好きだけど辛い漫画の死別シーンといえば【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 21:47:17
サムネはエース
17: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 23:51:28
>>1
ネットだとネタにされがちだけど普通に辛いよね
ネットだとネタにされがちだけど普通に辛いよね
2: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 21:49:24
ナナミン…
3: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 21:51:52
ハイパーインフレーションのクルツさん
退場したの悲しかったけど見事な最後だった
退場したの悲しかったけど見事な最後だった
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 21:54:21
呪術だと真衣との死別かな。別れ際に幼い姿に戻るのと、最後のセリフがマジで切ない
5: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 21:58:45
「復讐の教科書」より。こんな悲しい「いってきます」は初めてだった
6: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 22:39:48
犬夜叉の神楽の最期
悲しいけどこれでやっと自由な風になれたんだよね…
悲しいけどこれでやっと自由な風になれたんだよね…
7: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 22:47:55
PEACEMAKER鐵の藤堂平助の最期
引くほど泣いた
引くほど泣いた
54: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 16:08:12
>>9
WEEDはGBと幸村の時に泣いたわ
WEEDはGBと幸村の時に泣いたわ
10: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 23:20:05
刃牙だと江珠が死ぬ所
最後の最後に母親としての情をを見せたのが泣けた
最後の最後に母親としての情をを見せたのが泣けた
11: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 23:23:20
これはハンジさん
最高にハンジさんらしいラストで大好きなんだけどやっぱり何度見ても慣れないし辛い悲しい
アルミン達やリヴァイ兵長の反応も悲しいし「じゃあね!」って飛び立っていく感じが寂しくなる
最高にハンジさんらしいラストで大好きなんだけどやっぱり何度見ても慣れないし辛い悲しい
アルミン達やリヴァイ兵長の反応も悲しいし「じゃあね!」って飛び立っていく感じが寂しくなる
18: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 23:51:45
クレしんだとロボとーちゃんかな。
ロボットだけどそれでも最後まで父親として生き、死んだ。初見で見た時は泣きすぎて前が見えなくなったわ
ロボットだけどそれでも最後まで父親として生き、死んだ。初見で見た時は泣きすぎて前が見えなくなったわ
20: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 08:08:09
死別シーンは大体辛いです…
22: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 08:31:45
アトランティス
26: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 08:48:20
>>23
玄弥の鬼化を加速させたのは骨すら残らない最期にする為と聞かされて戦慄しましたよ私は
玄弥の鬼化を加速させたのは骨すら残らない最期にする為と聞かされて戦慄しましたよ私は
24: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 08:41:16
ありがとう兄貴
25: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 08:45:48
ネウロの春川教授と刹那
「今ここであなたと話している…この一瞬の刹那を忘れないで」からこのシーンになるのが辛いけど好き
「今ここであなたと話している…この一瞬の刹那を忘れないで」からこのシーンになるのが辛いけど好き
29: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 09:31:11
マキバオー屈指のトラウマシーン
競馬のこと知れば知るほど「もうやめて……」ってなる
競馬のこと知れば知るほど「もうやめて……」ってなる
30: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 09:32:25
「ぼくらの」のアンコ
アナウンサーの父親が本当に大好きだったのが伝わってきて辛い
アナウンサーの父親が本当に大好きだったのが伝わってきて辛い
32: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 09:58:44
殺される側がどうしようもない外道に落ちたチンピラで主人公がスレイするシーンなんだけどそれでも哀しい名シーン
33: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 10:08:05
ゲームだとFF10のティーダとジェクトの別れ
「大嫌いだ…」で号泣したよ
「大嫌いだ…」で号泣したよ
34: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 10:15:48
味方陣営の年少者が年上より先に逝くのは大抵辛い
例は聖闘士星矢LCのレグルス
例は聖闘士星矢LCのレグルス
35: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 10:21:23
最期の瞬間愛する人に自分の顔すら思い出して貰えないという
あまりにも地獄な別れ
あまりにも地獄な別れ
36: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 10:22:37
>>35
さらに泣くことすらさせて貰えない鬼畜仕様
さらに泣くことすらさせて貰えない鬼畜仕様
56: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 18:40:18
>>35
ここあまりに胸糞過ぎて今でも引きづってるんだよね。尾田っち罪深いシーンを作ってくれたな本当に…
ここあまりに胸糞過ぎて今でも引きづってるんだよね。尾田っち罪深いシーンを作ってくれたな本当に…
39: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 11:39:09
MONSTERのグリマーさん
悲しいとよかったねが同時にくる
悲しいとよかったねが同時にくる
40: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 11:54:45
どこの学校でも聞く、HRが終わったあとのなんて事ない会話で締められるのいいよね…
41: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 12:30:12
やっぱ夫であり父親なのよ
43: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 13:20:59
泣きながら笑ったシーン
44: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 13:43:45
メール、やっと届きましたよ
45: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 13:55:51
>>44
銀魂だと将軍もだよね。ギャグ要員だと思ってたからまさか死ぬとは思わなかった
銀魂だと将軍もだよね。ギャグ要員だと思ってたからまさか死ぬとは思わなかった
49: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 14:03:41
>>45
将軍の最後はどっちも好きだが辛い……
妹の膝上で静かに息を引き取る茂茂も、役目を果たしきってから最後の将軍として先代達と共に向こうに逝く喜喜も
将軍の最後はどっちも好きだが辛い……
妹の膝上で静かに息を引き取る茂茂も、役目を果たしきってから最後の将軍として先代達と共に向こうに逝く喜喜も
46: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 14:00:04
進撃の巨人のエレンかな
アニメ見て吐きそうになりながら泣いた
アニメーション綺麗すぎてそれが逆にメンタルに来た
アニメ見て吐きそうになりながら泣いた
アニメーション綺麗すぎてそれが逆にメンタルに来た
47: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 14:00:08
20世紀少年・21世紀少年
サダキヨが最後の最後で皆守って意識不明重体の後死んだシーン
走馬灯でケンヂと話してそのまま笑顔で逝った
サダキヨが最後の最後で皆守って意識不明重体の後死んだシーン
走馬灯でケンヂと話してそのまま笑顔で逝った
48: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 14:02:58
ヒロアカのトガちゃんかな
最推しだったから凄い辛かったけどトガちゃんらしい死にざまで好きだな
最推しだったから凄い辛かったけどトガちゃんらしい死にざまで好きだな
50: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 14:29:25
チュウ兵衛親分
連載初期から登場してて
ほぼ毎話出てたキャラの死亡は初めてだったからビビった
連載初期から登場してて
ほぼ毎話出てたキャラの死亡は初めてだったからビビった
51: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 14:56:09
遠回りこそが俺の最短の道だった
52: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 15:15:33
よし!!思い出なくなるから死別だな!!
53: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 15:41:46
惑星のさみだれの死亡者がでた巻の巻末絵
去っていくみんなの挨拶があるんだよ
去っていくみんなの挨拶があるんだよ
61: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 12:35:19
>>57
実際の先生も帰り際に挨拶すると「はい、さようなら」って言うから余計にくるんだ
実際の先生も帰り際に挨拶すると「はい、さようなら」って言うから余計にくるんだ
60: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 03:35:12
「月の子」のショナとセツ
変化したセツをベンジャミンだと思って「セツに愛してると伝えて」って言うシーン
最後の最後の最後に気持ちが伝わって良かった
子供にティルトと名付けてその子がベンジャミンに別れを告げに来るシーンも良い
今思うと姉妹三人とも願い叶ったんだな
変化したセツをベンジャミンだと思って「セツに愛してると伝えて」って言うシーン
最後の最後の最後に気持ちが伝わって良かった
子供にティルトと名付けてその子がベンジャミンに別れを告げに来るシーンも良い
今思うと姉妹三人とも願い叶ったんだな
元スレ : 好きだけど辛い死別シーンってある?