漫画やアニメの『実は昔に出会ってた系ヒロイン』って説得力を持たせるのが難しくない?

  • 56
1: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 11:03:57
ロマンチックなのはわかるんだけど、そんなに大事な相手ならそもそも忘れなくないか?って気持ちがどうしても先に来る
2: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 11:05:29
変猫が1番説得力あったな
主人公が思い出を持てないから実は会ってたヒロインたち全員覚えてなかった
3: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 11:06:02
エ○ゲだけどeuphoriaみたいに主人公が記憶弄られてたみたいな設定ないとね
4: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 11:06:57
片方だけでも覚えてたら必死に思い出させようとするはずだしな……
5: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 11:13:33
いうて俺小さいころの思い出覚えてるタイプじゃないし
なんなら昨日のことも覚えてない
そんな感じや
6: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 11:51:55
昔がどれくらい昔かによる
結婚の約束をするくらいだとだいぶ幼いだろうから逆に覚えてないこともあるかなって気がする
7: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 12:38:14
80年前とかになれば流石に忘れてる何も説得力あるぞ
8: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 12:39:16
>>7
それは年取ってボケちゃったやつやろがい!!
9: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 12:39:22
そもそも忘れる程度の相手だから本来恋愛に発展しないよな
10: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 12:40:01
1番真っ当なパターンはヒロイン側は隠していて、かつ昔と全然違う見た目になっていたというパターンじゃないか。

これに「お前女だったのか!?」を付けると大体エ○漫画だけど。
18: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 12:51:42
>>10
これが一番説得力あるけど、「名前くらいは覚えてない?」&「そもそもなんで隠すの?」が壁かな
わざわざ知り合いなの隠す事情ってパターン限られない?
49: 名無しのあにまんch 2022/02/19(土) 15:53:50
せや!生まれた時からの出来事全部描写すれば良いんや!
そしてこれに>>10の「事情があって偽名を名乗る」「見た目が変わってる」を入れてさらに「事情があって性別も偽る」という要素を入れる事で、お前男だったのか!?を幼少期と成長後合わせて2回やる事になった作品がこちら

>>18で指摘されてる事情も政治的立場と災害被災者と本人の感情という明かさない理由をガッチガチにしてるんで整合性もとれてる
11: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 12:40:22
園児の時も小学生の時も仲良かった友達の顔と名前くらいは覚えてるぞ。成長してるから見た目ではわからなかったはあるかもだけど名前聞いてもわからないはな
12: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 12:42:42
小野寺は好きだから良いけど
正直嫌いなヒロインでこれやられるとキツい
最初に出会ったという他ヒロインのアドバンテージを後出しで奪われる感じ
13: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 12:43:14
主人公は実は事故で死んでて双子の弟がなりかわってたとかならいけるか?
14: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 12:43:45
>>13
出逢ってねえ!!
15: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 12:44:14
>>14
本当だ!!
19: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 12:56:33
>>13
死んだ姉の代わりに会いに来たパターンはある
20: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 13:11:29
>>19
やっぱり出逢ってねえ!!
16: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 12:46:06
いじヤバの仲島と白咲さんもこれになりそう
17: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 12:46:55
>>16
でも白咲さんは出会ってないって
21: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 13:13:10
尚、はがないの夜空
22: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 13:20:31
かなり小さい頃かつ期間もそんな長くなくて愛称で呼び合ってたから本名覚えてなかったけど約束だけは覚えてたラブひなは?
29: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 13:36:43
>>26
まあ景太郎がそれだけで東大を目指し続けるような馬鹿だから成り立つ話だからね
ヒロイン側は忘れてたし…東大行きたいという気持ちだけは残ってたけど
23: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 13:24:05
主人公がヒロインとの出来事で子供の頃に強いショック(トラウマ)を受けてほぼ忘れてるとか
41: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 21:40:36
>>23
つエル○ェンリート
24: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 13:26:37
片方が未来に生まれて過去に向かって成長する種族なんだよ
つまり小さい頃出会ったあの優しい老人が……
34: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 13:58:23
>>24
そんな映画あったな。
子供の頃に災害から助けてくれた人に似た人と出会うけど
同じ年齢は一週間のみみたいな話
相手の方も同じく子供の頃に助けてもらってたはず

主人公
子供→青年→大人
相手
大人←青年→子供
こんな感じ
25: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 13:27:59
実は双子の兄弟がいて会っていたのは双子の弟の方、たまにフラッシュバックしていた記憶は事故で死んだ弟の臓器を移植したからとかで行けばいい、バッシング必死だなこれ
27: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 13:31:51
会ってたよ、ちゃんと。
ゆっくり思い出してよ、私のこと
30: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 13:40:30
幼少期の約束は盛り上がり要素だけど、忘れて結局ゼロから積んでるのはいやそれもう幼少期の約束要素要らないじゃんって!!なる。努力の原動力になってるとかで幼少期の約束が活きてるやつは寧ろ大好きなので無意味なトッピングにされると余計に嫌
31: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 13:42:58
・見た目が違う
・記憶がない
大体この辺りをコンボさせる
35: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 14:05:12
エ○ゲでガチで魔法で記憶忘却させられてる奴あったな、念入りに他の幼馴染に記憶差し替え植え付けて整合性取ってたり、再会出来て思い出せたから返して貰うね
36: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 14:10:49
男友達だと思ってた。もこの派生だろうか
37: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 14:15:53
活発だった少年はオシャレでバトル嫌いに
可憐だった少女は野生児に
そりゃわからんよという説得力
38: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 14:36:51
昔に会ったのに信じてもらえないヒロイン
39: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 14:42:09
>>38
ヒロイン側だけ昔会ってたことを知ってて、最後まで主人公を騙し通す気味の悪いパターン
40: 名無しのあにまんch 2022/02/18(金) 20:46:30
ニセコイは結局どうだったっけと思って調べたらお互いに相手を忘れてたパターンか、まあそこまで覚えてないやろという点ではリアルではある
43: 名無しのあにまんch 2022/02/19(土) 09:29:56
主人公は人助けが当たり前な性格だから、いつものことの一部だし、その後が波乱過ぎるしで、ヒロイン側にとってはとても大事な出会いだけど、主人公にとってはそうでもないってのは見たことあるな。
44: 名無しのあにまんch 2022/02/19(土) 11:42:28
>>43
プリコネの晶さんがモロにそれだな…
45: 名無しのあにまんch 2022/02/19(土) 11:47:27
お前女だったのか系にしたらよくない?
…ダメだそれだと幼少期にホモってことになっちまう
46: 名無しのあにまんch 2022/02/19(土) 11:49:16
現実に結婚してパートナーのアルバム見せてもらったら出会う前の写真に自分が写っていた(たまたま同じ場所にいて、写真の端にうつりこんだ)人がいるらしい。
47: 名無しのあにまんch 2022/02/19(土) 11:49:32
おぼえらんねえ
48: 名無しのあにまんch 2022/02/19(土) 12:21:29
>>47
覚えて(懇願)
51: 名無しのあにまんch 2022/02/20(日) 01:26:45
二セコイはせめて鍵の相手ぐらいはゴリだったら納得出来たのに
52: 名無しのあにまんch 2022/02/20(日) 11:48:47
>>51
寧ろ、あれはとことん最後の方まで引きずっといて、ラストであの頃の思い出より今を取るぜ!をやったのが腹立つ。
終盤まで馬鹿みたいに昔の約束の人がとか言ってたくせに。
実際劇中でも、そんな昔の約束のことをいつまでも大切にしてるの?って周りからも言われてたじゃねえか
53: 名無しのあにまんch 2022/02/20(日) 11:56:46
幼い頃に出会った時はヒロインは人外の姿。
主人公とヒロインと出会った事で騒ぎが起きる。
二人とも実験体なので、捕らえられた時に記憶処理が施されて出会った事を忘れる。
54: 名無しのあにまんch 2022/02/20(日) 13:44:26
>>53
ダリフラですな。
そして主人公が思ったよりも行動的だったので、余計に誤解が生じるという

元スレ : 実は昔に出逢ってた系ヒロインの説得力

アニメ漫画記事の種類 > 考察ヒロイン

「アニメ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 08:03:09 ID:M4NjU5NzI
主人公は実は事故で死んでて双子の弟がなりかわってたとかならいけるか?

出逢ってねえ!!

本当だ!!

死んだ姉の代わりに会いに来たパターンはある

やっぱり出逢ってねえ!!の流れアホすぎて笑ってしまった
0
49. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 12:15:30 ID:cyMTc0MTI
>>1
逆にそういう作品見てみたいわ
「…素っ気ないから他人かな?」からの「…覚えて…ない…かぁ、…そっかぁ…」になって「実は子供の頃に双子の兄弟が」って展開良さそう
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 08:03:24 ID:g5NzI0NDA
出会ったときは鶴でした
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 08:06:22 ID:E0MDE2MTI
まあ6の通りだと思う
いくらなんでも幼稚園ぐらいの頃の云々だったら
中高生の頃にはそりゃおぼろげになってるよ......
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 08:08:41 ID:cwMTI4NDg
えっリアルでも皆そんな覚えてるもの…?漫画だからこれはこのキャラの幼少期ってキャラデザ分かりやすく描かれてるけど女の子なんて中学高校で見た目ガラッと変わる子多数だから、自分はすごい仲良く遊んでた子いるけど住んでる家もフルネームも知らないから今会っても絶対分からないと思うわ…
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 09:18:52 ID:g2NjA5NzY
>>4
俺も園児の時にしょっちゅう遊んでた子がいたけど30年経った今は下の名前しか思い出せないわ
ましてや顔なんて分かるわけがない
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 09:32:00 ID:Q2NTg5Mjg
>>4
自分はこの間、小学4年までのクラスメイト(5,6年は別クラス)と、
10数年ぶりに出会ったんだけど、全くわからなかったわ。
向こうが覚えていて、「小学校の時同級生だった」ってヒント?貰っても、
全然思い出せんかった。(名前聞いたら思い出せた)
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 09:56:34 ID:AyOTgxNjg
>>4
幼稚園のときに俺のファーストキスを奪っていったエミちゃんの名前だけは覚えてるけど、名字も顔も全く覚えてない
そんなもんだよな、幼少期の記憶なんて
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 10:36:20 ID:A4MDI3ODg
>>4
正直初恋だった幼馴染は4、5才の頃だけど覚えている。
今アラフォーだけど印象深い話とか思い出の場所(もう開発で無くなったけど)も覚えてる。
名前もちゃんと覚えてる。
でも今あったら気づくかは別。
中学で一度再開して同じクラスになってお互い覚えてて、引っ込み思案ですっごい可愛い女の子に育ってて
友達も少なくて中学生なのに男の俺についてくるくらいの関係だったのに
学年一の不良に目をつけられて彼女になってから段々変わっていって離れていって、25くらいの時に親から〇〇ちゃんもう結婚してて子供も居るって話を聞いて寝取られ(寝てない)を味わった
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 10:47:36 ID:Q3NTcyMzY
>>4
未就学児時代だと覚えてないよな
〇〇ちゃんと呼んでた、この公園でよく遊んでたとかそういう情報だけで実際会っても絶対に気が付かない自信がある
小学生以上だと覚えてるのは卒アルがあるからなので途中で転校しちゃった子は名前覚えてても顔はほとんど…
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 08:09:42 ID:g1NTUxMDA
本スレ1のニセコイは、楽と小野寺の記憶喪失の理由は結局作中では最後まで説明されなかったね。
当時は「約束の少女死亡説」とかあったけど、読者の深読みだった。
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 08:18:46 ID:A0ODIyNTI
>>5 ガーディアンフォースの副作用かよとかよく見たな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 08:10:34 ID:kwNzg5MTY
よくあるエ◯作品とかだと、幼い頃は少年ぽい見た目だったのが久々に会ったら美少女になってたのはありがちなパターンな気がする
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 09:57:52 ID:AyOTgxNjg
>>6
エロに限定せんでも昔からのラブコメの王道設定やんけ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 08:11:08 ID:YyMjYxNTY
違和感なく過去に会ってたことにするにはどうしたらええやろ…

せや!主人公タイムスリップさせたろ!潰れた遊園地が今も繁盛してる過去改編もくっつくけどまあええやろ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 08:15:09 ID:A3NzYwOA=
>結婚の約束をするくらいだとだいぶ幼いだろうから
これに限らずだけど、ガキの頃なんて顔も名前も
よく知らない、その日その場で出会って遊んだだけの
短期的で限定的な友達?みたいな奴なんて結構いるから
あまり記憶に残っていなくても納得出来るけどな。
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 08:23:19 ID:I0ODg2MzY
>>8
今は公園で会った名前も知らんヤツと遊ぶなんてのはないんかもな
作者世代はそういう経験があるから定番展開に感じるが
若い読者世代にはそもそも通じんのかもしれん
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 10:53:37 ID:Q3NTcyMzY
>>12
今でもあると思うけどな
保育園行ってない子は支援センターとか行くし地域にもよるけど公園はやっぱり子供集まる
そこでママ友作る母親も多い
んでママ友関係こじれると行かなくなる(ほかの支援センター公園へ連れてく)
保育園幼稚園と違っていつの間にか仲良くなりいつの間にかいなくなるのが自然な場所
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 08:18:39 ID:Q0NzkzMzI
皆あだ名で読んでて本名を知らないとかならギリ納得出来るかな
自分も幼稚園の頃の知り合いは苗字を覚えてないし
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 08:21:21 ID:gyMjA5NzI
マジであの鍵なんだったんだよ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 08:24:55 ID:E1MjA0NjA
物心つく前レベルだとしゃーないがそこまで幼いと会ってた意味ある?って感じになるな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 11:03:57 ID:Q3NTcyMzY
>>13
産院で隣のベッドだったとか運命的でいい かも?
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 11:13:45 ID:QzNTMxNTY
>>45
夜泣きうるさくて久しぶりに会ってもブチ切れるやつやんけ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 12:17:59 ID:cyMTc0MTI
>>45
カカロット…!!
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 08:25:33 ID:UwNjI3ODA
主人公にとっては大したことじゃなかったけど
ヒロインにとっては大事なことだったとかあるよね
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 09:00:30 ID:E3NzQ4MDg
>>14
一途な子が結婚の約束してその為にずっと自分磨きしてるとかも納得いくな
0
52. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 13:04:11 ID:A0ODIyNTI
>>14 そういう意味では夜空いじめが
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 08:26:07 ID:MxOTU2NTg
進撃のエレンとミカサも幼い頃に会ってたとか
でも二人とも知らん憶えとらんでスルー
親父も読者も「...........」になった

あの設定いる?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 08:32:24 ID:UwOTkzOTY
高校で幼稚園の時に付き合ってたらしい女の子と再会したけど、俺の方は全然覚えて無かったわ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 08:34:16 ID:MxOTE2OA=
最初は普通に出逢って会話したのに、翌日また出逢った時は煙草スパスパしてたので恥ずかしくて初対面だと言い張った鮎川まどか
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 08:34:27 ID:MyODkzNjA
ニセコイは親同伴でひと夏一緒で約束の品常に身につけてて覚えてないのはおかしい
どこで手に入れたのか覚えてないのに身につけ続けるとか千年リングかよ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 09:04:00 ID:I1ODkyODg
>>18
物証がある、それを普段から身に着けている、じゃあ覚えとけよとは流石になるな。
直後に交通事故で一週間ぐらいの記憶が飛んだぐらいのイベントがあったほうが説得力あるわ。
それでも親とか周囲の人間は覚えてるだろうしな。
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 08:35:50 ID:YxNzM4NDg
ちょい変化球だけどヒロインがタイムスリップで過去に行って幼き日の主人公と出会い、性癖を歪ませてしまった俺ツイ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 08:48:31 ID:Y1Nzg3MTI
DADDYFACEは愛称呼びと10年くらい離れたから、主人公は疑ってるけど言い出せない感じだったっけ
まあ10歳になる前に二児の父親になってたって事実を、10年経ってから知らされればさもありなん
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 09:03:38 ID:MzOTk2MTI
>>20
初対面でもしかしてと思って聞いたら否定されたのでもう1回確認したいけど言い出せない状態だったはず
女性側は突然知らん人にそんなの言われたので否定してそのあとすぐ気が付いたけど一回否定したので言い出せなくなってそのまま
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 09:01:41 ID:AzODYzMjg
エヴァのマリとかもその可能性があるよな
そうなるとシンジは幼少の頃にマリと出会ってるはず
きっとシンジが幼少の頃にマリに遊んでもらったり面倒みてもらったりとかあったかも
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 09:09:38 ID:MxNDY3NjQ
主人公と読者は違うからね
このヒロインのアピールポイントは幼馴染ですって
結構大変だろう
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 09:12:51 ID:g0MDQ1NDg
五等分の一と四も正直微妙だった
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 09:15:11 ID:U4OTIwNjA
エロゲだけど内気だった女の子が再会したときに陽キャになってて気づかなかったってのがあったが、それだけだとユーザーを納得させるには弱いから他のヒロインのイベント差し込んでユーザーの目線ずらす工夫入れてたな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 09:19:24 ID:QyOTkwMjU
五等分は4が選ばれたのは昔会ってたアドバンテージを最大限活用したからなのに、主人公は最後までそれを知らないまま選んでるからな
作者にとってはこれがエモいらしいが、騙し討ちにしか見えんのよな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 09:20:41 ID:czODk3Mjg
「前世の絆です」
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 10:59:49 ID:Q3NTcyMzY
>>30
月世界での記憶がある仲間を探しています
火星からの干渉の後を知っている方、ご連絡をお願いします
0
53. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 13:23:17 ID:c4MTcxMDg
>>44
ファン▢ードの前世の仲間探しなんて知ってる人は
令和産まれの現役JC多めのあにまんにはいませんよ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 09:26:58 ID:MwMzQyMzY
数年の人体実験で余命僅かになるレベルまで心身を摩耗させた上で、他人の精神を転写させて生来の優しさを塗りつぶす雄々しさを持たせてしまえば、大切な三人の幼馴染のことなんて忘れてもしょうがないよな!
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 09:44:38 ID:A4Nzg3ODg
幼稚園児時代に大人になったら結婚してくれと女の子にプロポーズしたことあるけど
見事に顔も名前も覚えてないし向こうも同じだと思う
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 09:48:10 ID:MxNjk1NTI
人格や将来に影響を及ぼすほどの大切な記憶なら忘れるな。忘れるくらいの記憶なら執着するな。になるから主人公にとっては大した出来事でもなかったけど、ヒロインにとっては心の拠り所になってて忘れるはずがないくらいが丁度いい塩梅かなぁ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 09:48:14 ID:UxMDY4MzI
ギャルゲー系の場合は
①「トラウマになる出来事があってその時期の記憶はスッポ抜けてるか無意識に封印してる」
②超常的な能力者が居れば「やむを得ぬ事情で記憶封印」
③主人公が素で忘れてる
が多いけど、③の場合は「子供の頃の話だから」が通用しないレベルで
イベント積み重ねてるのに忘れてる、というクソボケケースがあるのが何とも…
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 10:07:10 ID:c1NDk5MTI
過去なんだか未来なんだか判断に困る東京レイヴンズ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 10:22:55 ID:EyNTc3Mjg
FF8のシステムに絡めたストーリー好き

主人公とパーティーメンバーのほとんどが子供の頃、
孤児院で一緒に過ごしていた仲間達だった
しかし、最近になるまで仲間の事どころか
自分達が孤児院にいた事すら覚えてなかった
主人公達はG.F(ガーディアン・フォース。召喚獣の事)を
自分に宿らせることで戦う力を得ていたが
G.Fは宿主の頭の中に自分の居場所を形成するため記憶の欠落を招く
孤児院時代の事を覚えていなかったのはそのせい

しかも今作ではG.Fを使わないと戦闘で「たたかう」しかできず、
「アイテム」コマンドすら使えないので
ほぼ全員のプレイヤーがG.Fを使う設定にしていたはず
ゲームシステムにうまくからめたストーリーだった
0
56. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 19:15:33 ID:E2NTI1NjA
>>39
狙撃手は孤独なんだ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 10:36:54 ID:cyNzA4ODg
古手川唯の過去に会ってた憧れた少年ってのはまぁなんというか都合は良いよなとは思った
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 11:16:30 ID:I0MjA3NDA
BLEACHも実はこれなんだよね
一護は思い出したけど、織姫は思い出してないし
一護はこの時の事が頭に残ってる
0
55. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 17:39:17 ID:A2NzkwNA=
>>47
事が事だけに織姫が病院の息子のこと覚えてないのも納得だしな
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 11:30:26 ID:Y5MDc1ODQ
漫画とかだと正確な思い出が正確な映像つきであったりしてるけど実際はそんなこと無いからね
メロドラマとかで一生あなたのことを忘れないとかよく言ってるけど写真でもない限り顔すら思い出せなくなってくるはずだし
ある意味リアリティーあるんじゃないかな
0
51. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 12:25:27 ID:k4OTIzOTI
忘れちゃってたけど大事な思い出のふりしてあわよくばSE×に持ち込もうとする男の純(粋な欲)情だぞ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年02月28日 14:23:13 ID:AyNzM4MjQ
この前友人と10年ぶりくらいに会ったけど、髪型とかファッションが記憶と違いすぎてマジで誰だかわからんかったわ。だから外見が変わってるとこういうこともあると思う。
でも言われても思い出さないなら鈍感すぎると思うけど。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります