【ワンピース】白ひげ「おれのダチの国を荒らしてんじゃねェよ!」

  • 36
1: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 18:32:41
白ひげのおやっさんが大英雄すぎて惚れる
2: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 18:34:17
というか全く気にしてなかったけどジンベエがいて防ぎきれないってどんな世紀末だよ
7: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 18:49:31
>>2
当時のジンベエは今より22は若いぞ
10: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 18:54:32
>>2
ぶっちゃけホーディのマリージョア襲撃は無謀にしてもなだれ込んでくる海賊全員を深海に沈めるのは魚人達に悪意あれば容易だと思うんだよね
あいつらガチになったら人間じゃ攻め落とせないだろ魚人島
14: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 19:09:09
>>10
人魚もその気なら生物界最速らしいから人間なんか余裕な筈なんだよね
16: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 19:24:43
>>10
まぁ…ワンピース世界の人間はちょくちょくバグ枠が出るんで…

この手の話題でよく出るマム以外にもおでんとかジャケジャケの人とかいるし
17: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 19:25:27
>>16
体が丈夫なのはジャケジャケの人の弟だな
18: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 19:26:51
>>2
個人では群れには抵抗しきれんからなあ
どれだけジンベエが強くても魚人島全域を1人では守れない
24: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 19:46:42
>>2
数には勝てんからな
39: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 19:06:02
>>24
魚人が強くても多勢には敵わないってロビン言ってたしね
事実魚人差別がまだあるぐらいだし
15: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 19:22:56
これだけでも普通に脅威だよな
30: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 01:09:10
>>15
本気でやろうと思えば完全封鎖は普通に出来るのがミソだわな

ネプチューン辺りが言ってたように魚人島の経済が立ち寄る人間(必然としてほぼ海賊)に依存してるから封鎖できない
後おそらくマクロみたいな人間に魚人・人魚を売ったり、裏で密輸みたいな事してる奴はそれなりにいるはず(赤い土の大陸を超える方法が真っ当なやり方だとマリージョア通過しかない)
32: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 01:14:49
>>30
タイガーの死後人魚売ってるこいつらホンマ…
3: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 18:35:03
みかじめ料取らずシンボル貸して守ってくれるとか非加盟国からしたら救世主だよね
4: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 18:38:03
>>3
魚人島が歪んでるのはこれで加盟国ってところやな
政府は金だけむしってるのマジでクソ
26: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 19:51:11
>>4
軍隊すら動かしてくれない
5: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 18:38:54
魚人島は政府加盟国かつ四皇の縄張りという唯一無二の国だからな…
6: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 18:41:34
そういや人魚族の若い女性は上で高く売れるからな…
8: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 18:53:54
仮に海軍が機能したらしたで今のような経済的豊かさを得るのも難しいという
9: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 18:54:04
まぁ守ってほしけりゃ若い女と金を出せは任侠モノじゃ当たり前よ
11: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 18:58:24
ぶっちゃけこうならずにお菓子作れば助けてくれるビッグマムに支配してもらって良かったな2年間
黒ひげに支配なんかされたら最悪だぞ
12: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 19:06:11
>>11
ティーチは放任主義定期
13: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 19:08:08
>>12
まあどっちにせよママが魚人島のお菓子目当てでぶんどりそうやな
22: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 19:34:17
>>11
白ひげ亡き後だとシャンクス以外だとさすがにビッグマムが一番マシだろうしな
白ひげを裏切り死に追いやった黒ひげなんて絶対に論外だし、かといってカイドウも怖すぎるし
25: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 19:47:37
>>11
ジンベエはなんでシャンクスじゃなくてビックマムに行ったんだろうね?
29: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 23:56:48
>>25
交渉のしやすさ?マムはお菓子っていう分かりやすい貢ぎ物があるけどシャンクスはイマイチ分かりにくいし
19: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 19:27:34
センゴクでさえ敬意払うくらいだからな
白ひげ本人は英雄扱いされても俺は海賊だって嫌がりそうだけど
20: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 19:29:44
サムネ見る度に白ひげが味方について守ってくれたからってつけ上がる魚人が誰一人いなかったの本当に凄いと感じる
絶対何人かは「俺達を虐めたり差別するような真似してみろ?白ひげが黙っちゃいねえぞ、いくつ命あっても足んねえぞ?」って調子に乗る奴出そうなのに
34: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 01:42:17
>>20
人間、しかも海賊に守られなきゃどうにもならない自分達って葛藤もあったんだと思うよ
21: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 19:33:35
ワンピース世界においてフィジカルの種族差もあんまり意味はないし悪魔の実の能力もあるし数の差も驚異だし普通に不利だよなあ魚人
27: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 19:53:37
そもそも加盟国の軍人だったジンベエが海賊で暴れまわってたのは実質政府のせいなの笑えないのよね
わざわざ敵産んでどうすんだよってなる
31: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 01:10:54
まあオヤジ存命時からずっと狙っていたんだろうなママ
お菓子目的で
33: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 01:38:30
ぶっちゃけ深海でワダツミに会ったら死ぬしかない
35: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 09:14:19
シャボン割られたらもう水圧で死ぬか海王類に食われるか2択だからよく攻め込められたなと逆に思う
36: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 14:54:17
センゴクはなんでもっとも積極的に参加してくれるとか言ったのかジンベエが反対するに決まってるだろってなった
38: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 17:12:51
>>36
七武海にいることが魚人族に利益になるからそう簡単に逆らわないやろって考えでは
白ひげとの関わりや魚人島での人攫いの実態なんてそう情報も入ってこないだろうし
41: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 21:01:31
>>38
まあ実際元奴隷の人が実質人質になってたからな
海賊などやりたくない云々言ってたし
魚人島にも迷惑かかるし
37: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 14:56:27
ジンベエ的には白髭に大恩あるし
ぶつかって死んだらこれの再来って思うとそら反対するわって納得感
そもそも政府がちゃんとしてれば加盟国なのに四皇の縄張りとかおかしなことにはならんのよ
40: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 20:59:23
ジンベエの立場考えるとおやっさんが縄張りにした後は楽しく兵士ライフできてそう
正直ジンベエは自分で選んだといえアラディン達に申し訳なく思ってそう
七武海辞めたこと海賊なんてしたくない元奴隷が大半だし
部下の方もジンベエ自由にしてやろうとは思ってそうだったが
アラディンが結婚したの見ると
42: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 23:46:03
魚人は普通に繁栄してるよな
500万人以上はいるし
43: 名無しのあにまんch 2025/02/21(金) 00:02:01
何だかんだ巨人は海兵が居るのに魚人や人魚には居ない辺りが政府の闇を超えた人間種族の悪意を感じる
むしろ海兵適性なら魚人・人魚以上の種族は存在しないし海兵に取り立てて海賊狩りやらせて表彰とかすれば差別も和らぎそうなもんなのにマジで徹頭徹尾魚扱い
44: 名無しのあにまんch 2025/02/21(金) 00:11:21
多勢には勝てないというが海底の魚人島に行くためにはシャボンコーティングしなきゃいけないしシャボンの外に逃げれば簡単には追ってこれないのに人間に蹂躙されるってのがちょっと分からん
23: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 19:35:23
少なくともオヤジがグラグラの実長年保有していて良かった
28: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 19:54:11
>>23
黒ひげも黒ひげでグラグラ持ってるのは悪くなさそうなんだよな
趣味が歴史研究だから遺跡の崩落の可能性が大いにあるグラグラを常用するなんてもっての他だろうし
さすがに自分がピンチの時はやるだろうけど

元スレ : 公式一気見を見て思う

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察エドワード・ニューゲートジンベエワンピース魚人

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 14:34:46 ID:kxNzI3NzE
任侠モノに出てくる頼れる組長そのものだから惚れるしかない
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 15:30:45 ID:c0MTM5Nzg
>>1
自分の取り分はほぼ全部故郷に寄付
→ ケチってことにして誤魔化す
どんだけ聖人なん?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 14:41:11 ID:g1MDgxMTY
そんな親父をモノホンの敗北者にしたバカがいるらしい
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 14:44:22 ID:A5OTU5NzE
>>2
いや本当に おっしゃる通りとしか(どん!!
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 14:58:01 ID:UwMjU1NTg
>>2
取り消せよ…!
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 15:31:54 ID:c0MTM5Nzg
>>6
エースが言いたくなる気持ちも今なら分かる
けど白ひげの好意を無にしたのはなぁ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 17:16:00 ID:YwNzE2MzQ
>>2
やめろ!全員生きて帰還しろ…それが最後の船長命令だ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 18:24:27 ID:I0MjcyMjc
>>2
バカな息子と敗北者の息子の二人いるんだよなぁ…
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 14:45:08 ID:gyMjg0OA=
歴史好きだろうが親父を尊敬してようが撃てるのが黒ひげだよ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 16:29:59 ID:c0MTM5Nzg
>>4
昔は尊敬していた
でも老いたから抹殺するね・・・
まさに5080問題の新たなモデルケースである
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 22:16:16 ID:UwMzg1NzI
>>15
まあ親父の下では良く言えば平穏だが悪く言えば停滞だから野心旺盛なら機があれば追い落としもするだろう、それはそれとして機が訪れなければそれまでと割り切るが
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 14:49:55 ID:I1MTI2NTE
人間の十倍の腕力、水中でも呼吸出来て縦横無尽に泳げる。
遥か深海に住んでいる。
これでもなお人間が脅威とはね。それだけ被害が大きいのかね。
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 14:58:24 ID:QyMDU2MjI
>>5
魚人も大半が鍛えてない人を殴ったりできないな一般人なのと人魚はシャボン割られたら陸地じゃ逃げられないのとでカモは多いよ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 16:59:11 ID:c0OTc4OTg
>>5
スレでも言われてるけど完全鎖国を徹底すれば被害自体は無くせるポテンシャルはあると思うのよな
問題は深海で孤立して経済が回せる訳無いってのと場所が要衝地過ぎてどの道世界政府や四皇の干渉は避けられないって所にある
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 18:28:59 ID:g4ODMyOTU
>>5
それを十全に戦闘に活かせるセンスとポテンシャル持ってるのが結局ジンベエ、アーロン、ハチ位のごく一部の上澄みネームドキャラ達だけなのが…。

マニー・パッキャオ、メイウェザー、マイク・タイソン、井上尚弥だけで全人類守れってのも無理あるよねって。
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 18:52:40 ID:k2NzIyODU
>>5
陽樹イブを有り難がってるあたり深海の水圧には耐えれても暗闇に適応してる訳ではないみたいだし海上に国を作れるような技術がある訳でもない

むしろ魚人島が無かったら住むところがなくて絶滅してたかもしれないぞ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 19:48:38 ID:A1NTM0Njg
>>28
体質的にはどこの海の海底でも住めそうなのに
少なくとも魚人の国が魚人島しか今のところ出てきてないんだよな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 15:00:17 ID:g1NjU5MTI
シャンクスにも縄張りあるけどあんまり広域は面倒見切れなさそうなのがな…
シャンクス以外の旧四皇は海賊団自体の規模も傘下の規模も赤髪海賊団よりずっとデカいもの
船長自ら出向かなくても幹部や傘下が対処できるだろうけど、赤髪海賊団だと船長のいる本船以外に対処できる能力ある船なさそうなんだよね
赤髪個人の力が白ひげと同等以上だったとしても、組織力に差がありすぎて白ひげの縄張りの面倒は見切れないだろう
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 15:04:05 ID:g4NTg1NjA
実際このノリでおでん助けにワの国乗り込んでくる展開見てみたかった
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 18:24:22 ID:Y0NjI0Mzk
>>9
白ひげには立場も守ってる物も多いから厳しいかもな

でも、レイリーが一緒に行ってたらもしかしたら
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 15:34:10 ID:czOTUzMjM
頂上戦争当時から義賊視はされてたけど、世界政府の非加盟国への対応は当時の読者の想像よりずっと悪辣だったからなあ。
無政府状態での放置じゃなくて、積極的に危害を加えに行ってるから。
民族浄化レベルで。
ほんとに聖人以外の何者でもないわ。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 16:31:46 ID:c0MTM5Nzg
>>12
アニメ赤犬
「たかがザコの海賊に睨みを効かせたぐらいで英雄気取りとは笑わせる」

お、そうだな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 18:39:41 ID:I0MjcyMjc
>>16
それをするのがお前らの仕事やろがいという
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 22:27:19 ID:UwMzg1NzI
>>16
政府の言う正義に囚われた犬ッコロが吠えよるわ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 15:51:54 ID:EwMDgyNTQ
小説版?では白ひげは各地のナワバリに「自分のナワバリで麻薬と人身売買に手を出した奴は殺す」って掟を課してたけど、魚人島が白ひげのナワバリになってからも魚人や人魚はちょいちょい攫われてるっぽいんだよな…

やっぱりタイガーみたいに「魚人島の外」に出たタイミングで攫われてるのかな…
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 17:06:44 ID:kzMzgwNzU
>>13
コーティングに数日かかるし、深海一万メートルだし物理的な距離以上に遠いんだよ。魚人も誘拐に加担してるし
海軍も白ひげも旗は貸せても対応はどうしても遅れるんだよ。支部を置こうにも魚人も友好的じゃないし
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 16:22:11 ID:Y0NjExNDY
なお弟は…
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 16:33:08 ID:c0MTM5Nzg
>>14
よさんかカイドウと激突したら身内に犠牲者が絶対出るんじゃ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 17:06:54 ID:g1NjU5MTI
>>17
それもあるし、おでんは既に白ひげ海賊団は抜けてるしね。
そしておそらく知ったタイミングが既におでんが殺された後で救出するには遅すぎる。
頂上決戦の時のように被害度外視で殴り込みするには条件が色々変わってくるだろう。
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 22:24:29 ID:UwMzg1NzI
>>21
せめて裸踊りしてる裏で犬猫河松辺りを使いにして救援を求めてたら親父も応じはしただろうが
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 16:45:16 ID:Q3NTUzOTI
22若くてもルフィ達の年齢見たらへぇって感じなんだよね
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 18:20:18 ID:Y0NjI0Mzk
てか、海軍はトップが土下座してでも政府に睨まれようとも魚人島と友好関係を結ぶべきじゃないか?

魚人島に海軍が関所置いたらそれだけで大半の海賊はもう新世界行けないでしょ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 22:02:06 ID:M0NDg0Njg
>>23
iリュウグウ王国の大きな収益は海賊が落とすお金。つまり言ってしまえばモックタウンと同じタイプの観光国家
人攫いは嫌だけど、命知らずの海賊たちが来なくなるのはリュウグウ王国もとても困る

・魚人島に行く船は7割が沈没。海軍もとても割に合わない
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 21:15:24 ID:gzNTM0NjA
>>31
魚人島には海軍から金流して
魚人島から何人か魚人や人魚を海兵にすりゃ良いのでは
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 19:45:57 ID:M0OTY0MTU
まあ海賊漫画だからね
海軍が仕事しちゃったら海賊ヨイショできなくて困るよ
海賊漫画で海軍が活躍して海賊の手柄奪っちゃ駄目さ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 00:24:40 ID:QyNjEyNDg
大海賊時代に魚人島をめちゃくちゃにしたのは海賊とそれを追う海軍なので海兵にもいい印象持てないとかかな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります