【ガンダム】リュウさんってめちゃくちゃいぶし銀な活躍してるよね
1: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 11:49:24
コアファイターやガンタンクでの支援にアムロ含めパイロットのまとめ役もやってて、この人がいるだけで何か安心感がある
2: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 11:51:19
だからこそ死んだときブライトさんが大泣きしてたんだよな…
7: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 11:55:49
>>2
ブライトの立場を理解してくれる側の人だったよね…
ブライトの立場を理解してくれる側の人だったよね…
8: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 11:56:20
>>2
「勘弁してくれよ」「お前がいなくなったら」だからな
心がポッキリ逝っとる
「勘弁してくれよ」「お前がいなくなったら」だからな
心がポッキリ逝っとる
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 11:52:34
ブライトの最後の心の支えである
12: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:00:17
>>4
ブライトさんガチ泣きだもんな…
ブライトさんガチ泣きだもんな…
13: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:02:59
>>12
軍人と呼べるのが自分とリュウの二人しか居ない中民間人を徴発して無理矢理やってる極限状態で支えが無くなったわけだからな
軍人と呼べるのが自分とリュウの二人しか居ない中民間人を徴発して無理矢理やってる極限状態で支えが無くなったわけだからな
15: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:05:50
>>4
なんでそんな大事なものが中盤くらいでいなくなるの・・・?
なんでそんな大事なものが中盤くらいでいなくなるの・・・?
17: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:10:50
>>15
この後補給で支えてくれたマチルダさんも戦死…
ブライトさんの過労は増す
この後補給で支えてくれたマチルダさんも戦死…
ブライトさんの過労は増す
18: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:11:10
>>15
中盤だから、お役御免になった、ここから更に成長するために物語的に必要な犠牲
中盤だから、お役御免になった、ここから更に成長するために物語的に必要な犠牲
38: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 14:15:26
>>15
頼りがいのあるベテランが中盤で退場するのはガンダムシリーズじゃ割と良くあることだからな…
頼りがいのあるベテランが中盤で退場するのはガンダムシリーズじゃ割と良くあることだからな…
5: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 11:54:06
数少ない正規木馬クルー戦闘員
6: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 11:54:40
18だからブライトさんに次いで年齢が高いのもあって頼り甲斐があったよね
9: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 11:58:33
ブライトの立場で当時の状況だとリュウにしか相談できないこととか山ほどあっただろうしな
おつらい……
おつらい……
10: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 11:59:44
リュウさんが居なくなった事でアムロのワンオペが激化しブライトまで心労でぶっ倒れた
Gファイター(コアブースター)が加入しセイラがパイロットに転職しなければシャレにならん所だった
Gファイター(コアブースター)が加入しセイラがパイロットに転職しなければシャレにならん所だった
28: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:36:19
>>10
んでブライトさんが心労で倒れるとケア役ポジのどっちかってーとサブリーダー適性のミライさんが上につく羽目になっちゃって無理になるんだよな
んでブライトさんが心労で倒れるとケア役ポジのどっちかってーとサブリーダー適性のミライさんが上につく羽目になっちゃって無理になるんだよな
11: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:00:03
コアファイターの操縦技量も凄いし、素人の筈のアムロが作戦を立ててもいいと思えば合わせてくれる
14: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:04:47
指揮官と現場の兵隊の間を取り持ち、時に指揮官の愚痴も聞ける「先任伍長」的立ち位置の人がいなくなったのは部隊として痛かった。
16: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:06:02
自分が大人になって責任ある立場になるほどブライトさんの気持ちとリュウさんの存在の重さがしみるんだ
19: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:11:27
いちおうジョブ・ジョンもいたけど終始たよりなかったからな
年齢も10代だろうし、職分も予備パイロットだしで仕方ないのはそうなんだけど
年齢も10代だろうし、職分も予備パイロットだしで仕方ないのはそうなんだけど
20: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:11:41
そんな中で拠り所になってくれたからミライと惹かれあったのだな
24: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:16:02
>>20
ブライト看病してるときに何故かミニスカートになってる制服
ブライト看病してるときに何故かミニスカートになってる制服
22: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:13:05
重傷の身でアムロとブライトのすれ違いを案じる漢
そりゃ全員自分のせいだ…って号泣するよ
そりゃ全員自分のせいだ…って号泣するよ
21: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:12:33
艦長やるしかなくなった軍歴6ヶ月のブライト・ノアさん(19)の支えを奪う鬼の所業
23: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:13:10
リュウいなくなってとうとうブライト倒れたからな
25: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:16:56
>>23
あの時艦長代理を無茶振りされたミライさんが上手く出来ないことを責められてて可哀想すぎた
あの時艦長代理を無茶振りされたミライさんが上手く出来ないことを責められてて可哀想すぎた
26: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:32:24
補充のスレッガーさん入るの大分後だしね…
めちゃくちゃキツい
めちゃくちゃキツい
27: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:33:23
スレッガーさんもスレッガーさんで結構ワンマン好き勝手でブライトさんの胃がしぬる
29: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:37:22
ランバラル戦の後でアムロが一皮むけた後だから、この後もギリギリ持ち堪えられた
まぁ、ラルさんが死んだ事でハモンさんが復讐に来てリュウさんも死んだという嫌なピタゴラスイッチしてるんだけどな
まぁ、ラルさんが死んだ事でハモンさんが復讐に来てリュウさんも死んだという嫌なピタゴラスイッチしてるんだけどな
30: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:38:26
ギレンの野望のどれかで見られる、リュウさんが生存して恰幅のよい豪放磊落な連邦将校やってるスチルが結構好きだった
31: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:45:15
GQXでもなんとか生存していて欲しいね
32: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:52:41
ファースト見返すと仕事しすぎてて驚くよね
初期も初期からパイロットやりつつパイロット組のまとめ役といさめ役、
アムロのことを心配しつつも鼓舞して、ミライやセイラについてもメンタル面をフォローして
ブライトさんと唯一、正規軍人としての文脈で会話したり相談に乗ったりフォローしたり
先任軍曹として120点の働きをしてくれてた
初期も初期からパイロットやりつつパイロット組のまとめ役といさめ役、
アムロのことを心配しつつも鼓舞して、ミライやセイラについてもメンタル面をフォローして
ブライトさんと唯一、正規軍人としての文脈で会話したり相談に乗ったりフォローしたり
先任軍曹として120点の働きをしてくれてた
44: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 14:56:44
>>32
少尉っつってもパイロット上がりだから最初は下士官だろうかね。
あーゆうガタイの良い頼りがいのある風貌の人がいると下も話の持って行く先があるし、上も自分の刺した釘の程よい落としどころを補ってくれるし、惜しい人材を亡くした…
一年戦争を生き延びてグリプス戦役まで現役だったら(ティターンズは無いとして)連邦とエゥーゴどっちだったかな。ブライトの下でアーガマ副長(ブライトが作戦全般指揮の場合は艦長代理)とかだろうか。
少尉っつってもパイロット上がりだから最初は下士官だろうかね。
あーゆうガタイの良い頼りがいのある風貌の人がいると下も話の持って行く先があるし、上も自分の刺した釘の程よい落としどころを補ってくれるし、惜しい人材を亡くした…
一年戦争を生き延びてグリプス戦役まで現役だったら(ティターンズは無いとして)連邦とエゥーゴどっちだったかな。ブライトの下でアーガマ副長(ブライトが作戦全般指揮の場合は艦長代理)とかだろうか。
35: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 14:01:49
会社で言えばブライトさんが部長でリュウさんが課長、そして課長が身体上の都合で出社出来なくなり部長のみで回す羽目になった部署である
まぁ自分の職場なんですけどね
まぁ自分の職場なんですけどね
36: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 14:06:08
シミュレーションを二度ほどやっただけで実戦に挑む勇者
37: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 14:13:11
ホワイトベース運営の前半用おたすけキャラみたいなやつ
後半パートには存在しないのでそこまでの育成が問われる
後半パートには存在しないのでそこまでの育成が問われる
39: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 14:15:37
タムラさん含めて後方部隊は軍人残ってそうだけどリュウの変わりにはならんからなぁ
41: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 14:17:00
>>39
タムラは避難民の面倒を見る仕事があるから
タムラは避難民の面倒を見る仕事があるから
40: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 14:15:40
カイやハヤトの兄貴役として良くまとめてたからな…カイの離艦騒動が起きるのもこの後だし
42: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 14:47:06
精神的支柱には間違いないけど、悲しいかなパイロットとしてのセンスは無かったな
初期のアムロにすら「そんな飛び方したら敵に見つかるだろ」って陰口叩かれてたし
遅かれ早かれ死んでたと思う
初期のアムロにすら「そんな飛び方したら敵に見つかるだろ」って陰口叩かれてたし
遅かれ早かれ死んでたと思う
47: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 16:03:47
>>42
ありゃあ正式な出撃2回目か3回目で太陽を背に攻める!とかやってるアムロのセンスがおかしいんだ
ありゃあ正式な出撃2回目か3回目で太陽を背に攻める!とかやってるアムロのセンスがおかしいんだ
49: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 16:11:16
>>47
リュウさんめっちゃ驚いてたよなあれ
リュウさんめっちゃ驚いてたよなあれ
48: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 16:05:45
>>42
それは流石に民間人の機械オタクなのに最初から戦闘センス飛び抜けてるアムロの方が異常なんだと思う
それは流石に民間人の機械オタクなのに最初から戦闘センス飛び抜けてるアムロの方が異常なんだと思う
56: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 17:58:32
>>48
アムロの戦上手さというか、全体的な要領の良さが高すぎるんよね、富野作品主人公あるあるだけど
いちパイロットとして最前線で戦いながら、全体を見て行動出来て必要なら指示も出せる
だからこそ「なんでもかんでもガンダムで出りゃいいってもんじゃないんだ、ブライトも素人だからわかってないんだ」と勝手に乗騎をガンタンクにするような独断行動も出てきて、ブライトの胃はさらなるダメージを負う
アムロの戦上手さというか、全体的な要領の良さが高すぎるんよね、富野作品主人公あるあるだけど
いちパイロットとして最前線で戦いながら、全体を見て行動出来て必要なら指示も出せる
だからこそ「なんでもかんでもガンダムで出りゃいいってもんじゃないんだ、ブライトも素人だからわかってないんだ」と勝手に乗騎をガンタンクにするような独断行動も出てきて、ブライトの胃はさらなるダメージを負う
43: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 14:52:11
あくまでパイロット「候補生」なので実戦経験もないし
それなりの才覚があったらそもそもアムロにガンダムが回されねえという
それなりの才覚があったらそもそもアムロにガンダムが回されねえという
45: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 15:51:25
リュウが戦死した影響で、後半のホワイトベースでブライトが指揮をできなくなったらタムラさんが艦長になるって聞いて笑った覚えがある
46: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 15:54:36
リュウさんとスレッガーさんが一年戦争生き延びてたら、ゼータ編でブライト艦長楽できてたかな
50: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 17:09:11
>>46
カツやハヤトみたいに後続作品で戦死されたらなおさら立ち直れないのでは…
カツやハヤトみたいに後続作品で戦死されたらなおさら立ち直れないのでは…
52: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 17:24:45
>>50
ユニコーンの写真立てが増えるだけだからセーフ
ユニコーンの写真立てが増えるだけだからセーフ
51: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 17:17:19
勘弁してくれよぉ!というリアルな叫び
53: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 17:27:03
>>51
エース社員が多数いるのに課長も係長もいない部長になってしまったからな
経営陣は電話でめちゃくちゃいってくる
エース社員が多数いるのに課長も係長もいない部長になってしまったからな
経営陣は電話でめちゃくちゃいってくる
54: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 17:32:46
>>53
しかもその部長は元々少尉候補生だから、本来なら研修中の社会人一年生だ!
……やっぱ戦争って最悪だわ
しかもその部長は元々少尉候補生だから、本来なら研修中の社会人一年生だ!
……やっぱ戦争って最悪だわ
58: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 04:11:21
>>54
エース社員はアルバイトばかりで、社長や専務は何とかしろの一点張り
エース社員はアルバイトばかりで、社長や専務は何とかしろの一点張り
34: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 13:21:02
見返す度に好きになる。アムロとブライトの立場をきちんと考え想ってくれる人物てあとミライさんくらいしかいないからな。
ポジション的にWBの父ちゃんはブライトなんだけど、父ちゃんよりしっかりしてる長男て感じ。
ポジション的にWBの父ちゃんはブライトなんだけど、父ちゃんよりしっかりしてる長男て感じ。
33: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 13:17:59
アムロが脱走から戻ってくる→「あれが許されるなら俺達必要ないじゃん」で今度はカイ達が脱走するとか見てると本当に人間を集団に取りまとめるのって難しいんだなって
そんな中「俺がぶん殴って連れ戻してくる!」してくれるリュウは全体の支えだった
そんな中「俺がぶん殴って連れ戻してくる!」してくれるリュウは全体の支えだった
元スレ : ファースト見たんだけどリュウさんって
…キッカもカイも、「リュウがどんなにすごかったか」徹底的に描いて本にするべきじゃないかなあ…