【ちびまる子ちゃん】まる子、ナチュラルに口悪いよな

  • 55
1: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 18:28:12
言い過ぎだろ…
2: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 18:37:51
ブスはブスに厳しいという例
51: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 10:50:45
>>2
このギャグは吐きそうと思われたブスに「まる子かよつまんね―奴の隣になったな」と言われて
先に発言されると後から何を言っても負け犬の遠吠えで非常に悔しいというところまでがセットなんだよな
52: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 10:51:47
>>51
レスバトルの本質って昔から変わらないんやな
55: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 11:36:32
>>51
レスバで負けてる奴を見ると
このナレーションを思い出す。
59: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 11:54:09
>>55
ネットだと先に仕掛けた奴がボロクソに負ける方がよく見る
70: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 13:10:47
>>51
キー!アンタなんてアンタなんてなんちゃらをこうちゃらしたみたいな顔してるくせにぃ〜!ウォウウォウ
みたいな悔しがり方してたような記憶が朧げにあるんだけどなんちゃらの部分が思い出せん
86: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 15:11:28
>>70
ウォウウォウって本当に負け犬の遠吠えしてるの好きだったわ
3: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:08:50
ナチュラルに倫理観ないよな……
4: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:16:53
たまに幅があることもあるが基本1973年~1975年くらいの話なので倫理観も当時相当
5: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:18:01
大丈夫
男の方もつまんねー奴の隣と思ってるから
6: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:22:42
実際鼻水垂らしてるやつはマジで無理だわ
さくらももこはただのブスにもめちゃくちゃ厳しいけも
7: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:23:20
アニメから原作入るとかなり毒抜きしてマイルドになってたんだなって思う
8: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:35:16
これ多分風呂まともに入ってなくてガチで不潔で臭い奴だと思う
9: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:39:41
こんな男でもまる子が気持ち悪そうにしてたらきたろう袋(エチケット袋)くれる奴ではある
10: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:41:34
>>9
隣でそのまま吐かれるほうが嫌だから渡す側は大体自分のためでもある
12: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:21:56
>>10
キートン山田の声で再生された
11: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:44:16
「酔い止め飲んでも吐きそうな奴」
う〜ん、酷い
でもこのセンスがたまらない
13: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:26:03
女性のブスは

まる子(案内されるならブスより美女が良いって決まってんやろ)
美女「あっ私用事あるから〜(去る)」
ブス(ガキの案内めんどくせえなぁ…あっイケメンいるっ♡小学生案内する親切な私見てっ♡)

的な感じにしてバランスとっていたけどこの後の展開はどうなるん?
14: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:28:14
>>13
確か男の方も悪態ついてくる
15: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:37:02
>>14
まる子は胸の内にとどめてるけど男子はつまんねー奴の隣になったって口に出すから
憎まれ口は先に言ったほうが勝ちなのだみたいなナレが入るんだよね
53: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 10:52:50
>>15
原作のまる子は徹底して内弁慶なんだよな
家でいつもやってるわがまま放題みたいなことは学校ではほぼやらない
16: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 01:37:31
「まる子 水害をバックに写真を撮ろう」

これが許されてた時代っていつだよ
17: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:12:36
>>16
「流れてくる目ぼしい物を拾う家族」が描かれたのって次のページの見開きだっけ?
あの見開きのカオス感好きだったわ
18: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 02:25:58
>>17
泳ぐオヤジが好き
23: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 07:10:06
>>17
見開きの中にタマちゃん一家が被災して、屋根の上にいた覚えがある
27: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 08:04:55
>>16
今だって表向き許されてるかはともかく、災害起きたら野次馬がスマホで撮るし
42: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 10:08:30
>>16
漫画じゃああ怖くないってみなしたが
実際は怖かったなとエッセイで吐露するオチだから被災者として…
20: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 03:57:27
当たり前のようにさくらももこがブス前提で話進んでてワロタ
21: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 04:24:17
>>20
顔出ししてるからね
22: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 04:25:52
>>20
さくらももこが美人前提で進んだ事のあるスレってあったっけ?
26: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 07:58:56
>>20
お姉さんが美人で自分はそんなだったって確かエッセイかなんかで読んだよ
38: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 09:12:23
>>20
自分を美化しないのは感心してる
この手の自分モデル系キャラは何かしらの美化フィルターがかかるからね
小ざっぱりした無難なデザイン以外の美化要素がないのは凄い
24: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 07:24:42
ガキの頃読んで初めて悪口の面白さに気づいたわ
スレ画で永遠とゲラゲラ笑ったの思い出した
28: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 08:10:09
老衰で死んだとは言え爺さんの死に顔を見て大爆笑する一家だぞ
34: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 08:20:09
>>28
姉ちゃんの裸覗いたりお母さんイジメるクソジジイだったからしゃーない
29: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 08:10:12
これがももこ流のかわし
30: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 08:16:18
エッセイ等でも作者はかなりクズなのでまあ(内容自体は超面白い)
32: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 08:17:46
>>30
酷い言葉まみれだけどマジで面白いんだよな
31: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 08:17:25
作者自身マンガ、アニメ、エッセイ、その他媒体でめちゃくちゃ自虐してるけどその分毒吐いてもいいよねって開き直ってるから…
35: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 08:37:40
毒はエッセンス程度に抑えないと面白いより不快感が勝るのに毒まみれのまま面白い不思議な作品だよな
43: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 10:10:05
>>35
毒舌気取ろうとして周りを馬鹿にしてるんじゃなくてナチュラルに思ったことを書いてるだけだからかな…
36: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 08:49:08
前田「掃除してください(涙)」

この回はもうレジェンドすぎる
41: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 10:07:00
自分にも厳しいけど身内はお姉ちゃんとか褒めるし
なんか釣り合い取れてるから不快じゃないんだよな
言葉選びもおもろい
44: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 10:11:30
ナチュラルボーン毒舌って才能じゃねえか
46: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 10:37:21
まる子クソガキすぎて妹とめっちゃアンチしてたわ
47: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 10:41:53
名だたる販促作品より重鎮のまる子サザエのほうがよっぽどコンプラ意識ガバガバだから正直気にし過ぎなんじゃないかと思うことは多々ある
54: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 10:53:59
お姉ちゃんは美人というか漫画と似てるなって雰囲気はある
58: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 11:48:52
さくらももことか蛭子能収とかねこぢるみたいなのは今後出てくるんかなあ
60: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 11:55:34
>>58
出るとするならネット発だろうなって気はするけど、市民権を得るほど広まりはしないだろうなとも思う
81: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 14:36:01
>>60
良くも悪くもアクが強すぎて今の時代ではアンチとかもよく湧きそうだしね
61: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 11:57:06
>>58
出たとしても出版とかメディアミックスは出来なさそうだなぁ
コンプライアンスが厳しいからね最近は
98: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 20:05:12
>>58
今ならちいかわがこれに近いと思っている
65: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:46:34
電子で全巻1冊77円セールだからみんな買おう
1300円の価値は間違いなくあるよ
76: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 14:23:33
>>65
有閑倶楽部といいりぼんの過去名作セールは太っ腹だよな
月替りみたいだから3月も楽しみ
77: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 14:26:08
>>76
岡田あーみん全巻来たら間違いなく買うわ
・お父さんは心配症
・こいつら100%伝説
・ルナティック雑技団
少女漫画で連載されてたのが意味不明なんだ
80: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 14:34:52
>>76
有閑倶楽部買い忘れた…悔しい
88: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 15:31:42
>>80
Kindleセールは金土日にチェックすると過去作の100円未満セールあるからオススメよ
話題になってチェックしたらセール終わりとかしばしばあるからね
67: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:48:01
どんなに落ち込んでるときでもおじいちゃん死んだ時のエッセイ読んだら大笑いできるの助かる
68: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:55:48
エッセイは初期三部作が名作だけど個人的には『いきもの図鑑』も好きなんだよな、働き蟻の法則もこれで知った
ただあとがきで「結果的にしにもの図鑑になった」って書いてあるように生き物好きにはあまり勧められない作品でもある
69: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 13:09:05
コンプラガバガバなのもその時代の美化されてないリアルさがあって好き
71: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 13:15:53
おじいちゃんが死んだ時のエピソードは毒親毒身内という言葉がなくどんなにクズでも身内には感謝しましょう!という時代に血の繋がりがあろうがクズなやつはクズだし死んだらそれ相応の扱いを受けると書き切ったのが新しかったんだよ
作者も後書きでこの話を書いた時に身内の死になんてことを…という苦情が来たけどうちのじいさんは酷かったから身内だからと言って許さないと書いている
72: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 13:24:16
周囲をボロクソに言う毒舌、自分のことも正直にボロクソ言ってるとか主語を「私が思う」にしてると許せるフシある
マツコとか自分sageもそうだし私は〜って主語小さくしてる人私は好き
73: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 13:25:55
さくらももこはちょいちょいあにまん民に刺さりそう
74: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 13:42:51
初期特有の解説で同じ回に載ってるおやつの買い方みたいなのすこ
75: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 13:45:42
連載の都合で席決めから実際に遠足行くまで1年以上かかってたのも面白い
78: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 14:30:24
最近もたまに話題になるけどりぼんて昔から攻めてる作品多いからね。思い出すとジャンヌが比較的正統派な部類になる程度には結構カオスよ
82: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 14:50:44
まあエッセイ漫画家が1番合ってるんだろうけど落語家にもなりたくて出待ちまでしたんだよな その世界線も見てみたかった
83: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 14:52:56
とはいえこういう独特な作風だからこそサザエさんやドラゴンボールと肩を並べることができたんじゃないかなって思う
85: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 15:03:53
ちびまる子連載当時に『お父さんは心配症』という更にエグいギャグ漫画が同時に連載されてたのでまる子のいかなる表現も微笑ましくマイルドなものとして捉えられていたらしい
93: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 17:03:40
>>85
お父さんは心配症みたいなスラップスティックコメディとちびまる子ちゃんみたいなシニカルギャグが同時に連載してたの豊かだなぁ
87: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 15:23:00
幼い時はローカルネタがわからなくて清水次郎長が度々出てきて?となってたな
ガチで共感出来る人って1965〜1979生まれ、かつ、清水〜静岡生まれ…そこそこには居そうだな
90: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 15:51:41
>>87
清水次郎長は講談とか朗読とかの題材になってるし有名なんだろうけど当時のりぼん読者が知ってる可能性は低いだろうな…
91: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 15:52:24
>>90
朗読×
浪曲◯だわごめん
94: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 17:37:39
「カッパに足でも引っ張られろ」好き
96: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 19:51:24
不謹慎ネタだーいすきなので昔のドラえもん、まる子好き
97: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 20:05:09
ちびまる子は毒舌にセンスがあり過ぎるのとまる子も大概碌な目に遭わないし聖域みたいなキャラあんまおらんからある意味全員平等にギャグ漫画してて不快感あんまないんよね
まあ前田とかアレなのもいるけど
丸尾のうぉー!たぁー!という叫びに対してヘレンケラーかよというツッコミや藤木の卑怯を治す会のキレキレなギャグセンス見習いたいわ

元スレ : ちびまる子ちゃん、口が悪過ぎる

漫画記事の種類 > 考察ちびまる子ちゃん

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 12:42:13 ID:c3Nzg1MTI
これくらいの毒が良いんだ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 13:18:35 ID:c5OTc0NDQ
>>1
今のまるちゃんは良い子すぎるんだよなぁ
スポンサー居ないんだからボーボボ並みに好き勝手やって欲しいわ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 12:44:38 ID:EzNjQ5ODA
>さくらももことか蛭子能収とかみたいなのは今後出てくるんかなあ

フワちゃん「通ります」
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 12:47:17 ID:IwNjkwMjI
>>2
芸もなく単に不快なだけなやつはスレ違い
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 12:53:00 ID:E5NjkyMDA
>>2
だから滅んだ……
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 13:02:19 ID:A0NDMyNjQ
>>2
テレビのキャラじゃなくてナチュラルに下品な奴はお呼びじゃない
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 13:10:16 ID:AxMDAzOTI
>>2
「よんでますよ、アザゼルさん。」の久保保久はその系統の漫画家になれそうであと一歩の所でなれなかった感じ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 13:19:26 ID:YyNjEyMTI
>>18
アザゼルさんは下ネタが直球すぎて表に出せないからな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 13:51:11 ID:c2NjAwMzI
>>18
アニメから入ったが原作の下品さにドン引きした
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 13:21:33 ID:IxNzM0ODQ
>>2
挙がった二人はユーモアに転化させてたけどコイツはそのセンスがゼロだったから
0
49. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 16:15:11 ID:E5Njg5MDQ
>>2
さくらももこは漫画家となってるがエッセイだして賞取って作詞しても賞取って脚本も書ける言葉のスペシャリストなので、ちょっとそこらの芸人とはレベルが違うんですよね
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 12:46:40 ID:EyNDU5MTI
作者のエッセイの方だけど亡くなったおじいちゃんの顔見てお姉ちゃんと一緒に爆笑する話好き
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 12:52:32 ID:gwMTgwMTI
>>3
あのエピソードについては「正直批判されるだろうなって思ってたし、実際色々言われた。でも田舎のああいうジジババがいる家の反応ってあんなもんだよ?」って後書きで語ってたのも印象的だな
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 15:48:25 ID:YyMDcyNDA
>>9
リアル友蔵がモラハラセクハラ爺だって知ってたら叩く気にはならんな
0
51. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 16:46:30 ID:M3NzAxNzI
>>46
メルヘン翁読んでたら漫画内の友蔵が良いおじいちゃんなのにちょっと切なさを感じるんだよな…
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 12:47:41 ID:IwNjkwMjI
日本三大畜生の一人だったからな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 12:51:05 ID:Q3MzI5NTY
そもそも最初からそれがウケた作品じゃないのか
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 12:51:42 ID:g2OTA3NjA
洪水の回良いよね
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 12:52:22 ID:g1ODk3ODQ
タマネギの火災も家でじいちゃんとめっちゃ笑ってなかったっけ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 12:53:37 ID:E0MjQ3MDg
頭に蝿がたかってる奴の隣だぞ口に出して言わないだけありがたいと思うべき
俺は席替えで隣になった女子に泣かれてクラス中に聞こえる声で隣が気持ち悪いからくじ引きやり直してって言われた
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 13:00:33 ID:M3NTU5Mjg
>>11
お前は泣いて良い
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 13:11:08 ID:QwNjMxNTY
>>11
子供って残酷だよな
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 13:53:31 ID:A4ODIyMjA
>>11
自分でも「…ああ、うん、よろしく…ね…」って露骨にテンション下がってる反応されて内心傷ついたのにそれはきついな…
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 12:59:21 ID:ExNDU3MzI
これが昔は良かったってやつか
やっぱ今が良いな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 13:01:17 ID:A0NDMyNjQ
>>12
いうて小学生なんだからこんなもんやろw
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 12:59:48 ID:E3NzE4ODQ
作者のエッセイ読むと分かるけど、作者自身がかなりぶっちゃける人柄だからな
そこが面白いんだけど、台詞とか場面で切り取ると畜生よね
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 13:05:01 ID:kwNjYyNDQ
>自分を美化しないのは感心してる

確かにこざっぱりしたデザインだが他の生徒見てると下を容赦なく醜悪に描いて平均点下げてるだけのようにも見える
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 13:20:32 ID:Y2NTEwODQ
洪水の奴とかもそうだけど、みんな思ってるけど言えないことを露悪的に描いてるのにさっぱりとした作風だから嫌味がないんだよな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 13:21:45 ID:U1NTcwMTI
まるちゃん遠くのしんせきの家に行く
金魚すくいに情熱を
まる子 つりに行く
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 13:22:39 ID:M0NDk3NzI
フジテレビが滅んだらサザエさんとちびまる子ちゃんも消えるんだろうな…。
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 13:24:40 ID:U3ODg0MDQ
さくらももこのエッセイがブームになった辺りにちょうど高校生くらいだったから図書室で借りて読んだわ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 13:32:30 ID:I4OTQ5NjQ
みーやんと離婚し助言者がいなくなりバランスが崩れ作者も売れすぎてエッセイで弱い者いじめが笑えなくなりただ嫌な奴になった
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 15:18:04 ID:EyODcyMjg
>>27
やっぱ結婚って大切やね
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 13:37:01 ID:g4ODY5NzI
「あんたどーしたのそのお金!お母さんが預かってあげるからよこしなさい!」

返ってこないぞ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 13:47:41 ID:YwNjY1MjQ
笑いに必要なのは毒だからな
人を傷つけない笑いなんてのが一時期持て囃されてたけど案の定長続きしなかった
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 14:19:27 ID:QzNzkwMTI
>>29

毒を包むユーモアや超えちゃいけない一線をしっかり測れる倫理観が大事
毒だけなんてその場で受けても長続きしない
毒なんて誰でも吐けるんだから
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 14:54:13 ID:YwNjY1MjQ
>>34
毒を正しく扱う技術は必要だけどそもそも毒が無いと笑いは生まれないって話をしてるんだが
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 14:56:04 ID:cxODI4ODg
>>29
そもそもちびまる子ちゃんなんて本当に笑えないレベルで不快な作品と比べたら大した毒ないだろ
蝿たかってるレベルで不潔な奴なんて「うげっ」って思われて当然なんだし
むしろ逆で結局小学生でも見れるレベルの物だから受け入れられてるんだよ
そもそもこれ不細工弄りじゃなくて不潔弄りだし
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 15:15:07 ID:QxNjI1Mjg
>>38
エッセイ風味の前に少女漫画作品として面白いから人気が出た当たり前な背景がある
線引きは結構しっかりしてるんだよね
まる子はあくまでまる子でさくらももこの完全トレース体ではない絶妙なライン
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 15:18:25 ID:A0NDMyNjQ
>>29
人を傷つけない笑いが生まれたのはセンスない奴が増えたからやろ 自分はやるのにやられたら受け身下手な奴とか
それなら一律でダメってことにしようねって統一したのだ 
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 14:10:35 ID:AxMDY1MDQ
お父さんは心配性とのコラボ漫画はめちゃくちゃ面白かったなぁ。さすがにあれをアニメ化するのはほぼ不可能だろうけど
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 14:15:29 ID:MwOTk3MjA
掃除当番の回はまる子に同情的だったタマちゃんも放課後は付き合わずさっさと帰っているところに無情感あって好き。
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 14:35:43 ID:M5NDg2NDg
聖人でもなければ大体の人間がうっすら思ってそうなことを上手く言語化してるから受けるんだよなこういうのって
特に子供のこういう残酷さって本当に容赦ないからね自分の子供時代思い返してもそうだけど
「こういうことを考えてしまう俗な自分」という自虐みたいなもんでもある
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 14:51:49 ID:I2NzUyNjQ
なんでこんな毒舌エッセイ漫画が国民的お茶の間アニメになったのか不思議だったが
昔はもっとヤバい作品がたくさんあったからこっちがバランスよく見えたってコメは目から鱗だった
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 15:20:56 ID:YyMjc0MjQ
>>36
当時だと何気にあるあるネタの宝庫で共感性も大きかったわ
今だと小学生の気質も変化してるだろうし、ファンタジー寄りになっちゃうんかな
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 15:06:05 ID:kwMzQxNDg
まる子もエッセイもかなり毒があるのに不快にならないで笑えるの作者の文才だよな
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 15:14:19 ID:c0MTIzMzY
もものかんづめだっけあれ一冊で290万部売れてるのイかれてる
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 15:17:34 ID:QxNzEyMzY
アニメのちびまる子で嫌なのはまる子が良い子ヅラしてる回とかだわ
泣きながらも正しいことを貫こうとするまる子…!みたいな演出が気持ち悪い
持ち味のゲスさを活かせよ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 16:50:43 ID:kwMzQxNDg
>>42
ただのゲスじゃなくてお小遣いはたいて母の日のプレゼント買ったり良い子の面もある
ゲスなだけの主人公だったら不快で見られないわ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 15:55:42 ID:Q4OTQ0MzY
健康オタクっぷりを書いたエッセイ面白かったから、まだ亡くなるのには早い歳だったのが余計悲しかったな
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 16:04:59 ID:c4ODQxNg=
美人は性格も良く、ブサイクは性格も悪いというこの世のタブーに切り込む姿勢は好き
0
50. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 16:26:00 ID:I2NzUyNjQ
>>48
上でも書かれてる美人とブスと一緒にバス乗る回か
よく考えるとあんな昔からちびっ子達にこんな無情な真理教えるなんて血も涙もねぇ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 16:53:44 ID:M5NDg2NDg
>>50
というかちびっ子の方がそういう感覚を何の疑いもなく持ってるもんなんだよ
同じような行動言動であっても見た目がいい人間がしてくれる方が嬉しいし見た目が悪い人間にやられてもいい気分しなかったりする
0
52. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 16:49:16 ID:U1NTcwMTI
>>48
容姿と性格が完全に比例してる世界だからな
不細工よりで性格がいいのはお姉ちゃんの友達の男子と
家庭教師回のゲストで出てきたキャラぐらいしか思いつかぬのだ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 16:52:35 ID:kwMzQxNDg
>>48
小学生が読むりぼんでよく掲載できたな…
さくらももこと岡田あーみんみたいな異質な漫画が許されてたおおらかな時代だったのか
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります