【ファイナルファンタジー】FF10の差別の生々しさは現実的なものを感じる
1: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 18:26:04
68: 名無しのあにまんch 2025/02/22(土) 13:32:04
>>1
プレイヤー視点でワッカの態度に「ん?」て感じるのは、冒頭でリュック達に世話になったからだもんな…
あれを抜きにしたら、色々と暗躍したり嫌われるよなってことしてるのも事実だし…
プレイヤー視点でワッカの態度に「ん?」て感じるのは、冒頭でリュック達に世話になったからだもんな…
あれを抜きにしたら、色々と暗躍したり嫌われるよなってことしてるのも事実だし…
2: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 18:31:30
知ってたのか(クソ冷たい低音声)
怖すぎる
怖すぎる
3: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 18:33:48
23ならまあって感じだな今なら、35みたいな見た目してるし
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 18:35:15
正直この辺りのアルベドへの悪感情は自分でもこうなるかもってレベルなんだよな
その人種や地域の顔ともいうべきブリッツ選手団が召喚士攫う上に負けろと脅迫した挙句まともにプレイできなくなるレベルのゴリッゴリのラフプレーで削ってくるゴミ共って控えめに言って消えてほしいよ
その人種や地域の顔ともいうべきブリッツ選手団が召喚士攫う上に負けろと脅迫した挙句まともにプレイできなくなるレベルのゴリッゴリのラフプレーで削ってくるゴミ共って控えめに言って消えてほしいよ
7: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 18:38:27
>>4
ブリッツボールを野球とか現実のスポーツ、アルベド族をどっか適当な国の外国人に置き換えるとすごく分かりやすい
ブリッツボールを野球とか現実のスポーツ、アルベド族をどっか適当な国の外国人に置き換えるとすごく分かりやすい
12: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 18:41:01
>>7
WBCで選手の家族攫って八百長指示してデッドボール等のラフプレー連発!
……死んだ方が良いなこれ!
WBCで選手の家族攫って八百長指示してデッドボール等のラフプレー連発!
……死んだ方が良いなこれ!
33: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 20:33:15
>>12
なお千年前のエース選手なティーダはラフプレーどんと来いなタイプだったので特に言わないっていうね
むしろラフプレーを耐えつつ同点なのを「頑張ってんな」と評価してるし
なお千年前のエース選手なティーダはラフプレーどんと来いなタイプだったので特に言わないっていうね
むしろラフプレーを耐えつつ同点なのを「頑張ってんな」と評価してるし
54: 名無しのあにまんch 2025/02/21(金) 09:25:47
>>12
こう見ると自分がFF10世界にいたらアルベド叩いちゃうわ…
こう見ると自分がFF10世界にいたらアルベド叩いちゃうわ…
10: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 18:39:43
>>4
似たような理由でプレイ時の自分も途中まではアルベド嫌いだったわ
ファーストインプレッション最悪でブリッツボール大会で最悪ムーブもかまされたから中々印象好転できん…
似たような理由でプレイ時の自分も途中まではアルベド嫌いだったわ
ファーストインプレッション最悪でブリッツボール大会で最悪ムーブもかまされたから中々印象好転できん…
5: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 18:36:27
差別してるのが悪人とかいかにもな愚か者じゃなくて普段は間違いなく善良な性格なのがポイント
6: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 18:36:56
差別ってのはそういうもんだ
個人の人格関係なく常識として広まる
個人の人格関係なく常識として広まる
8: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 18:38:53
宗教のことだと考えると縁遠く思えるけど、自分が生きてきた世界の常識を否定されるって意味じゃワッカの立場は科学を否定された俺たちに等しいんだよな
どうする?進化論がまやかしで創造説が真実だったら
どうする?進化論がまやかしで創造説が真実だったら
78: 名無しのあにまんch 2025/02/22(土) 17:00:24
>>8
?この世界はゴジラが創造した世界だぞ?何言ってんだ?不信心者か?
?この世界はゴジラが創造した世界だぞ?何言ってんだ?不信心者か?
9: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 18:39:02
弟の死を他責したいっていうところもあるよね
11: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 18:40:55
>>9
チャップの死を受け入れられてないからシンのよって別のとこへ飛ばされたかも~とか言い訳を考えてたもんね
チャップの死を受け入れられてないからシンのよって別のとこへ飛ばされたかも~とか言い訳を考えてたもんね
13: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 18:41:57
>>9
本来恨むべきはシンなんだけど勝てないってなるとやり場のない怒りは機械使ってるアルベドにいくのも仕方ないし教えを信仰するのも分かる
だから寺院でそれが崩れた時がたまらんのです…
本来恨むべきはシンなんだけど勝てないってなるとやり場のない怒りは機械使ってるアルベドにいくのも仕方ないし教えを信仰するのも分かる
だから寺院でそれが崩れた時がたまらんのです…
14: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 18:42:40
実際ルカでの意味不明な行動の理由って何だったんだっけ?
15: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 18:44:50
シンが機械狙うのは本当だからアルベド族が続々高度な機械発掘しながら各地を転々としてるのは普通に迷惑なのも本当なのがめんどい…
16: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 18:46:15
ティーダとジェクトって繋がりがない状態で機械発掘しても
ヴェグナガンレベル引き当てない限りはマジでシンの被害増やすだけなのよな
ヴェグナガンレベル引き当てない限りはマジでシンの被害増やすだけなのよな
17: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 18:52:32
機械を本当に使ってた国はベベルってところまで含めて味わい深い
勝者に作られた歴史
勝者に作られた歴史
19: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 18:56:42
>>17
しかもエボンの聖歌ともいえる祈りの歌は滅ぼしたザナルカンドの歌っていうね…
しかもエボンの聖歌ともいえる祈りの歌は滅ぼしたザナルカンドの歌っていうね…
18: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 18:54:34
ベベルはザナルカンドとの戦争自体にはまぁ勝ったと言えるかもしれんけど
その後千年単位でエボンの置き土産であるシンの脅威に晒され続けて碌な発展も出来なかったことを踏まえると勝者と言えるかも絶妙なライン
その後千年単位でエボンの置き土産であるシンの脅威に晒され続けて碌な発展も出来なかったことを踏まえると勝者と言えるかも絶妙なライン
20: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 18:59:12
差別とは言うがそれはプレイヤーの神の視点でフラットに見れるのと
諸々の真実を開示されるからこそ言えるだけで単純に差別と言い切るのも偏った見方
作中の人々にとってはアルベド族は例えるなら罹ったらほぼ確実に死ぬレベルになったコロナが猛威を振るう中
反マスク、反ワクチン活動してるようなものだからな
諸々の真実を開示されるからこそ言えるだけで単純に差別と言い切るのも偏った見方
作中の人々にとってはアルベド族は例えるなら罹ったらほぼ確実に死ぬレベルになったコロナが猛威を振るう中
反マスク、反ワクチン活動してるようなものだからな
21: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 18:59:55
ルカでユウナを攫うのはわかるけど返して欲しければ試合に負けろは意味わからんのよな
召喚士を匿いたいなら何も言わずに連れて行けばいいし弱小チーム相手にそれ言うのもね
ゲーム的な都合と言われれば仕方ないが
召喚士を匿いたいなら何も言わずに連れて行けばいいし弱小チーム相手にそれ言うのもね
ゲーム的な都合と言われれば仕方ないが
22: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 19:01:40
差別意識は間違いなくあるけど、アルベド側も大概やりたい放題してるからなぁ
27: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 19:13:56
>>22
一方的な被害者として描写されないのがまたリアルな感じよな
一方的な被害者として描写されないのがまたリアルな感じよな
23: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 19:11:56
ガードだからって理由を抜きにしてもユウナは妹と娘の間くらいの存在なのにそれを3回拐いにくるとか嫌わない方が無理だからねマジで
1回目は弟の死で挫折したガード時代のみそぎまで邪魔されかけたしやり口も段々過激になってるしでリュックも手引きしてるやつに見えても仕方ないわ
1回目は弟の死で挫折したガード時代のみそぎまで邪魔されかけたしやり口も段々過激になってるしでリュックも手引きしてるやつに見えても仕方ないわ
24: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 19:12:15
何より金髪はまだしもあの分かりやすい瞳の特徴すら知らず差別と言うか嫌ってたのが本当にもうね…
25: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 19:13:08
リュックは2回目の実行犯だし詰められても潔白と言えないのがまた
28: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 19:15:25
アルベド族全員ゴーグルしてるから瞳の特徴で見分けられないのはしゃーない
あれ知ってるのアーロンくらいしか描写されてないし逆に言えばアーロンでもあれで判別しないといけないくらい公用語ネイティブのアルベド族見分けるのは難しい
あれ知ってるのアーロンくらいしか描写されてないし逆に言えばアーロンでもあれで判別しないといけないくらい公用語ネイティブのアルベド族見分けるのは難しい
29: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 19:16:47
>>28
あれゴーグルしてるの目を隠すためでもあるんだろうね
あれゴーグルしてるの目を隠すためでもあるんだろうね
30: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 20:20:50
>>29
なので一般常識が ゴーグルを常に付けてる人=アルベド人 だからリュックと初めて出会った際は見抜けなかったっていうね
なので一般常識が ゴーグルを常に付けてる人=アルベド人 だからリュックと初めて出会った際は見抜けなかったっていうね
32: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 20:29:45
結構アルベドもやることやってるから言っちゃなんだけどホーム壊滅くらいやらないと許されてなかった気がする
34: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 20:59:04
…今更だけどベノムタックルとか言って毒にするのアリだしあのゲームラフプレー前提だったりする?
35: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 21:06:08
そもそも相手選手にタックルするのが許されてる時点でラフプレーも何もない件
37: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 21:30:12
ティーダもスフィアプールから叩き出すぐらいのことしてるし
あからさまな凶器所持でもなければとやかく言われないと思う
あからさまな凶器所持でもなければとやかく言われないと思う
38: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 21:31:25
あそこ文句つけてんの実況だけで選手側のワッカは泣き言言ってないしティーダもプレイ自体にはきたねぇとか言ってないからな
39: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 21:33:02
これ言うのもなんだが
あの実況ルカゴワーズ以外にはあれだと思う
あの実況ルカゴワーズ以外にはあれだと思う
40: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 21:34:08
>>39
世界大会みたいなもんなのに地元贔屓が凄まじい
世界大会みたいなもんなのに地元贔屓が凄まじい
44: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 21:38:10
>>40
優勝争い常連の地元チームなんてそら贔屓されるわな
まあ実際は頭打ちが早くて厳しいチームというかアルベド連中が強すぎる…
優勝争い常連の地元チームなんてそら贔屓されるわな
まあ実際は頭打ちが早くて厳しいチームというかアルベド連中が強すぎる…
41: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 21:35:26
プールから叩き出して緩衝マットとか敷かれてなさそうなコンクリかプラの床に叩き落としたティーダのラフプレーは越えられねぇ
しかも腕組んで煽りまでかますクレイジーぶりだ
しかも腕組んで煽りまでかますクレイジーぶりだ
42: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 21:36:29
あのシーンニコニコだと高確率でATK3の赤字がコメントされてんの好き
43: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 21:37:35
ゲーム設定がどの程度反映されてるかわからんけど
ATK3であれならティーダのラフプレーはショボい寄りになるんだよな
ATK3であれならティーダのラフプレーはショボい寄りになるんだよな
45: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 21:39:05
ワッカからしてみれば嫌いになる要素ばかり積み重なってるんだよねアルベド
46: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 21:41:44
チャップが死んだのにしたってルールーが述懐してるだけでアルベドのせいで死んだとか公言してるわけじゃないからね
47: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 21:42:11
一般的にあれな行動はしてる
ビランエンケですら嫌味言いながらも道中警告するレベル
誘拐に関しては動機面では「気持ちがわかる」ぐらいには言ってる
ビランエンケですら嫌味言いながらも道中警告するレベル
誘拐に関しては動機面では「気持ちがわかる」ぐらいには言ってる
48: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 21:43:38
ワッカはまだマシだぞ
寺院が機械使ってる見てあっさり信仰捨てられるし
例え騙されていたとしても生まれた時から信じて縋ってきたモノを捨てるのは難しいんだよ
寺院が機械使ってる見てあっさり信仰捨てられるし
例え騙されていたとしても生まれた時から信じて縋ってきたモノを捨てるのは難しいんだよ
49: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 21:50:54
>>48
そこはワッカがエボン教徒反機械派だったのも大きいな
ユウナなんかは「ていうかあいつらが背教徒じゃね」ぐらいにぶった斬ってる
そこはワッカがエボン教徒反機械派だったのも大きいな
ユウナなんかは「ていうかあいつらが背教徒じゃね」ぐらいにぶった斬ってる
55: 名無しのあにまんch 2025/02/21(金) 10:56:40
>>48
逆に過激派原理主義に走ってもおかしくないくらい酷いことなのにな
やっぱ当人の人格のおかげか周りの人間にも恵まれてたからか
逆に過激派原理主義に走ってもおかしくないくらい酷いことなのにな
やっぱ当人の人格のおかげか周りの人間にも恵まれてたからか
51: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 23:39:37
チャップ死んでなかったらまともなあんちゃんだっただろうな
52: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 23:43:11
>>51
チャップが死んだ遠因が、幼なじみのルッツがチャップを討伐隊に誘ったからっていうのがまたね‥‥‥。
チャップが死んだ遠因が、幼なじみのルッツがチャップを討伐隊に誘ったからっていうのがまたね‥‥‥。
53: 名無しのあにまんch 2025/02/21(金) 02:12:47
>>52
でも討伐隊に入ったモチベもルールーが好きで命を懸けて守りたいからだしなぁ
でも討伐隊に入ったモチベもルールーが好きで命を懸けて守りたいからだしなぁ
56: 名無しのあにまんch 2025/02/21(金) 12:28:40
>>53
ワッカとルールーもそれが分かっているからこそ、ルッツを殴りはしても責めきれないんだよな。
ワッカとルールーもそれが分かっているからこそ、ルッツを殴りはしても責めきれないんだよな。
57: 名無しのあにまんch 2025/02/21(金) 18:07:08
なんならエボン云々だったらルールーのほうがですねぇ
58: 名無しのあにまんch 2025/02/21(金) 19:39:34
プレイヤー視点だと自ら教えを破る寺院の腐敗が見えるけど、あの死の世界で1000年秩序を保てたのもエボンの賜物なんだよな
60: 名無しのあにまんch 2025/02/21(金) 20:27:23
>>58
上層部がカスなだけで大多数はまともな人達だしエボンの教えを守ってる限りシンの脅威が減るのも事実だからな
まあ教えを守ってる限りシンは消えないんだが
上層部がカスなだけで大多数はまともな人達だしエボンの教えを守ってる限りシンの脅威が減るのも事実だからな
まあ教えを守ってる限りシンは消えないんだが
61: 名無しのあにまんch 2025/02/21(金) 21:52:09
>>60
教えを守らなかったらそれはそれでシン殺せず普通に滅ぶぞ
教えを守らなかったらそれはそれでシン殺せず普通に滅ぶぞ
69: 名無しのあにまんch 2025/02/22(土) 13:34:25
>>61
発展してる場所の上位が消えて行ったら、どんなド田舎の寒村でも、いつかはトップになるもんな…
発展してる場所の上位が消えて行ったら、どんなド田舎の寒村でも、いつかはトップになるもんな…
72: 名無しのあにまんch 2025/02/22(土) 14:36:10
>>58
一時しのぎとまやかしの希望でしかないけどそれでシンの存在を内包したまま1000年スピラを維持してるんだからエボン教やユウナレスカ様はマジで頑張ったと思うよ…
一時しのぎとまやかしの希望でしかないけどそれでシンの存在を内包したまま1000年スピラを維持してるんだからエボン教やユウナレスカ様はマジで頑張ったと思うよ…
59: 名無しのあにまんch 2025/02/21(金) 19:46:12
ふしぎだった
ワッカは あんなにアルベド族が
キライなのに……
リュックがアルベド族だって
気づかなかった……
ワッカは あんなにアルベド族が
キライなのに……
リュックがアルベド族だって
気づかなかった……
64: 名無しのあにまんch 2025/02/22(土) 10:40:40
業務上致死で家族が死ぬ
宗教にのめり込む
死んだ家族と一緒に働いてた外国人を人種ごと差別しだす
文字に起こすとマジでありそうなの
宗教にのめり込む
死んだ家族と一緒に働いてた外国人を人種ごと差別しだす
文字に起こすとマジでありそうなの
67: 名無しのあにまんch 2025/02/22(土) 12:47:51
一周目は長いし設定ちゃんと理解してないからアルベド可哀想になるけど攻略本とかで設定知って二周目やると作中では運良く上手くいっただけでアルベドのせいで滅亡してた可能性も普通にあるよなと思う
71: 名無しのあにまんch 2025/02/22(土) 14:34:53
ワッカって機械全然使わないで色々言われてもちゃんとエボンの教え守ってるアルベドなら微妙な顔しつつまあ教え守ってるしいいんじゃねえか?って言ってくれそうな感じはする
81: 名無しのあにまんch 2025/02/22(土) 17:48:32
>>71
リンやリンの店の店員とかには特に文句は言ってないしな
リュックはバリバリの過激派だし
リンやリンの店の店員とかには特に文句は言ってないしな
リュックはバリバリの過激派だし
73: 名無しのあにまんch 2025/02/22(土) 14:48:16
マイカとユウナレスカは行動の理由は納得できるし私欲ではなく真面目にスピラのために行動してたんだろうなってのは感じる
口封じとか所々やり方が雑なのは長生きしすぎたんだろうな
口封じとか所々やり方が雑なのは長生きしすぎたんだろうな
74: 名無しのあにまんch 2025/02/22(土) 15:08:38
アルベド嫌いなのにオッドアイとか訛りとか機械いじりとか見てるのにアルベドだと言われるまでアルベド族だとわかんない知識の少なさもそれっぽいよねワッカに関しては元々嫌いじゃなかったのを弟の死から一気に嫌いになったタイプなので知識取り入れる気もなかったと思うが
75: 名無しのあにまんch 2025/02/22(土) 15:10:07
>>74
チャップ死んで1年しか経ってないからなぁ…
チャップ死んで1年しか経ってないからなぁ…
76: 名無しのあにまんch 2025/02/22(土) 15:16:19
すぐバレるからって理由でマスクつけてんのもいかにもな武装組織みたいで怖い
結局それでわかるし
結局それでわかるし
77: 名無しのあにまんch 2025/02/22(土) 16:21:16
ぶっちゃけティーダというシンを倒せる弱点みたいな存在が現れたから正しい側面見えるだけねティーダ抜きだとナギ節で十数年食い止められるのにそれ妨害する変な奴らではある
83: 名無しのあにまんch 2025/02/22(土) 17:57:07
>>77
いやまぁナギ節を作ってくれるとは言え
ぶっちゃけて言えば人身供養でそれこそ数年しかシンが居なくならないから
止めようって気持ち自体は理解できるんじゃねぇか?
だからこそシンを倒してくれる召喚士を崇め奉ってるんだろうし
いやまぁナギ節を作ってくれるとは言え
ぶっちゃけて言えば人身供養でそれこそ数年しかシンが居なくならないから
止めようって気持ち自体は理解できるんじゃねぇか?
だからこそシンを倒してくれる召喚士を崇め奉ってるんだろうし
79: 名無しのあにまんch 2025/02/22(土) 17:09:52
ワッカはしっかり反省したからいいと思う自分の息子の名前アルベド語にするのはやりすぎかと思うが
80: 名無しのあにまんch 2025/02/22(土) 17:38:12
>>79
アルベド語で未来だからってアルベド語でつけた保証もないけどな
あの世界別に和風な名前とかいないし
アルベド語で未来だからってアルベド語でつけた保証もないけどな
あの世界別に和風な名前とかいないし
85: 名無しのあにまんch 2025/02/22(土) 18:29:55
エボン教ってシンをどうやり過ごすかに主眼を置いてる宗教だからな
どうせ死ぬと思ってるユウナとなんで和解したくなったのか子供の頃は調子良すぎて意味わからんかったが
シンに対処することが主にあるエボン教に取って本当にシンをどうにかしてしまう大召喚士が最高権威で
エボン上層部もこいつらと対立してると思われたくないんだなと気付いた
どうせ死ぬと思ってるユウナとなんで和解したくなったのか子供の頃は調子良すぎて意味わからんかったが
シンに対処することが主にあるエボン教に取って本当にシンをどうにかしてしまう大召喚士が最高権威で
エボン上層部もこいつらと対立してると思われたくないんだなと気付いた
86: 名無しのあにまんch 2025/02/22(土) 18:33:20
>>85
本編の前からしてアルベドと結婚したブラスカはそれが原因で冷遇されてたけどナギ節もたらしたらなかったことにして讃えてる組織だからな
本編の前からしてアルベドと結婚したブラスカはそれが原因で冷遇されてたけどナギ節もたらしたらなかったことにして讃えてる組織だからな
87: 名無しのあにまんch 2025/02/22(土) 18:40:57
つか冷遇期の討伐隊出身だったり落ち目時代のブリッツボール選手だったり
大召喚士のヒエラルキーって低めじゃねって気はする
ガンドフ様は知らんけど人々を助ける召喚士のパブリックイメージそのものって感じではある
大召喚士のヒエラルキーって低めじゃねって気はする
ガンドフ様は知らんけど人々を助ける召喚士のパブリックイメージそのものって感じではある
89: 名無しのあにまんch 2025/02/22(土) 19:51:41
>>87
10本編の時代は、ジスカルがグアド族にもエボンの教えを広めて寺院の力が昔より増してる上、ブラスカが『シン』を倒して10年しか経ってないから民衆の召喚士(特にブラスカの娘のユウナ) への敬意が大きい
それに比べると昔の召喚士は尊敬はされていても地位は低かった可能性はある
10本編の時代は、ジスカルがグアド族にもエボンの教えを広めて寺院の力が昔より増してる上、ブラスカが『シン』を倒して10年しか経ってないから民衆の召喚士(特にブラスカの娘のユウナ) への敬意が大きい
それに比べると昔の召喚士は尊敬はされていても地位は低かった可能性はある
92: 名無しのあにまんch 2025/02/22(土) 21:17:51
>>89
いや俺が思ったのは
こいつらがシン倒したことで討伐隊やブリッツ人気出たんじゃねって
討伐隊はミヘンっぽいがブリッツボール派完全にオハランドがブーム作ってるし
いや俺が思ったのは
こいつらがシン倒したことで討伐隊やブリッツ人気出たんじゃねって
討伐隊はミヘンっぽいがブリッツボール派完全にオハランドがブーム作ってるし
88: 名無しのあにまんch 2025/02/22(土) 18:41:40
まぁマイカの態度見るに宗教象徴としては扱ってたけど
召喚士自体は消耗品としてしか見てなかった気はするな….
ミヘンセッションの時とか
ジェクトシンだから機械の1発喰らっただけだけど
あれ世間的には機械の一撃でシンにダメージ与えられるって普通世論が変わるだろ
召喚士自体は消耗品としてしか見てなかった気はするな….
ミヘンセッションの時とか
ジェクトシンだから機械の1発喰らっただけだけど
あれ世間的には機械の一撃でシンにダメージ与えられるって普通世論が変わるだろ
95: 名無しのあにまんch 2025/02/22(土) 23:42:15
仮にジェクトがシンじゃなかったら本編以上に酷い有様でバッドエンド直通だろうなとは思う
97: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 04:33:57
>>95
最終決戦もジェクトが祈りの歌が好きじゃなかったら
速攻でギガグラビトンをブチ込まれることになるので
マジで究極召喚の速攻以外に打つ手がなくなる
それどころか更に上のテラグラビトンまであり
ムービーでは宇宙空間にある多数の隕石まで引き寄せてたので
下手をすれば機械の文明がどうこう以前にスピラが壊滅しかねない
最終決戦もジェクトが祈りの歌が好きじゃなかったら
速攻でギガグラビトンをブチ込まれることになるので
マジで究極召喚の速攻以外に打つ手がなくなる
それどころか更に上のテラグラビトンまであり
ムービーでは宇宙空間にある多数の隕石まで引き寄せてたので
下手をすれば機械の文明がどうこう以前にスピラが壊滅しかねない
96: 名無しのあにまんch 2025/02/23(日) 03:25:22
アルベドの作戦ではミヘンセッションが割と本命でサブに飛空挺
再度戦力上げて正面衝突が基本方針だったんだろうか
与太妄想だけど最悪ベベル襲撃から戦力を無理矢理吸い上げるっていう方針もあったと思うアルベドのホームが襲撃された方が早かっただけで
再度戦力上げて正面衝突が基本方針だったんだろうか
与太妄想だけど最悪ベベル襲撃から戦力を無理矢理吸い上げるっていう方針もあったと思うアルベドのホームが襲撃された方が早かっただけで
63: 名無しのあにまんch 2025/02/22(土) 10:32:09
FF10ってセリフとかの雰囲気が結構独特な感じはある
野島節って言うのか
だからこういう差別とかも生々しさが違う
野島節って言うのか
だからこういう差別とかも生々しさが違う
元スレ : FF10の差別の生々しさ