メダリスト三大ファンタジーキャラといえば

  • 37
1: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 15:45:17
司先生
スナフキン

あと1人は?
5: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 15:56:57
>>1
司先生も、37歳で4回転してる殿がいたから完全にファンタジーとは言いきれない気が……

スナフキンは異世界に帰ってください
6: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 16:01:23
>>5
確かにそうなんだけど司先生の場合本格的にスケートやり始めたのが20歳からという設定で脳がバグる
それとも現実にもそういった御仁が存在するのだろうか
73: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 17:31:14
>>6
未経験で大学からアイスダンス始めて全日本行った選手はいたはずなんだけど名前が浮かんでこない…
ともあれ非常に困難ではあるが絶無ではなかったはず
2: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 15:46:19
いのりさん
光ちゃん
夜鷹
三大じゃ足りん
4: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 15:53:16
>>2
ここら辺は割とリアルでも存在するラインでは?

個人的にはメンタル面ですずちゃん、りんなちゃん辺りを推したい
3: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 15:47:40
ファンタジー認定したくてもリアルに羽生結弦が居るので……
7: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 16:01:33
>>3
野球作品とか将棋作品もどれだけやべーの出した!って感じのキャラ出しても現実上回ってくんの凄いよね
8: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 16:03:16
10年後くらいにフィギュア界の藤井聡太が現れて「メダリスト三大ファンタジーキャラスレでキャッキャしてた頃が懐かしい……」ってなるんやぞ
9: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 16:04:35
フィギアスケートとか20代前半がピーク見たいな選手多い気がする
10: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 16:04:40
羽生結弦が突出してるように見えるけど、女子ジュニアにも平気で四回転飛ぶ人たちおるからな……
11: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 16:06:23
腱切ったのに翌シーズン普通に復活して4回転跳んでる慎一郎くんも大概ファンタジーな身体をしている
12: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 16:06:32
骨を折っても腱を切っても翌シーズンには4回転ひっさげて復活する慎一郎くんも中々ファンタジー
13: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 16:08:15
慎一郎くんは普通に28歳で銀メダル取ってるのもやばい
14: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 16:08:17
銀盤の上で頭ガンガンにぶん回してるのにライトの光の線だけで自分の位置を正確に把握するいるかちゃんもなかなかファンタジーな気がする
18: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 16:19:26
>>14
いるかちゃんはイケメン度がファンタジーすぎる
16歳女子のかっこよさじゃない
15: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 16:11:28
つるまいかだ先生定期
48: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 23:58:27
>>15
それ言い出すと

・大好きな声優に「自分の描いた漫画の主人公に声をあててもらうのが夢です」と語ってマジで成し遂げる作者
・その漫画に惚れこんで自分から主題歌やる打診をする米津氏
・その主題歌のミュージックビデオに登場するガチメダリストの羽生結弦氏

が三大ファンタジーキャラになっちゃう
67: 名無しのあにまんch 2025/03/15(土) 23:23:30
>>48
もうこれが結論でよくね?
16: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 16:13:23
夜鷹純は実績よりもコーチ要らずと毎シーズン移籍あたりにファンタジーを感じる
17: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 16:16:00
>>16
現役引退後に現役時より上手くなってるのも地味にやばい
19: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 16:19:41
現実がファンタジー過ぎてな…
21: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 16:22:28
>>19
現実がファンタジーすぎるからこそ、ジャンプとか点数よりメンタルみたいな見えない部分がファンタジーか否かの境目な気がする
20: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 16:21:34
司先生は大概ファンタジーなんだけどジャンプは自力ではどうにもならなかった辺りそりゃそうだってなるんだが、そこにいきなり自力で4回転跳んだスナフキンが乱入してくるので頭がバグる
22: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 16:26:50
光ちゃんがこのまま年齢重ねても4ルッツ安定して飛んでたらファンタジーの域に入りそう
23: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 16:28:04
あの歳のアジア人で4Lz成功させた選手っておるんか
教えて有識者
26: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 16:32:12
>>23
アリサリウかな
27: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 16:32:16
>>23
日本人選手の国際大会の初成功だと佐藤駿選手(現状現役日本男子唯一の4Lzジャンパー)がジュニア時代15歳で降りてた
28: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 16:33:19
>>27
ごめん男子じゃなくて女子の話か
それならアリサ・リウの14歳が最年少かも
40: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 18:26:21
>>26
>>28
サンキュー有識者
それでもジュニア入ってからなんやな
24: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 16:28:27
夜鷹純の「出場したすべての大会で金メダル」は流石に該当者いないからファンタジーで良いと思う
スナフキンもまあファンタジー

司先生の2Lzまでなんか跳べちゃったやつは自分(大学でゆるくスケート部)の同期が大学でゼロから始めて2Lzまで跳べちゃってたから非現実!って言っちゃうちょい手前案件な気もする
25: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 16:31:36
>>24
司先生の場合は本格的に打ち込んだ場合自分だけでどこまでできるかによる感じか
バックフリップ一回見ただけで荒さはあれども一発で成功できるのは現実的にはどうなん?
31: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 16:42:50
>>25
見て今ここでやれってシチュエーションが非現実だから何とも言えない(フィクション寄りだとは思う)
どれだけ自信あってもさすがに陸トレや補助付きでやってから氷上で実践すると思うから
30: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 16:40:11
素人なのに1A跳んでスカウトされる当時7歳以下のカンナちゃんはどうなんや?
32: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 16:48:49
個人的にいのりさんのヤバさは選手歴の短さだと思うんだけど有識者的にはどうなん?
34: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 16:59:01
>>32
今月末の世界選手権で坂本花織の対抗馬と目されてる選手が11歳から始めた18歳です…
33: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 16:54:02
ぶっちゃけ瀬古間さんと加護さんあたりの方がファンタジーかもしれん
36: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 17:06:02
ここまでスナフキンには異論出てこず
さすが公式異世界転生者
38: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 17:28:09
マッサージだけでおっさんをこれに出来るすずはん
ファンタジーというか一人だけギャグ時空というか
39: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 17:41:38
司先生の場合、スケートの才能の他、コーチとしての能力や振り付け一回見たら覚えるとかの複合的な要素でファンタジーに片足突っ込んでると思う

スナフキンは完全なファンタジー
41: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 18:34:04
スナフキンはアレそういう怪異か何かだろもう
42: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 18:38:30
正直今までは光ちゃんは言うほどか…?夜鷹の方がすごいだろって思ってた
最新話がやばすぎた
43: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 19:33:02
りんなちゃんの運は正真正銘ファンタジーだと思う
毎回毎回一番になるのどんな確率だよ
46: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 23:30:06
>>43
光ちゃんに取られたから……
その後2番手でノーミスだったけど
57: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 11:07:05
>>46
りんなちゃんが1番じゃない!?天変地異が起きるぞ!からの光ちゃんが1番!早速天変地異が起きた!の単行本オマケは笑った
扱いが全体的にひどすぎるw
58: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 13:09:17
>>43
光ちゃん後の2番滑走も引くから「毎回1番滑走になる」じゃなくて「毎回1番しんどい滑走順引く」呪いだぞ
44: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 19:39:36
いのりさんのサルコウ成功率100%ってのヤバいなと思ってるけど似たような選手リアルでいるのだろうか
4回転サルコウですらミスった描写ないよね?
60: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 16:00:41
>>44
4回転がループだから違うけど、ジュニアの世界女王(3連覇)の選手は3Aと4T以外ほとんど失敗したところを見たことがない
全日本で3Aと4Tミスってその数ヶ月後の世界jrでしっかり決めているんですけども
ほとんどミスしない選手ってたまにいる
45: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 23:26:46
やはり「大人は何もしていない」路線が必要だったんですね(ファンタジー要素)
47: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 23:53:52
フィギュアスケート全然なんだけど、異世界転生スナフキンは完全ファンタジーなのか…
ハーネス自体は現実でも使ってるっぽいけど、さすがにあそこまで劇的ではないのか
49: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 00:36:52
このスレ読ませてもらった俺の感想としては
・異世界転生者スナフキン
・高確率一番手のりんなちゃん
はファンタジー要因としてやっぱり有力だな

あとはきのちゃんかなぁ…あそこまで高身長の女子スケーターで有名な人おったら教えてくれ有識者
50: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 00:39:59
やっぱ残る一人は瀬古間さんだろう
52: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 01:44:25
>>50
アイスホッケー選手という違うバックグラウンドなのにいのりちゃんに変な癖をつけないまま滑る基礎基本を身に着けさせたのはだいぶファンタジー
51: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 00:43:22
女騎士と呼ばれてるキャラがいるのに歯牙にもかからないの草
53: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 01:45:51
スナフキン
司先生
りんなちゃん

スナフキンは殿堂入り、司先生もいないだろうけど
りんなちゃん並に滑走順1番引く人もいないでしょ
54: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 09:27:06
現実と比べて高レベルというファンタジーはちょいちょいあるけど、これは現実がそのうち追いつき追い越すとは全然あり得る
なので物理法則無視してて絶対現実にはならんタイプのファンタジー、すなわちすずはんのマッサージとりんなちゃんのくじ運は個人的に殿堂入りだと思ってる
55: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 09:38:06
技術タイプのファンタジーは現実が超えてくる可能性があるから運とか経験の短さに焦点がいく
スナフキン?原作で異世界転生者だからファンタジーですね……
56: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 09:45:28
スナフキンがファンタジーなのは間違いないとして
それを見て一瞬でハーネスを使えるようになった司先生もやっぱりおかしいのでは…?
59: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 13:25:55
>>56
人の動きを直ぐにトレースできる目と脳&アイスダンス仕込みの並走能力がdarisuto
、ハーネス補助のやり方とドンピシャでハマったからな…
61: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 17:06:59
ひかるちゃんの場合は
アリサ・リウとかアレクサンドラ・トゥルソワがいるから
そこまでファンタジー感ないかも
練習時とはいえ、ベロニカ・ジリナが12歳で4Lz成功してたし

夜鷹もイリア・マリニンのが現実味ないというか

やっぱりスナフキンとすずちゃんのマッサージとりんなちゃんのくじ運かな
63: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 23:17:11
>>61
現実すげえ…
62: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 23:02:48
正直運もスナフキンもワンチャンあると言えばある
すずちゃんのマッサージが1番現実味ない
65: 名無しのあにまんch 2025/03/15(土) 12:24:09
>>62
上にも出てるけど、すずちゃんマッサージはギャグ時空だからなぁ
現実味がないくらい凄い、とはベクトルが違う気がする
71: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 08:34:45
>>62
スナフキンも現実の技術論やらコーチングやらが進化したらひょっとして…?と思えなくもないからね
荒唐無稽に思えたことが研究進んだ結果としてむしろ全然ありなことでは、となるのはスポーツ科学の世界でしばしばあることだし
69: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 07:38:14
あれだ! 名古屋のあの辺であんな大量に取れるミミズ、これもファンタジーだ!!
70: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 08:30:21
>>69
マッサージ!くじ運!ミミズ!
綺麗に3つ揃ったな…

元スレ : メダリスト三大ファンタジーキャラ

漫画 > メダリスト記事の種類 > 考察メダリスト

「メダリスト」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 08:17:41 ID:Q3NDU4NTc
世界一可愛いすずちゃん
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 08:18:18 ID:E3NDU1MDY
現実で羽生結弦がいるから…
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 10:04:17 ID:E4Nzk2MzE
>>2
なんで現実が創作よりファンタジーしてるんですか・・・?(震え声
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 10:38:16 ID:I2NjAyODM
>>2
現実には羽生結弦みたいな生物いませんよ…ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから…

えっいるの?
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 12:29:01 ID:Y1MDYyMTE
>>2
羽生結弦はメダリスト以前より存在していたのでそこが大谷翔平や藤井聡太とは違うところ
いのりさんをしのぐものが今この瞬間にも現実で産声をあげているのだ
たぶん
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 08:25:07 ID:cyMTA0MDI
名古屋のミミズはいのりさんという天敵を前に産めや増やせの大繁殖時代を迎えてたんだよ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 08:26:23 ID:g1OTU4MzY
夜鷹純は人間性社交性その他諸々を大幅ナーフした羽生結弦だからね
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 11:38:08 ID:Y2OTY5MTM
>>4
羽生結弦ですらかなり社交性怪しくて色々言われてた時期あるのに更にナーフしたらなんか凄いデカい赤ちゃんになった…
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 08:26:38 ID:g0OTQzMTg
集めたミミズでスケートリンクを使わせてくれるおじさん
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 17:53:47 ID:MyMjk4Mzg
>>5
ミミズ以外見返りを求めず推定3桁万円見ず知らずの女児に投資してくれるおじいちゃん……
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 15:00:18 ID:QxMDI0MDA
>>28
認定ですわ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 08:30:08 ID:U0MzI4MjA
一人は確定でスナフキンだよなと思って開いたらスナフキンだった
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 08:30:20 ID:g3NjY1MTc
スナフキンのハーネスってそんなに難しいの?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 09:19:37 ID:A0NjU5Nzk
>>7
開拓されたばかりの技術なんでなんとも…
いや司先生が再現出来てるな?
いや参考になんねえな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 14:26:17 ID:E3NDU1MDY
>>9
飛べなかったけどジュニア時代のキム・ヨナが3Aの練習で似たようなことしてなかった?
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 11:39:47 ID:Y2OTY5MTM
>>7
最新の技術なのもあるけど、あの人来るだけでジャンプ飛べない人が1時間で飛べるようになるコーチング能力は大分ファンタジーだろ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 11:55:09 ID:EyMTE2ODE
>>15
なんならスナフキンが全体底上げしてる設定のせいで
ファンタジーな作中のハイレベルな争いが産まれてる
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 17:20:22 ID:czMzkyOTQ
>>7
母数が少なくて判断が出来ない
クラブや個人単位でハーネス使用して練習はいくつも例があるけど
じゃあそのハーネスを用いるうえでのコツや具体的な練習内容は?ってのが公開されてないうえハーネスで渡り歩く人が見当たらないから何も言えない
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 09:16:09 ID:IwNDc2OA=
※羽生結弦、大谷翔平、藤井聡太はファンタジーとして扱う。
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 10:39:36 ID:U0MjcwOTU
スナフキン以外は37才現役復帰、オリンピック金メダル2個、4回転6種類とかが現実にいるってのがすごい
現実先生は定期的にすごいの生みだすな…
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 10:47:19 ID:UwMjkzNjU
誰も彼もファンタジーしてて枠が足りないから
スナフキン司先生のようなスケート関連のスキル部門と
りんなちゃんすず姉のような漫画的演出の面が強いギャグ部門と
つるま先生筆頭に実在人物たちによるリアル部門とで分けたい
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 11:52:55 ID:A1NzM3Njg
女子のノービスとかジュニアはロシアにファンタジー級が大量にいるから多少盛ってもね
女子で20歳超えて4回転ぽんぽん跳ぶのがいたらファンタジー…と言いたいところだけど3Aとらいえ伊藤みどりとかいうレジェンドが
アイスダンスはそもそもの競技人口が少ないからセンスあればシニアから始めても全日本いける
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 12:46:50 ID:Y2OTY5MTM
>>16
アニメメダリストの感想言ってるハナネキがロシアのメダリスト量産については苦言を申してたな。一回のメダルを取るためだけの指導をされて終わったらすぐ捨てられる、みたいな体制なのはやっぱり好きになれないって
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 22:06:07 ID:k1MTgzNzE
>>16
現役で住吉りをん選手が4回転ジャンパーやってますのん

ロシア勢も現役引退した19歳のトゥルソワさんがフツーにやってるので多分この方も20歳超えてもできる気がする
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 12:30:54 ID:Q3Mjg5MTM
光ちゃんいのりさんが割と現実側扱いなのがリアルのバグっぷりよ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 12:31:06 ID:M0OTY2OTE
選手より、コーチ達の理想的保護者っぷりの方がファンタジー味あるんだが、現実のコーチもあんな感じなのか?
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 13:05:20 ID:Y1MjEwOTA
世界選手権見たけど4回転6種飛ぶマリニン、引退2年後に復帰して優勝するアリサといい現実の方がファンタジーぽかった
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 14:29:22 ID:cxMjcyNzI
一言にファンタジーと言っても
1. 人類に一応可能だけどほぼありえない能力(100m8秒で走る)、
2. 各要素はなくもないかな…だけど、組み合わせでないな、となる
(100m10秒で走ってボール160km投げて京大入る、等)
3. ほぼ能力的にファンタジー(人の心が読める、等)
とあるからな
本スレでは3.にあたる、すずはんの整形や申川の運命力が有力視されていた
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 15:26:32 ID:QwODA2MTM
狐先生は?
16歳で五輪金取って即引退まではギリ分かるけど(某国が使い捨てスタイルだし)、そこからすぐ縁も所縁もない他国でコーチ業やってるって現実にあるもん?
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 17:28:30 ID:czMzkyOTQ
>>25
それぞれ別はそれなりにいるし引退して1、2年以内にすぐ他国拠点や引退して間をあまり置かずコーチ業もいる
なんなら東ヨーロッパや中東系の選手は体制側に取り込まれないと自国で頑張っても貧しさから逃れられないから欧米やその他に移住や国籍変えたりは普通にある

流石に10代で金取った後即他国拠点にコーチ業やって「啜って食べるラーメンうま!」って言う奴はいない
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 18:50:40 ID:IyMzQyMjc
ダントツで光ちゃん&夜鷹純でしょと思ってたら
マリニン選手が4回転コンプしてその上バックフリップ引っ提げてたからもう何も言えないよ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 19:12:48 ID:A2MjczNDA
作中でのファンタジーを議論するとリアルがぶん殴ってくる漫画
なおその一人が作者自身の模様…強い
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 21:16:14 ID:YwMjkyNDk
初期構想だったら選手陣というか羊さんが文句なしの超ファンタジーだったな
デカいお屋敷に1人で住んでていのりさんのスポンサーをする謎の大金持ち少女という
「すまんその設定面白い?」「大人は何してんだ大人は」というまともな編集者のツッコミが入っていのりさんの親は協力的になって加護家は司先生の支援者になった
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 15:29:43 ID:I4MTgxMTY
>>31
編集もコーチみたいなもんやからな
描くのは作者だけどここをこうしたほうがいいって修正案出したりするのは編集
実際編集のおかげで成功した人も割といるし
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 06:52:29 ID:M5MTgwODA
というかこの作品割とリアル準拠でしょ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 15:13:13 ID:U2MTYzMzY
司先生の筋肉もわりとファンタジー
あの筋肉は自重トレだけではつかないぞ…
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 23:08:15 ID:c0OTU3MjA
作中最強格で主人公のライバル&天才スケーター少女が命燃やす勢いで4回転3A連発した演技より上の点数を出してるリアル女子選手が複数人いるってのが一番ファンタジーの領域かも
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります