【ハイキュー】この顧問、バレーに対する知識がないこと以外完璧過ぎない?

  • 27
1: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:06:23
2: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:07:30
漫画的都合で言えば初心者枠担えるのも強い。
3: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:25:59
技術指導できない事以外大人に求められること全部したスーパー大人だよね……
6: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:31:54
>>3
献身的過ぎて、教師はこの人を見習えとは言えないレベルだよ
澤村さんが言っていたように烏野高校バレー部最大の幸運だと思われる
25: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 21:50:27
>>6
ここまで求めるのはハードル高杉
4: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:30:25
たかだか顧問になった程度の部活の合宿のために自分の貯金を切り崩そうとする位にはヤバい面もある
28: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 21:58:20
>>4
チャンピオンのバレー漫画で、バレー部の活動のために平気で家の金を使って家族に負担をかけ続けた結果家庭崩壊した人がいたからな……主人公チームの顧問なんだが。
ワークライフバランスは考えるべきだが、特に金は明確に一線を引かないとあかん
5: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:31:23
正しく大人

あとルールわかんない時に聞いてくれて読者にも助かる
7: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:31:58
名将の孫(なお名将も後々出てくる)とかいうSSR指導者を根負けさせて引っ張り出した烏野バレー部の大恩人
8: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:34:30
合宿無断で行こうとした日向をちゃんと叱ったところ好き
10: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:35:27
>>8
日向はけっこう叱られてる関係で武田先生の言葉が大人になっても響いてるのすごく好き
9: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:35:02
生徒の将来の為に今一番しんどい事をストレートに言える人
26: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 21:50:52
>>9
ここ最高に「大人」をしてて好き
仮にたけちゃんが言わなくてもコーチも出さないって言ってただろうけど、「仕方ないからこの試合は諦めろ」ってのじゃなくて「今もこの後もバレーボールは続いていくんだから行きなさい」っていう、ある種の後押しって形で背中を押してこの場を諦めさせるのが大人の貫禄だった

そしてその大人を一瞬でもたじろがせる日向の執念も好き
11: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:36:50
国語の先生だけあって言葉選びが上手い
12: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:38:24
>>11
アニメでの声の良さもあるけど難しい言葉も使うけど相手に伝わりやすい表現で伝えてくるよね
13: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:39:48
影山にトレセンまでの道のりメモ渡したのはちょっと世話焼き過ぎじゃないかと思った
家族がやることですよねそれ
17: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:49:26
>>13
まぁ後々になって判明する影山の家庭事情を鑑みたらまぁ両親からはされなさそうだなってのが……
21: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 21:21:15
>>17
そんな家庭事情悪かったっけ?
普通の共働きの夫婦じゃ
ていうか自分で調べないのか…と思った
38: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 23:25:54
>>21
影山がそんな計画的なこと出来るわきゃねぇだろ!!
48: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 09:32:26
>>38
行き先を調べるって計画っていうレベルなんだろうか
バレーに関することはしっかりしてるのかなって思ってたからそんな感じなんだと思った記憶
49: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 09:49:58
>>48
マジで(東京で強い奴らとバレー出来る……!!)しか頭に入ってないと思う。
54: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 10:46:02
>>13
まぁでも影山宮城ですらたまに迷子になってるからな
14: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:44:20
発破をかけるのが絶妙に上手いんだよね
あとは鵜飼コーチとの相性が絶妙にあってる

理論的だけど感情で叱ることもある鵜飼に対して
感情をぐっと堪えて理論で諭す武ちゃん先生
15: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:45:11
鵜飼コーチと同い年に見えるけど武ちゃんのがそこそこ年上なんだよね……
16: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:49:22
日向に説教する時先生みずから床に正座して説教するの怖すぎた
こんな身に染みる説教あるんだぁ……
18: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:50:34
優しいけど練習試合のために鵜飼の名を利用するという強かさも共存している
19: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:52:40
梟谷グループ合宿とかいう必須強化イベントの枠をもぎ取ってくる人
あれ参加できてなかったら地区予選も突破できなかっただろうし
20: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:57:01
この漫画叱り方結構大事にしてるよね
大人から子供に叱るとき必ず目線は同じにしてる
22: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 21:33:53
チャンスの最前列にいなさいという日向がずっと心に刻んでるであろう言葉

飯食って体調整えて練習してという愛車をピカピカに磨くような生活スタイルの根っこだよね
23: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 21:38:30
顧問として生徒を導く役割は見事すぎるくらいにこなせる先生
24: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 21:46:00
髪型似てるから武ちゃん小さな巨人説あったの笑う
27: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 21:51:35
>>24
バレー知識の有無以上に年齢が合わないだろ
36: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 23:00:36
>>24
>>27
確か実際には小さな巨人の兄説だった
まあ本当にそうだったら武ちゃんが小さな巨人に関して何も言わないのは違和感あるから違うだろうなって
31: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 22:03:13
進路指導する回めっちゃ好き
33: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 22:39:00
武ちゃんの間違ってることを間違ってるって言うのはみんなするけど正しいことを正しいよって肯定してあげるのも大事って感じのこと言ってたのいつだっけ?
35: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 22:54:26
>>33
鴎台戦のはず
もしくはプロ編の観戦時
34: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 22:48:57
それたけちゃんじゃなくて
春高音駒戦の清川じゃない?

研磨狙いしてたときにそれを逆利用されてあれ?いつからってなったところを
間違ってないよって監督が伝えてたりとか
39: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 23:29:37
>>34
確か武ちゃんも鵜飼くん言ってるシーンあるのよね。
というか「もっとこうしたほうがいい」も言うけどそれと同じくらい「それでいいよ、合ってるよ」って言うシーン結構あるわよね。
40: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 23:42:56
>>34
>>35
>>39
鴎台戦でした
芽生(2mの奴)に二度跳びのブロックされて1セット目落としたシーンでした
37: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 23:22:17
やっぱりハイキューは人生の教科書だわ
大人になった今でも学べる良い漫画だ
42: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 23:59:43
影山の路線メモ、ところでそれにふりがな振りました?って言われてえ?ってなるんだけど案の定影山読めてなかったのも含めて武ちゃんやり過ぎじゃなかったという
43: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 00:11:31
大学生から読んでたけど、武ちゃんの年齢にあと一年で追いつく。そして幼馴染と「マジで武ちゃんは凄い。この歳になってもあんなにしっかり指導したり出来ない」って結論に着地する。烏野みんな素直だけど、それはそれとして鼓舞するのも説教するのも上手すぎる。
44: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 01:08:52
ハイキューは言語化が上手いんだよな、直感の形成経緯とか凄く分かり易い
武田先生のセリフ回しにも作者の言語能力の高さを感じる
46: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 06:41:42
武ちゃん小さな巨人の兄説、武ちゃんと別に小さな巨人世代にメインキャラの兄姉がいた(田中と月島)から広く見ればニアピンと言えなくもないかもしれない
武ちゃんは無関係だったけど
47: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 08:11:48
学生のときはこんな先生欲しかったと思ったが
今は完全には無理でもこんな大人になりたいと思う
50: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 09:54:29
まあ別に指導者いるなら顧問はむしろ素人くらいの方が都合いい
51: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 10:00:27
>>50
この顧問めっちゃ頑張って指導者引っ張ってきた………
52: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 10:06:37
>>50
知識ないから読者に向けて解説パート挟めるし
その解説パートでも事前に自分で勉強して確認として聞くというやり方だから武ちゃん頑張ってるんだなって株落とさないしそこら辺上手いと思う
53: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 10:34:37
たけちゃんって確かバスの運転もしてなかったっけ…? 
55: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 11:22:30
小説版で酒にも強い(漫画でも烏養くんと直井さんが撃沈してるが猫又監督と冴子さんと肩組んでる)ことが分かって何か良かった。料理も上手いし。婚期のがさんでくれ
56: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 11:27:48
ただ優しいだけじゃなく、事実をハッキリ言った上で励ましの言葉をくれるのが凄くありがたいんだよね
57: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 12:08:56
烏養さんとコンビで名指導者扱いされてるんだろうなぁ
58: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 19:16:31
作者がどっかで言ってたはずなんだけど、プロットでは監督キャラ一人だったところを顧問の武ちゃんと指導者の烏養コーチに役割分けたんだよな
元々はお爺ちゃんの烏養監督がそのまま行く予定だったのだろうか?子供を教え導く大人としての武ちゃんが魅力すぎて大成功したわけだけど
59: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 22:07:28
日向とか影山のドキュメンタリーで恩師としてインタビューされてて欲しい
60: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 22:12:52
武ちゃん先生は真正面から向き合ってくれる良い大人過ぎる
61: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 22:21:43
大人になって仕事で後輩とかもつと分かるけど叱るとか諭すってまじで上手くやるの大変なんだよね
勿論高校生と社会人では対応も変わるけど自分が武田先生と同じ位の年齢の大人になって先生の偉大さに気づきました
62: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 22:27:35
鵜飼コーチもまだ26なんだよな……仮に教員とかだとしても指導者としてぜんぜん若手なのに一年で部を全国クラスにした名将たちすぎる……
63: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 22:38:18
こういう人を尊敬できる大人と見れるかどうかかでコーチの器もはかれていいんだよな
うちの中学の部活で献身度ここまでではないけど知識ないなりに学ぼうとしてコーチを尊重して協力してたのにうちのコーチどもは知識ないくせにとか馬鹿にしてた結果顧問変更後お払い箱になったしその後別の学校のコーチになったという話も聞かなかった
41: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 23:48:53
ちゃんと生徒達の将来を考えてる良い先生だよねこの人
夏の県予選後に3年生達と進路の話をする回が本当に好き

元スレ : バレーに対する知識がないこと以外

漫画記事の種類 > 考察ハイキュー武田一鉄

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 14:05:45 ID:U5MzE0MTA
ハイキューは比較的リアル路線のスポーツ漫画だと思うけど、武ちゃんが作中最大のファンタジー要素だと思う。
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 18:13:02 ID:Y3MDYxNDA
>>1
アレが顧問1年目だっけ?
ホンマもんのモンスターやで

烏野が全国行けた最大のキーマンは
影山でも西谷でも日向でも澤村でもなく武田先生説
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 19:24:07 ID:Q1NTk3NjA
>>1
なので「俺たちの最大の幸運は先生が顧問だったこと」って作中でそこに言及して生徒たちがみんな感謝してるの好きなんだよな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 21:41:26 ID:UyODQyNjA
>>22
感謝されるべき人が感謝される漫画って読んでいて気持ちいいよね
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 14:08:04 ID:YyMDE0NjA
こんなに寄り添ってくれる顧問はほっんとありがたいよ
ただでさえ給料出ないのに貯金まで崩してくれるのはちょっと重い。はよ嫁さん貰え
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 14:16:58 ID:M3NDkzNTA
マジもんの恩師…

人生の選択をする時に自分の心の中の指針になる軸を作ってくれるタイプ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 14:18:12 ID:g2Njk5NDA
バレー経験ゼロな上に部員(東峰、西谷)が問題を起こしたから「とりあえず顧問いなきゃダメだ」って判断で配置されたんであろうに人間力だけでそれらをカバーしきった上に全国に行く為の足がかりをいくつも揃えて繋いだ名顧問
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 14:26:24 ID:U5MzE0MTA
チャド「青城と練習試合が組めたのも、烏養コーチが引き受けてくれたのも、音駒と練習試合が組めたのも、梟谷グループの合宿に参加できたのも、全部武田先生が居たからじゃないか…!」
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 14:38:04 ID:Y5NDU2NDA
こういう誠実な大人キャラを作れるってだけで作者の感性?が信用できるんだよな。酷い時は味方と敵のヘイトコントロールがチグハグな奴とかあるしな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 14:38:41 ID:g5MTU4MDA
人間性がSSRすぎる
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 14:40:19 ID:IwMTkzNDA
先生の下の名前の一鉄、最初はキャラに合ってないなと思ってたけど教師としての揺らがない芯の強さを見るにつけまさに名は体を表してると感じる
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 14:42:23 ID:E0MzQwMzA
>>影山にトレセンまでの道のり

なお影山「宇都宮」が読めず迷う
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 18:26:28 ID:I5NDY5MjA
>>9
地元民でもないとスッとは読めんよなコレ
先生は県庁所在地だしわかるよねでスルーしちゃったのかもしれない
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 14:46:11 ID:UwNzc3NDA
バレー知識ないの恥じてるけど、仕事外でこんな献身的に高校生のガキどもを支えてくれる大人なんて一生の宝やぞ
ちゃんと諭してくれるのもいい
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 14:53:15 ID:g4NzEzNTA
こんな性格良くて仲のいい生徒ばかりで
しかも日本一を本気で狙ってて、実際取れる可能性もある
そりゃあリソースぶっ込むよ、こんな楽しいことない
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 14:54:40 ID:UxMDM0MDA
凄い良い人なんだけど、結婚はできなさそう
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 14:54:48 ID:c4MDEzNDA
全国大会の佳境で主人公が発熱離脱なんていう結構な展開なのに
「君こそはいつも万全で チャンスの最前列にいなさい」ってセリフで読者も全員納得させた
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 23:10:22 ID:U5MzE0MTA
>>13
その前に「どうしてもっと注意を払わなかった どうして」と真っ先に自分の行動を後悔しているのに、それを振り払ってきちんと大人として日向を諭しているのがさすがだと思う。
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 14:55:21 ID:A0NTUwMzA
想いは強いのに説教がピシッと短くて心に残るのがすごいなと思う
叱られた時の言葉を高校卒業しても部屋に張って大切にしてる日向も良い
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 16:52:30 ID:AyOTM3MDA
インハイ優勝候補もいる強豪校グループの合同合宿にうちも参加させて貰えることになりました

これリアルだったらどれくらいの偉業なのか教えて欲しい
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 18:46:27 ID:cyNTA4MTA
>>15
その言葉まんまだろ。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 17:46:00 ID:g4ODc0NzA
バレー以外の大事なことはなんでもしてくれる男
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 18:16:41 ID:Y3MDYxNDA
鴎台戦、あそこで試合に出すでも突き放すでもなくしっかりと生徒を諭してこその監督

スポーツ漫画の中でも一番好きな場面
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 19:11:25 ID:QyOTEwMDA
先生26歳なの!?
その歳で人間出来すぎだろ…
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 20:59:38 ID:AyOTM3MDA
>>21
26は烏養の兄ちゃんの方
先生は29歳
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月10日 20:57:25 ID:A0NzE1ODA
武ちゃんと潔子さんがくっつくと思ってた
田中なら仕方ない
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月11日 03:28:53 ID:I0NTIxMTk
絶賛ばかりで申し訳ないが実行力が伴っていることを理解してても綺麗事ばかりで苦手だったわ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります