1: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:00:10
女の子のロマンはセボンスターな印象ある
化粧品とか出ててびっくりした
2: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:26:18
セボンスター、香り玉、ビーズ、スパンコール、ラメの入ったノリ、ぷっくりシール、星の砂、イルカのネックレス
39: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 13:23:07
>>2
イルカなんでだろうな
よく見かける
40: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 13:40:43
>>39
ラッセン…?
ハワイ…?
ギャル…?
3: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:29:31
セボンスターとかサン宝石のチープなキラキラ感いいよね
30: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 12:43:04
>>1は肝心なところを間違えてる
ムゲンバイン、な
32: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 12:46:52
>>30
流石にほねほねザウルス
31: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 12:44:55
>>30はネタにしてもガンダムがロマンなのってガノタ限定だと思うわ
4: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 00:31:06
今セボンスター200円になっててびっくりしちゃった
5: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 02:07:31
ガンダムなら対応するのもうちょい対象年齢高いやつじゃなくていいのか?
6: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 02:15:16
セボンスターと対応させるならガンダムではなくドラゴンエプロンとかドラゴンキーホルダーとかギミック付きの筆箱とかになると思われる
8: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 07:26:31
男の子のロマンはガンダムというよりはメカだと思うよ
車とか電車とかロボとかデカくて強そうなのに惹かれる
9: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 08:44:44
男の子のロマンはドラゴンじゃないのか…
17: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 11:28:02
>>9
ドラゴン派だから裁縫箱もドラゴンにしたし修学旅行もドラゴンの剣買ったんだ
26: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 11:53:54
>>9
8のいうデカくて強そうって意味ではドラゴンもそう
多分ガンダムに対してメカって出てきただけかと
恐竜好きな男児とかたくさんいる
11: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 08:53:01
セボンスターと同じくらいの年齢だと何だろう
はたらくくるまとか変身ベルト?
12: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 09:48:34
女の子は男の子に比べるとひと足先に「大人」になるというか
「大人」への憧れが強いというかだからね
セボンスターが単なるプラスチックにしか思えなくなる人もいるじゃろうて
18: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 11:34:33
>>12
自分はこれ女子と男子で憧れる大人の方向性が違うだけだと思うんだよな。男女で見える社会は変わるしや晒されやすい問題も変わるしで
男子の大人への憧れはより現実的なメカやその内部構造だったり、戦いのやり方(暴力以外の手法も含む)、社会や歴史の流れや移り変わりといった方向性でしょ
13: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 09:53:17
でも女児だったあの頃の憧れを懐かしむという点では
セボンスターやサン宝石のチープかつ過剰なまでのキラキラはとても愛おしい
37: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 12:58:56
>>13
わかる
なんだろうねあのワクワク感
宝石模したキャラグッズで値段は立派だが中途半端に安っぽい、ダサい感じの出されると「もうさァッ!いっそのこともっとチープなおもちゃっぽくしてくれよ!セボンスターみたいなさァッ!!」とよくなる
14: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 10:37:24
ガンダムに対応するのは年齢の女の子が好きなのは多分芸能界じゃね?
アイドルとか女優とか
15: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 11:26:30
ちょっと待って
ガンダムの対象年齢っていくつ?大友は除いて
16: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 11:27:12
>>15
中学生以上
42: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 14:14:04
>>16
ありがとう
中学生でセボンスターは無いだろう
本物の貴金属に手を出し始めるころだ
28: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 12:34:04
クリアパーツにメッキの組み合わせを好むのが男の子
クリアパーツにラメの組み合わせを好むのが女の子
ってイメージ
33: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 12:46:55
>>28
男子がラメ入りペン使ってる所見た事無いな…
35: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 12:48:34
>>33
この画像みたいな淡い色合いの字も女子好みなイメージ
48: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 14:59:20
>>28
玩具見てるとなんかそんな感じする
キラキラ加工が男児向けはメタリック塗装で女児向けはパール塗装
36: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 12:54:21
男の憧れはガンダムですが女の憧れはドールだと思います。ドール
38: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 13:19:50
>>36
ドールはだいぶレアというかニッチ趣味や
41: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 13:54:12
お土産屋にあるドラゴンとかの剣とイルカとかのキーホルダー
52: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 15:10:44
>>41
イルカが安っぽいプラスチックかガラスの玉持ってるのが定番
44: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 14:26:46
男の子が好きなのはツルッとしたもの(カブトムシ、車、ロボ、鱗のある動物、武器)
女の子が好きなのはキラキラしたもの(宝石、ラメ、ラインストーン)
ってイメージ
45: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 14:28:36
似たようなことをワンピ作者が言ってたな
>>44
50: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 15:04:21
っていうか大人になってもメッキの車パーツやラメ入りコスメ使ってるから年は関係ないかもしれない
51: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 15:05:47
セボンスターはメッキが当たりでプラがはずれ扱いだったけど最近はゆめかわブームとかでプラも人気な印象
かわいいよねプラの素材感
53: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 15:11:18
小学生の頃使役してた使い魔見せてやるよ
59: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 17:01:59
>>53
今見ても可愛い
54: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 15:12:02
イルカのネックレス今欲しくなってきた…懐かしみたい
55: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 15:13:53
なんか…狂ったようにシール集めてた
こういう立体的なシールは交換レート高いんスよ
56: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 15:15:00
>>55
タイルシールだ!!懐かしい!
57: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 15:15:14
魔法少女、ドレスとかより変身アイテムに憧れる
61: 名無しのあにまんch 2025/03/05(水) 03:59:23
>>57
ステッキよりコンパクトが好きだった
コンパクト開くの楽しい
58: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 15:16:37
平成女児というジャンルがあるよね
34: 名無しのあにまんch 2025/03/04(火) 12:47:12
昔はゲーセンに男女それぞれのロマンがよく並んでたんじゃよ
ムシキングとラブandベリーというやつじゃ
元スレ : 男の子のロマンがガンダムなら
Omega Products Corporation