【ワンピース】バージェスさん、さすがに下半身が細すぎる

  • 27
1: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 21:57:25
面白おかしい体型は当たり前の作品だけど最新バージェス見ると吹き出してしまう
67: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 03:43:58
>>1
単体だとバランスに違和感あるんだけどキャラの集合絵で見たとき壮観なんだよな
4: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:00:15
見るからに下半身が貧弱すぎるもんなバージェス
3: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 21:59:18
別にチキンレッグのキャラいてもいいけどせめてバージェスは下半身も鍛えろ
5: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:00:49
ズボン履くと足伸びるけど細くなる謎体質
55: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:53:55
>>5
尾田っちはスキニーパンツとかの脚は元の体型に関わらず細くスラッと描きたがるから
6: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:02:21
バージェス初登場時はこういう体型のキャラに限ってはかなり筋肉をデフォルメしてたのに今筋肉をしっかり描きこんでるせいでどうしても上下の差で笑っちゃう
7: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:03:55
逆にアレだろ
上半身を細い足で支えてるんだから寧ろ筋肉がなんかこう滅茶苦茶凝縮されてて超パワーが発揮できるんだろ
8: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:04:11
格闘チャンピオンというにはあまりにも下半身が雑魚すぎる体型
これで足技系の強い技出してくる可能性も否定できないのがワンピ
21: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:19:57
>>8
でも同じ階級の普通の体型との戦いを考えると上腕のリーチやばすぎる上に下半身の的が小さすぎてローキック当たるところまで近づけないぞ
71: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 09:09:35
>>8
まあまあ特殊な例だけどルフィとかバウンドマンのあの細くて小さい脚でドフラミンゴぶっ飛ばす飛び蹴りかましてくるしな
バウンドマンは月歩使える形態だからそもそもルフィの変身の中では脚力1番高いんだろうけど
9: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:06:38
サムネの姿勢で体支えるのバランス感覚凄い気がする
10: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:07:11
バージェスはこういう体型の中でも特にアンバランスだよね
ガープくらいまでなら普通にカッコいいと思えるんだが
11: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:07:15
トレーニング不足に見える下半身が注目されがちだが何気に腕が妙に長いんだよなバージェス
普通に立ったら膝下にまで掌が伸びてるはず
86: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 19:25:39
>>11
普通に立ったらというかサムネのバランスだと膝下どころか地面に指が付きそうなぐらい明らかに腕が長い
12: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:09:10
カイドウやジャックも似た体型だと思ってたけど
バージェスはズボンのせいでより脚の細さが強調されてるのかな?
14: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:11:44
>>12
うんまあ太腿の差はね
18: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:18:05
>>12
カイドウさん、昔は足長かったのに…
13: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:09:53
ていうか半分手癖っぽいから白ひげをどんだけ気入れて描いてるか分かる
15: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:12:57
くまは基本厚着着てるからデフォルメっぽい
16: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:13:28
ロキは下半身もガッシリしてて良いよね
17: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:14:42
>>16
がっしりというか長い
19: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:18:13
ジャックとカイドウは小さいコマだと上半身盛り盛りするけどデカいコマだと比較的安定してる
20: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:19:31
バージェスはちょっと上半身リアルすぎなんだよな
クイーンくらいまで行くとポケモンみたいで違和感ないけど
22: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:20:21
ディズニーもといカートゥーン作品の影響受けてるのがよく分かる
23: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:20:53
ティーチが割とまともになったなって
24: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:22:08
それこそジンベエなんて割と短足だけどデフォルメ効いてるからあんま違和感ないよな
25: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:23:03
筋肉キャラならタイルストンぐらいが全体のバランスが良さそう
29: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:25:42
>>25
足細いけどバージェス程の違和感はないな
27: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:25:01
バージェスの上半身ばっかり肥大化した下半身トレなし体型は虚栄心を視覚的に表現している……のかもしれない
作中でツッコミ入ったらさすがに爆笑する
28: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:25:28
リキリキの能力で全身バランスのよい筋肉になったバージェスが出てくる可能性に賭けろ
30: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:26:16
バージェス程じゃないにしても上半身と下半身のバランスそれどうなん!?ってキャラ多いから
オーズ級の巨人として出てきたロキがスタイル良かったのは嬉しい誤算だった
32: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:27:09
>>30
誤算じゃないな、嬉しい裏切り?日本語わかんない
31: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:26:48
上半身がはち切れんばかりにムッキムキで下半身貧弱って好きなのかね?尾田先
62: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 01:47:20
>>31
宴の時にテーブルを囲みやすかったり近い高さの目線にしやすいからとか?
33: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:28:08
逆に下半身に比重いきすぎてるキャラって居たっけか
75: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 10:27:18
>>33
ほぼいないんじゃないか…?
茶ひげとかダイフゴーみたいなのしか思い浮かばない

モリアは比率的には上半身<下半身だけど脚というより腹回りがデカいだけだしな
あとは足長族だけどブルーギリ―は足鍛えて筋肉質だな
34: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:29:33
エッグヘッド→エルバフまでの限定衣装のフランキーはいきなり体型まともになって驚いた
36: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:31:03
天下のディズニーがこれだからバージェスもそこまで違和感ない
40: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:37:59
>>36
自分もこの感覚だったわ
言うほど違和感感じたことない
73: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 09:12:45
>>36
言うてマウイは短太足だし……
37: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:33:50
これくらいが良いかなって
45: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:41:46
>>37
せっかくカッコいいのにバランスが…って思ったフィギュア
49: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:46:16
>>45
そのフィギュア角度ごとに見るとだいぶ印象変わるやつだから…まあやっぱPOPが一番好きだわ
そもそも原作カイドウは腕そこまで太くないから
47: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:44:02
>>44
これ見て思ったけどカイドウって人獣型だとこんな感じになるから基本>>37だとしても、そこから更にシルエットはよくなるよなって
38: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:36:49
バージェスは力強さに全振りした結果なんだろうな
パワー特化のキャラってのが一目で分かる
逆にロキとかはシルエットになった時の迫力を意識してあのスタイルなのかな
デカさ故に動くだけでウオオオォってなるキャラだし全体像が大事というか
その辺ちゃんと考えてバランス決めてそうな印象ある
39: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:37:23
肉体派の強者キャラはガープもロキもカイドウもそれぞれ違った形で均衡取れてて見応えある

バージェス類はいわばキンニクバッカ族なんだろう
41: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:39:32
正直体型ならバージェスより黒ひげの方が遥かにやばいぞどっちも好きなキャラだけど
腹のデカさに反して腕も足も細すぎるし首とか消失しとるんよ
42: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:40:35
>>41
下手にムキムキしてないからデフォルメっぽいのがある
43: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:41:22
このスレと足スレの合わせ技で爆笑したおれが通る
44: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:41:41
スレ違いだけどさっきカタログがこうなってて笑った
59: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 23:02:32
>>44
強そうで草
48: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:44:09
>>44
無茶苦茶かっこいい
46: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:42:33
>>44
大爆笑した
なんかこれ見れただけでもスレ立てた意味ある気がするわ
51: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:48:33
バージェスも似たようなもんだけど場面ごとに体格違いすぎてどれが基準なのか分からんのがクマ
53: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:51:56
クマのシーンってシリアスや泣けるエピばっかりなのに
体型がどうしても気になってしまうエンドレス
それでも余裕で泣いたけど
54: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:52:52
この体型のキャラ多いから好きなデフォルメ表現の一つなんだろうな
56: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:55:23
男の強キャラでちゃんと足長いのが出てくると無駄に感動する
カタクリ、キング、ロキ
57: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:59:30
ある程度奇形要素を混ぜないとキャラの造形のネタが尽きるんじゃない
58: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 23:01:23
映画衣装の指示書かなんかでゾロの脚ムキムキにせず細く書いてくださいみたいな指定あった気がする
こだわりなんだろうな
60: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 23:05:16
その時々によって描写ぶれるがカイドウさんはよく見ると昔と脚の長さとかは変わってないんだ
真面目だからせいぜい鍛えすぎたせいでムキムキになりすぎたから相対的に下半身小さく見えるだけで
61: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 23:33:23
女性キャラだけどミス・マンデーは脚もちゃんとムキムキだよな

セクシーだわ
63: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 02:15:48
ワンピースを見て育った結果これに違和感を覚えなくなった
64: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 03:20:08
下半身細いけど中にギチギチに筋肉詰まってる説
65: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 03:24:36
>>64
強者は普通に月歩する世界だし密度はとんでもないでしょう
66: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 03:30:17
脚長いキャラの中で股下クソ短いやつも結構多い気がする
例えば緑牛とか
70: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 07:46:59
>>66
尻どうなってんだろと少し気になるよね
68: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 04:48:45
ドレスローザのコロシアムだと似たやつ無茶苦茶いたからあんま気にならなかった
72: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 09:11:20
理想的なレスリング体系に見えてだいぶ足の太さがほしい
74: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 10:16:08
ウミットよりは太い
76: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 10:30:04
前蹴りしても胸筋の方が先に当たりそう
77: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 10:55:48
リアルでかっこいい脚を追求したのはおでんなんじゃなかろうか
78: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 11:48:26
んでも私の脚がこんなに細い理由に関しては一切が謎のままだねぇ
79: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 11:55:35
>>78
まぁ母親からの遺伝って事で・・・

リンリンも今は肥満体型だけど若い頃や食いわずらいで激痩せした時は丁度良い感じだったんだけどなぁ
84: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 15:05:51
>>78
んでも私の体型に関しては一切が謎のままだねえ
80: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:00:19
>>78
あんたは典型的なただのデブだろ
リンリンもそうだし
81: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:29:01
>>80
んまっ!! なんてことを言うんだい……!!
83: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:40:19
頭身を意識してしっかり描くと動かすのめんどいし枠内に上手く納めるのめんどいんだよな
動きが映える上半身を大きくして描き込むと面倒な下半身を小さくするというのは、漫画という媒体の表現として悪くないと思うけど
82: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:32:06
体型だけならカートゥーン風なんだけど、それと筋肉や服装のディテールの相当しっかりした描き込みを両立してるのは尾田っち以外では見かけない特徴だと思う
85: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 17:44:40
バージェスああ見えて身のこなしも軽いからデフォルメ聞かせてるだけで足の筋力も強靭だぞ

元スレ : 面白おかしい体型は当たり前の作品だけど

記事の種類 > ネタ漫画 > ワンピースジーザス・バージェスワンピース体型

「ネタ」カテゴリの最新記事

「ワンピース」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 08:34:36 ID:kxNzcwMjc
上半身に比べて下半身が貧弱すぎる
あの体型はナニ?
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 08:50:06 ID:c3ODUxMDg
>>1
腕だけ筋トレして下半身が貧弱なのはリアルでもあるらしい
確かチキンレッグとか呼ばれてたな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 09:38:19 ID:g1NzgxMTE
>>1
カートゥーン調の極端な逆三角体型
描き込みが増えてからはちょっと違和感ある
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 10:23:26 ID:gzNjAxOTM
>>1
十中八九ディズニー意識
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 08:36:34 ID:Y3NTU3OTQ
奇形ばっかやししゃーない
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 08:37:14 ID:M5NzIwNjk
誰かこういう部分に目をつけて足を集中狙いで骨折とか切断させる奴が出てこないかな
ビッグマムも足が以上に小さいくバランス悪いし、片足奪うだけでマトモな戦いできなくなりそう
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 10:19:59 ID:I3Nzk2ODE
>>3
>片足奪うだけでマトモな戦いできなくなりそう

片足奪われてマトモに戦いができる奴がいてたまるか
(ドレスローザ方面から目を逸らしつつ)

(主旨は理解できるんだけど、反面、例として挙げられた
 マムはその辺を比較的カバーしやすそうな能力持ちでもある)
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 08:41:56 ID:YwMjczOTI
タマゴンとかフクロウみたいな珍プレー体型に比べればマシ、と強引に納得して♡
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 08:43:12 ID:YxNjk3NDI
マンガで流れで見ると割と気にならない、見慣れてるだけかもしれんが
単体絵で見るとちょっとね
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 08:47:27 ID:IzNzI5NDQ
強化ラオGやジョスやオーブンやカイドウやマムといった他の上位パワーキャラの下半身も大差無いからワンピ世界のパワーキャラのスタンダードなんやろ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 08:51:34 ID:c3ODUxMDg
黒ひげ手下の最初の4人がどれだけ積み重ねても大物感が出ないのなんでだろうな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 08:57:56 ID:YwMTE3NjU
こういう体型はブン殴るシーンとか上半身が強調されるから迫力が出るし脚はパースも加わってシルエット程度にチョロっと描くだけでいいから描く側は描きやすくて気持ちいいんだよね
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 09:02:13 ID:A1MTE3NDg
フィギュアになった時とか原作のままだと細過ぎるしある程度太いほうがいい
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 09:18:32 ID:UzMDc3NDY
カタクリとか緑牛も足の長さ自体はあっても一貫して細いんだよな
太ももからふくらはぎまで筋肉の盛り上がりがなくてまっすぐ
チキンレッグ好きなのかな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 09:22:22 ID:IxNjY1OTY
ようはディズニーとかアメコミとかああいう方向性なんだよね。
ドンキーコングのグラッバとかもこんな感じの体型だったはず
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 10:52:44 ID:A3MzQ0MjY
>>12
フランキーは明らかにポパイ意識してたな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 09:28:07 ID:MzNDExOTA
フランキーも2年前は違和感なかったけど2年後になっって上体も腕もバカゴツくなったのに脚がそのままだから奇形になってる
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 09:38:31 ID:U0NTcxNjk
ハンプティダンプティみたい
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 09:42:38 ID:I2MDgwNzI
世界一売れてる漫画がこうなんだから、好きに描けというおだっちのメッセージやぞ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 09:57:30 ID:gxNjU0MTk
チキンレッグに想像を絶する思い入れがあるんだろ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 10:36:09 ID:Y1MDUwNjg
ありがとナス!
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 10:49:59 ID:A3MzQ0MjY
首領クリークが筋肉キャラとしては理想的な体型
2年後フランキーもあんな感じになって欲しかった
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 11:23:35 ID:c1Nzc4MTE
正直異形スタイルおっさん大量は勘弁してほしい
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 11:27:05 ID:gwNjYxMDg
下半身まったくトレなし体型
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 11:56:22 ID:AxNTAxOTc
ワンピのデカキャラって卵につま楊枝刺したような体系ばっかだよな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 12:29:47 ID:A5OTMxMDk
そもそもリアルの人間を遥かに超える巨体持ちがゴロゴロしてるから、この世界のマッチョは上半身がリアル人間の5人、10人前くらいで下半身も鍛えた一人前くらいあったりするのかな…
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月17日 13:26:55 ID:UyNzg2NjM
エニエスロビーのアンドは下半身の方が太い
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります