転生者俺「転生する時に神からチート能力を貰ったけど説明を適当に聞き流してたから1ミリも能力の内容を覚えてない…!」
1: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 14:54:40
4: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 14:58:57
今すぐ死んで3度めの転生をしっかり聞こう
5: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 14:59:56
前世で色んなチュートリアルと取扱説明書を蔑ろにしてきた報いやで
|
|
8: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 15:09:17
やはり神をそのまま連れていく「このすば」が最適解だったのか…!?
7: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 15:02:31
主人公ならデフォで超速理解スキルを持ってないと話に付いていけないぞ!
9: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 15:14:43
能力の確認手続き用意してないとか特典を舐めてますよね
10: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 15:18:09
攻略ヒント入りオープニングムービーをスキップしたせいで詰んだゲーム実況者を思い出した
取り返しの付かない要素は前もって警告してくれないと…
取り返しの付かない要素は前もって警告してくれないと…
11: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 15:19:47
>>10
ライブアライブかな?
ライブアライブかな?
12: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 15:20:57
これは何だか面白そう
最初から転生特典が何だかわからないから、転生特典を前提にした転生後の人生設計や予定が組めないから前世知識で何とかやりくりしながら転生特典が一体何なのか模索していくって話
その過程で内政をして成り上がったり、冒険者や勇者をして名を上げて行きながら転生特典が何なのかを追求していく
最初から転生特典が何だかわからないから、転生特典を前提にした転生後の人生設計や予定が組めないから前世知識で何とかやりくりしながら転生特典が一体何なのか模索していくって話
その過程で内政をして成り上がったり、冒険者や勇者をして名を上げて行きながら転生特典が何なのかを追求していく
19: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 15:31:13
>>12
「ステータスオープン!」→開かない
「魔法があるから魔力が凄いとか」→平均的
「滅茶苦茶身体能力が高いとか!」→鍛えていない一般人並み
「何か知識面や瞬間記憶能力とか…」→前世の記憶が多少あるくらいなのと日々忘れつつある
「じゃあ転生特典は何なんだよ!」って絶叫しながら色んな事にチャレンジをして転生特典を明かそうとする主人公
そして色んな事に取り組んでいく主人公の姿にチャレンジ精神が旺盛な見所がある若者と勘違いをする周囲
ここまで妄想が広がった
「ステータスオープン!」→開かない
「魔法があるから魔力が凄いとか」→平均的
「滅茶苦茶身体能力が高いとか!」→鍛えていない一般人並み
「何か知識面や瞬間記憶能力とか…」→前世の記憶が多少あるくらいなのと日々忘れつつある
「じゃあ転生特典は何なんだよ!」って絶叫しながら色んな事にチャレンジをして転生特典を明かそうとする主人公
そして色んな事に取り組んでいく主人公の姿にチャレンジ精神が旺盛な見所がある若者と勘違いをする周囲
ここまで妄想が広がった
29: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 17:47:58
>>19
これだけで既に面白い
これだけで既に面白い
28: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 17:47:43
>>19
そして主人公は「なんか人に好かれやすくなる系の奴か…!?」ってなる
でも多分違う
そして主人公は「なんか人に好かれやすくなる系の奴か…!?」ってなる
でも多分違う
30: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 18:13:00
>>19
チート特典不明の平均値だと、簡単に落命しそうで引き籠もりにならないか?
チート特典不明の平均値だと、簡単に落命しそうで引き籠もりにならないか?
42: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 23:39:52
>>19
何だかんだ言いながら色々頑張っていく内に気付いたら大成していそう
でも結局転生特典が何なのかわからないからずっと頑張り続けそう
何だかんだ言いながら色々頑張っていく内に気付いたら大成していそう
でも結局転生特典が何なのかわからないからずっと頑張り続けそう
45: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 09:04:03
>>19
当然と言えば当然だけど、如何に転生特典に頼ったり前提で転生をしていたのが良くわかる
まあ頑張るのも(転生特典がある筈)って確信だから、ある前提なんだけどこれは良いね
当然と言えば当然だけど、如何に転生特典に頼ったり前提で転生をしていたのが良くわかる
まあ頑張るのも(転生特典がある筈)って確信だから、ある前提なんだけどこれは良いね
47: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 13:53:56
>>19
最初にステータス確認やスキルツリーが見えないのは中々大変だな
誰が始めたことかは知らないけど、こんなにも便利な要素だったんだな
最初にステータス確認やスキルツリーが見えないのは中々大変だな
誰が始めたことかは知らないけど、こんなにも便利な要素だったんだな
55: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 08:10:20
>>54
説明内容を聞き流したらわからなくなる時点で>>19みたいに定番の転生特典とかじゃ無いんだろうね
説明内容を聞き流したらわからなくなる時点で>>19みたいに定番の転生特典とかじゃ無いんだろうね
76: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 23:03:47
>>19
色んな事に挑戦していったり頑張るから、気付いたら周囲に友人や仲間、理解者が増えていくんだろうな
好感を稼げる転生特典かと思えば、どう足掻いても無理な犬猿の仲的なのや敵も出て来るという
色んな事に挑戦していったり頑張るから、気付いたら周囲に友人や仲間、理解者が増えていくんだろうな
好感を稼げる転生特典かと思えば、どう足掻いても無理な犬猿の仲的なのや敵も出て来るという
13: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 15:21:21
身の周りでなんかある度に俺(今度こそ)何かやっちゃいました…?って震える主人公か
16: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 15:25:50
>>13
何がきっかけで能力が発動したのか分からない(そもそも自分の仕業かも不明)から、持ち上げられてもガチで困りそう
何がきっかけで能力が発動したのか分からない(そもそも自分の仕業かも不明)から、持ち上げられてもガチで困りそう
65: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 08:07:21
>>13
これこそ本当の意味での「俺、なんかやっちゃいました?」だな
これこそ本当の意味での「俺、なんかやっちゃいました?」だな
15: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 15:24:35
神「お前新しい家電とか買っても説明書読まないタイプだろ」
18: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 15:29:23
転生神「こっちも多数の人間を次々転生させないといけないブラック環境なんじゃい!一人一人丁寧に説明できるか!」
22: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 15:35:18
覚えて無くてもステータス見れるという圧倒的チート能力が特典に関係なくデフォでついてる問題が
25: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 16:02:30
>>22
全員が自由に見れるとかで無い作品も多いからな
全員が自由に見れるとかで無い作品も多いからな
26: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 17:43:23
何故か中国語で説明されたせいで何も分からなかった異世界おじさんという分かりやすいサンプルがあるな
27: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 17:46:14
アナウンスさんをつけてって要求する癖をつけろ
37: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 19:34:23
>>27
転スラなんかも大賢者が反応してくれるまで3カ月間無心で草食ってたんだよな…
転スラなんかも大賢者が反応してくれるまで3カ月間無心で草食ってたんだよな…
31: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 18:15:48
前世と違って諦めない心こそが特典だったんだ!
36: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 19:31:54
>>31
そんな「ワンピースは今まで君達が仲間と共に冒険して来た思い出だ」オチじゃないんだから
そんな「ワンピースは今まで君達が仲間と共に冒険して来た思い出だ」オチじゃないんだから
50: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 18:11:44
>>48
【基本設定(ベーシック)】 かな?
【基本設定(ベーシック)】 かな?
32: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 18:16:48
本当に転生特典貰ってたのか?……
34: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 18:23:15
>>32
カラフルじゃないんだから
カラフルじゃないんだから
46: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 09:19:27
>>32
特典は記憶の引継ぎかもしれない
特典は記憶の引継ぎかもしれない
38: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 19:34:58
転生特典はすぐに選ばなくてもいいんで決まったら教えてって言うのを聞き逃して特に特典無く過ごす話
54: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:04:23
すぐにわかる様なものでは無いってことはチートではあるけど地味で目立ちにくいんだろうな
57: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 14:20:25
>>54
〇〇を生み出せる能力とかでも意識して使わないと出せないならピンポイントで当てるのめちゃくちゃ難しいだろうしな
〇〇を生み出せる能力とかでも意識して使わないと出せないならピンポイントで当てるのめちゃくちゃ難しいだろうしな
56: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 10:41:27
転生特典という名の才能があるのは確定してるけど、それが何なのかわからないから試行錯誤を繰り返す
少年漫画や!
少年漫画や!
61: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 18:34:27
何かを唱える系だと絶対に無理
63: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 22:09:44
成り上がりものが成り上がり過程が面白いように、これも転生特典を模索していく過程が面白いんだろうな
67: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 12:20:44
これが俺の特典───
70: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 22:06:39
>>67
メンタル系の転生特典だと全く気付けないのは頷けるな
メンタル系の転生特典だと全く気付けないのは頷けるな
73: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 03:14:30
>>67
諦めない心とかはどこでも通用するから良いな
諦めない心とかはどこでも通用するから良いな
74: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 11:44:43
魔法学校入学とかなら、ガリ勉か猛特訓をする優等生になりそう
75: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 16:22:06
何か凄い光るものを見せる度に「これが転生特典か!」って思うけど全然違うの繰り返しの日々になっていそうだな
元スレ : さて、転生する時に神からチート能力を貰ったが…