好きだけど辛い漫画の死別シーンといえば【ネタバレ注意】

  • 50
1: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 21:47:17
サムネはエース
17: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 23:51:28
>>1
ネットだとネタにされがちだけど普通に辛いよね
2: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 21:49:24
ナナミン…
3: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 21:51:52
ハイパーインフレーションのクルツさん
退場したの悲しかったけど見事な最後だった
4: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 21:54:21
呪術だと真衣との死別かな。別れ際に幼い姿に戻るのと、最後のセリフがマジで切ない
5: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 21:58:45
「復讐の教科書」より。こんな悲しい「いってきます」は初めてだった
6: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 22:39:48
犬夜叉の神楽の最期
悲しいけどこれでやっと自由な風になれたんだよね…
7: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 22:47:55
PEACEMAKER鐵の藤堂平助の最期
引くほど泣いた
8: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 22:50:03
彼岸島の西山とユキ
てか彼岸島の最期は全部泣けるんだよな
9: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 22:50:47
犬漫画で泣くとは思わんかった
54: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 16:08:12
>>9
WEEDはGBと幸村の時に泣いたわ
10: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 23:20:05
刃牙だと江珠が死ぬ所
最後の最後に母親としての情をを見せたのが泣けた
11: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 23:23:20
これはハンジさん
最高にハンジさんらしいラストで大好きなんだけどやっぱり何度見ても慣れないし辛い悲しい
アルミン達やリヴァイ兵長の反応も悲しいし「じゃあね!」って飛び立っていく感じが寂しくなる
13: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 23:39:42
お゛に゛い゛ち゛ゃ゛ん゛
15: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 23:46:46
「大いなる力には大いなる責任が伴う 」
スパイダーマン ノー・ウェイ・ホームでメイおばさんが死に際に言った一言
18: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 23:51:45
クレしんだとロボとーちゃんかな。
ロボットだけどそれでも最後まで父親として生き、死んだ。初見で見た時は泣きすぎて前が見えなくなったわ
19: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 07:40:27
喧嘩最強で女に弱くて最後まで格好良いなんてずるい人
20: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 08:08:09
死別シーンは大体辛いです…
21: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 08:28:27
イギー…
スタンドを使うなとあれほど言ったのに…
カッコつけやがって…

あれほど言ったのに……
22: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 08:31:45
アトランティス
23: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 08:33:05
不死川兄弟が本音で話せて良かったねと思うと死別が辛い
26: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 08:48:20
>>23
玄弥の鬼化を加速させたのは骨すら残らない最期にする為と聞かされて戦慄しましたよ私は
24: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 08:41:16
ありがとう兄貴
25: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 08:45:48
ネウロの春川教授と刹那
 「今ここであなたと話している…この一瞬の刹那を忘れないで」からこのシーンになるのが辛いけど好き
27: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 08:54:24
北斗の拳のレイ
29: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 09:31:11
マキバオー屈指のトラウマシーン
競馬のこと知れば知るほど「もうやめて……」ってなる
30: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 09:32:25
「ぼくらの」のアンコ
アナウンサーの父親が本当に大好きだったのが伝わってきて辛い
32: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 09:58:44
殺される側がどうしようもない外道に落ちたチンピラで主人公がスレイするシーンなんだけどそれでも哀しい名シーン
33: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 10:08:05
ゲームだとFF10のティーダとジェクトの別れ
「大嫌いだ…」で号泣したよ
34: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 10:15:48
味方陣営の年少者が年上より先に逝くのは大抵辛い
例は聖闘士星矢LCのレグルス
35: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 10:21:23
最期の瞬間愛する人に自分の顔すら思い出して貰えないという
あまりにも地獄な別れ
36: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 10:22:37
>>35
さらに泣くことすらさせて貰えない鬼畜仕様
56: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 18:40:18
>>35
ここあまりに胸糞過ぎて今でも引きづってるんだよね。尾田っち罪深いシーンを作ってくれたな本当に…
38: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 11:10:05
からくりサーカスのギイ
綺麗な退場の仕方だけど好きなキャラだったからめちゃくちゃ泣いた
39: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 11:39:09
MONSTERのグリマーさん
悲しいとよかったねが同時にくる
40: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 11:54:45
どこの学校でも聞く、HRが終わったあとのなんて事ない会話で締められるのいいよね…
41: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 12:30:12
やっぱ夫であり父親なのよ
43: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 13:20:59
泣きながら笑ったシーン
44: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 13:43:45
メール、やっと届きましたよ
45: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 13:55:51
>>44
銀魂だと将軍もだよね。ギャグ要員だと思ってたからまさか死ぬとは思わなかった
49: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 14:03:41
>>45
将軍の最後はどっちも好きだが辛い……
妹の膝上で静かに息を引き取る茂茂も、役目を果たしきってから最後の将軍として先代達と共に向こうに逝く喜喜も
46: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 14:00:04
進撃の巨人のエレンかな
アニメ見て吐きそうになりながら泣いた
アニメーション綺麗すぎてそれが逆にメンタルに来た
47: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 14:00:08
20世紀少年・21世紀少年
サダキヨが最後の最後で皆守って意識不明重体の後死んだシーン
走馬灯でケンヂと話してそのまま笑顔で逝った
48: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 14:02:58
ヒロアカのトガちゃんかな
最推しだったから凄い辛かったけどトガちゃんらしい死にざまで好きだな
50: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 14:29:25
チュウ兵衛親分
連載初期から登場してて
ほぼ毎話出てたキャラの死亡は初めてだったからビビった
51: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 14:56:09
遠回りこそが俺の最短の道だった
52: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 15:15:33
よし!!思い出なくなるから死別だな!!
53: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 15:41:46
惑星のさみだれの死亡者がでた巻の巻末絵
去っていくみんなの挨拶があるんだよ
55: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 18:09:21
別れすらなかった別れのシーン
57: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 21:42:49
このあっさりした口調がすごくいいと思う
61: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 12:35:19
>>57
実際の先生も帰り際に挨拶すると「はい、さようなら」って言うから余計にくるんだ
58: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 21:57:48
太郎と花子。この後のクサカベで涙止まらなかった。
59: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 22:08:53
諸葛亮が死ぬシーンだな~
60: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 03:35:12
「月の子」のショナとセツ
変化したセツをベンジャミンだと思って「セツに愛してると伝えて」って言うシーン
最後の最後の最後に気持ちが伝わって良かった
子供にティルトと名付けてその子がベンジャミンに別れを告げに来るシーンも良い
今思うと姉妹三人とも願い叶ったんだな

元スレ : 好きだけど辛い死別シーンってある?

漫画記事の種類 > 考察死亡シーン

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 22:37:03 ID:k0NzIxNg=
好きだけど(ネタにされて)辛いエースの最期…
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 22:42:01 ID:A0NTkyNTY
>>1
途中の敗北者煽りに乗るくだりさえなければ文句なく傑作エピソードだったのに惜しすぎる
今からでも逃げる途中で力尽きたルフィを赤犬の攻撃からかばうために立ち止まって死んだことにしてくれんか
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 22:46:21 ID:g5MDE4OTY
>>3
マジュニア「いいね、採用」
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 22:45:41 ID:U4NjUwOTY
>>1
ただの犬死としか思えない死に様だからな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 22:52:21 ID:g3NDk2NDQ
>>8
何の役にも立たない犬死になら全然マシだろ
実際は皆の言う事無視して捕まって迷惑かけたのに助けてくれた皆の言う事や親父の最期の想いも無視して返り討ちにあって死んで皆の努力が無駄になったからマイナスだマイナス
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 23:38:06 ID:k2NDEzMjA
>>13
白ひげは結局息子を救えないという結末になってしまったからな
エースが白ひげを真の「敗北者」にしてしまった
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 13:18:32 ID:cxNjA0Nzk
>>13
そのあと白ひげ海賊団の崩壊みたら本当に論外なんだよなあ
全て裏切り踏みにじり水泡に帰した
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 22:48:21 ID:U2MDU3Mjg
>>1
元スレだと経緯のひどさと悲しさのギャップにも触れられてはいる
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 23:33:14 ID:U1NjM4ODA
>>1
(エースは)好きだけど(あの一連の展開がひどくて)辛い
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 07:33:10 ID:c1MzA1MTU
>>21
これだわ俺も
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 22:39:32 ID:c4NTAzMjA
ウルフウッドの死亡シーンが一番好きかな
二人で飲み始めて、紙吹雪が舞って、慟哭してあの見開き
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 22:44:20 ID:Q3NDI4MDg
月の子出てきてびっくりした
ぼくらのならコモのピアノの発表会ラストも本当によかった
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 22:45:10 ID:AxNDU0MDg
スレにロボとーちゃんがあるが
個人的にはアッパレ戦国大合戦でおまたのおじさんが死んだ時もつらい
多分しんのすけが生まれて初めて体験した身近な人の死だよね
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 22:45:12 ID:g5MDE4OTY
アンネローゼ様に、お伝えください
ジークは昔の誓いを、守ったと…
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 22:49:14 ID:U5NTU4NDg
>>6 内容的に◯ぬシーンのオンパレードやね 
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 22:45:23 ID:g4NzM2NDg
からくりサーカスのルシールとアンジェリーナ
他にもたくさんあるから全部なんてとても挙げられん
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 22:58:49 ID:kwOTQ2NTY
>>7
サハラ編のダール、ティンババティ、トーア、ファティマ、そしてロッケンフィールドさん…
特にロッケンフィールドさんは、死亡フラグを立てまくってたから、ダメだろうとは思っていたが、生きて家族の元に帰って欲しかった
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 00:24:17 ID:gxNjUzNzY
>>7
コロンビーヌとかパンタローネとか声をあげて泣いたよ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 01:53:59 ID:I0MTQ1MzU
>>28
コロンビーヌはボロックソに泣いた
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 01:04:01 ID:M4MzcwMzg
>>7
ただからくりサーカスのキャラクターって絶対に何かを成し遂げて死ぬから綺麗な満足感もあって読み手が変に引きずることも無いんだよね
あんまり上がらないけど、アクアウェイタ争奪の中で鳴海の師匠が病に倒れても本物の人生を生きたって笑いながら死ぬのがオートマータとの対比として余りに美しくて好きだわ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 06:54:25 ID:QwMzYxMDg
>>7
何なら藤田和日郎作品はそんなんばっかりだ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 22:47:29 ID:YxODU1MTI
メイドインアビスで辛い別れたくさんあったけどマアアさんの最後いつ見てもボロボロ泣いてしまう 不器用でお馬鹿な子が精一杯頑張って友達が帰ってきた瞬間に終わりが来てしまう
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 22:52:30 ID:M1NDcxNTI
エリア88全編
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 23:03:03 ID:kwOTQ2NTY
>>14
グレッグが死に、あっさり死んだウォーレン、自殺したサキ、そしてミッキーまで
みんな死んでいき、真が記憶を失ったことで、みんなのことを覆えてるのはキム・アバだけになってしまった
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 22:56:54 ID:kwOTQ2NTY
チュウ兵衛親分は、たれ蔵にとって父親(名付け親でもある)から、たれ蔵の成長に必要なものでもあったんだよね…
それはそれとして、好きなキャラだったので悲しい別れだった
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 23:04:45 ID:kwOTQ2NTY
最後に残った大切な弟が、目の前で塵になって消えていった不死川さん…
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 23:28:46 ID:I5MzM4ODg
ファフナーEXOのカノン
途中からそうなる予感しかなかったし覚悟する時間もあったのに泣くのを耐えられなかった
だけどその次の話からOPが変わるのがアツいんだ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 23:31:58 ID:A3MTM5MjA
メリー号
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 23:36:20 ID:k2NDEzMjA
エースは昔は超人気キャラだったからな
アラバスタ編時点では規格外の能力だったし、ルックスも能力もカッコいいイケメン強キャラだった
それがあんな無様な死に方するんだから辛くなるよね

白ひげは自分の命はどうでも良かったんだよ。息子を救えさえすれば白ひげの勝利だった。なのにエースが無駄な挑発に乗ったせいで、「愛する息子を助けられなかった」という最悪の絶望の中死なせることになってしまった。エースが白ひげを真の「敗北者」にしてしまったんだ。
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 23:42:56 ID:I4NDczMDQ
>>22
どっちかは亡くなると予想してたがまさかどっちも亡くなるとは思わなかったな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 00:08:48 ID:g0Mzc2OTk
ウルフウッド
読者に傷を残す一撃。負けたわけじゃないのもしんどい
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 00:10:13 ID:A3NzA5MDc
初手からギャグシーンやめろ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 00:21:56 ID:czNDUzNjE
「嘘みたいだろ。死んでるんだぜ、それで。たいした傷もないのに。ただちょっと打ち所が悪かっただけで…もう、動かないんだぜ…」
和也死ぬって知ってる状態で読んでもきっつい。最初に知っちゃった達也が両親を病院に連れてくシーンから全部きっつい。
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 00:43:45 ID:Y4NDU2NDU
犬夜叉の桔梗
流れ的に助かるだろと思って連載追ってたらもう助からないって絶望感が凄まじかった
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 02:15:03 ID:IxMzE4NTg
まだ誰も言ってないけどチェンソーマンのアキとパワー。未来が分かる悪魔にネタバレされていても、どちらも主人公にとって初めて出来た家族でどっかの生姜焼きさんに意図的に作られた関係でも家族として過ごした時間は本物なのが泣ける。
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 05:56:01 ID:A0MDczNjc
アニポケ・サンムーン編のムーランド
治療中にジョーイさんから老衰を説明されるシーンがほんとキツい

サトシのバタフリーやコジロウのチリーンとかの理由あっての離脱とかでも充分悲しいのに本気でもう会えないのがただただ悲しかった
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 06:26:49 ID:E0NzAzNjE
大奥は全編通して死別がつらかった
人が死ぬたびに読むのを一旦止めてたから最後まで読むのに時間がかかった…

特に青沼さんや家茂公のところはキツかった
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 07:05:19 ID:I5ODk4MDU
「ダメだな、出血がひどすぎる」
「そんな…」

「……」
「フフ…恥ずかしくて、とても人には言えない夢……」


  新
 カ 一
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 07:27:02 ID:E5NjI2NDU
アンデラのループの前の死に際は大体しんどいんだよな

ループ後はその反動か全員救うベストエンディングルートに突入したけど、緊迫感は失われただけに難しい
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 08:24:47 ID:E1OTI2NA=
>>37
金斗雲攻撃され続けてビーストの支配下に有る海のど真ん中に落ちそうだったのとかイチコの死に掛かってたシーンとかお忘れか
最終巻を言及しようと思ってたのにお前に対する反論で塗り潰されたじゃねえか
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 08:25:16 ID:g4MTQ0NTg
よう見ちょれ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 09:45:29 ID:I3ODM3Mjk
赤木しげるまだないとは・・・
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 10:08:29 ID:E3OTMyNjE
チ◯ポ先生の最期はマジでカッコよすぎる…
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 10:30:13 ID:Q4MzE0NTM
キン肉マンのサイコマン消滅シーン
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 11:14:07 ID:E5NDA0OA=
>>43
どれだけ感動的な死別があってもなんだかんだ帰ってくることが多い肉世界ですら
これはもう二度と会えないんだろうなというのが伝わってきた辛い別れだった
で、結局お前は何なんだファナティック
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 10:44:01 ID:kzODQ5ODk
上弦6兄妹の最期好きだわ
すごくしんみりするシーンだと思ってるからアニメより漫画の方が好きかな
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 12:54:03 ID:Q3NTk2NjI
エースっていうキャラ自体はめちゃくちゃ好きだっただけに茶番劇にされて辛かったな
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 14:02:49 ID:Q2NDMzNDE
レヴァリアースのシオン
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 17:16:44 ID:Q5NTAyODA
バナナフィッシュのラストは数年引きずった…
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 19:11:27 ID:Y4NjgzNDY
なな色マジック
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります