転生者俺「転生する時に神からチート能力を貰ったけど説明を適当に聞き流してたから1ミリも能力の内容を覚えてない…!」

  • 72
1: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 14:54:40
説明を適当に聞き流してたから1ミリも能力の内容を覚えてない…!

だって夢か何かだと思ってたし…マジに転生する前段階とは思わんて…
4: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 14:58:57
今すぐ死んで3度めの転生をしっかり聞こう
5: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 14:59:56
前世で色んなチュートリアルと取扱説明書を蔑ろにしてきた報いやで
8: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 15:09:17
やはり神をそのまま連れていく「このすば」が最適解だったのか…!?
7: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 15:02:31
主人公ならデフォで超速理解スキルを持ってないと話に付いていけないぞ!
9: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 15:14:43
能力の確認手続き用意してないとか特典を舐めてますよね
10: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 15:18:09
攻略ヒント入りオープニングムービーをスキップしたせいで詰んだゲーム実況者を思い出した
取り返しの付かない要素は前もって警告してくれないと…
11: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 15:19:47
>>10
ライブアライブかな?
12: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 15:20:57
これは何だか面白そう
最初から転生特典が何だかわからないから、転生特典を前提にした転生後の人生設計や予定が組めないから前世知識で何とかやりくりしながら転生特典が一体何なのか模索していくって話
その過程で内政をして成り上がったり、冒険者や勇者をして名を上げて行きながら転生特典が何なのかを追求していく
19: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 15:31:13
>>12
「ステータスオープン!」→開かない
「魔法があるから魔力が凄いとか」→平均的
「滅茶苦茶身体能力が高いとか!」→鍛えていない一般人並み
「何か知識面や瞬間記憶能力とか…」→前世の記憶が多少あるくらいなのと日々忘れつつある
「じゃあ転生特典は何なんだよ!」って絶叫しながら色んな事にチャレンジをして転生特典を明かそうとする主人公
そして色んな事に取り組んでいく主人公の姿にチャレンジ精神が旺盛な見所がある若者と勘違いをする周囲

ここまで妄想が広がった
29: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 17:47:58
>>19
これだけで既に面白い
28: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 17:47:43
>>19
そして主人公は「なんか人に好かれやすくなる系の奴か…!?」ってなる
でも多分違う
30: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 18:13:00
>>19
チート特典不明の平均値だと、簡単に落命しそうで引き籠もりにならないか?
42: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 23:39:52
>>19
何だかんだ言いながら色々頑張っていく内に気付いたら大成していそう
でも結局転生特典が何なのかわからないからずっと頑張り続けそう
45: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 09:04:03
>>19
当然と言えば当然だけど、如何に転生特典に頼ったり前提で転生をしていたのが良くわかる
まあ頑張るのも(転生特典がある筈)って確信だから、ある前提なんだけどこれは良いね
47: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 13:53:56
>>19
最初にステータス確認やスキルツリーが見えないのは中々大変だな
誰が始めたことかは知らないけど、こんなにも便利な要素だったんだな
55: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 08:10:20
>>54
説明内容を聞き流したらわからなくなる時点で>>19みたいに定番の転生特典とかじゃ無いんだろうね
76: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 23:03:47
>>19
色んな事に挑戦していったり頑張るから、気付いたら周囲に友人や仲間、理解者が増えていくんだろうな
好感を稼げる転生特典かと思えば、どう足掻いても無理な犬猿の仲的なのや敵も出て来るという
13: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 15:21:21
身の周りでなんかある度に俺(今度こそ)何かやっちゃいました…?って震える主人公か
16: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 15:25:50
>>13
何がきっかけで能力が発動したのか分からない(そもそも自分の仕業かも不明)から、持ち上げられてもガチで困りそう
65: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 08:07:21
>>13
これこそ本当の意味での「俺、なんかやっちゃいました?」だな
15: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 15:24:35
神「お前新しい家電とか買っても説明書読まないタイプだろ」
18: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 15:29:23
転生神「こっちも多数の人間を次々転生させないといけないブラック環境なんじゃい!一人一人丁寧に説明できるか!」
22: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 15:35:18
覚えて無くてもステータス見れるという圧倒的チート能力が特典に関係なくデフォでついてる問題が
25: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 16:02:30
>>22
全員が自由に見れるとかで無い作品も多いからな
26: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 17:43:23
何故か中国語で説明されたせいで何も分からなかった異世界おじさんという分かりやすいサンプルがあるな
27: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 17:46:14
アナウンスさんをつけてって要求する癖をつけろ
37: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 19:34:23
>>27
転スラなんかも大賢者が反応してくれるまで3カ月間無心で草食ってたんだよな…
31: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 18:15:48
前世と違って諦めない心こそが特典だったんだ!
36: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 19:31:54
>>31
そんな「ワンピースは今まで君達が仲間と共に冒険して来た思い出だ」オチじゃないんだから
50: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 18:11:44
>>48
【基本設定(ベーシック)】 かな?
32: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 18:16:48
本当に転生特典貰ってたのか?……
34: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 18:23:15
>>32
カラフルじゃないんだから
46: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 09:19:27
>>32
特典は記憶の引継ぎかもしれない
38: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 19:34:58
転生特典はすぐに選ばなくてもいいんで決まったら教えてって言うのを聞き逃して特に特典無く過ごす話
54: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 07:04:23
すぐにわかる様なものでは無いってことはチートではあるけど地味で目立ちにくいんだろうな
57: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 14:20:25
>>54
〇〇を生み出せる能力とかでも意識して使わないと出せないならピンポイントで当てるのめちゃくちゃ難しいだろうしな
56: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 10:41:27
転生特典という名の才能があるのは確定してるけど、それが何なのかわからないから試行錯誤を繰り返す
少年漫画や!
61: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 18:34:27
何かを唱える系だと絶対に無理
63: 名無しのあにまんch 2025/02/13(木) 22:09:44
成り上がりものが成り上がり過程が面白いように、これも転生特典を模索していく過程が面白いんだろうな
67: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 12:20:44
これが俺の特典───
70: 名無しのあにまんch 2025/02/14(金) 22:06:39
>>67
メンタル系の転生特典だと全く気付けないのは頷けるな
73: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 03:14:30
>>67
諦めない心とかはどこでも通用するから良いな
74: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 11:44:43
魔法学校入学とかなら、ガリ勉か猛特訓をする優等生になりそう
75: 名無しのあにまんch 2025/02/15(土) 16:22:06
何か凄い光るものを見せる度に「これが転生特典か!」って思うけど全然違うの繰り返しの日々になっていそうだな

元スレ : さて、転生する時に神からチート能力を貰ったが…

ラノベ記事の種類 > 考察異世界もの

「ラノベ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 22:31:32 ID:M1NzU5MjI
全部聞き取れても単語が理解できないお馬鹿転生者もいるかもしれない
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 00:45:47 ID:IyNDE4Mzc
>>1
パルスのファルシのルシがパージでコクーン
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 06:43:43 ID:U1MTcxNzc
>>1
こっちの世界でも標準語じゃない単語だったらバカとか以前の問題になりそうだけどな
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 09:47:27 ID:E5MDQ1NDc
>>1
バッテリィズのエースかな?
0
70. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 19:52:59 ID:A2NTM4NDI
>>1
100カノのヤクさん「ちーっとって、何?」
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 22:33:52 ID:M0NjYzMA=
誰かこういう話書いてくれ
下手に自分が発表して盗作呼ばわりされたくないし
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 22:42:04 ID:k4ODY0Njg
>>2
目立ってないだけで既にどこかに在りそうな気はする
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 00:08:37 ID:Y3NjU5MjA
>>2
腕が微妙なので実践ある人に任せますね……
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 05:38:59 ID:czMjQ5NTM
>>2
転生じゃなくて(多分)転移だけど、リゼロが近くない?て思った。死なないと特典分からんとか糞ゲーすぎやん
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 06:47:17 ID:U1MTcxNzc
>>2
能力が分からない系だと、
だいたいが瀕死とか死後発動とかあるいは特定の種族にしか効かないみたいなタイプだと思う
最近広告で見かける「貸し付けてデバフ借金にする」能力みたいなのも使い方分からんと発動できないよね?
0
63. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 14:06:26 ID:IyMTM3ODQ
>>2
似たようなので酔っていたから間違って別のゲームの名前を書いて全然知らないゲームに転生ってのがあったな

魔王がいる世界に転生したから、あれ?主人公(俺)が何もしなかったら世界滅びね?って感じで、必死に自分の能力を検証するってのが。
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 22:35:27 ID:czOTEzNg=
諦めない心って曲解すれば全てに抵抗力あるってことでは無いだろうか、毒どころか死すら諦めないポジティブさ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 22:36:49 ID:czNjQ3ODY
「僕、高校教師のラルフ・ヒンクリーです。ある日UFOと接近遭遇、地球を救えと赤いスーパースーツを与えられました。
ところが、取扱説明書を無くしてしまったばっかりに、もう大変! 空を飛んでも衝突したり墜落したり。 しかし、FBIのマックスウェルとコンビを組んで、ばっちり任務は遂行します。
スーパースーツを着込んだUFO時代のときめき飛行、アメリカン・ヒーロー。果たして、どういうことになりますか…(声の出演トミー・ヤマ)」
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 22:37:23 ID:c0MjE3NTg
事実上ただ転生しただけになってて草
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 22:51:47 ID:QwNTEwNDQ
>>5
「転生はある」って知れただけでも価値あると思う。
来世までこの情報を忘れずに持っていけるかは不明だけれど、とりあえず今世は死を恐れずに頑張れたり、逆に来世があるからのんびり生きようってすることもできる。
「実は転生は一回きりなんじゃ...?」なんて考えに至ったとしてもそれはそれで生き方の指針になろう。
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 23:07:30 ID:I0Nzc4MjQ
>>16
死んでも次がある(かもしれないし、少なくとも1回はこうしてあった)と思えるだけで全然気の持ちよう違うし恐怖が薄らぐのでマジで羨ましいぜ…
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 00:33:31 ID:U0MDUyODM
>>5
転生そのものがチートみたいなもんだと思うんだが
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 09:36:43 ID:IxNDkzMzU
>>32
実際幼少期に大人の精神力もってるのが努力チートですみたいな作品は結構思いつくね
0
59. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 11:00:32 ID:IxODQ4MzQ
>>52
現地の同年代とかの少年少女(の言動)を内心で小馬鹿にするようなのもいるからなあ
年齢マウント取ってるのを見るのはキツいったらありゃしない
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 22:38:24 ID:czMzMzMDA
神に直接説明してもらえる特別待遇ならもっかい聞いても答えてもらえるだろ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 23:21:04 ID:kwMjQ2ODA
>>6
神「説明は一人一回だ、例外はない!他にも転生者いるから忙しいんだよ」
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 07:25:11 ID:UwMDYyOTY
>>6
「今の説明で分かったか?」
「あっはい…」
「本当にか?聞けるのは今の内だけだぞ?」
「…すみません何が分からないか分からないです…」

例え何度やっても聞き手がコレの場合は不毛やね
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 22:39:39 ID:YwNTYxNzA
前世で自分を信じられずクサってた主人公が「俺は(ギフトもらってるから)やればできるんだ!」の一心で頑張った結果大成する
十分アリだ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 22:41:57 ID:c4MDg4NzI
神がリージョンコードミスったせいで何も理解できなかったおじさんもいるし...
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 00:17:31 ID:EwMDczMzY
>>8
あの世界は美形ばかりでアリシアですら普通レベルらしいから大抵の日本人はチートがあっても生き辛そう
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 22:42:39 ID:Q0MjA0MDI
>>19
もうこれでええやん
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 22:43:12 ID:k4MzgxMDA
女神のおっぱいに夢中だったか
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 22:43:28 ID:QxMTgzMjI
そんなお駄賃で頭がいっぱいになってお使いの内容を忘れる小学生みたいな・・・
0
68. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 18:24:19 ID:E0OTAwNTY
>>12
実を言うとトラックに轢かれて死んだばっかで、マジモンの放心状態かもしれんからな
転生待ちの説明の時に異常に落ち着いててパニックを起こさず、カミサマ相手でもツッコミや面白いこと言える奴ばっかやないんや
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 22:46:14 ID:k4ODY0Njg
現代日本で持ってた知識・・・微妙過ぎて使えない
異世界で今まで試してきたこと・・・アレもコレ転生特典は無関係そうだった

で「自分が重要だと思った記憶は薄れない」とかの(現代知識が豊富じゃなかったせいで)微妙な特典だったとか?

神『アレでソレでコウで・・・』
転生者「僕忘れっぽいからなぁ」
神『ふむ わかった』
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 22:50:09 ID:g0NzQ0Njg
死にそうな目にあったらギリギリ死ぬ直前で絶対助かる特典とかだと思い付いても試そうって気にならんしな
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 00:38:43 ID:U0MDUyODM
>>14
回数制限のあるものだったら最悪テストで使い切る事になって無制限なら逆に死ねない呪いやね
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 22:51:06 ID:k3NDY3NTI
戦えない(戦えないとは言っていない)
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 22:52:41 ID:E5Mzk1ODY
女神「わたしの割と誠実な長文説明聞いてました?」
主人公「え?雑音で聞こえない」
片思いの健気な少女「わたしの真剣な愛の告白聞いてました?」
主人公「え?雑音で聞こえない」
モブチンピラ「あいつ新人か?場末の酒場では挨拶レベルのちょっとした悪口を言うというコミュニケーションをしてやろう」
主人公「貴様今おれをディスっただろ!半死半生の目に遭わせて面子と社会的地位を全部奪うという中世社会では生死に関わるレベルの過剰すぎる報復をしてやる!」
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 23:01:49 ID:Y1MjgyODA
>>17
モブチンピラ「 もうだめだ…俺はこの世界じゃ生きていけねえ…」
崖から I can fly

ーー中略ーー

女神「チーッス」
モブチンピラ「ああっ…女神さまっ…」
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 22:42:39 ID:Q0MjA0MDI
>>19
もうこれでええやん
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 05:06:55 ID:A3NjcwNA=
>>10
なんか変だなと思ったら元記事の19宛か。
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 00:40:35 ID:U0MDUyODM
>>17
もう一回同じ事言えよぉ!
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 22:57:56 ID:I4MDAwNTI
神様が五十嵐ワタルみたいな奴だったのかもしれない
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 23:05:41 ID:k1MTY2OTg
都合の悪いことを忘れる程度の能力(都合が悪い能力だと思ったので速攻忘れた)
まぁ、あったら嬉しいよね
でも都合が悪くても忘れちゃいけないことあるから持ってると都合悪いよね
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 23:22:56 ID:c5ODMzNDA
実際、諦めない心は今生でも一番欲しい
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 05:55:58 ID:cwNDM3NzY
>>23
転生特典になるくらいの強い諦めない心とか
叶わない恋や無謀な夢に一生苦しめられそうで怖い
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 07:16:35 ID:EwMjIxNTE
>>23
40歳になってもプロ野球選手になる夢をあきらめずに毎日ひたすらトレーニングに励んでる人いたらどう思う?
「あきらめない心」は確かに大事だけどさあ・・・って思うよね
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 09:23:47 ID:M4Mzc4MDE
>>45
転生する世界ってモンスターとか居るのがデフォだから、無謀でも努力し続けないと速効死ぬと思うわ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 09:40:28 ID:IxNDkzMzU
>>45
トレーニングしてるならメリットあるからいいんじゃない?別に
0
60. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 11:22:50 ID:QwMDg2MDc
>>53
入るためのトレーニング何でメリットが全くない
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 23:24:14 ID:kxNzQ4NTA
10年くらい前のアニメなら
実はそんなチート能力なんて付与されていなかった
っていうオチになりそう
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 23:30:09 ID:k1MDc0OTI
実際自分の才能がわからないって正に現実と同じだよね
0
65. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 14:56:28 ID:U3MjA4MjA
>>25
才能があろうがなかろうが自分の望みと一致してなかったら無意味なんだ
求めてない才能がトップクラスのものを持っててもデトロイトメタルシティの根岸くんになるのは嫌じゃろ?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 23:37:25 ID:QzNTQ5MDQ
仮面ライダーV3思い出した
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 00:17:56 ID:I2MzgwODA
>>26
俺もV3だと思った
改造手術を担当したライダー1号2号がいなくなって
V3は自身の能力がよくわからんまま戦う羽目になったのと
ほぼ同じ経緯だと思う
0
66. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 15:23:26 ID:E1OTgyOTM
>>31
とはいえ、同じ状況の緑川博士亡き本郷猛を試行錯誤しながらバックアップしてショッカー壊滅に導いた「おやっさん」立花藤兵衛が早くからいるので大分違う
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 23:56:58 ID:c0MzM2OTQ
転生ものなら第二の人生を歩むだけだからまぁ
転移系はマジできついと思う実質拉致と変わらんし
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 09:42:24 ID:IxODQ4MzQ
>>27
「転移者は願いが叶う」って世界に学校に居た人間丸ごと(全部で1000人程)転移させられたやつだと
・殆どの人は無能力(相当強く願わないと能力が発言しない)
・願いが無くて自意識過剰な程度でも強くはなる(身体能力が強化される)が、モンスターの大群を相手にすれば負ける
・自分が何を願ったのかを正確に理解した上で能力を把握しないと、細かい見落としに繋がって詰みかねない
ってのだったな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 00:16:53 ID:gyMjM4MjU
言葉が通じるとか病気にならないとか地味な奴なパターン
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 09:35:41 ID:M4Mzc4MDE
>>29
下手な能力貰うよりどっちも強力やん。
0
64. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 14:25:03 ID:QzNTcxMDg
>>29
実際おじさんは「誰とでも会話できる」ってチートだったから全く気付かなかったんだよね
気付かないまま「精霊と対話して力を貸してもらう」って形で結果的に魔法チートとして活用出来てたんだけど
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 00:38:12 ID:k2NTU3MTE
何処でも眠れて起きたら体力しっかり回復とか、怪我病気の治りが早いとかだと気が付きにくそうだな…
ある特定の武器持った時に攻撃力UPとかも武器種によっては気が付かない事とかありそう(銃使用時に絶対命中付与+防御無視だけど、そもそも転生先に銃が無いとか)
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 00:45:05 ID:Q2Mzc2Nzk
花咲てんてん君やん
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 01:14:46 ID:U1NTcyOTY
自動翻訳だけでもチートでは
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 01:48:24 ID:gwNDcxMTE
「ちゃんと聞いてなくて特典がわからない」なんて別に斬新なアイデアって訳でもないしなぁ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 07:31:05 ID:Q0NzEwNw=
「ぶりっ娘ポーズをとった相手を眼鏡好きにする能力です」
説明なしでわかるわけねえだろ!
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 07:43:10 ID:A1NjIzMzk
転生じゃないけどグリードアイランドみたいな目の前で実践してくれるチュートリアルだとまず忘れないと思う
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 08:52:16 ID:k2NDA5MDI
オバロ現地人のタレントみたいなもんか
結構持っている奴は多いけど、内容を理解するには修行したりお薬キメて朦朧としてみたり
ある種の魔法を習得している奴に調べて貰う必要がある

そこまでしても「お湯の温度が分かる」とか「水の上を3歩歩ける」みたいなしょーもない能力が多い訳だが
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 09:40:48 ID:M4Mzc4MDE
>>49
でもオバロの転生者は才能割り振りが自分で出来るの何も分からないってパターンは無いかな
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 09:42:05 ID:czMzUxMzQ
異世界おじさんのおじさんが現代に戻ってきて気づいたパターンだったな
0
58. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 09:51:46 ID:Q5Mzg4MjI
ふかふかダンジョンは、転生したけど特典なしの凡人スタートだぞ
作者の思想に好き嫌いがある漫画だけど
0
61. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 11:23:45 ID:QwMDg2MDc
>>58
あれを凡人扱するのは無理あるわw
0
67. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 16:57:20 ID:cyNTIzNTA
>>58
現代日本人としては不自然なほど覚悟完了したハイスペックモブを異世界転移させて「チート特典無しです」は、あんまり共感できない。
0
62. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 13:11:47 ID:gzNzMyMzA
オチとしてはまじでチートな能力持ってるほうが好み
キーワードを言えば見た能力再現とか、何でも作れるとか

「キーワードさえ聞き逃してなけりゃ!」「そんなキーワードわかるか!」って。
0
72. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 20:18:27 ID:A2NTM4NDI
>>62
下手すると街中で攻撃魔法ぶっ放したりしそう。
0
69. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 19:00:13 ID:cwNjk5NTI
55の書き込みの上に54の書き込みがねーじゃねえか
勘違いまとめしてなにがしてえんだ
てめえはやらくその管理人と同じだ
交通事故にあって地獄に行けカス管理人
また自分が批判されたから制限書き込みすんだろ?
0
71. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 19:57:46 ID:Y5OTc0OTc
「うえきの法則」で変態だーって言ってる子
自分の能力が何かわからず苦労してたな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります