【100カノ】直接的な戦闘力で最強の彼女って誰なんだろう
1: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 14:37:51
2: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 14:40:36
物理で倒せるならエイラさんだと思う。
3: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 14:41:48
総合的な安定性まで考えるとヤクさんも入ってきそう、戦闘において致命的な欠点らしい欠点が特にない
8: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 14:59:55
>>3
8歳の身体ということ自体が致命的な弱点では
8歳の身体ということ自体が致命的な弱点では
9: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 15:01:22
>>3
肉体の関係で火力不足と紙防御が難点かな
戦場帰りなところもあって練度はファミリーで一番高そうだけど
肉体の関係で火力不足と紙防御が難点かな
戦場帰りなところもあって練度はファミリーで一番高そうだけど
10: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 15:03:14
>>3
ガチの戦争経験者だしリミッター外れたらめちゃくちゃ強そう
ガチの戦争経験者だしリミッター外れたらめちゃくちゃ強そう
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 14:42:06
物理で倒せない相手は赤ちゃんやツンデレでも倒せないからなぁ
5: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 14:42:42
躊躇わなさで言ったら芽衣と凪乃じゃないかな
6: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 14:57:24
ラブコメで何でこんな話題が出るんだよ
7: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 14:59:30
>>6
少し特殊なラブコメだからだ
少し特殊なラブコメだからだ
11: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 15:07:28
山女も箍が外れたら相当強い
本人の気質が戦闘向きじゃないのが致命的ではあるけど酔った(みたいになれば)ら好戦的になるし
本人の気質が戦闘向きじゃないのが致命的ではあるけど酔った(みたいになれば)ら好戦的になるし
12: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 15:21:22
芽衣の唯一の弱点は、実質盲目ゆえ羽々里の声で何かされたら即アウトだという事
生声を録音して合成されたり、幻覚を見せられたらかなりキツイ
生声を録音して合成されたり、幻覚を見せられたらかなりキツイ
14: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 15:46:11
>>12
そうかな?芽衣さんなら、ディープフェイクも見破りそうな気がする
そうかな?芽衣さんなら、ディープフェイクも見破りそうな気がする
15: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 16:14:22
>>12
恋太郎と芽衣さんなら速攻見抜いて排除しにいきそう
恋太郎と芽衣さんなら速攻見抜いて排除しにいきそう
16: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:42:53
>>12
ラブコメで戦闘力の話するだけでも実際アレなのに幻覚使われた場合まで想定しなきゃなの…?
ラブコメで戦闘力の話するだけでも実際アレなのに幻覚使われた場合まで想定しなきゃなの…?
17: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 19:58:24
>>16
祭李の時に幻覚攻撃してきた神出たからね
祭李の時に幻覚攻撃してきた神出たからね
13: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 15:29:26
そろそら特殊系に強い子にも加入してほしい
今のところ物理に寄り過ぎてて恋太郎しか特殊技に対応できるのがいないし
無限の神戦とか恋太郎いなかったら詰んでただろあれ
今のところ物理に寄り過ぎてて恋太郎しか特殊技に対応できるのがいないし
無限の神戦とか恋太郎いなかったら詰んでただろあれ
18: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 20:00:05
芽衣さん逆に「羽々里が失血で死にかけている」とか適当な嘘つかれたら万が一億が一を考えてすっ飛んでいっちゃいそう
19: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 20:04:41
>>18
「羽々里様の一大事かもしれないという
可能性が
1%でもあるのなら・・・!
助けないわけにはいかないではありませんか
例え罠だとわかっていても」
「羽々里様の一大事かもしれないという
可能性が
1%でもあるのなら・・・!
助けないわけにはいかないではありませんか
例え罠だとわかっていても」
20: 名無しのあにまんch 2025/02/09(日) 22:53:17
フィジカル最強は山女だと思うし
技術含めた戦闘力はエイラさんと騎士華
専門職じゃないけどバランスよく強いのは凪乃、芽衣さん、ヤクさん
最後まで倒れないなら勝ちの持久戦って意味なら育も来る
技術含めた戦闘力はエイラさんと騎士華
専門職じゃないけどバランスよく強いのは凪乃、芽衣さん、ヤクさん
最後まで倒れないなら勝ちの持久戦って意味なら育も来る
21: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 03:18:53
夢留さんは幻覚耐性まあまあ高そう
22: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 03:51:01
・唐音:最強レベルの筋力。目立った弱点なしなのでメインアタッカーで安定。ただし戦闘技術があるわけではない。
・芽衣さん:銃撃戦のほか、妹を手刀で失神させるなど随所で高い戦闘技術を見せる。暗闇でも活動可能で、羽々里という強力なバフもある。ただしフィジカルはそこまで強くない。
・凪乃:戦闘技術を持っているわけではないが、人間離れした精密動作で戦える。ただし芽衣さん同様フィジカルはそこまで強くない。高所恐怖症という弱点も。情緒が乱れると極端に精密性が落ち、静ちゃんの存在はバフにもデバフにもなる。
・山女ちゃん:熊を抑え込めるほどの強フィジカル。ただし攻撃的行為全般ができない(酔った(ような)気分になるとそのロックは外れる)。ごく小さな火でも繊維喪失するという重大な弱点あり。
・騎士華:最高クラスの戦闘技術で撃剣では芽衣さん、凪乃をモノともしない。しかし(以下略
・エイラ:騎士華と並んで最高クラスの戦闘技術に加え、大型車を止める唐音以上のパワー。ただし(以下略
・ヤクさん:8歳児のフィジカルながら異様な身軽さ。騎士華の剣撃をかわすなど戦闘技術もあり。
・ナディー:実は騎士華といい撃剣勝負ができている。もしかしたら合気道とか弓道なども嗜んでいるのかもしれない。なお通常装備のジャスティスロープの性能は…
・育:「みんなのことはボクが肉壁るね!!」
・芽衣さん:銃撃戦のほか、妹を手刀で失神させるなど随所で高い戦闘技術を見せる。暗闇でも活動可能で、羽々里という強力なバフもある。ただしフィジカルはそこまで強くない。
・凪乃:戦闘技術を持っているわけではないが、人間離れした精密動作で戦える。ただし芽衣さん同様フィジカルはそこまで強くない。高所恐怖症という弱点も。情緒が乱れると極端に精密性が落ち、静ちゃんの存在はバフにもデバフにもなる。
・山女ちゃん:熊を抑え込めるほどの強フィジカル。ただし攻撃的行為全般ができない(酔った(ような)気分になるとそのロックは外れる)。ごく小さな火でも繊維喪失するという重大な弱点あり。
・騎士華:最高クラスの戦闘技術で撃剣では芽衣さん、凪乃をモノともしない。しかし(以下略
・エイラ:騎士華と並んで最高クラスの戦闘技術に加え、大型車を止める唐音以上のパワー。ただし(以下略
・ヤクさん:8歳児のフィジカルながら異様な身軽さ。騎士華の剣撃をかわすなど戦闘技術もあり。
・ナディー:実は騎士華といい撃剣勝負ができている。もしかしたら合気道とか弓道なども嗜んでいるのかもしれない。なお通常装備のジャスティスロープの性能は…
・育:「みんなのことはボクが肉壁るね!!」
36: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 13:15:20
>>22
攻撃役は分かれるのに対して盾役が1択なの面白い
攻撃役は分かれるのに対して盾役が1択なの面白い
37: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 13:16:57
>>36
山女もタンク向きだと思う
山女もタンク向きだと思う
23: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 07:41:53
唐音はフィジカル特化タイプと見せかけて強さの根幹がツンデレ因子によるものだから実は特殊能力タイプなんだよね
素の身体能力は一般女子並なのをツンデレで常時強化してるイメージ
素の身体能力は一般女子並なのをツンデレで常時強化してるイメージ
40: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 14:04:13
>>23
ツンデレ因子が原動力なのは間違いないけど、羽々里の肉体に入った時は攻撃力がゼロになってるのよね。
唐音の身体+ツンデレ因子によってはじめて成立する能力なのだと思う。
ツンデレ因子が原動力なのは間違いないけど、羽々里の肉体に入った時は攻撃力がゼロになってるのよね。
唐音の身体+ツンデレ因子によってはじめて成立する能力なのだと思う。
24: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 07:45:34
限定的な状況なら山女with宇宙人が最強とか言い出してみる
25: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 07:47:53
山女は他作品の例えで悪いけどドクストの大樹みたいなタイプなんだよね
フィジカルだけなら作中トップクラスだけど気質が善良過ぎて戦いに向いてない
フィジカルだけなら作中トップクラスだけど気質が善良過ぎて戦いに向いてない
26: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 08:03:09
逆にそろそろ特殊特化の魔法使いとか霊能力者とか出てきそう
27: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 08:17:58
逆に間接部門で強いのはこんな感じ?
楠莉 ヤバい薬を作る
羽々里 財力で装備を揃えられる
美々美 フィールドをツルツルにする
紅葉 ヒーラー
数 敵の数を数えられる
蓮葉 匂いで敵を察知する
楠莉 ヤバい薬を作る
羽々里 財力で装備を揃えられる
美々美 フィールドをツルツルにする
紅葉 ヒーラー
数 敵の数を数えられる
蓮葉 匂いで敵を察知する
28: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 08:20:52
>>27
静ちゃん→攻撃されるとファミリー全員にバフがかかって能力値を著しく底上げする
静ちゃん→攻撃されるとファミリー全員にバフがかかって能力値を著しく底上げする
29: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 08:28:42
ヤクさんは銃持たせられたら文句無しに強そうなんだよな
心得あるし火力不足も補えるし
心得あるし火力不足も補えるし
30: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 08:31:30
愛々は逃げ足の速さから暗殺向きだと思う
32: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 10:51:36
何気に紅葉ちゃんも強いよな
接触さえできれば問答無用で相手を行動不能にできるからな
飛行能力持ちで機動力もあるし
素の運動能力もそこそこあるし
弱点らしい弱点がない
接触さえできれば問答無用で相手を行動不能にできるからな
飛行能力持ちで機動力もあるし
素の運動能力もそこそこあるし
弱点らしい弱点がない
35: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 13:10:55
>>32
その後まとめて返されてるとはいえvs.騎士華で懐まで入り込んでるの強すぎるんだよな
加入時に密着状態から唐音の裏拳躱してるし、愛々のミスディレワープ除けば敏捷性はトップかもしれん
その後まとめて返されてるとはいえvs.騎士華で懐まで入り込んでるの強すぎるんだよな
加入時に密着状態から唐音の裏拳躱してるし、愛々のミスディレワープ除けば敏捷性はトップかもしれん
33: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 11:04:43
紅葉は握力やばいからな。5人くらい引っ張られてる状態で落ちないように掴んでたし
あとなんか飛ぶし
あとなんか飛ぶし
34: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 13:01:24
真面目にそのうち彼女数十人vs大軍でアッセンブルすると思ってる
38: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 13:30:39
>>34
劇場版の恋太郎奪還作戦とかでそうなりそう
劇場版の恋太郎奪還作戦とかでそうなりそう
41: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 14:23:26
一応相撲だと唐音がラスボス枠にされてたのもあるからファミリー間での認識だと割と唐音がフィジカル部門最後の砦感はある
47: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 19:20:32
>>42
入れ替わりの薬で中身唐音にしたら再現可能だよねこれ
入れ替わりの薬で中身唐音にしたら再現可能だよねこれ
43: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 16:03:19
素手ないしは普段から持ってる範囲の武器でいえば騎士華だろうなぁ
赤ちゃん化が弱点とはいえそれが発生する場面もそんな多いわけじゃないし
なんでもありの前提なら火力不足を補える武器を持った芽衣さんが強いんじゃないかな
凪乃と芽衣さんどっちが上かは微妙なところだけど羽々里様バフと自己犠牲を気にしないバーサーカー要素で加点
赤ちゃん化が弱点とはいえそれが発生する場面もそんな多いわけじゃないし
なんでもありの前提なら火力不足を補える武器を持った芽衣さんが強いんじゃないかな
凪乃と芽衣さんどっちが上かは微妙なところだけど羽々里様バフと自己犠牲を気にしないバーサーカー要素で加点
44: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 16:35:24
ナディーって日本っぽいことならなんでも一通りこなせるから
たぶん柔道も空手も、それ一筋の人間のワンランク下くらいにはできるんだよな
まぁ技術があっても本人があの感じだから強くはないんだろうけど
たぶん柔道も空手も、それ一筋の人間のワンランク下くらいにはできるんだよな
まぁ技術があっても本人があの感じだから強くはないんだろうけど
45: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 16:43:42
ねむり状態だとねむちゃんもかなり強くない?
他が悪夢に弱いから状態異常対策にもなる
他が悪夢に弱いから状態異常対策にもなる
46: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 16:57:44
>>45
直接的な戦闘力に限ったスレだからなぁ
得意分野の話し始めたらだいたい皆強みはある
先は知らん
直接的な戦闘力に限ったスレだからなぁ
得意分野の話し始めたらだいたい皆強みはある
先は知らん
48: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 20:01:53
あとは直接戦闘をどこまでの範囲にするかだな
とりあえず物理攻撃限定としても、素手なら騎士華は外れる
逆に銃とかまでありなら芽衣さんだろう ヘリまで操縦できるひとが羽々里護衛のための武器の扱いに習熟してないとは考えづらい
とりあえず物理攻撃限定としても、素手なら騎士華は外れる
逆に銃とかまでありなら芽衣さんだろう ヘリまで操縦できるひとが羽々里護衛のための武器の扱いに習熟してないとは考えづらい
49: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 20:12:24
普通に騎士華だと思ってた
芽衣さんと唐音が2人がかりでも軽くいなされる程の実力だし
エイラとは描写的に実力は五分っぽいけど赤ちゃんになれば完封できる
芽衣さんと唐音が2人がかりでも軽くいなされる程の実力だし
エイラとは描写的に実力は五分っぽいけど赤ちゃんになれば完封できる
53: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 20:26:42
>>50
いやだから赤ちゃんになればエイラを完封できるってことや
文章下手ですまん
いやだから赤ちゃんになればエイラを完封できるってことや
文章下手ですまん
54: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 20:28:31
>>53
ごめんなちゃい 主語と目的語読み間違えてまちた
死にまちゅ…
ごめんなちゃい 主語と目的語読み間違えてまちた
死にまちゅ…
51: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 20:22:48
理論上最強は入れ替わりの薬で中身唐音の山女ちゃん作り出すことだよ
52: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 20:26:18
>>51
他人の身体に入ってもツンデレパワーは発揮されないことが証明されてるから、火で無力化したり
攻撃行為ができないという弱点がなくなるだけだな
だったら戦闘技術を持った子たちの方がいい
他人の身体に入ってもツンデレパワーは発揮されないことが証明されてるから、火で無力化したり
攻撃行為ができないという弱点がなくなるだけだな
だったら戦闘技術を持った子たちの方がいい
56: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 20:36:26
身体スペック最強は山女はんとして、中身に入れるなら誰が適任なんやろか
赤ちゃん先輩と物理さんは弱点要素強くて微妙だしメイドはんが適任なのかな?
赤ちゃん先輩と物理さんは弱点要素強くて微妙だしメイドはんが適任なのかな?
57: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 20:41:33
>>56
紅葉や!
絶対に倒れない即死技持ちのヒーラーになるでぇ!
紅葉や!
絶対に倒れない即死技持ちのヒーラーになるでぇ!
61: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 00:24:04
その「直接的な戦闘」にしたってシチュエーションや勝利条件によって評価が変わりそうなのが難しいねんな
例えば凶器を持った強盗との不意遭遇とルールに基づいて勝敗を判定する格闘技では、必要な技能が変わってくるし…
例えば凶器を持った強盗との不意遭遇とルールに基づいて勝敗を判定する格闘技では、必要な技能が変わってくるし…
62: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 01:48:26
>>61
これは現実世界の強さ議論でもそのままいえるけど、必ず「こういう状況の場合」という限定を固めないと
議論できないんだよね
ちなみに異種格闘技興業の「巌流島」において、袖なしの道着着用ルールでやってみたら柔道ベースの選手が
ゴロンゴロン相手を転ばして有利に試合を展開する、という状況が起きた
袖ありだったらさらにそれは顕著になっただろう
「着衣の有無」だけでもそんぐらい変わるのよね
これは現実世界の強さ議論でもそのままいえるけど、必ず「こういう状況の場合」という限定を固めないと
議論できないんだよね
ちなみに異種格闘技興業の「巌流島」において、袖なしの道着着用ルールでやってみたら柔道ベースの選手が
ゴロンゴロン相手を転ばして有利に試合を展開する、という状況が起きた
袖ありだったらさらにそれは顕著になっただろう
「着衣の有無」だけでもそんぐらい変わるのよね
58: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 20:44:09
本編では水鉄砲ぐらいしか使ってないのに芽衣さんが銃器を一通り扱える前提で話されてて草でございます
59: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 20:48:33
だってあの人、メイドたるもの主人を守れないととか言って
自分からSPやってそうだし…
自分からSPやってそうだし…
31: 名無しのあにまんch 2025/02/10(月) 10:49:13
こう見るとバランス取れてて飛びぬけて強い彼女がいるわけでもないな
強い彼女は相応に欠点もあるから脳死でパーティに採用できない
強い彼女は相応に欠点もあるから脳死でパーティに採用できない
元スレ : 直接的な戦闘力で最強の彼女って誰なんだろう