物語のバッドエンドってどう思う?
4: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 13:21:10
>>1
キャッチコピーは「抗え、最後まで」
最後まで抗った結果がこれだよ!
キャッチコピーは「抗え、最後まで」
最後まで抗った結果がこれだよ!
13: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 13:23:58
>>4
SIRENとキャッチコピー交換しろ定期
SIRENとキャッチコピー交換しろ定期
24: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 13:36:57
>>1
この絶望がないと2Bと9Sの幸せも無いのがうーん…
この絶望がないと2Bと9Sの幸せも無いのがうーん…
47: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 14:33:15
>>1
DoDのこのバッドエンドはカイムもアンヘルも戦い生き抜いた末の死って感じで嫌いになれねぇ
DoDのこのバッドエンドはカイムもアンヘルも戦い生き抜いた末の死って感じで嫌いになれねぇ
5: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 13:21:19
絶望して終わる物語にカタルシスはねえんだわ
|
|
6: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 13:21:31
でも世の中ハッピーエンドとバッドエンドじゃ前者の方が多いんだから別にいいじゃん
7: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 13:22:07
でもdodが生ぬるいハッピーエンドだったら、絶対好きになってなかったと断言出来る
8: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 13:22:10
ハッピーなトゥルーエンドがあること前提なら苦しいバッドエンドがあるってのも許せる
11: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 13:23:09
バッドエンドが嫌いというなら分かる
存在自体を許さないならそれはもう戦争なんよ
存在自体を許さないならそれはもう戦争なんよ
12: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 13:23:24
BADで終わった作品の続編とかリメイク出るとifハッピー期待しちゃうんだわ。大抵裏切られるんだわ
15: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 13:25:03
DODがただの胸糞じゃないのが凄いよな
この後の世界も普通に地獄になるけど
この後の世界も普通に地獄になるけど
17: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 13:26:06
>>15
なんかあの作品のバッドエンドは好きなんだよな。設定の作り込みとかが面白いからかな?
なんかあの作品のバッドエンドは好きなんだよな。設定の作り込みとかが面白いからかな?
16: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 13:25:40
めちゃくちゃ頑張ってクリアしたゲームが破滅的なバッドエンドだったらあーあーもうめちゃくちゃだあどうにでもなれーって感じでむしろ清々しい
でも普通にハピエンの方が好き
でも普通にハピエンの方が好き
18: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 13:27:52
バッドエンドにもご都合主義はあるのにハッピーエンドばっかり叩かれるのよく分からない
22: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 13:31:54
>>19
サンキュー横綱、フォーエヴァー横綱。
真面目に生きてる人にとって実人生が一番のバッドでサッドなストーリーだから、
物語ぐらいはハッピーでいい。
サンキュー横綱、フォーエヴァー横綱。
真面目に生きてる人にとって実人生が一番のバッドでサッドなストーリーだから、
物語ぐらいはハッピーでいい。
23: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 13:35:02
DODとかニーアは人の歴史は終わったけどアンドロイドとか別の存在が続いてて完全な終わりじゃないのが好き
30: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 13:50:58
>>23
いうて積極的に世界滅ぼしたのニーアだけだしな。カイムもゼロもあくまで遠因だし
いうて積極的に世界滅ぼしたのニーアだけだしな。カイムもゼロもあくまで遠因だし
31: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 13:53:36
>>30
ニーアも別に滅ぼしたかった訳じゃ……
責任という話ならむしろ双子アンドロイドがちょっとどうかと思う
ニーアも別に滅ぼしたかった訳じゃ……
責任という話ならむしろ双子アンドロイドがちょっとどうかと思う
35: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 14:00:33
>>31
まぁ人類と妹の二択で妹取っただけだしな……なんなら一番やらかしてるのはゲシュタルト計画建てたやつ
まぁ人類と妹の二択で妹取っただけだしな……なんなら一番やらかしてるのはゲシュタルト計画建てたやつ
29: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 13:48:10
頑張ったならしっかり報われて欲しい
25: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 13:40:13
最初の画像の詳細プリーズ
26: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 13:42:09
>>25
新宿エンドでググるのが一番速い
新宿エンドでググるのが一番速い
27: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 13:44:18
>>25
ドラッグオンドラグーン(DOD)のEエンド
ドラッグオンドラグーン(DOD)のEエンド
36: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 14:11:13
>>32
こっちは原作者自らが認めたから安心しろ
こっちは原作者自らが認めたから安心しろ
34: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 13:56:32
ビターエンドが好き
37: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 14:20:00
別に物語に気持ち良さ求めてないからな
行き着くべくして行き着いたバッドエンドならそれもまた良し
適当なバッドエンドよりは適当なハッピーエンドの方がいくらか良いけど
行き着くべくして行き着いたバッドエンドならそれもまた良し
適当なバッドエンドよりは適当なハッピーエンドの方がいくらか良いけど
39: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 14:22:02
>>37
わかる。納得は全てに優先される
わかる。納得は全てに優先される
38: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 14:21:29
いっぱい泣いていっぱい苦しんで
その末にボロボロになりながらもハッピーエンドを掴み取るみたいなのが好きなんだよ
ゆゆゆみたいな
その末にボロボロになりながらもハッピーエンドを掴み取るみたいなのが好きなんだよ
ゆゆゆみたいな
41: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 14:23:44
>>38
まあのわゆとわすゆはバッドエンドなんやけどなブヘヘ
まあのわゆとわすゆはバッドエンドなんやけどなブヘヘ
64: 名無しのあにまんch 2021/10/13(水) 02:18:33
>>41
勇気のバトンを繋げば誰かがゴールを切ってくれるのでセーフ
勇気のバトンを繋げば誰かがゴールを切ってくれるのでセーフ
40: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 14:23:38
なんで七つの大罪になぞらえたのに、犠牲者が6人なんだ?
なんだ、知らなかったのか?
なんだ、知らなかったのか?
43: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 14:31:39
>>40
あれは胸糞というか、むしろスカッとしたな
あれは胸糞というか、むしろスカッとしたな
49: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 14:36:14
DOD世界はまず前提からして人間が神に嫌われてるし、ニーア世界もそれに巻き込まれてるしバッドエンドしかないのは必然……
なのでアンドロイドたちが紡ぐ未来にこうして希望を見る
なのでアンドロイドたちが紡ぐ未来にこうして希望を見る
50: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 14:37:53
Ibなんかも前提として全員生還はないのが基本ルールだから悲しいけど納得はできる
51: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 14:39:42
そもそもヨコオ作品は「人殺しが報われていいのか?」ってのが根幹だから、殺しを楽しんでるカイムは勿論、殺しまくったニーア達が報われないのは当然。2Bたちだけは例外で解放された感じ
53: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 14:44:44
バッドエンド嫌いなだけならいいけど
「創作ならこうあるべき」みたいな決めつけはマジでやめて欲しい
「創作ならこうあるべき」みたいな決めつけはマジでやめて欲しい
58: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 16:10:48
>>53
これが一番
これが一番
55: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 14:54:39
FF10は最後ああなっちゃうけど世界的にはハッピーだよね
56: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 15:06:32
バッドエンドなんざくそ食らえ俺が全部改変してやるってコンセプトで始まった月光条例で連載中に色々物語を調べていくうちに「バッドエンドにもその作者の込めた譲れない思いや表現があるのでは?」「それを俺が嫌だからって変えさせようとするのは正しいのか?」にぶち当たってたのは面白かった
61: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 16:16:41
DODに関してはまず神が人間嫌いで酷いからなぁ。
だから2で新人類を育てて神に反逆したり、神と縁切りする。
だから2で新人類を育てて神に反逆したり、神と縁切りする。
62: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 16:17:28
生きてていい事なんて1つもないし暗い話の方が心地いいんだよ
65: 名無しのあにまんch 2021/10/13(水) 02:23:42
ノベルゲームでいっぱいバッドエンドある奴好き
でそろそろ多種多様なバッドエンドに飽きた頃にハッピーエンド来るくらいのが好き
でそろそろ多種多様なバッドエンドに飽きた頃にハッピーエンド来るくらいのが好き
66: 名無しのあにまんch 2021/10/13(水) 02:23:51
バッドエンドの原作デビルマンより比較的ハッピーエンドのデビルマンGの方が好きなんだわ
いや原作デビルマンが嫌いってわけではないのよ
ハッピーエンドな分デビルマンGのほうが好きなだけで
いや原作デビルマンが嫌いってわけではないのよ
ハッピーエンドな分デビルマンGのほうが好きなだけで
33: 名無しのあにまんch 2021/10/12(火) 13:55:19
バッドとかハッピーとかより納得できるかどうかが大事だと思ってる
納得は全てに優先するぜッ
納得は全てに優先するぜッ
元スレ : BAD END アンチスレ