【画像】『正論だけど言い方が悪い(下手)』といえば

  • 51
1: 名無しのあにまんch 2025/03/09(日) 12:31:43
言ってることは正論なんだけど言い方が悪いなってシーンちょくちょくあるよね
7: 名無しのあにまんch 2025/03/09(日) 15:14:02
>>1
読み返すと正論しか言ってないよね
2: 名無しのあにまんch 2025/03/09(日) 12:44:50
こいつに至っては斬月のおっさんが1番悪いから…
3: 名無しのあにまんch 2025/03/09(日) 12:47:11
おかげで息子からめっちゃ嫌われちゃった人
13: 名無しのあにまんch 2025/03/09(日) 16:33:49
>>3
息子もそういうとこあるあたりそういう血筋なんだろうなって
40: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 12:39:37
>>13
どちらも言葉足らずや言い方が悪かったりするけど、偏見で見る前に自分で調べたり有識者から話を聞いたりして確かめてるあたり思慮深いとこもそっくりなんだよな
68: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 18:00:45
>>13
親よりは口数が多い分「父親よりちゃんと伝えよう」と反発した上で
それでもこれって疑惑あるな…
29: 名無しのあにまんch 2025/03/09(日) 21:00:17
>>3
(ファリン、お前には魔術の才能がある。
だがこの村の人達はそれを受け入れてくれないだろうしお前も迫害されるかもしれない。
それよりも然るべき所で魔術を学んだ方が将来的にもお前の為になるだろう。
だから学校に通うために)お前は村から出ていけ
30: 名無しのあにまんch 2025/03/09(日) 21:10:27
>>3
過程を省いて要点だけを話すな
125: 名無しのあにまんch 2025/03/15(土) 23:23:15
>>3
息子の方は息子の方で憤ってやることが妹を置き去りにして家出
126: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 05:33:50
>>125
家出の末に浮浪者同然の姿で妹に会いに行き
その結果妹は兄の面倒見るため魔法学校中退したというね
4: 名無しのあにまんch 2025/03/09(日) 13:35:46
冨岡さんの簡単な頭で羨ましいはなかなか衝撃的でしたね
6: 名無しのあにまんch 2025/03/09(日) 14:29:40
>>4
俺はお前たちとは違う、とかもな
あの言い方で自分を卑下して相手を持ち上げてるなんてわかるかよ
27: 名無しのあにまんch 2025/03/09(日) 20:54:20
>>6
一応、しのぶさんから流石に言葉が足りないですよって注意されてるんだけどね…
5: 名無しのあにまんch 2025/03/09(日) 14:23:08
最初はスゲー嫌な奴だなと思ったけど天竜人の所業が明るみになるに連れて正論だったわ…となった
でももう少し言い方を…
11: 名無しのあにまんch 2025/03/09(日) 16:29:36
>>5
正論ではあるんだけどやっぱ立場的に海軍が言っちゃうのは大分マズいんだよな…いや大将は実質天竜人側なんだけどさ…猿と盲目がアレだから余計になんかこう…お前が言っちゃダメだろ感がすごい
91: 名無しのあにまんch 2025/03/12(水) 12:37:53
>>11
下手なこというと天竜人の狩りの否定になるから、こう言うしかなかったという解像度上がるの本当にひどいw
比較対象の藤虎が自由すぎるのよ
8: 名無しのあにまんch 2025/03/09(日) 15:28:45
「きみはじつにばかだな」
(これは雑誌「小学2年生」に連載されていた「ドラえもん」のドラえもんからのび太へいったセリフ)
(「小学2年生」ののび太くんは小2の設定です)
(のび太くんが壊してしまった電球の代わりに野球ボールをいれようとして、ドラえもんにあきれられたときのセリフです)
9: 名無しのあにまんch 2025/03/09(日) 16:20:58
コードギアス1期のルルーシュ

ユフィの事を問い詰められ、「全ては過ぎ去った過去!」と返答してしまう
最愛の妹のナナリーを誘拐されて余裕が無かったとはいえ、あまりにも誠意を欠いてる上に真実に全く触れてない返答にギリギリ冷静さを維持してスザクも完全にキレてしまう
10: 名無しのあにまんch 2025/03/09(日) 16:25:12
過ァ去ォッ!?
14: 名無しのあにまんch 2025/03/09(日) 16:34:19
>>12
実害出てるから頭ごなしの否定じゃないしこれは悪くないんじゃないかなぁ…
16: 名無しのあにまんch 2025/03/09(日) 16:54:55
>>14
実害出る前からヒーローにはなって欲しいけどヒーロー以外の世界も沢山あるよ
お父さんは住む家作れる大工さんや野菜を作ってくれる農家さん他にも沢山の人に感謝してるんだって育ててれば
ヒーローになれなくても見捨てられないって安心して他の世界目指せるけど
ヒーローになれないから次を作るし世話も丸投げアウトオブ眼中
俺の野望の邪魔になるなって動機でそれしたら懐いた子供は必死になるさ
15: 名無しのあにまんch 2025/03/09(日) 16:36:20
>>12
この相手に対して有効ではなかっただけで発言自体は普通に妥当だからちょっと違う気がする
17: 名無しのあにまんch 2025/03/09(日) 17:05:42
>>12
言い分自体は正しいんだが不味かったのは言ってる本人がそれを出来ずにNo.1ばかり見てて言われてる側もそうした父の執着から自分達兄弟が生まれたことを知ってるから説得力ゼロというね
言葉だけじゃなく行動が伴わないと相手の心を動かせないのは初期から一貫してるよね
19: 名無しのあにまんch 2025/03/09(日) 17:24:26
>>17
当人がやるべきことは言葉を尽くすというより仕事を休んで燈矢とキャッチボールをすることだったからな…

シンプルに行動が足りないタイプでスレタイからは外れるな
28: 名無しのあにまんch 2025/03/09(日) 20:54:29
>>17
個性婚に手を出してその結果生まれた子供の教育に苦心しても尚No.1以外の道を選ばない人にそれ言われても…ってだけで言い方自体は何も間違ってないんだよね
いや、自分の態度を顧みて正しい言い方を選べてない時点でアウトっちゃアウトか?
18: 名無しのあにまんch 2025/03/09(日) 17:06:28
ハドラーに黒のコア埋め込んだのはバーン様しかおりませんし、そのご意志を尊重しましたて言えばミストもそうだな…て激昂しないですんだはずなのに何故こうも言い方が悪いのかザボエラは
39: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 11:52:55
>>18
他にも「彼の命は長くないのですから大魔王のおん為に散華させて差し上げるのも武人の誉れではないかと…」や「もう取り外すこともできんのにお主なら本人に言えるか⁉」でも
ミストは怒らなかったろうに…
58: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 13:35:47
>>18
>>39
そのシーンに限って言うなら、ザボエラはミストがハドラーに入れあげてると察し得るシーンには同席できず、ミストが「フレイザードを捨て石にしてダイのポテンシャルを測った」事の報告シーンには同席してたので、ザボエラ的にはミストは自分と同類項と判断、その上でおそらく一番評価されると踏んだ言い回しをしたに過ぎない面もある。

その辺の事情を知っていたとしてマシな言い回しができるかは別問題だが。
51: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 06:11:42
>>18
これ適当にゴマすってる訳じゃなくバーンの立場に立って推測したことで実際正解なんだろうなって今になって思う
20: 名無しのあにまんch 2025/03/09(日) 20:20:05
親友の事本当に心配して言ってくれてるんだけど
本人もアレだから致し方ない
107: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 20:38:25
>>20
どこかで光のガィジとか呼ばれてて笑った
21: 名無しのあにまんch 2025/03/09(日) 20:27:06
シズマ
(ドライブは使い続けると地球の酸素と結合して地球規模の酸欠を起こす
欠陥があるからアンチシズマドライブを使って今のシズマドライブ)を止めろ…!

(あと昔色々あったけどワシはもう気にしてないから復讐とか全然しなくていいからね
妹と仲良くな)
38: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 11:30:26
>>21
コイツの一番ややこしいところはシズマ博士ってのもいるとこ
そして明らかに恨まれそうなことしてるとこ
44: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 20:47:29
>>21
遺言の映像を遺すくらいなら直接言えや
49: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 01:17:17
>>44
やっぱちょっとおかしくなっちゃってたとこあると思うんだよなフォーグラー博士
息子が(裏切り者の)四博士にすぐさま相談して問題はすぐ解決し(バシュタールは大惨事なのに)祝賀会かなんかで流される想定の映像っぽいもん
71: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 20:50:33
>>44
確かにそうだが 孔明が関わっている となると…?
75: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 21:44:59
>>71
孔明さんは狙い通りに目的果たせて万々歳でしたね
102: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 07:22:42
>>75
裏で息子さんには詳しい内容は私から説明しておくから安心してくださいとかやっててもおかしくないよな
そんで暴走が始まるのをほくそ笑みながら眺めていると
22: 名無しのあにまんch 2025/03/09(日) 20:38:13
今さらそれはないじゃないですか父さん!なぜ一言でいい、ちゃんと言い残してくれなかったのですか!こんな恐ろしいものを僕に渡しておいてどうしろって言うんだよ!!
23: 名無しのあにまんch 2025/03/09(日) 20:45:46
>>22
「恐ろしいもの」って言ってるのが息子が人生の中で葛藤し続けてきたのを示しているよね……
なんのための葛藤だったのか……
24: 名無しのあにまんch 2025/03/09(日) 20:48:11
あんな目にあったのに、恨むどころか研究を完成させてくれたことに感謝すらしてるなんてわかるわけないよな
シズマ博士当人でさえも恨まれてると思ってたんだから
47: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 00:11:40
シズマドライブの件はタイミングよく孔明が現れた時点でこいつが博士に何か吹き込んだりしたのは明確なので…
25: 名無しのあにまんch 2025/03/09(日) 20:52:22
(俺だけが仮面ライダーとなって戦う…お前らは色々背負わずに戦わなくて良い…だから)
31: 名無しのあにまんch 2025/03/09(日) 22:21:59
かわいそうな提督…!
ひとえにてめェの言い方が悪かったせいだが…
100: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 07:08:34
>>31
これ何の漫画だっけ?目安箱はもう完結してたよね
104: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 09:25:18
>>100
目安箱だな
愛が重い艦娘の迅鯨に「迅鯨のお素麺が一番美味しい」と言ってしまったため
長い間食事を三食素麺にされてしまっている伊47と提督の回
33: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 07:22:15
宗家より余程出来が良い(宗家の落ちこぼれの前で)(ダークネス京都人煽り)
だと初見思ってたけど多分
宗家より余程出来が良い(伏黒くんはすごいなあ)(私たちも頑張らないとなあ)
だこれ!
34: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 11:00:46
>>33
いばらきだぞ?そんな事も知らないのか?(心配)(厚意)
35: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 11:07:11
>>33
ぶぶ漬け出されても「???」って顔して帰らなそうだよねのりとし
56: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 08:01:38
>>33
生真面目ド天然なのにめっちゃ悪役京都人の顔面してるのが悪い
57: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 08:07:20
>>33
目の前に宗家の呪術師である真依がいるのにそれを言うのは苛つかれてもしょうがないw
のりとしは真依に対して悪気があって言ったわけじゃないんだろうけど
78: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 23:37:15
>>33
もしかして宗家って直哉のこと言ってる可能性あるんじゃない?
36: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 11:14:38
ウソつけないってのも難儀ですね…
37: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 11:18:07
言い方!!!と思いきや
現場の状態知るほど言い方の悪さすら優しさの一部な気がしてきた珍しいパターン
77: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 23:34:22
>>37
同僚は俺以外みんな死ぬような職場だから給料が良いからとか軽い気持ちで始めるならやめとけ
ってだけの話だからな
実際サムソ襲撃で大半死んだし
86: 名無しのあにまんch 2025/03/12(水) 08:31:05
>>37
あの先輩やな奴!辞めよ!してくれた方が
高確率でwin-winだったというアットホームな職場です
41: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 20:00:13
柱がどうとかは別にしてそんなんだから友達いないんですよ
43: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 20:34:35
>>41
(自分より才能も実力もある親友に庇われて生き残っただけの弱者だから本当は柱になんかなっていいはずのない)俺はお前たちとは違う
60: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 13:46:18
>>41
俺はお前たち(のような優れた人間)とは違う(から邪魔にならないように帰りますね)
42: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 20:13:46
(言い方とタイミングが)悪い……あまりにも
48: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 00:26:31
メダリストの主人公のいのりに対して同年代の理凰のセリフ
言ってることは間違ってないけど女の子に対してこの言い方はどうにかした方がいいと思う
79: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 23:38:50
>>48
稀に実績なくても教えるのが上手いコーチがいる可能性自体は否定してないという
司先生がそうであるかはわからないからそんな人に人生賭けるのは分が悪いからやめとけってだけで
52: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 06:12:45
ちょうどメダリスト読んでてすげぇベストなタイミングでスレタイ出来てたじゃん…
画像は>>48で暴言言ってる子が憧れてた選手に残酷な現実を突きつけられたシーン…なんだが、かなりコミュ障で言葉選びが最悪だし実は悪気があって言ってるわけではない…らしい
54: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 06:46:43
>>52
メダリストはこの主人公の女の子に対してライバルの女の子に伝えてほしいと頼まれたら言葉を返したこのシーンもキツイ
客観的な事実からすれば今の段階なら間違ってないし自分の教え子が負けるわけないっていう考えからだろうけど言い方が悪い
55: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 07:09:21
>>52
>>54
夜鷹は暴言ではない範囲で考えられる一番衝撃的な誤解を生むツボを心得てるね
50: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 05:55:35
Re:ゼロから始める異世界生活
王城でエミリアと喧嘩別れした時のスバルのセリフ全般

良かれと思って空回りを連発し、ユリウスとの決闘で一方的にボコボコにされ、死に戻りの事を話せない縛りのせいでエミリアに言い訳する事すらままならず、逆上してた末に自分でも「やっちまった」と思うくらいの失言を連発してしまう
70: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 20:40:33
>>50
その場面で一番スレタイに合ってるのはエミリアとの別れ際のセリフだな

エミリアはスバルは自分をハーフエルフだからと差別や同情をしないで他の普通の女の子と同じように接してくれるのではないかと期待していたと去り際に告げる
それに対するスバルの返答がコレ

スバル「そんなの、無理だ。エミリアを……君だけは、他の人間と同じ目で見ることなんて、できっこない」(エミリアの事が好きだから)
53: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 06:45:56
義勇さん

わざと煽ってdisってるようにしか見えなくて笑ってしまった
59: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 13:40:04
>>53
裏を想像させる言い方が悪いとはいえ、でもはしょってるわけでもないし、意味合い的には言いたいこと全部言ってるんだろうから冨岡さんにしては珍しく言葉足りてるんだよなこれ
63: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 16:09:25
>>53
そんな簡単な話じゃないだろ(言いたい事1)
でもそれくらいポジティブな方がいいのかも、自分はネガティブだからうらやましい(言いたい事2)
これを極限まで縮めた結果じゃないかと思ってる
65: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 16:42:41
>>63
俺はついごちゃごちゃと考えすぎてしまうが、それくらいシンプルに考えられた方がいいのかもな…俺には出来ないから羨ましい
みたいな意図は確かにありそう
118: 名無しのあにまんch 2025/03/15(土) 15:27:29
>>65
あーたしかにシンプルって言い換えると褒めてる感出るな
大正時代の人には不可能だが
67: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 17:58:43
>>63
いや、これはそんな簡単なことじゃないだろう
ただ俺が考えすぎなのかもしれないな、何事も単純化して考えることも重要か…

くらいに言えば正解だったのか
73: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 21:27:04
>>63
言いたかったことはきっとこれだ
そして「簡単と言ってしまえるほど実力と自信があるお前が羨ましいぞ」も入ってる
そして極限に縮めた結果!!
72: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 21:25:21
>>53
これにさらに
「作戦会議に参加してくれ」と周りが引き留める中
「俺はお前たちとは違うんで帰るわ 俺のは関係ないし お前らで勝手に話し合ってろ」(表面上はそうとれる)
というコンボをかます
(内心はバカにしてるつもりどころか自分を卑下するものになるものだった)
103: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 07:42:18
>>72
(俺は代理の柱であり正式な柱ではない、でももうすぐ炭治郎が真の水柱として就任するだから心配するな、今後の作戦については柱の皆で決めてくれ。とりあえずこの場は)六人で話し合うといい
90: 名無しのあにまんch 2025/03/12(水) 12:20:32
>>53
ここは普通にそのままの意味(軽口)だと思ってた
80: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 23:42:04
>>53
正直簡単な頭はどう考えても煽りにしか聞こえないよ!
64: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 16:34:49
(俺からすればめっちゃ難しそうに見える)これを簡単と言ってしまえる(くらいに実力があり、故にこれを)簡単な(と言い切れるぐらいに優秀な)頭で羨ましい(羨ましい)
こうか…?
62: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 15:40:56
「簡単な頭」は流石にどう言い繕っても角が立つだろ……!とは思うけどマジで素で言ってそうなのが冨岡さんの友達の少なさの所以
66: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 16:55:28
犬飼のセリフだいたいそうかな…
69: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 19:54:35
>>66
犬飼ってない人はあえてやってる感じはする

二宮は天然でやってると思う
74: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 21:42:58
fateのカルナさん
冨岡さんと似たようなパターンのタイプや(悪気は一切ない)(自信を失ってるとかではなく素の天然)(言わなくていいことを言い はしょってはいけないことははしょる→煽ってるdisってるようになる)(内心は優しいのに出力するとこうなる)

「疲れたのか?休むといい」→「滑稽だな。お前は自らの能力さえ分からない愚か者なのか。」
81: 名無しのあにまんch 2025/03/12(水) 00:53:45
>>74
見た目も美男 屈指の聖人 屈指の強力サーヴァント マスターをほぼ100%生かすと言う中のこれは笑ってまう
82: 名無しのあにまんch 2025/03/12(水) 00:54:26
>>74
カルナさんは敵を純粋に煽ったりするからこれどっちなのかわからん時があると言う
87: 名無しのあにまんch 2025/03/12(水) 08:45:02
>>74
「俺はいつも一言余計で他人によく思われないみたいだから余計なこと言わないようにしよう」
→結果
92: 名無しのあにまんch 2025/03/12(水) 20:21:54
>>87
第一話ではちゃんと言えたのに…
94: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 01:53:56
>>74
「そうだな。オレの扇動スキルは、お前の卓越した荒らし技術に遠く及ばない。しかしそれは自明の理。その域に達するには、人生の大半を無駄に使うよりあるまい。
武芸に生きたオレにはお前の技術は余りに遠い。一種、異様にさえ見える。……実に大したものだ。何の役に立つかは理解できないが、他人の評価にそれほどの情熱を持つとは。オレには真似のできん苦行。我が主人、ジナコ=カリギリ。お前は何のために生きている?」

えっこれネット民への煽りじゃないんですか(困惑)
95: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 03:01:59
>>94
でもド正論ティー
98: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 03:10:48
>>94
「オレの扇動スキルは、お前の卓越した荒らし技術に遠く及ばない。」
本心でピュアにマジで尊敬してるんだよなぁ多分
96: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 03:03:31
>>94
これ愚かだと正論言って煽ってるわけでもなく
自分が知らない未知の技術やそれに絡め取られる人間の努力?熱意?として割と素直に尊敬をしてるんだけなんだよな
108: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 02:45:21
>>96
はい…
76: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 23:22:04
無職転生のエリスの置手紙もコレだな

ようやく帰ってこれた滅びた故郷
お互いを慰め合ってこれからも協力して頑張っていこうと初めてをもらった初夜

そして、翌日に姿を消して、この置手紙
「今のルーデウスでは私と釣り合いが取れません」
なお実際は「今の自分ではルーデウスと釣り合いが取れないので修行してルーデウスの力になれるくらい強くなります」という意味だった
https://www.ganganonline.com/title/1402/chapter/55972
83: 名無しのあにまんch 2025/03/12(水) 01:03:34
>>76
タイミングまで最悪すぎるせいでルーデウスがインポになっとるやんけえ!
114: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 20:15:22
>>76
読み書きを覚えたばかりなのに、置手紙なんて気取った事をするから、この有様である
128: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 10:18:32
>>114
漫画版5巻の書き下ろしSSで
リカリスの町で一人で買い出しに出たらルーデウスが錯乱してしまったのでちゃんと書き置きを残しておこうと決意するシーンが追加されたので
エリスなりに学習した結果だったりする
84: 名無しのあにまんch 2025/03/12(水) 01:56:02
そういうコンセプトとはいえ舐めてんじゃねぇぞってぶん殴りたくなるような輩がとても多いなこのスレ
ライオスとスレ絵はまだ立派な方だよ
ライオス父とみんなに嫌われる人はほんま
85: 名無しのあにまんch 2025/03/12(水) 07:32:17
まぁライオスはグリフォンのとこよりここのが言い方!ってなる
というかそもそも言うなって話ではあるが
101: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 07:16:53
>>85
ライオスはシュローを冷静で頼り甲斐のある人間と信頼しすぎてるからこういう物言いになったんだろう
実際はそこまで冷静でもライオスへの好感度も高くない上、ファリンへの恋心もあるから火に油を注ぐ結果になったわけだが
117: 名無しのあにまんch 2025/03/15(土) 15:24:30
>>85
これ正直なんでシュローがカッとなってるかよくわかってない
自分の恋心を利用されたと感じたから?
119: 名無しのあにまんch 2025/03/15(土) 17:46:14
>>117
・ファリンにいきなりプロポーズかますくらいコミュニケーションがド下手
・ライオスもコミュニケーションド下手
・強行軍で精神的にも肉体的にも余裕がない
・図星を突かれた
これらとその他諸々が混ざって沸点を超えそうになった
93: 名無しのあにまんch 2025/03/12(水) 21:15:25
もう少し手心というか…
99: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 03:34:57
ゲームで申し訳ないがジャッジアイズの先輩弁護士の言葉
「よぉ、八神。お前、張り切り過ぎると持たねぇぞ。刑事弁護はほんと、信念っつーか正義感?そういうのが試されんだ。あんま金にもなんねーのによ」
「いいからほどほどにしとけって。経験豊富な先輩のありがたいお言葉だぜ」

やる気のない先輩の嫌味のように思えるけど、実際問題八神はこの事件関連の出来事で心が折れて『持たなかった』ので、後から考えるとちゃんと八神の事を心配した忠告だったんだろうなと思える
105: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 11:46:32
言葉足らずが過ぎる吸死のヒマリ
106: 名無しのあにまんch 2025/03/13(木) 18:53:04
カルナはジナコの一言足りないってのがアドバイスとして正しい
109: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 12:22:53
どのライターさんが書いたカルナも言い方アレなんだけどきのこのやつはほんとキレッキレだよな
アルジュナの浅はかなカレーレシピ本とか
111: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 12:27:54
カルナの場合
普通に言葉足らずとか関係なく辛辣なことも割とあるから分かりにくい
113: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 18:11:47
アルジュナに対しては純粋に煽ってて
ジナコ含め善き人々へは純粋に褒めてるんだと思う
129: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 10:25:10
銀の匙の八軒父
学園祭の準備で仕事を抱え込みすぎて入院した息子を見舞いに来て
132: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 10:57:07
>>129
息子の事ホントよく見てる父親だよな…
139: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 20:57:29
>>129
息子たちの事をよく見てるのに出力すると部下扱いになる面倒な父親
130: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 10:46:27
「くだらねー髪の毛の話はあとでしな」
136: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 12:47:04
>>130
×「くだらねー髪の毛」の話なんて後でしな
○くだらねー「髪の毛の話」なんて後でしな

日本語は難しい
137: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 13:18:32
発言全般
とにかく言葉が足りねぇ
徐々に改善されつつある…?
138: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 15:22:53
冨岡さんは天然さと考えすぎてドツボにはまるのが合体事故起こしてああなってるよね
考える間もない必要最低限の伝達だと鱗滝さん由来の判断の早さが出る
140: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 21:28:16
>>138
ラストはスゴかったよな
死んだ筈の炭治郎がよもやの復活、誰しも想像の埒外の事象が起こって固まる中で隠を炭治郎の攻撃から庇い、
「動ける者、武器を持って集まれ」号令と初動の命令
「炭治郎が鬼にされた」状況の説明
「太陽の下に固定して焼き殺す」具体的な行動の指示
「人を殺す前に炭治郎を殺せ」それをしなきゃならない理由の説明
これ以上は何も削れないってくらい無駄無く、あの状況で必要な事だけを全て伝達してる
141: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 21:36:29
>>140
コレ出来る実力あるもんだから、尚更クールで有能なエリートにしかみえず当人の認識とズレが生じる
120: 名無しのあにまんch 2025/03/15(土) 22:06:49
富岡さん程じゃないけど、柱の人たちって、みんな言い方がアレなところがあると思う
121: 名無しのあにまんch 2025/03/15(土) 22:42:47
>>120
一言目からネチネチしてるだけで蛇は普通のことしか言ってないな
133: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 11:35:07
>>120
家族だから庇うって行動が更なる悲劇生んだ現場嫌ほど見てそうだからなぁ柱の皆さん…
炭治郎がその辺のモブでパンデミックホラーならゾンビ庇って開幕心中しちまう一家まんまのムーブだ
蛇がネチネチしてるのははい
134: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 11:47:12
>>133
鬼にされた者は家族さえも貪り食うようになる場面を山程見てきたという柱の言い分も事実だし
禰豆子は人を喰わない鬼という炭治郎の言い分も本当なややこしい状況
135: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 12:10:26
>>120
身内だから庇って当たり前でも例外のぞけばそれやったら惨劇だらけなんだからそりゃね
124: 名無しのあにまんch 2025/03/15(土) 23:21:01
大半のケースがかなり良い人達なのにこうも相手の心を抉る言葉選びができてしまう不思議
110: 名無しのあにまんch 2025/03/14(金) 12:26:43
ケンシロウとか言葉少なでも全部きっちりいい方に受け取ってもらえるのに…
89: 名無しのあにまんch 2025/03/12(水) 09:40:41
鬼滅の冨岡さんやfateのカルナさんみたいな本人は一切の悪意がないボタン掛け違いコミュニケーション大好き

元スレ : 言い方が悪いってシーン

アニメ漫画記事の種類 > 考察言い方

「アニメ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 16:03:06 ID:MzNTAwOTQ
ワンピース世界に人権の概念があったのは驚きやが
結局の所天竜人がこいつ奴隷にするえ嫁にするえがあるから現代的なレベルではないんやな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 16:47:01 ID:Y2OTYzMDY
>>1
人権って言ってるけど実態の概念としては市民権止まりだろうな
しかも上位者の気分によって簡単に剝奪される
0
47. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 19:32:00 ID:kzNTE3NDI
>>1
人権はそりゃあるだろ
「人間め」「人間の分際で」って何度も言ってるし
天竜人がそれ以上の神権を持ってるだけで
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 16:06:59 ID:c1MDIzMjA
義勇さんの「簡単な頭で羨ましい」の擁護いつ見ても無理やりやな
優しいけど風柱とは普通に軽口叩きあう間柄でええやん
これが口下手で通るなら逆に義勇さん脳に何らかの障害あるぞ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 16:48:51 ID:IzODEzODk
>>2
この発言だけは擁護できないよな
普通に作者のミスだと思う
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 18:23:22 ID:g1OTY4Njk
>>19
冨岡さんのミスだと思います……
というか冨岡さん、言葉も足らないけど普通に口も悪いんだよ。おまけにだいぶ選ぶ言葉の圧強め
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 18:51:15 ID:cyMzczODI
>>19
その後スケベがあぁん?みたいな顔で見てきた時にそっぽ向いてたから軽口叩こうとして滑った感ある
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 16:54:21 ID:A4MjkyMTA
>>2
×優しいけど風柱とは普通に軽口叩きあう間柄
○優しいけど風柱とは普通に軽口叩きあう間柄になりたいと思っているが距離の詰め方が下手
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 16:56:24 ID:c0MDI2MzQ
>>2
「羨ましい」は煽りに見えるだけで本音なんだけど「簡単な頭」は口下手じゃ済まんよね
…義勇さんの中では軽口を叩ける仲って事になってたのかもしれないけどまぁ…勘違いだよね…
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 18:30:43 ID:AxODcxNjY
>>2
言葉選びが下手で、素直じゃない、けどそれはそれとして普通に性格が悪い時もあるでいいんだよね
学マスの…手毬!
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 16:07:30 ID:k3NzI0NjE
つまり誤解やすれ違いが起こらないよう全ての人類がサトリとサトラレになっちまえばいいのだ(キノ旅読みつつ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 16:08:21 ID:gzMDIzMzI
でぇじょうぶだ ドラゴンボールで生きかえれる
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 16:14:07 ID:c3ODIzNzk
ユフィ殺したのを「それは過去のことだからナナリー守って」ってルルーシュは正論じゃないだろ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 16:18:57 ID:g2MDYyNTk
>>5
それが原因で発生した戦闘が続いている真っただ中だからまだ過ぎ去ってすらいないし完全な詭弁よな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 16:38:01 ID:U3MDU0NzM
>>5
悪いと思ってないわけではないんだ、過去のことはもうギアスでもどうしようもないし今はまだ無事かもしれないナナリーを助けるために力を貸して欲しい、償うとかの話は後にしてくれ的なニュアンスで。
ナナリーが生きてるなら最悪自分の身を差し出すこともやるだろうけど焦って端折って最悪の言い方をしてしまったのが…
0
44. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 19:25:41 ID:g2MTc0MzQ
>>13
謝って何とかなるなら幾らでも謝るが謝ったところでどうしようもない事では絶対謝らない奴
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:16:17 ID:YzNDAxODk
>>5
「すべては過去」はたぶん自分自身に対しても言ってる台詞だしな
ユフィの件はそうとでも思わないとルルーシュ自身の心が先に折れそうだった
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 16:14:22 ID:Q4MzE2OTA
元レス12が飛んでるので良く分からんことになってる
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 16:36:51 ID:k4NzQzNQ=
>>6
ヒロアカのエンデヴァーの話みたいね 
画像でしか見た事ないが、息子を案じる父親の真摯な接し方に見えたな…違うのか?
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 16:15:18 ID:IxMzc5MzU
種のドラマCDでのアスランとシンのやり取りも相当酷かったみたいだしな。口下手すぎるアスランの発言に直情型のシンがすぐにキレてしまうという感じで
0
46. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 19:28:50 ID:g2MTc0MzQ
>>7
根本的に相性良くないっぽいんだよなあの二人
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 16:15:30 ID:U0NTgzODY
復讐なんてしないで普通に生きれば
てめーら楽だし俺も助かるしウィンウィンじゃんよ
いくら正論でも無惨しゃまには言われとーない
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:52:47 ID:U1MzkzMzY
>>8
お前が言うな!ではあるが、言っている内容はかなりまともなんだよな。そもそも無惨様は別に日本征服とかの野望もないし部下をあまり増やしたくない(部下の裏切りを恐れているため)のでそこまで被害を出していないんだよな
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 18:26:29 ID:k4NzQzNQ=
>>29
いやいやいや…炭治郎を始め鬼殺隊隊員たちには
「そこまでの被害を出してない」
なんて絶対に思えないでしょ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 16:23:30 ID:cxNjQ0MDQ
乗るなら早くしろ
でなければ帰れ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 16:39:18 ID:cyMjg4NDU
>>10
コイツのは正論ですら無いと思うんだよね
コミュ障と毒親と公私混同のカクテルだから
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 18:42:31 ID:g1OTEyNDY
>>15
周りの人間はどういう気持ちで見てたんだろうなあのやり取り。
0
49. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 19:44:11 ID:gwODAzMzE
>>39
エヴァの大人はカスかカスを止められないカスしか居ないから……
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 16:36:36 ID:AzMzk5MDQ
絶対にいると思った冨岡さんとカルナさんがいて安心した
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 16:38:06 ID:UxNTYzNTg
Thisコミュニケーションの吉永
デルウハが死んでショックを受けてるハントレス達に「悪魔は死んだ、君達だけでイペリットに勝てる」じゃないよ
正しいから良いだろうって積むべき誠実さを放棄してるってデルウハ評が本当にぴったりなシーン
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 16:41:45 ID:U1MzkzMzY
伊47はその回の最後でカレーも食べられようになったから……健康面に配慮してカレーなんかどうかしら?と提案されたので迅鯨さんはカレーも作ってくれるようになった
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 16:48:46 ID:QxODIxNTk
本スレ100
生前の橋田寿賀子さんの料理を旦那さんが褒めたら、一週間ぐらい同じ料理出てきて旦那さんがキレた話思い出した。
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 16:57:48 ID:I3OTc1MjY
>>18
あの人の作品で女性キャラが似たような事をしたら一生忘れられないような攻撃されるだろ それは
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:14:28 ID:YzNDAxODk
ザボエラはどうやっても性格の悪さが滲み出てしまうから無理や
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:35:25 ID:AyNjc4NA=
GRがあべまで無料だから見直してぇけど、他にもアニメ貯めちゃってんだよな…
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:40:41 ID:YzMzcyOA=
あかね噺の阿良川一生が出てくると思ったけどなかった
まあコイツは悪気マックスで意図的に人を煽るから下手とかではないが
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:42:37 ID:IxODgwMjQ
カルナさんは大体そうだが
ギルガメッシュとかアルジュナにはマジで煽ってるぞ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:55:12 ID:MyOTQ4Mzg
>>27
ジナコに対しても多分ところどころは煽ってると思う。体重の下りとかジョークだろうし。
0
45. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 19:27:44 ID:g2MTc0MzQ
>>27
カルナさんが意図して煽る相手って大体同格以上だから得難い好敵手と認めたら煽るようになるんだろうな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:47:24 ID:QxNTMwMTY
「いや、それがウソップ。船はよ!乗り換える事にしたんだ。
ゴーイングメリー号には世話になったけど、この船の航海はここまでだ。
ほんでな、新しく買える船を調べてたんだけど、カタログ見てたら中古の・・・」

ルフィにしてはめちゃくちゃ気を使ってたのに…
0
42. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 19:02:31 ID:QwNDA5OTU
>>28
いつもならナミ辺りが言いそうな事をルフィが言ってる辺りがいつもと違う感あるよね
0
48. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 19:42:59 ID:EyODE0MDg
>>42
アイスバーグさんの「沈むまで乗れば満足か?てめぇそれでも船長か?」が相当堪えたんだろうな…
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:54:04 ID:Q3OTU1NzY
カルナさんは「言葉が足りてないから誤解されるんだよ」ってジナコに言われて本気でショック受けてたあたりがもうさあ…
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 18:09:04 ID:AxOTMyMjE
最近だとメダリストのいのりママだな
いのりちゃんがスケート続けるには大学費用を使わないと出来ないって知ってからは辞めさせようとするのは仕方無いって思った
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 18:20:50 ID:Q5NDI3OTc
ライオスも結果から言って周りを困惑させることは多いがきちんと理詰めで説明するあたりは
問われても説明しない父親反面教師にしてるんだろうなって
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 18:28:51 ID:czMTA3MDA
ネットだとよく見るな、正論だけど言い方が悪いパターン
せっかく正しい事を言っているのに暴言じみた言い方してるせいでなかなか受け入れてもらえないような
逆に相手を気遣うような優しい口調で言ってる間違った事が受け入れられている事もあるしな

暴言口調で脅すような詐欺もあるが、安心させて信用させるために後者のような口調の詐欺師も多いし、結局は言い方一つで印象が大きく変わるんだなと
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 18:41:52 ID:EwMTI2MDQ
白一護の凶悪な顔で「斬魄刀と心を通わせればお前はもっと強くなる!」って真っ当なアドバイス言ってんの面白いな
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 19:00:40 ID:U2MTY4Nzg
ゴブスレさんはコミュ障だけど、指摘されれば改善する人だから
牛飼娘に「誕生日プレゼントに何買ったらいいかわからないから、お金渡すね(意訳)」って言ったのはクソ笑ったが
0
43. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 19:25:36 ID:U3NTcyMDE
でんじー作者の曽山先生のエピソードで「夫婦円満の秘訣として伝え方が大事」ってあったな
同じ意味でも言葉遣い1つで受け手側を怒らせたりするのはNGと
0
50. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 20:04:07 ID:A3NDEyMzI
「でないのなら、お会いください。閣下、私はあなたをまだ見放してはいません。ご自分をお責めになるだけで、私に責任をおしつけようとなさらないのはごりっぱです。ですが、これ以上過去ばかりをごらんになって、未来にたちむかおうとなさらないなら、あなたもそれまでのかただ。宇宙は他人の手に落ちるでしょう。キルヒアイス提督が天上(ヴァルハラ)で情けなく思うことでしょうな」
「吉事は延期できるが、兇事はそうはいかぬ。まして国家の安泰にかかわりあること、陛下のご裁断がどうくだるかはともかく、お耳にいれぬわけにはいかぬ」
「皇帝(カイザー)はもはやご逝去をまぬがれぬ。だがローエングラム王朝はつづく。王朝の将来にそなえ、地球教の狂〇者どもを根絶する、そのために陛下にご協力いただいただけのことだ」
「助からぬものを助けるふりをするのは、偽善であるだけでなく、技術と労力の浪費だ」

等、銀河英雄伝説のオーベルシュタインの発言のほぼ全般
0
51. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 20:11:10 ID:U1MzkzMzY
>>50
オーベルシュタインで好きな台詞は「皇帝のロマン主義のためにあたら将兵を殺させるわけにはいかぬ(うろ覚え)」と言い切ったところだわ。ラインハルト以外の皇帝だとわりと不敬罪で死刑になってもおかしくないことを堂々と言うから義眼は大好きだよ。ビッテンに「卿らの誇る武勲とやらも、かのヤン・ウェンリーに負けっぱなしではないか」みたいなことを言ったらビッテンが殴りかかってきたシーンは笑った
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります