【ポケモン】結局サトシにキスしたのはラティアスで良いの?

  • 58
1: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 17:36:42
水の都の護神をはじめて観た

ラストシーンの論争が起きてるって話は聞いてたけど何故これで論争が起きるのかが分からんというぐらいには
カノンがサトシにキスしたとは思えなくて困惑してる
始終好意的だったラティアスと違ってカノンがサトシに気を持たせるようなシーンとかなかったし
2: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 17:41:03
まあ今となってはラティアスだろうなって感じはする
3: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 17:50:56
長年の論争ではあるけどそういやなんで「カノンの可能性」を残したんだろう?
4: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 17:58:07
>>3
カノン好きが生み出した虚説的な?
6: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 18:01:12
>>4
虚説ではないでしょ。作中でカスミ……タケシだっけ? 「あれはカノン? それともラティアス?」みたいなセリフあったし
15: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 19:29:38
>>6
ごめん…思い込みがあってすいませんでした
16: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 19:33:20
>>6
直接触れたサトシは体温でだれか分かっているってのがオシャレで好きなんだ
26: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 21:21:57
>>16
何回も見たはずなのに「体温が違うのでサトシにはどちらか分かっている」って今気づいたわ…すごいわ…
5: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 17:59:36
>>3
変身できることと、体温が違うという要素の伏線回収とか?
本筋としては「出会いと別れ」の表現だと思うけど、手を振って別れるだけじゃ味気ないみたいな?でも、あえて明言しないことと絵とキスでドラマチックに表現したんじゃないかな
7: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 18:09:17
後年、XYでセレナがサトシとキスをしたときセレナが乗った飛行機が「ラティアス航空H71便」

ラティアスは水の都におけるサトシとの「キス」のことを指し、
H71とはセレナが向かうホウエン地方の新ポケモン図鑑の71番目「クチート」を指す

つまり、セレナはサトシの口にキスをしたのだって解説を当時見てほえーってなった
8: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 18:13:41
この映画を初めて見た幼稚園くらいの時に、姉が「ベレー帽が掛けられてたから最後のあれはカノンだ!」って力説してたからそうなんだと信じ込まされたまま大人になったけど、改めて考えるとカノンキスする理由ねえしありえないよなってなった
9: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 18:18:57
>>8
わざわざベレー帽を掛けてたりだとかカノンである余地を散りばめてはいるんだよね
10: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 18:19:12
>>8
日本人的にはキスありえなくない?感だけど、モデルの地域的には簡単にちゅっちゅしてそう(偏見
まぁ一応真面目に考えるなら、助けてもらったのは事実だから、好意というよりは感謝的なニュアンスは十分ありえそうだけど
11: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 18:40:42
十歳ならあれくらいのイベントあれば普通異性に惚れないか?
14: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 19:07:12
>>11
カノンの年齢設定は開示されてないはず
12: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 18:42:32
セレナだってキャンプからはぐれて森で一人ぼっちになって脚挫いた時に助けられてハンカチ貸してもらって励まされて無事に帰れたってだけで惚れたし
13: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 18:43:35
>>12
セレナだって、って、セレナはもっと子供の頃の体験でしょ
17: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 19:33:41
ポケモンが人間に恋愛感情めいたものを抱くのも描写するのもアカンっていうなら
この時期だとチコリータとかめっちゃラブラブしてくるしなぁ
何故わざわざカノン説が出る程度にはカノン要素残したのかはたしかに謎
20: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 19:51:26
>>17
描写アカンというより、分からないところが良いんでしょ
あれでラティアスが元の姿のままキスしてきただけならチープだし、人前に姿を現さないようにしてるというのと合致してない
39: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 21:49:59
>>17
正直カノンってラティアスの人間体のモデルでしかない印象なんだよな
ルギアのフルーラみたいに劇場版ヒロインみたいな役割なら最後ラティアスかカノンか視聴者に委ねる意図もわかるんだが
18: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 19:42:29
全体的に凄いオシャレな映画だった記憶がある
19: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 19:44:34
カノンって気を持たせる描写はないけど打ち解けてからは物腰が柔らかくなってはいるよね
21: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 19:52:53
カノンがサトシに靡いてなさすぎて、ラティアスはサトシ大好きだったからラティアスだと思ってたな
カノンはなんか最近のキャラでいうとSVのタロ並に主人公が落とせない感じがした
23: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 19:58:03
ビアンカフローラ論争みたいなもんと思ってる
25: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 19:59:57
ラティアスしかなくない?
直前の動作みたいなのとか
27: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 21:24:15
>>25
と思わせるためのカノンの演技って線あるし
28: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 21:29:30
「カノンかもと思わせたかった」というより「ラティアスかどうか分からないのがエモい」って意図での演出だと思ってた
あくまでラティアス主体で極論カノンである必要はあんまなかったんじゃないかな
29: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 21:30:20
視聴者側からすればラティアス以外有り得ないんだがカスミが余計なこと言うから・・・
とは思いつつもカスミもカノン&ラティアスとそこまで交流あった訳じゃないから「どっちなの?」と疑問に思うのも仕方ないか
30: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 21:33:05
>>29
「視聴者側からすればラティアス以外有り得ないんだが」と思わない奴も多いから未だにどっちか議論されるんだわ
31: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 21:33:57
モエとリラとアオイは惚れる理由かなりあっさりだったしカノンもいつの間にか惚れててもおかしくないわけで
32: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 21:34:45
>>31
その3人は作中で描写されてるけどカノンは惚れたシーンが出てきたわけでもないしなぁ
33: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 21:37:18
>>32
キスしたシーンで初めて明かされる「実は惚れてた」って描写の可能性もあるし

全く惚れてる素振りなかったのに急にキスしてきて実は惚れてたよ展開は創作ではまあまあある
34: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 21:38:30
普通にラティアスだと思ってた
ラストシーンでカノン出す意味無いと思うし
35: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 21:40:46
初めて見た時からずっとラティアス派だけどリバイバル上映で配布されたラティアスが特別な技としててんしのキッスを覚えてるの見て間違いないと改めて思った
性格てれやなのかわいすぎる
36: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 21:45:56
ほい
37: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 21:47:13
>>36
本物のカノンが帽子家に置いてったシーンがあるから帽子の有無は意味をなさないんだ
38: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 21:48:46
子供向けアニメの女キャラなんて別に恋愛感情はなくても感謝とか挨拶でキス出来るんだよ
40: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 22:56:23
見返してみるとカノンって全然出番ないことに気付く
46: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 09:31:08
>>40
なのにこんな長年論争起こるぐらいにはみんなの記憶に残ってるんだからやっぱキスってすげぇや
42: 名無しのあにまんch 2025/03/16(日) 23:02:34
ラティアスだと思うけどカノンが来なかったの何でだろうな悲しくなるから?
43: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 01:38:53
>>42
サトシたちが思ったよりも早く街を出たのでタイミングが合わなかっただけでは?
44: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 08:50:34
キスの直前の絵か何かを渡すときにラティアスの鳴き声が出てたからラティアスだと思ってたわ
47: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 10:19:25
理屈と膏薬はどこへでも付くというぐらいだからラティアスである証拠もカノンである根拠も
いくらだって出せるのが現状だと思う
48: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 10:28:14
ラティがあの街に大量にいることが示されて終わってる以上
作中でサトシに懐いた個体じゃない野生ラティがキス相手という可能性もワンチャンありそう
49: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 10:53:27
ラティオスの死がショッキングすぎてキスのことほとんど気にしてなかったから論争起こっててびっくりしたやつだなあ
カノンだったからといってなんなんだよって毎回思うけど大事な人にとっては大事なんだな
50: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 10:59:19
カノンってたったあれだけの出番なのに一応サトカノCPが存在はするのよな
で、中には記憶に存在しないシーンを脳内に作ってて映画見直して「あれ?」っとなってたりする
51: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 11:38:15
・ラティアスはサトシが大好きでカノンはサトシに惚れてる素振りが見えない
・25周年映画祭配布のラティアスが性格てれやで通常覚えない天使のキッス持ち
・サトシにキスしたセレナがラティアス航空に乗って帰った
・大橋「キスしたのがカノンだと言われたら逆に驚くレベル、話の中でカノンにフラグ立つ要素ありましたっけ?」

個人的にはこのへんの要素からラティアス寄りの考察に傾いてる
52: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 11:42:34
カノンはラティオスとデキてたっぽいことが仄めかされているからカノンではない
53: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 12:05:24
>>52
そう、だったけ・・・? そうだったかも(混乱状態)
55: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 17:57:39
>>52
そんな描写なかったよ! ……なかったよね?
54: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 13:47:49
絵はカノンが気をきかせてラティアスに渡すように頼んだのかな

元スレ : 水の都の護神をはじめて観たんだけど

ゲーム > ポケモン記事の種類 > 考察アニポケポケモン水の都の護神 ラティアスとラティオス

「ポケモン」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 00:05:08 ID:EyNzEyNjA
幸いリアルで今まで見たこと無いけどカノン説推してる奴とは友達になれないだろうな
記憶力と読解力に確実に問題ある人だろうし
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 00:21:04 ID:I4NTgwMjA
>>1
まあラティアスだろ
でもあんたは選べるほど友達いなさそう
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 01:34:01 ID:Y0NTcxNDA
>>4
ただ、あのシーンのサントラ名が「カノン」だからいまだにこじれてる。
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 02:34:55 ID:EyNzEyNjA
>>4
かっけぇ...
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 03:07:12 ID:I4NTgwMjA
>>25
そういうとこだぞ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 07:32:42 ID:EzNDMwODA
>>1
たかがアニメ映画のワンシーンでよくそこまで言葉を強められるな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 00:14:38 ID:kwNjU2MA=
なんでも結論付けないで曖昧にしておくほうが楽しめるというのに
0
58. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:53:51 ID:QzNTczODg
>>2
見てれば明らかなことを「解釈の余地」とか日和って逃げようとした水星の魔女の醜態を見て以降、その手の意見には賛同できない
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 00:20:54 ID:MzMDExMDA
いつの話をしてるんだ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 00:43:58 ID:AzNjAzNjA
>>3
これは先月のスレだから多分ABEMAで無料配信やってて見たのかと
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 00:26:09 ID:QwMDEwNjA
曖昧も何もカノン事態とはほとんど交流なかっただろ
アレでカノンが無言キスしてきたら怖いわ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 00:35:37 ID:E5MzAwODA
どっちでもいいし、20年くらい前じゃねえのこれ?
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 14:46:50 ID:k5MTAwODA
>>6
どっちでもいいと思いつついちいち書き込むツンデレ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 00:39:53 ID:Y0NTcxNDA
サントラ名がカノンだからな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 02:01:34 ID:I4OTEyODA
>>7
逆に言うとこれが根拠に上がるくらい根拠に乏しいんだな、にしかならんわw
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 00:44:50 ID:I5ODE2NjA
最近この映画見たんだけど 主題歌が最高すぎないか
敵キャラの扱いが微妙というマイナスポイントも、最後のキスシーンから曲流れ始める勢いで全て許される
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 00:50:08 ID:I4OTM1NDA
バカ野郎お前どっちでもいいだろそんなこと
ほら飲め飲め
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 00:54:22 ID:Q5OTI4MjA
たぶんラティアスなんだろうけどわざわざカノンにへんしんしたこととキスという文化を理解してることに違和感は感じる
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 00:55:42 ID:k5ODE4NjA
カノンって言ってるのは見た目だけで決めてて途中寝てたんだよ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 01:29:34 ID:A3NjI0MDA
>>12
作中でどっちかわからないくらい関係性あるならともかく
カノンはまじで知り合い程度の関係だからね
その上キスして黙ってる理由もない
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 00:56:15 ID:Q5OTI4MjA
触ると一発でわかるくらい感触が違うらしいからサトシはどっちか分かってるんだよな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 00:56:43 ID:Y0NTcxNDA
いずれにしろ、何で23年前の映画のわずか数秒のシーンのネタでこんだけ擦れるのか、こっちの方が興味深いわ。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 01:00:22 ID:c0MDQ4ODA
ラプラスの可能性もある
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 01:05:42 ID:c1MzA2ODA
読解力の乏しい子供の頃に見たから混乱してただけで、今見たらラティアスにしか思えないな
というかカノンがサトシにキスする理由がほとんど無い
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 01:28:05 ID:A3NjI0MDA
>>16
殆どないってより映画見直すと友達どころか知り合い?レベルくらいの付き合いしかしてないからね
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 01:22:38 ID:Q4NTA0NjA
演出的にもサトシへの懐きっぷり的にもラティアス以外なくね?と思ってるので論争があるということ自体に困惑する
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 04:34:00 ID:c1MzA2ODA
>>17
たぶん小さい頃に見た記憶だけで話してる人が大半なんだと思う
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 01:33:24 ID:UzMjUzMDA
この頃のアニポケの映画って
尖った作品が多かったよな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 01:50:44 ID:kwMDUyMDA
そもそもカノンってサトシにキスするほど進行深めたっけ?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 02:11:39 ID:Y5ODMwNDA
スタッフが「んなもん100%ラティアスに決まってんだろ」ってつもりで作った=議論を呼ぶ気は無かったのか議論を呼びたくて故意に曖昧にしたのか分からないけど
もし後者だったとしたらサトシとカノンのフラグが皆無に等しいから作劇が下手って事になっちゃうような
視聴者を悩ませるのが上手いスタッフ陣ならそれまでの脚本の中でもう少しカノンとのフラグがあるように描写する筈だから

そういう所までメタで考えたら前者で視聴者がカノン説を唱えだすのはスタッフも予想外だったんだろうな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 02:40:46 ID:A4MTgwNDA
主題歌にもあるように「歩き出さずに立ち止まってしまえば、夢は消えてゆくだろう」だから、この論争は続くだろう
歌もいいけど音楽もいいよね、この映画
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 03:34:52 ID:I4ODIyNjA
俺はこれはハンターハンターで言う不自由な二択みたいなもので
普通に考えればラティアスだと思うのが当たり前だからこそ
あえて逆にするという見方も有り得ると解釈してたわ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 04:58:53 ID:c3NDM5MDA
サトシがラティアスをラブラブ獣○してる二次絵もあるしラティアスでいいや
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 05:17:10 ID:U2NTE1MjA
幻を見せられてるだけで正体はウルップだぞ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 05:39:35 ID:g2NTU1ODA
どっちであれカスミには🤯な感情を抱いてて欲しい
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 06:41:17 ID:MxMjc2NDA
ラティアス、ヒトナー説
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 07:08:43 ID:ExMDMwNDA
このシーンがカノンとは思わないけど、子どもの頃からラティアスはラティアスのままキスして欲しかったって感想を持ってる
流石にニッチだろって判断だったのかな
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 07:40:54 ID:QxMzM2MDA
じゃあ本物のカノンはどうして見送りにすら来なかったの?
それにキスする直前、アトリエにカノンがいなかった描写は何の意味があるの? どうしていつもかぶっているベレー帽を置いたまま本物のカノンは外出したの?

カノンがラティアスのフリをしてキスをしたって解釈すれば全部説明できるよね?
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 14:23:21 ID:I4OTEyODA
>>36
見送りに来てたらこいつラティアスやなって視聴者にモロ分かりで粋な演出にもならへんやんけ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 08:16:24 ID:gzMDAzNDA
ラティアス可愛いから許される! てかサトシってホント少年主人公してる
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 08:37:21 ID:E5OTYxNDA
こう見ると本編ヒロインでありながらあそこまで行ってるセレナって本当凄いな
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 08:37:45 ID:I2MjkwMjA
このラストをするためにラティアスが変身できるようにしたんだろ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 09:50:08 ID:QyNzYyODA
面がいい、女→男だからなんか許容する人が居るだけで
ラティアスじゃなかったらこの程度の交流関係でキスされるの怖いだろ……
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 13:36:58 ID:I3MTg3MDA
>>40
そう思ってるからラティアスの振りをしてお礼と好意を伝えにいったと捉えられるところにこの論争の肝がある
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 09:56:08 ID:E0NjkwNjA
マジレスするとカノン以外ないんだがな
サトカノの描写がないってのはその通りだが、まあサトシの活躍もあって町が救われてるわけだから、それを知ってサトシがヒーローに見えるのも少女の年齢ならあり得る
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 09:56:59 ID:YxOTU0NjA
自分の性癖に聞けばよろしい
あなたが興奮する方が自分にとっての正解なのだから

公式がハッキリ明言しないなら
性的嗜好に従って妄想していいってこった
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 21:29:49 ID:Y5MTMwMjA
>>42
まさかラティオスだったなんてな…
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 10:08:20 ID:c0NjIzNDA
カノンがサトシに何の感情も抱いてないとしたら、逆にカノンがサトピカの絵を描いた理由は何なの?ということになる
しかも、新無印でカノンが再登場したときも、「青と黄のクレヨン」を使ってることが分かってるからな
あれから「数か月」経ってるのにまだサトピカを描いてるだろうってことはそういうこと
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 10:16:55 ID:Q4NTMyNjA
ロールパンナ好きでキスしたのがラティアスだと思うガキは真っ当な人生歩めないらしい
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 14:22:40 ID:k1ODQ0MjA
普通に観てたらラティアスの方が有力だと思うけど意図的にどっちとも取れるようにボカしてあるから正解は無いんじゃね
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 14:47:41 ID:c5NzYyNjA
カノン説の信憑性はやじゅう先輩女の子説とどっこい
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 14:53:40 ID:Y2MDE1MjA
カノンなわけないだろとも思いつつ
ラティアスのフリをしたカノンだと思ってる
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 15:18:33 ID:I3ODEzNDA
知っているのはサトシだけ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 17:08:27 ID:c0NTM0NDA
カスミ達がどっちか混乱してたから少なくとも作り手側は曖昧にしたい意志は伝わる
カノンがラティアスのフリする可能性自体はゼロではない
現地の為に命張ったサトシと好意を持っていても伝える方法を知らない兄を失ったラティアスを思っての行動と考えたら
ラティアスがカノンのフリをして、最後はカノンが逆にラティアスのフリをするってのは形として綺麗ではある
少なくともあのスケッチはカノンが描いたものだから、カノン→サトシに対する感謝とかそういう感情は一定以上あって、ラティアスが勝手に想いを込めて描いたスケッチ持っていくか?というのもある
ラティアスがカノンのフリして自分の好意とカノンの感謝をまとめて善意で伝えるために持っていったとしたら辻褄は合うけども
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 17:41:44 ID:QxMzM2MDA
>>52
どちらにせよキスしてない方はどうして見送りにすら来ないんだという疑問が残るから、ラティアスとカノンが示し合わせてあの演出を考えたって考えるのが妥当。
どちらがキスするかをどうやって決めたかは知らんが、二人ともキスをする意思はあったという解釈でいいんじゃないか
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 17:15:55 ID:c0NTM0NDA
映画のヒロインが特に接点が多くなくてもヒーローに感謝のキスして締めるっていう一種の作劇のお約束もあるから、マジで確信が持てない
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 22:21:08 ID:MxNjA4MDA
雌の爬虫類と人間の可愛子ちゃんなら後者にチューされた方が嬉しいやろがい
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 10:41:08 ID:IzNjU1Mzc
配布のてんしのキッス持ちラティアスなんてのもあったよなぁ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります