復讐成功者の顔つき、全員表情キマってる

  • 57
1: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 22:59:04

2: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 23:06:22
復讐失敗した奴らは大体顔つきが降り切れていない
3: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 23:08:20
人としての常識とか残った良心の呵責とか振り切らなきゃ復讐なんてできねえからな、だからこんな顔にもなるんだけど
5: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 23:11:31
>>3
ネウロの笹塚は頑張って復讐鬼に徹してたけどまだ甘いところがあったから失敗した
7: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 23:14:30
復讐自体は成功させたけどその過程で兄弟のような親友含めて全てを失った男の顔
9: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 23:18:20
左一列は復讐自体は大成功したけど全員最後スッキリできてねーじゃねーか!
11: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 23:23:23
>>9
むしろ復讐成功した後も楽しそうなの上真ん中と下真ん中だけ…
10: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 23:21:23
左真ん中に性癖歪まされた
13: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 23:26:35
右上だけわからんのだ
教えてくれ
18: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 23:34:03
>>13
からくりサーカスのルシール
右下分かって右上分からないの珍しいな
14: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 23:29:38
復讐出来たのに…
15: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 23:30:43
>>14
グリシャはなんだかんだただの一般人だからな……
19: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 23:35:07
犠牲は払ったけど復讐を達成したよ父さん!
あれ…………
63: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 20:07:19
>>19
シズマを…(使い続けると地球上の酸素が無くなっちゃうからこのアンチシズマドライブで全シズマドライブを安定させて地球の危機を)止めろ…!
わかるか馬鹿!!
78: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 20:30:48
>>63
むしろ止めろまで言わないほうが良かったじゃねーか!
17: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 23:32:47
なんだこの歪なビンゴは
20: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 23:52:47
復讐断ち切った人たち
76: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 22:49:38
>>20
復讐振り切るシーンでも相当気持ちいいシーンの一つだわ左上
あとは白面に恨みなくなって哀れみすらしたとらとか
21: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 23:55:29
91days知ってる人は多くて嬉しい 
腐向けかと思ったら普通に面白いんだよな
24: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 23:58:47
>>21
内容が普通にハードボイルドでちゃんと面白いもの
22: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 23:56:14
いうてポルポル君みたいなキャラが成功するの珍しいのでは
23: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 23:58:46
エルメェスとかいう名言製造機なのに復讐は全く成功していない人
71: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 21:34:27
>>23
姉の仇のギャングは殺して、スタンド能力でゾンビになって蘇って来たのをもう一度殺して復讐完了したんじゃないの?
別のエルメェス?
25: 名無しのあにまんch 2021/10/06(水) 23:59:03
やり切った上でさらに前進し続けるバイタリティの塊貼っとくね
26: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 00:03:27
復讐の名を持つ機体
なお搭乗者等にそういった要素は無い模様
27: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 00:16:31
右中段は女子中学生のしていい顔じゃないよ
クラスメイトとの殺し合い復讐シーンはカタルシスがあるけど
残されたおじいちゃんがかわいそうすぎ

押切蓮介の漫画で一番怖かったし救えないし面白かった
30: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 00:26:01
>>27
あのマンガいじめっこざまぁとか色々な感想持った末に最後にたどり着く感想がただただおじいちゃんかわいそうだからね
28: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 00:18:40
兄貴の仇を横取りされた一般的な弟
29: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 00:25:01
>>28
魔王やんけ。
35: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 00:34:15
>>29
普通の人だぞ、自分でもそう言ってる
31: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 00:27:23
91days面白かったけど振り返ってみるとマジで何もかも無くしてるんだよな
目的達成した後の虚無感がヤベェ
32: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 00:30:41
ヴァンはきっちり復讐果たしてついでに世界も救ったし数年後ウェンディとも再会してるからこれからの人生は明るそうで良いよね
誰かと付き合う結婚するかは別として
34: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 00:33:56
復讐物って復讐果たしはしてもその後の人生も明るい!ってタイプの作品は思ったよりあんまりない印象
復讐果たしても失った物をずっと引きずり続けるかやるべきことを無くして抜け殻になるか、復讐の過程でさらに多くの物を失うかして
38: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 00:38:07
>>34
最初の画像の復讐成功した連中ほとんど死んでるしな
ポルナレフと快楽娯楽復讐劇の彼くらいじゃないかな、その後もエンジョイできてそうなの
44: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 00:56:28
>>38
ポルナレフも復讐に協力してくれた人達と縁ができてその人達に協力してた結果それが遠因になって続編で死んだしな……
36: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 00:34:46
左下91daysか
復讐は成功してるんだけど本当に全て失ってて
最終回暗すぎた
37: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 00:36:01
復讐やり遂げた人がここからは全面的にお前に協力するって頼もしい味方になってくれるの好き
仇が敵組織の幹部とかでないと復讐行の間は脱線気味になってしまうけど
39: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 00:39:44
ミスミソウは復讐のカタルシスよりも絶望感の方が遥かに上回ってるというかなんというか…
最初から最後まで何一つ救いが無いのがほんと辛い
名作なんだけど二度と読みたくない
41: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 00:45:37
>>39
確かにコミックス買ったのに1周しかしてなくて棚の奥にいるわ
40: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 00:41:35
復讐成功した後引きずらず、なんなら主人公にひそかに恋愛感情抱きつつ戦争セカンドライフ満喫していたら同族に逆恨みされた…
50: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 06:23:15
>>40
こんなくそ因習なくそう。
だからそうなるよう伝言よろしく。
普通に続いてたぞ。
54: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 08:15:48
>>50
クソ因習すぎる
42: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 00:53:58
初めは復讐心100%だったんだろうけど、年月積み重ねていくうちに色んな人から思いを託され過ぎて復讐を遂げる事が使命とか義務、呪いの類にまでなった人
45: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 01:14:39
真ん中今何やってるか知りたいわ
46: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 01:43:32
復讐鬼だけど馬超に必ず死に逃げされる王異ちゃんいいよね…
48: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 05:03:12
忘れてる
56: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 15:04:31
>>48
その人は八つ当たりでしょ…
51: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 07:49:10
半沢直樹も快楽娯楽復讐劇要素あるよな
55: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 15:03:16
左上は主人公が謎解きと犯人暴きまでしたのに
ついでみたいな感じで最後の1人撃って普通に復讐完遂するのヤバい
53: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 08:10:56
エレンやルルーシュも最初は動機に復讐要素あったのに違う境地に達してしまったな
58: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 15:16:24
復讐のためなら外患誘致だって赦されちまうんだ!
アフターフォロー?ないよ
皇国の人間が自分で責任取るべきだろ…
※だいぶ穿ってます
61: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 16:54:00
左真ん中ってこのメンバーだと1人だけ大人しくしっとりと復讐してるね
73: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 21:45:29
俺に質問をするな!!!
75: 名無しのあにまんch 2021/10/08(金) 22:46:12
動機復讐って答えてたのにイマイチ復讐感のなかったガエリオ
79: 名無しのあにまんch 2021/10/11(月) 20:35:38
>>75
だって最後のマッキーとの会話で許しそうになってたぐらいには友情感じてたからな…
49: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 05:06:30
まず復讐を決意するような状況の時点で
一般人の顔つきじゃなくなると思うの、
そして更にその中でも成功する奴は言わずもがな…

元スレ : 復讐成功者は顔つきが違う

アニメ漫画記事の種類 > 考察アニメ復讐漫画

「アニメ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:02:32 ID:E2OTQxNzA
画像が見れないから本当にスッキリしてるか分からない…
0
3. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:06:01 ID:Y2NzgzODA
>>1
ケン・イシカワのだけ観れてスッキリ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:17:09 ID:Y1NzM1NDM
>>1
見れる画像と見れない画像の違いはなんなんだろう
0
2. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:05:31 ID:cyMDA1MjA
左上は復讐を押し付けられただけじゃね?
0
4. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:06:17 ID:czMzQzMTA
風の聖痕は主人公が復讐をやり遂げた後から始まる作品だったな
物語の核心部分が見えてき盛り上がってきたところで作者が亡くなって残念だった
0
5. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:07:15 ID:EwOTQ1MDA
スレ画で言うならコナンの人だけ普通に見える
他がキマりすぎてるともいうが
0
6. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:08:14 ID:U1MTA5NjA
なんか復讐は虚しいものみたいな結論止まりなの多いよな
復讐終わったーー!こっから俺の人生エンジョイするぞー!ってポジティブな姿勢の方が見てても気持ちいいでしょ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:30:16 ID:c3ODY2MDA
>>6
復讐に身を投じるほど愛の深い人が復讐に身を投じるほど愛した人を奪われてんだぞ
復讐完遂した程度でどうして人生楽しくエンジョイ出来ると思うんですかね
0
51. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:47:38 ID:Q5NTc3MA=
>>12
文珠史郎兄弟のヒロインの
泣きながら「ざまあみろ!」と連呼した後の
「どうだっていいからお父さんを返してよ…」
が心にぶっ刺さってる
0
15. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:37:28 ID:I2MzQ0NDA
>>6
小学生の頃に読んだ宇宙戦士キール・ランダーってスペオペ小説がそういうオチだったな
故郷の惑星を37564にした悪の組織を壊滅させて復讐を果たした後、エピローグで燃え尽き症候群っぽくなっていたけど、辺境銀河への冒険航海という新たな目的を見出して旅立つところで終わった
0
18. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:48:51 ID:IyNTc4MTA
>>6
悪党の命が家族や友人の命と等価なハズもなし。悪党殺して得た爽快感が、本来なら家族・友人と得られるはずだった幸せに匹敵するはずもなし
「コイツが死んだところでなぁ……」って感想になるのも仕方ない

これが、「悪党にいじめられた」「悪党に恥かかされた」「悪党のせいで損した」くらいの被害からの復讐なら、人生まだ取り返しがつくし、なんなら悪党から被害分の財産ふんだくったりもできるので、スッキリ前向きになりやすいかもだけど
0
20. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:52:17 ID:I1MzQxMA=
>>6
という話題の記事を何年も立て続けているのがあにまんです
0
24. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 15:05:09 ID:U1MjMzMzA
>>6
そんな風に単純に人生エンジョイに切り替えられる人は復讐完遂しなくても幸せになれるよ…大人になって許せば良い済む軽い出来事を自分可愛さに許せないだけの人だよ
ちゃんとした復讐話でそう見える作品があるとしたら復讐の道中で良い仲間とかに巡り合って心の病人のセラピーを同時進行で終わらせてただけだと思う
心の治療に近道はないから
0
25. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 15:07:13 ID:k2MzM4OTA
>>6
親を殺されました。
世間的にもそいつは害悪だと思われてます。
渦中で仲間やパートナーも見つかりました。
スッキリさせて第二の人生するならこんなのかな。
0
26. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 15:07:39 ID:QwMDQzMjA
>>6
右下は復讐成功して死にはしたけど宿願はたせて憑きもの落ちたし、その時助けた母娘に大切なことを伝えることが出来て満足して逝ったぞ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 16:36:16 ID:U2MDY0MDA
>>6
そんなものをポジティブに捉えて気持ち良さを覚える君のその感性が心底気色悪いよ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 18:55:17 ID:M4NjcxNDA
>>6
宿題終わったバカな学生じゃねぇんだぞ…
前向きに終わる復讐は好きだが
そう言う打ち上げみたいなノリは求めてる爽快感じゃねぇんだよ
てか「復讐終わったwこれからパーっとやろうぜwww」って復讐される悪人の思考なんだわ…
0
47. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 21:04:59 ID:AyMzE5MjA
>>6
まあそっちのほうがあとくされもないしいいね
復讐される側の人間に自己投影しているのか君の発言に怒ってる人もいるようだけど
0
48. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 21:11:33 ID:A5MjQ4NzA
>>47
だいぶひねてんなぁ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:11:31 ID:I0MzgxNDA
ヴァンも復讐真っ最中ならこのテンションなんだけどね、完了してからはなんかフラフラどっか行っちゃった
ウェンディと再会した時には再充電できてたのかな……?
0
27. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 15:12:11 ID:EwODk5NTA
>>7
ヴァンはとりあえず鉤爪を処さないと気がすまねぇってだけで
鉤爪を処しても愛しのエレナが居なくなった哀しみは癒えた訳じゃねぇしな

ただあの旅で仲間に恵まれたのはヴァン的には良かったと思うよ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 15:13:45 ID:g4NTAyMzA
>>7
ヴァンは復讐するのが一番重要だけど、復讐に全てを捧げて後はどうでもいいってタイプとはちょっと違うから、まあ元気にやってると思うよ
レイはそのタイプだから命を失うことにもためらいが無かった

ヴァンにとってエレナは最愛の人であると同時に社会性皆無の流れ者だった自分をまともにしてくれた恩人だから、しばらくは目標を失ってフラフラしてても、恩人に恥ずかしくないような生き方を自分なりに見出してるんじゃないかな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 15:35:40 ID:cwNDE4MTA
>>7
ヴァンはそもそもクソみたいな人生を生きてたしエレナの死は受け入れてるから復讐完了しても虚しい人生にはならなさそうなんだよな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:11:40 ID:Y0NDEzMzA
復讐誓ったその日以降の人生を擲った宿願がようやく叶ったんだぞ
ええ顔になったって何らおかしくない
0
11. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:17:58 ID:AyOTM3NjA
>>8
無理やりひねり出した目的すら無くして空虚になるんじゃ……
0
9. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:12:25 ID:E1Mjc1NzA
復讐成功したからじゃなくて復讐を決意するほどの悲惨なことが起こった時点でこんな顔してる人達が多いから欺瞞だよねこのスレ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:36:03 ID:A0MDMyMDA
>>9
そもそも大切な人を奪われた時点で人生に影が落ちているから
すでに報われるも何もないんだよね
0
39. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 17:04:31 ID:cwNDE4MTA
>>9
復讐成功後の顔ではないんだよな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:34:13 ID:c3ODY2MDA
復讐者ってのは復讐を決意するような事件が発生した時点で人生グチャグチャで空虚なんよ
復讐完遂したら空虚になるってのは間違いで復讐完遂まで空虚を先延ばししてるのが正確だと思う
0
52. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:49:26 ID:U1OTE4MTA
>>13
空虚になった中で何かしら熱中できるような行動と動機が欲しいんだよ。
それが復讐だった。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:42:09 ID:k1MzIzMTA
サスケェはダンゾウは56してるから半分くらい復讐できてるとも言える
0
29. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 15:19:31 ID:Q0MTMyMDA
>>16
サスケの本当の仇はオビトでオビトとマダラのあまりのやらかしとひどさを見てうちは一族は駄目だとなってレボリューションしようとするからなあ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:44:58 ID:k3OTQ1NTA
全面的に被害者で、やり遂げたところでなにか得るものなんて全くなかったんだけど、復讐実行中は殺人マシーンみたいな挙動で黙々と襲いかかるミスミソウの春花はある種のかっこ良さがある。
0
19. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:50:10 ID:U3NjkzNTA
サモンナイト3のアティ先生は幼少期に両親の仇を自分の手で討ってるんだっけか
0
21. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:55:11 ID:M1MTMzODA
ラーメンハゲは上機嫌だったな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 14:58:56 ID:I0MzgxNDA
>>21
あれ、仕返しした事実を忘れて、被害受けた怨みだけが残っていたからある意味最悪のパターンじゃないか?
0
35. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 16:34:00 ID:U5MjMyOTA
>>22
被害受けた怨みも本人目の前にするまで忘れてたし、思い出したところで自分からどうこうする訳でもなく
復讐遂げてスッキリしたけど和解した訳でもないから本当にただの思い出話
0
40. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 17:20:36 ID:I4NTE0NzA
>>21
スレ画のようなのの話題で挙げるのは、ただの場違いにしか思えないが
0
23. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 15:01:16 ID:c5MDQ2NjA
ポルナレフの場合は相手が普通に外道だし正義感も混ざってる
0
31. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 15:38:00 ID:Q5MTY3ODA
仏教、キリスト教、道教、人権教は奴隷道徳(勝者が反乱を起こさせないために敗者に押し付けた偽道徳)。道教の「徳をもって怨みに報いる」キリスト教の「右の頬を殴られたら左の〜」仏教の「俗世から離れて全ての執着を無くす」という教義は滅ぼした敵の残党に復讐させないため。人権教の自由平等はリーダーを信頼できないようにさせて国民を団結させないようにするため。世界宗教になったのは権力者が反乱を起こさせないために被支配者に押し付けたから。孔孟の他に道は無し。
0
32. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 15:41:12 ID:U1MzA1NTA
この手の復讐物で清々しい生活してんの海外ドラマのメンタリストぐらいしか知らない
あれはあれで復讐終わったあと2年ぐらいビーチで隠居してたが帰ったあとやりたい放題しててダメだった、女を寝取るな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 15:51:45 ID:IwMjI0ODA
ヒョウさん好きだわ
愛する家族を殺されて許せるわけないし最後には家に帰れたからな…
0
34. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 16:13:26 ID:k2OTI0MjA
時代劇の仇討ちは過程で悲惨な終わりを迎えるのも多いけど
復讐者だから壊れてるみたいな話にはあんまりならないよね
成功→お家再興でスッキリ終わる事もある
0
46. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 20:30:17 ID:g0NDYwMDA
>>34
復讐と敵討ちは似て非なるものだと思う。特に武士の敵討ちは社会的正義だから心理的に負の要素はないし。

ただまあ、義務化されるので色々大変になるのが厄介だが。
0
53. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:54:04 ID:g2NjY1MTA
>>46
殺されたのがクソ上司で、部下的には「クソが死んだ、ざまぁ!」な状況でも
部下は仇討ちの義務が発生してしまうとかあったらしい
0
54. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 23:59:58 ID:c5Njg4NzA
>>46
仇討ちは死んだ身内のための復讐っていうより生きてる身内(家門)のメンツのためにやってるとこあるからな

殺された時点で親の仇>親(家門)
違うと証明するためには仇討ちするしかない
0
37. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 16:43:44 ID:kzOTEyNjA
最近のゲームだと、都市伝説解体センターだな。
ネタバレになるので言えないが。
0
41. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 17:36:31 ID:EwOTQ1MDA
>>37
そのコメント自体がネタバレじゃん
0
38. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 16:47:42 ID:k1Mzg2MjA
シャアとかいうレジェンド
0
42. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 18:18:02 ID:QzMDMxMTA
金田一の犯人達は自供する時に憑き物が落ちたような顔してるな
0
44. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 19:32:40 ID:Q1Nzk3MjA
他のやつの意見全部ガン無視して直進できるかどうかが復讐達成できるかの分かれ目だとよく分かる画像
第三者が復讐を肯定するとか否定するとか騒いでるのはあんまり意味ないんだろうなと
0
45. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 19:33:29 ID:kxNDkxMjA
ミスミソウ二度目を読むことは無いだろうな…余りにも辛すぎる
0
49. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 21:58:18 ID:c3NzQ3MDA
復讐相手を勘違いしたまま無関係の相手を殺めて勇者面してるブロッコリーは滑稽だったぞ
復讐とか俗な念を超越して大義のためにエビルプリーストを討ったピサロ様の爪の垢でも煎じて飲んどけよ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:08:27 ID:Q3NTg4NDA
石川賢のは真・極道兵器(連載版の極道兵器とは別)だったと思うけど、あの主人公って仇が言うように復讐を口実にして殺し合いしたいだけに見えたな
仇は自分が元いた組を乗っ取った上に組長と娘(娘側は惚れてるが恋人同士にはなってない)を殺した外道だから復讐する動機は十分なんだけど、殺戮を楽しんでるようにしか見えんかったし
組長や娘への想いどころか仇に対する恨みすら抱いているようには見えないっていうね
(極道としての筋を通して大義名分のもとにぶっ殺せるぞ!みたいな)
0
55. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 02:35:48 ID:Q1Njc3NjU
91daysは親友のコルテオが死んで完全に振り切れたな、それまでは仇とも距離感近くなって情に絆されつつあったけど。
0
56. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 12:01:17 ID:YxNDI1NjU
グリシャはあの場面で「面白くなかった」と言ったことがグロスと対になってたり作中でも特別感出してたとこなんだがな
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 14:19:12 ID:Y2NjYxMTE
ドラマとかでも犯人が復讐しようって時に主人公の刑事や探偵とかが復讐を止めようとしてるのが偽善っぽくて嫌いだわ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります