創作における『体格差のあるコンビ』が好きだから教えてほしい
1: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 21:46:55
3: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 21:56:24
>>2
でけえ(いろんな意味で)
でけえ(いろんな意味で)
47: 名無しのあにまんch 2025/02/21(金) 14:04:02
ううむ良いスレだ…。
自分は身長差萌えなので、もう身長差・体格差があるだけでキャラの関係性やストーリーを感じて「良い…」てなる。
>>4
色々あるだろうに「体格差」でチョイスしたページが見事。
トリコと一般人の身体能力の違いを見せつつ、優しさというトリコの器のデカさも描写されてる。トリコをより逞しく際立たせるキャラ、小松を配置した島袋先生のセンスも再認。
>>5
パックが弱い妖精じゃなくて「ガッツと対等、もしくは上の立場」としてふんぞり変えることで気兼ねなく相棒のポジションを勝ち取った。そんないいシーンだと思う。
自分が推すのは「ウルキオラとヤミー」
よくいる「ベジータ&ナッパ」っぽいチビデカ敵コンビと思いきや…お前らそんな関係性だったの!?となった。
自分は身長差萌えなので、もう身長差・体格差があるだけでキャラの関係性やストーリーを感じて「良い…」てなる。
>>4
色々あるだろうに「体格差」でチョイスしたページが見事。
トリコと一般人の身体能力の違いを見せつつ、優しさというトリコの器のデカさも描写されてる。トリコをより逞しく際立たせるキャラ、小松を配置した島袋先生のセンスも再認。
>>5
パックが弱い妖精じゃなくて「ガッツと対等、もしくは上の立場」としてふんぞり変えることで気兼ねなく相棒のポジションを勝ち取った。そんないいシーンだと思う。
自分が推すのは「ウルキオラとヤミー」
よくいる「ベジータ&ナッパ」っぽいチビデカ敵コンビと思いきや…お前らそんな関係性だったの!?となった。
48: 名無しのあにまんch 2025/02/21(金) 14:09:18
>>47
しまった、メインキャラじゃねぇ
ということで、こちらの素敵なコンビを
「女騎士とケモミミの子」
https://kuragebunch.com/episode/3270296674385850812
しまった、メインキャラじゃねぇ
ということで、こちらの素敵なコンビを
「女騎士とケモミミの子」
https://kuragebunch.com/episode/3270296674385850812
|
|
8: 名無しのあにまんch 2025/02/18(火) 22:31:35
ゼロから始める魔法の書のゼロと傭兵
獣落ち(いわゆる獣人系)の主人公とヒロインの魔女のコンビ
ラノベ原作だけど、漫画版もある(途中までだけど)
https://comic-walker.com/detail/KC_001291_S/episodes/KC_0012910000100012_E?co=true&episodeType=comics
獣落ち(いわゆる獣人系)の主人公とヒロインの魔女のコンビ
ラノベ原作だけど、漫画版もある(途中までだけど)
https://comic-walker.com/detail/KC_001291_S/episodes/KC_0012910000100012_E?co=true&episodeType=comics
69: 名無しのあにまんch 2025/02/22(土) 15:55:55
>>13
むしろ弟ないし弟分の方が大きいのが多い気がする
知性の兄、筋肉の弟みたいな組み合わせ
むしろ弟ないし弟分の方が大きいのが多い気がする
知性の兄、筋肉の弟みたいな組み合わせ
14: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 02:44:18
女性プレイヤーだっていくらでもいるけど、サンラクのメインヒロインはどう見たってエムルだよな
かわいくて頼りになるかわいいうさぎ
かわいくて頼りになるかわいいうさぎ
18: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 18:21:38
かぼちゃワイン
21: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 18:32:43
金色のガッシュはそういうコンビが多い(続編の2では魔物の子供が成長してパートナーの人間と同じくらいの体格になってるコンビが多いけど)
29: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 19:51:36
タイトル見た時点で何故かプロレスとかのタッグパートナー限定だと決めつけてた
キン肉マンのディアボロス(バッファローマンとスプリングマン)
キン肉マンのディアボロス(バッファローマンとスプリングマン)
61: 名無しのあにまんch 2025/02/22(土) 10:17:17
>>32
悟空とベジータやクリリンと18号
天津飯と餃子(チャオズ)も体格差のあるコンビだな
悟空とベジータやクリリンと18号
天津飯と餃子(チャオズ)も体格差のあるコンビだな
34: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 23:20:52
35: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 23:34:59
ブラッククローバーのアスタとユノ
親友同士でライバル
基本的には別の魔法騎士団の所属で別行動だが、コンビを組んで力を合わせて戦うシーンも多い
親友同士でライバル
基本的には別の魔法騎士団の所属で別行動だが、コンビを組んで力を合わせて戦うシーンも多い
37: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 23:45:19
ロード・エルメロイⅡ世とグレイ
「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿」
「ロード・エルメロイⅡ世の冒険」
https://web-ace.jp/tmca/contents/2000012/episode/36/
「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿」
「ロード・エルメロイⅡ世の冒険」
https://web-ace.jp/tmca/contents/2000012/episode/36/
38: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 23:48:49
タバサとシルフィード(イルククゥ)
「ゼロの使い魔」
「タバサの冒険」
ちなみにシルフィードは竜だが人間の女性の姿にもなれる
どちらもタバサより体格が大きい
https://comic-walker.com/detail/KC_000036_S/episodes/KC_0000360000100012_E?co=true&episodeType=first
「ゼロの使い魔」
「タバサの冒険」
ちなみにシルフィードは竜だが人間の女性の姿にもなれる
どちらもタバサより体格が大きい
https://comic-walker.com/detail/KC_000036_S/episodes/KC_0000360000100012_E?co=true&episodeType=first
39: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 00:34:09
真の仲間のティセとうげうげさん
https://www.youtube.com/shorts/35Xj54qFoMo?feature=share
https://www.youtube.com/shorts/35Xj54qFoMo?feature=share
40: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 07:32:51
メインキャラかどうかわからないけど一応キャラ紹介に入ってるくらいの位置なので
キティアラ(手前の女性騎士)とスカイア(奥の青竜)
キティアラ(手前の女性騎士)とスカイア(奥の青竜)
50: 名無しのあにまんch 2025/02/21(金) 19:08:24
とある魔術の禁書目録の上条当麻とインデックス
https://magazine.jp.square-enix.com/gangan/tcym/index_01/
https://magazine.jp.square-enix.com/gangan/tcym/index_01/
51: 名無しのあにまんch 2025/02/21(金) 19:14:47
破壊神マグちゃんの人類と邪神達
52: 名無しのあにまんch 2025/02/21(金) 19:17:16
御坂美琴と白井黒子
「とある魔術の禁書目録」
「とある科学の超電磁砲」
https://comic-walker.com/detail/KC_003001_S/episodes/KC_0030010000100012_E?co=true&episodeType=comics
「とある魔術の禁書目録」
「とある科学の超電磁砲」
https://comic-walker.com/detail/KC_003001_S/episodes/KC_0030010000100012_E?co=true&episodeType=comics
54: 名無しのあにまんch 2025/02/21(金) 19:30:56
少年少女の相棒に高身長黒づくめの妖怪が取り憑く隠れ名作ホビアニ妖逆門をどうぞよろしく
(大人は影の妖怪なので変な所から生えて来てる)
(大人は影の妖怪なので変な所から生えて来てる)
62: 名無しのあにまんch 2025/02/22(土) 10:20:49
遠坂凛とエミヤ
65: 名無しのあにまんch 2025/02/22(土) 11:15:15
ゾイドシリーズは、ゾイドとゾイド乗りのコンビも良いよね…
67: 名無しのあにまんch 2025/02/22(土) 12:05:55
アニメ版の名探偵ホームズのホームズとワトソン