23:12:51 ID:E2MTE2NzA
>>83
そりゃスターがいなけりゃ盛り上がらんわ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります