人間の脳味噌をロボットに入れて酷使しまくる名作漫画『妄想戦記 ロボット残党兵』の思い出
2: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 13:42:39
いつか本来の体に脳を戻すと思ってましたよ
3: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 13:44:53
>>2
三船がタラワで音信不通になった際に高橋が焼却しちゃったし…
三船がタラワで音信不通になった際に高橋が焼却しちゃったし…
4: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 13:46:20
日本軍でも米軍でも手足吹っ飛ばされたり腹に大穴空いたくらいだと即死しなければそこだけ機械化してホイまた頑張ってという地獄具合
適性があれば脳味噌ぶっこ抜いて機械化兵にします
適性があれば脳味噌ぶっこ抜いて機械化兵にします
8: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 14:07:53
>>6
森さん、一応設定では警察用の軽装ボディなのに
中の人のスペックで普通に軍用機械化人間と渡り合うくらい強いのロマンがあって好き
続編(?)の大昭和怪人伝もすき
>>4
輸送任務に従事し続けてとうとう生身の部分がなくなった輸送艦の艦長とかいたよね
森さん、一応設定では警察用の軽装ボディなのに
中の人のスペックで普通に軍用機械化人間と渡り合うくらい強いのロマンがあって好き
続編(?)の大昭和怪人伝もすき
>>4
輸送任務に従事し続けてとうとう生身の部分がなくなった輸送艦の艦長とかいたよね
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 13:50:53
巨人兵の関節制御用脳味噌とかで多分自我なんて考慮せず組み込まれるやつ可哀想
7: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 14:04:40
外伝の後編まだ…?
9: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 14:13:55
あのデカい機体の中に脳味噌入れられて一体化して操縦しないといけないB29改に改造されたら発狂しそう
確か作中でも改造後にメンタル崩す奴がかなりいるとか設定あった気が
確か作中でも改造後にメンタル崩す奴がかなりいるとか設定あった気が
10: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 14:23:05
機械の一部みたいに脳味噌酷使しまくったせいで戦後の世界(大昭和怪人伝)だと加齢もあってボケ気味な機械化人が社会問題になるという…
12: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 17:30:35
>>10
ボケ始めた要介護機械化人が普通の人間に介護されていたページはシュールさと不気味さを同時に感じたのを思い出した
ボケ始めた要介護機械化人が普通の人間に介護されていたページはシュールさと不気味さを同時に感じたのを思い出した
11: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 16:48:15
割とというかストレートに地獄みたいな世界
14: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 20:11:45
米国式巨大機械化人間!脳みそを2つ使って制御します!
(まぁデカいしな…)
日の丸式巨大機械化人間!無数の脳みそを曼荼羅式に配置して制御します!
(気でも狂ってるのか…?)
(まぁデカいしな…)
日の丸式巨大機械化人間!無数の脳みそを曼荼羅式に配置して制御します!
(気でも狂ってるのか…?)
16: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 21:32:41
>>14
数コマしか出番がないけど
ドイツ式巨大機械化人間!脳の負担を減らす為に変形機能をつけたらそれが原因で被験者全員精神分裂起こしました!
も大概ヤバいと思う
数コマしか出番がないけど
ドイツ式巨大機械化人間!脳の負担を減らす為に変形機能をつけたらそれが原因で被験者全員精神分裂起こしました!
も大概ヤバいと思う
17: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 22:24:29
>>16
どの国も変な機械化人間作ってるけどドイツが一番ヤバいと思うんだ
なんか博士は脳みそ大量に繋いでるし
読み返したら服部を複製したのもドイツだったよ
どの国も変な機械化人間作ってるけどドイツが一番ヤバいと思うんだ
なんか博士は脳みそ大量に繋いでるし
読み返したら服部を複製したのもドイツだったよ
20: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 23:46:51
>>15
爆弾(物理)
タラワ島編では完全にメインヒロインだった優子ちゃん
あの辺の話は技研の違う複数人の日の丸人が出てくるのもあって特に賑やかだった
真面目な話、他の技研の日の丸人も良い性能していたけど、安定性と基礎スペックの高さを考えるとそりゃ高橋式日の丸人が正式採用されるわなという納得もあった、出来レースだとしても
爆弾(物理)
タラワ島編では完全にメインヒロインだった優子ちゃん
あの辺の話は技研の違う複数人の日の丸人が出てくるのもあって特に賑やかだった
真面目な話、他の技研の日の丸人も良い性能していたけど、安定性と基礎スペックの高さを考えるとそりゃ高橋式日の丸人が正式採用されるわなという納得もあった、出来レースだとしても
21: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:06:07
>>20
汎用型、近接型、武器運搬型はまぁいいんだよ
狙撃型お前…定期的に薬打たないと発狂するってお前…
汎用型、近接型、武器運搬型はまぁいいんだよ
狙撃型お前…定期的に薬打たないと発狂するってお前…
23: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:26:54
>>21
あんなセンサーの塊を脳に繋げている以上さもありなん……
補給が途切れた瞬間遠からず発狂する未来が確定するとか本人も味方も恐怖で震える案件
あんなセンサーの塊を脳に繋げている以上さもありなん……
補給が途切れた瞬間遠からず発狂する未来が確定するとか本人も味方も恐怖で震える案件
18: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 22:25:45
RYUコミックスが77円セールをやるたびにKEYMANとかとあわせて語られる事が出てきて嬉しい
19: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 23:32:36
九州日の丸人の阿部さんは気の毒だったね
息子さんの作った身体で戦って、最期まで息子さんのこと想ってたのに
戦いの前から高橋式が採用に決まってた…
息子さんの作った身体で戦って、最期まで息子さんのこと想ってたのに
戦いの前から高橋式が採用に決まってた…
22: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 00:12:44
>>19
その為に全身の動力を常に限界値まで上げる無茶な調整までしていたからな、阿部さん
三船からも「いつか全身破裂する」と言われていたし
九州の加山式日の丸人、ギミック盛り盛りロマンの塊で男心をくすぐられるけど、整備性を考えると劣悪極まっていそうなのがなぁ……
その為に全身の動力を常に限界値まで上げる無茶な調整までしていたからな、阿部さん
三船からも「いつか全身破裂する」と言われていたし
九州の加山式日の丸人、ギミック盛り盛りロマンの塊で男心をくすぐられるけど、整備性を考えると劣悪極まっていそうなのがなぁ……
24: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 03:01:22
主人公達との直接の絡みは無いけどちょくちょく出てくるソ連のラスプーチンとイワン君が印象に残ってる
何気に肩書きが皇帝直属の秘密警察なんでロシア皇帝の制度がソ連になった後も残ってるか皇帝制の共産国?みたいなケッタイな形なのかあんま作中も描写ないけど結構作中の世界情勢も第一次世界大戦からかなり変わってる感じするよね
何気に肩書きが皇帝直属の秘密警察なんでロシア皇帝の制度がソ連になった後も残ってるか皇帝制の共産国?みたいなケッタイな形なのかあんま作中も描写ないけど結構作中の世界情勢も第一次世界大戦からかなり変わってる感じするよね
25: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 06:36:49
機械化人間黎明期だから仕方ないんだろうけど、特殊機能ついてる奴のON/OFFが緩いんだよね
もう上がってる日の丸狙撃型もそうだし、米国のガス散布型も控室でガス漏れしてるし
もう上がってる日の丸狙撃型もそうだし、米国のガス散布型も控室でガス漏れしてるし
26: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 07:07:30
本編で巨大機械化人間が脳への負担を減らす為に試行錯誤を繰り返しているのを見ると、後日談の『大昭和怪人伝』に登場したジャングルから日本に帰る為に体を改造し続けて終いには巨大な怪獣となって日本に帰還した日本兵の脳の耐久性と精神力って作中でも並外れて高かったのではと思わずにはいられない
膨大な量のジャンクパーツの塊ボディってどう考えても脳への負担がやばいやろ……
膨大な量のジャンクパーツの塊ボディってどう考えても脳への負担がやばいやろ……
28: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 14:03:04
アーマーパージからリミッターカットできる機能付きの高橋式日の丸人って結局三船さんと助手の山中君だけなんだっけか
30: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 17:22:50
>>28
その機能は三船が開発した特殊な脳管に沿って発達した脳があるのが前提の特殊機能だから通常の日の丸人には搭載されていないはず
三船さんは割と平然としているから分かりにくいけど、山中君曰く「狂った体」らしいから本来なら脳というか精神的な負担が半端ないと思われる
その機能は三船が開発した特殊な脳管に沿って発達した脳があるのが前提の特殊機能だから通常の日の丸人には搭載されていないはず
三船さんは割と平然としているから分かりにくいけど、山中君曰く「狂った体」らしいから本来なら脳というか精神的な負担が半端ないと思われる
29: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 17:13:05
アメリカも上層部の軍人はほとんど半機械化してるのにマッカーサーだけ生身なのがなんか怖かった
31: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 18:24:50
服部がシュマイゼンにやられたみたいに摘出した脳を切り分けて培養して脳味噌抜いた他人の身体に移植する事でコピー人間を作っちゃうとか脳科学や機械義肢だけ狂った技術発展してるせいで機械の制御や情報処理でトランジスタやICチップとかの代わりに摘出した人間の脳味噌を使うのが手っ取り早く合理的という地獄みたいな世界
32: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 19:51:13
『大昭和怪人伝』読んでないけどボケた機械化人間とか出るのか…
やっぱり一文字さんの脳トレ体操は正しかったんだな
やっぱり一文字さんの脳トレ体操は正しかったんだな
33: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 20:18:58
ボケた結果えらい事になった機械化人間もいたりする
脳トレ体操後の頭痛を越谷が脳みその筋肉痛と例えていたのが言い得て妙だった
脳トレ体操が必要な理由や味も何も感じないけど飲食機能がある理由とかぶっ飛んだ世界観の中にも割と筋が通った理屈があるのが個人的に好き
脳トレ体操後の頭痛を越谷が脳みその筋肉痛と例えていたのが言い得て妙だった
脳トレ体操が必要な理由や味も何も感じないけど飲食機能がある理由とかぶっ飛んだ世界観の中にも割と筋が通った理屈があるのが個人的に好き
34: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 23:02:13
機械化人間も好きだけど、なんか頭のネジが二、三本抜けてそうな兵器多いよねあの世界
触手が出てくる巨大潜水艦だのクソデカトラックだの
ソ連は機械化人間にローラー曳かせて敵潰してたよ
触手が出てくる巨大潜水艦だのクソデカトラックだの
ソ連は機械化人間にローラー曳かせて敵潰してたよ
35: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 06:19:42
ソ連の要塞攻略用超弩級多砲塔戦車とか実質陸上戦艦だったな
個人的には終盤ドイツの移動と増築を繰り返す壁も割と大概な代物だと思う
個人的には終盤ドイツの移動と増築を繰り返す壁も割と大概な代物だと思う
36: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 09:00:40
作者の次の連載が百人の半蔵だったもんで関連作かと思った
噛みつき屋の服部半蔵とか鋼屋の服部半蔵みたいなキャラデザでオマージュしたのはいたけど
噛みつき屋の服部半蔵とか鋼屋の服部半蔵みたいなキャラデザでオマージュしたのはいたけど
38: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 13:02:51
アニメ化したらぜひ見てみたいけれども
まず無理だなとなる作品の一つ
まず無理だなとなる作品の一つ
40: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 20:12:07
何かあったのか大昭和怪人伝の戦後にめちゃくちゃ悪党面になった山本五十六元総理と操車場ビジネスやりたくて地上げの立ち退きを三船に依頼する俗っぽくなった一文字教官
41: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 20:17:06
ただボケるだけならともかくとして辻斬りはよしてくれ…
42: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 21:33:42
ロボット残党兵【零】は読み切り版を加筆修正したものだけあってか、本編とはまた違った世界観やキャラになっているんだけど、零版の三船隊長は本編の三船さんに比べて渋さと乾き具合が強くなってハードボイルド的格好良さも出ていて個人的に滅茶苦茶好きだったりする
煙草を吸いながらの三船隊長と谷井のやり取りは二人とも格好良すぎる
煙草を吸いながらの三船隊長と谷井のやり取りは二人とも格好良すぎる
43: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 23:07:33
>>42
【零】は森さんも良かったよね
戦い方がスマートだし、行きずりの子供にも優しかったし
というか秘密警察に拷問されたのによく国に尽くす気になったな森さん
【零】は森さんも良かったよね
戦い方がスマートだし、行きずりの子供にも優しかったし
というか秘密警察に拷問されたのによく国に尽くす気になったな森さん
44: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 08:44:16
>>43
あれはマジで酷かった……
日本を裏切らなかったのは弟の存在も大きかったんじゃないかな、下手に国を裏切ると家族にも被害がいくだろうし
あれはマジで酷かった……
日本を裏切らなかったのは弟の存在も大きかったんじゃないかな、下手に国を裏切ると家族にも被害がいくだろうし
47: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 01:20:26
クソッ…こんなにロボット残党兵好きな奴いたのかよ…
今までどこに隠れてたんだよ…
今までどこに隠れてたんだよ…
48: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 07:32:38
>>47
残党兵はだいたいひっそり隠れて機を伺っているものだからかな……
残党兵はだいたいひっそり隠れて機を伺っているものだからかな……
49: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 13:15:01
機械化人間はまだわかるんだよサイボーグだから
電送人間ってなんだったんだ
あのイカれた世界でもぶっちぎりでオーバーテクノロジーじゃないかあの人
電送人間ってなんだったんだ
あのイカれた世界でもぶっちぎりでオーバーテクノロジーじゃないかあの人
50: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 16:21:22
ナチスがこれは機械化人間じゃなくって人型兵器ですーとか言い訳してるって設定がなんか記憶に残ってる
51: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 16:31:35
ハリマオカッコいいよね
52: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 16:44:13
>>51
拘束具の爺さんとのバディ良いよね
てかあんだけ強化薬打ち込んで戦後普通に生きてるハリマオさんすげぇよ
拘束具の爺さんとのバディ良いよね
てかあんだけ強化薬打ち込んで戦後普通に生きてるハリマオさんすげぇよ
53: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 20:31:58
>>52
主人公の敵対ポジション、薬物を常用する戦闘狂、俺に任せて先に行け!をやる等の死亡フラグ乱立させておきながら生存したのすげぇよ。正々堂々の戦闘を好む性質があったとはいえ
主人公の敵対ポジション、薬物を常用する戦闘狂、俺に任せて先に行け!をやる等の死亡フラグ乱立させておきながら生存したのすげぇよ。正々堂々の戦闘を好む性質があったとはいえ
56: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 23:13:43
個人的にだけど、ハリマオの相方の爺さんって初期型の電送人間なんじゃないかと思っている
肉体を電子化したまでは良かったけど元に戻れずにあの円形モニターを仮の体にすることになってしまった、みたいな感じで
肉体を電子化したまでは良かったけど元に戻れずにあの円形モニターを仮の体にすることになってしまった、みたいな感じで
58: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 07:58:44
>>56
とても脳みそ入りそうな場所なさそうだもんねあの拘束具
最終決戦の後回収されたのかなあの爺さん…
とても脳みそ入りそうな場所なさそうだもんねあの拘束具
最終決戦の後回収されたのかなあの爺さん…
60: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 08:05:59
>>58
戦後はハリマオと一緒にタクシーの運転手をやっていた…というかタクシーに取り付けられていたから回収はされている
戦後と一緒にいるあたりなんだかんだで仲は良いっぽい
戦後はハリマオと一緒にタクシーの運転手をやっていた…というかタクシーに取り付けられていたから回収はされている
戦後と一緒にいるあたりなんだかんだで仲は良いっぽい
61: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 08:09:42
>>60
本編~零だと見かけなかったけど『大昭和怪人伝』にそういうシーンある感じ?
やっぱり読まなきゃダメだな…
本編~零だと見かけなかったけど『大昭和怪人伝』にそういうシーンある感じ?
やっぱり読まなきゃダメだな…
62: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 08:17:37
>>61
『大昭和怪人伝』に収録されてる、1ページだけの短い話だけど
後、本編に比べてコミカルな話もあるので三船さんの意外な姿を見ることができる
『大昭和怪人伝』に収録されてる、1ページだけの短い話だけど
後、本編に比べてコミカルな話もあるので三船さんの意外な姿を見ることができる
69: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:58:36
>>62
今日届いたから読んだよ
あの世界幽霊いるんだね
まぁ同乗してたモニター爺さんが一番幽霊っぽいけども
今日届いたから読んだよ
あの世界幽霊いるんだね
まぁ同乗してたモニター爺さんが一番幽霊っぽいけども
57: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 23:58:29
ゲスだし基本やる気無さげだけど機械化兵とのタイマン戦闘の時はテンション上がる米陸軍実験大隊のラインバック軍曹何気に好き
腕部のあちこちがミンチドリルになるギミックも独特
腕部のあちこちがミンチドリルになるギミックも独特
65: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 21:34:39
飛んだバネを掴むときの加速描写好き
66: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 07:18:59
>>65
あの辺りは三船さんが何か得体の知れない存在になりかけていた感があって軽くホラーだった
あの辺りは三船さんが何か得体の知れない存在になりかけていた感があって軽くホラーだった
67: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 09:53:41
服部軍団はあの世界でその後どうなったんだろうか
大昭和の方では科学者と一緒に一体出てきたけど
大昭和の方では科学者と一緒に一体出てきたけど
68: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 13:38:52
>>67
残党兵の方の最終話で大昭和怪人伝より後の時代の1995年にこんな記事出てるから一応正体が発覚次第逮捕されてるらしい
ただ半世紀経っても30人しか捕まってないから残りは米国政府に潜り込んでたやつみたいに名前や顔を変えてあちこちに潜んでると思われる
残党兵の方の最終話で大昭和怪人伝より後の時代の1995年にこんな記事出てるから一応正体が発覚次第逮捕されてるらしい
ただ半世紀経っても30人しか捕まってないから残りは米国政府に潜り込んでたやつみたいに名前や顔を変えてあちこちに潜んでると思われる
70: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 19:43:28
戦後に服部が連れてた子供のシュマイセン博士って、最終決戦のゴタゴタでシュマイセン博士の頭から引っこ抜いた箱に身体つけたような感じなのかな
71: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 19:58:49
日の丸友人党の爺さん達による東京タワーハッキング(物理)
作中設定だと東京タワーは愛称で正式名称は東京監視塔になってて機械化人間による遠隔カメラで東京中を秘密裏に映像監視できるようにしてる上に同じく国民に内緒でタワーのあちこちに仕込み機銃や拘束用マジックハンドとか仕込んでるの最高にゲスくて好き
作中設定だと東京タワーは愛称で正式名称は東京監視塔になってて機械化人間による遠隔カメラで東京中を秘密裏に映像監視できるようにしてる上に同じく国民に内緒でタワーのあちこちに仕込み機銃や拘束用マジックハンドとか仕込んでるの最高にゲスくて好き
72: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 22:23:15
>>71
この東京タワー機械化人間、やっぱり交代制なんだろうか
脳みその取り外しかなり簡単だったし
動かない塔の身体で一生とかだったら発狂しちゃうよ
この東京タワー機械化人間、やっぱり交代制なんだろうか
脳みその取り外しかなり簡単だったし
動かない塔の身体で一生とかだったら発狂しちゃうよ
73: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:29:58
>>72
生身の体とある程度同じことがやれないとストレスから廃人になるというのは本編でも語られていたし、交代制じゃないと一ヶ月も経たずに精神をやられそうではある
生身の体とある程度同じことがやれないとストレスから廃人になるというのは本編でも語られていたし、交代制じゃないと一ヶ月も経たずに精神をやられそうではある
74: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 07:06:59
>>73
B29改も脳航空機に直結してるので似たようなものだけど、判断能力とかが低下してるとは言われてたよね
一文字の脳トレのこともあるし、東京タワーも動けない以上はやはり交代式なんじゃないかな
B29改も脳航空機に直結してるので似たようなものだけど、判断能力とかが低下してるとは言われてたよね
一文字の脳トレのこともあるし、東京タワーも動けない以上はやはり交代式なんじゃないかな
78: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 20:51:07
>>75
敵も脳味噌だらけ巨大メカこっちも脳味噌だらけ巨大ロボという最終決戦
敵も脳味噌だらけ巨大メカこっちも脳味噌だらけ巨大ロボという最終決戦
80: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 01:32:46
>>78
倫理観がすっ飛んだ行きつく先がわかりやすいね!
倫理観がすっ飛んだ行きつく先がわかりやすいね!
77: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 19:53:56
>>76
良い…
装甲を外してスマートになった体に切れて逆立ったコードと剥き出しの歯が合わさって激怒しているようにも見える顔の組み合わせがマジで格好良いと思う
良い…
装甲を外してスマートになった体に切れて逆立ったコードと剥き出しの歯が合わさって激怒しているようにも見える顔の組み合わせがマジで格好良いと思う
79: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 21:33:47
戦後の一文字さんにとっての三船さんが便利屋すぎる
機械化人間の知識あって根性あるのも押しに弱いのも知られてる
だからって辻切りの標的にするだの鉄塔上れだのは無茶が過ぎるが
機械化人間の知識あって根性あるのも押しに弱いのも知られてる
だからって辻切りの標的にするだの鉄塔上れだのは無茶が過ぎるが
82: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 14:51:14
機械化人間は脳だけは生身だから寿命はあるんだろうけどどのぐらいなんだろうか
120〜150歳ぐらいかな?
逆に電送人間は不老不死なのか…?
120〜150歳ぐらいかな?
逆に電送人間は不老不死なのか…?
83: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 22:47:53
戦後の森さん、三船さんってあの性能の身体使ってていいんだろうか…
機械化人間法があるとはいえ民間人が軍用兵器着てるようなもんじゃないかあれ…
森さん装甲車ぶった切ってたし…
機械化人間法があるとはいえ民間人が軍用兵器着てるようなもんじゃないかあれ…
森さん装甲車ぶった切ってたし…
84: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 00:24:14
>>83
といっても怪人伝のロボプロレス回や本編後日談とかだと機械化人のボディは戦時中の高橋式を凌駕するくらい日常生活送る分の柔軟性とかで性能が上がってるっぽいし
森さんも多分身体は民生用?でアップデートしててあの強さという
といっても怪人伝のロボプロレス回や本編後日談とかだと機械化人のボディは戦時中の高橋式を凌駕するくらい日常生活送る分の柔軟性とかで性能が上がってるっぽいし
森さんも多分身体は民生用?でアップデートしててあの強さという
85: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 07:23:57
あんまり話題にならないけど満州組の桑原式日の丸人のデザインはスマートで結構好きだったりする、特にギャオスっぽい頭のデザイン
後、潜入工作とか奇襲向けな性能をしている辺り元々少数精鋭の特殊部隊向けな感じもたまらん
本編での活躍は少なかったけど……
後、潜入工作とか奇襲向けな性能をしている辺り元々少数精鋭の特殊部隊向けな感じもたまらん
本編での活躍は少なかったけど……
86: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 07:44:36
>>85
作中に出てきた2人、見た目通りのチンピラみたいな性格してたよね
それでもタラワの米軍司令部に優子ちゃん連れて侵入してる辺り凄く優秀なんだろうけども
作中に出てきた2人、見た目通りのチンピラみたいな性格してたよね
それでもタラワの米軍司令部に優子ちゃん連れて侵入してる辺り凄く優秀なんだろうけども
59: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 08:02:58
ハリマオやラインバック軍曹みたいに半機械化人でも並大抵の機械化人なら圧倒できる存在がいるのが面白いよね
終盤のハリマオのパワードスーツが実は拘束服で脱いだ方が圧倒的に強いのは流石に驚いたけど
終盤のハリマオのパワードスーツが実は拘束服で脱いだ方が圧倒的に強いのは流石に驚いたけど
元スレ : ロボット残党兵とかいう