【ワンピース】壁画の左側ってジョーイボーイとイム様の戦いっぽいよね
1: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 21:10:56
ジョーイボーイとイム様との戦いなんだろうけど現在の状況にも当てはまるよね
2: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 21:14:35
>>1
800年後の再チャレンジなのよ
800年後の再チャレンジなのよ
18: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 21:29:21
>>1
最終的にイム様が太陽を手にしたってことで第二世界の話だと思う
ただ「いつの日かその数百年分の歴史を全て背負ってこの世界に戦いを挑む者が現れる」って白ひげが言ってるからかつて戦った民族が再び力を合わせるって意味で予言のようにも見えるのかな
最終的にイム様が太陽を手にしたってことで第二世界の話だと思う
ただ「いつの日かその数百年分の歴史を全て背負ってこの世界に戦いを挑む者が現れる」って白ひげが言ってるからかつて戦った民族が再び力を合わせるって意味で予言のようにも見えるのかな
3: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 21:16:36
エメトがいるから過去だろって意見もアラバスタ女王が味方側だから未来の予言だろ(リリィの裏切りはイムにバレてなかった)って意見も理にかなってて困る
11: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 21:24:04
>>3
王族には王冠書いてるみたいだからアラバスタ国旗の女性?は王位についてないのかなと思ってる
王族には王冠書いてるみたいだからアラバスタ国旗の女性?は王位についてないのかなと思ってる
|
|
42: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 11:18:41
>>11 コブラの話ならリリィは女王に普通になってるはずなんだよ
でもこんがらがる人の気持ちもわかる
どうもここら辺おかしいんだよな
リリィがDだっての何でイム様が知らないんだろうって
イム様の話ならジョイボーイ側のコードネームというのか、少なくとも共通のミドルネームみたいな感じになっているんだよ
最近ちょくちょく話題になっている「アラバスタの王宮は4000年の歴史を持っている」所からアラバスタ王家がかなり古い物なのか空白の百年当時では新参王家だったのかも気になるし、仮にリリィがD側のスパイ的な存在ならそれでも何でジョイボーイは負けたんだって
まぁ要するに自分が一番気になることは余程の何かが無い限りリリィも普通にD名乗ってるはずなんだよなぁ…ってなる
文脈がめちゃめちゃですまん
でもこんがらがる人の気持ちもわかる
どうもここら辺おかしいんだよな
リリィがDだっての何でイム様が知らないんだろうって
イム様の話ならジョイボーイ側のコードネームというのか、少なくとも共通のミドルネームみたいな感じになっているんだよ
最近ちょくちょく話題になっている「アラバスタの王宮は4000年の歴史を持っている」所からアラバスタ王家がかなり古い物なのか空白の百年当時では新参王家だったのかも気になるし、仮にリリィがD側のスパイ的な存在ならそれでも何でジョイボーイは負けたんだって
まぁ要するに自分が一番気になることは余程の何かが無い限りリリィも普通にD名乗ってるはずなんだよなぁ…ってなる
文脈がめちゃめちゃですまん
43: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 11:43:03
>>42
単にD名乗ったら裏切ったのがばれるからトラファルガー家みたいに隠してただけでは?
弟や子孫には手紙を残してちゃんと伝えてあるし
ジョイボーイは敗北したけど未来で再び戦いがあるからその時のためにポーネグリフばら撒いてアラバスタに戻ったと考えれば名乗るべきじゃない
王冠の有無については王冠が国の王ではなくポセイドンともう一人の王を示している可能性もあると思ってる
単にD名乗ったら裏切ったのがばれるからトラファルガー家みたいに隠してただけでは?
弟や子孫には手紙を残してちゃんと伝えてあるし
ジョイボーイは敗北したけど未来で再び戦いがあるからその時のためにポーネグリフばら撒いてアラバスタに戻ったと考えれば名乗るべきじゃない
王冠の有無については王冠が国の王ではなくポセイドンともう一人の王を示している可能性もあると思ってる
44: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 11:54:23
>>42
自分はリリィ以外の平民が戦ってるんじゃないのか?って話をしたかったんや
もしくは九曜紋はアラバスタだけのマークではないから他の民族の可能性もある
自分はリリィ以外の平民が戦ってるんじゃないのか?って話をしたかったんや
もしくは九曜紋はアラバスタだけのマークではないから他の民族の可能性もある
6: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 21:19:29
エメトがいるから過去の話だと思ってた
今にも当てはまるとこあるから未来だろって意見もわかるから
どっちにもとれるように書かれてるのすごいな
今にも当てはまるとこあるから未来だろって意見もわかるから
どっちにもとれるように書かれてるのすごいな
7: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 21:19:36
彼らはもう会えないのだ、が2度続いて最後に彼らはきっと会えるだろうって言う内容はどういう意味なのやら。
8: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 21:21:11
ロキとかヤマト(モモ?)っぽいのいるなと思ってる
9: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 21:22:40
>>8
古代巨人族は他にもいたしヤマトって言われてるのはスーロンだと思ってる
古代巨人族は他にもいたしヤマトって言われてるのはスーロンだと思ってる
10: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 21:23:14
フランキー…エメトになれ
12: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 21:24:07
>>10
冗談抜きでフランキー指してると思うんだよな
冗談抜きでフランキー指してると思うんだよな
13: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 21:25:23
>>12
わざわざエメトに寄せなくてよくない?フランキーはそのままでいてほしい…って書いてて思ったけどフランキーはかなり可変的存在だな
わざわざエメトに寄せなくてよくない?フランキーはそのままでいてほしい…って書いてて思ったけどフランキーはかなり可変的存在だな
23: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 21:55:06
>>13
既に壁画の後ろ姿がほぼエメトだからな
フランキー将軍の頭のドリルをツインドリルにするだけでもうジェネリックエメトよ
既に壁画の後ろ姿がほぼエメトだからな
フランキー将軍の頭のドリルをツインドリルにするだけでもうジェネリックエメトよ
14: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 21:25:57
ベガパンクがエメト作るとか?
16: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 21:26:37
>>14
ベガパンクをもってしても動かせなかったって話だったよね?
ベガパンクをもってしても動かせなかったって話だったよね?
17: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 21:28:34
>>16
やっぱ無理だよな…
やっぱ無理だよな…
19: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 21:31:39
>>17
左が未来のことなら第一のエネルギーっぽいものが左にもあるからマザーフレイムが完成すれば造れそう
左が未来のことなら第一のエネルギーっぽいものが左にもあるからマザーフレイムが完成すれば造れそう
15: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 21:26:14
手裏剣あるからワノ国からも人戦っ戦ってるな
20: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 21:33:12
まあジョイボーイが剣と盾持ってるから過去の話派かな
今後どんな展開になってもルフィが武器メインで戦う事は無いと思う
たとえ伝説の剣と盾貰ってもかさばるから1話で手放す姿が見える
今後どんな展開になってもルフィが武器メインで戦う事は無いと思う
たとえ伝説の剣と盾貰ってもかさばるから1話で手放す姿が見える
27: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:38:48
>>20
ルフィを予言して描いたものならパンチで戦ってて欲しいよな
ルフィを予言して描いたものならパンチで戦ってて欲しいよな
32: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 00:52:30
>>27
武器見てテンション上げて装備自体はするからこれから放り出して戦う3秒前とかかも知れないだろ!
武器見てテンション上げて装備自体はするからこれから放り出して戦う3秒前とかかも知れないだろ!
21: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 21:42:20
左=第三世界なんじゃないの?それならこれから起こる事だし。違うのか?
22: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 21:54:05
サムネはハーレイの挿絵じゃないからなぁ
単純に右から第一第二第三世界じゃない可能性は十分あると思う
単純に右から第一第二第三世界じゃない可能性は十分あると思う
24: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 21:57:21
ここどうしてフランキーが立会人なのか物語の文脈に夢が広がる
26: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:37:20
>>24
壁画の中にプルトンっぽいものが描かれてたりするのかなあ
壁画の中にプルトンっぽいものが描かれてたりするのかなあ
25: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 22:31:14
第三世界のこと描いてんだとするとそれだけ正確に未来を知った人物が描いたことになる
実際ラフテルでロジャーやおでんは20年後に大戦が起きると具体的な数字まで知ってたからあり得なくはないんだよなー
実際ラフテルでロジャーやおでんは20年後に大戦が起きると具体的な数字まで知ってたからあり得なくはないんだよなー
28: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 00:13:58
鯨のの隣りで飛んでるのは空島の住人かな?
羽がある理由とか明かされるのかな
羽がある理由とか明かされるのかな
29: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 00:24:14
「混沌に空白あり」は空白の100年がパッと浮かぶ
30: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 00:25:13
子供の夢だから「こんなふうにみんなで協力できていたらなあ」っていう第二世界のIFでは?
これから第三世界で叶うであろう図だとは思うけど描かれてるのはエメトやジョイボーイで合ってると思う
これから第三世界で叶うであろう図だとは思うけど描かれてるのはエメトやジョイボーイで合ってると思う
31: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 00:43:44
第三世界でエメトは再会出来たってことでいいのかな…
33: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 00:54:55
>>31
結びをほどいたときに再会してるじゃん?
結びをほどいたときに再会してるじゃん?
34: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 01:48:29
アダム 、イヴ、全知の樹、木もキーワードっぽいな
巨人も出てくるし北欧神話のラグナロクっぽくてワクワクする
巨人も出てくるし北欧神話のラグナロクっぽくてワクワクする
35: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 02:01:21
子供が夢を描いたifの第二世界が左
その夢を叶えるのがルフィたち第三世界の人々
その夢を叶えるのがルフィたち第三世界の人々
36: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 02:21:01
右の木の根近くにある船ってノアかこれ
雷落としてるのがウラヌス?
雷落としてるのがウラヌス?
40: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 07:07:43
>>36
雷落としてるのマクシムかと思った
雷落としてるのマクシムかと思った
41: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 07:09:24
>>40
自分もマクシムだと思う
ただウラヌスを模したものがマクシムの可能性もなくはないかな
自分もマクシムだと思う
ただウラヌスを模したものがマクシムの可能性もなくはないかな
37: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 04:41:15
雷に象に動物、ミンク族関連の出来事だったりしてな
38: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 05:28:46
月の後ろの2つの何かが気になるけどこれ何だろうな
39: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 06:48:14
>>38
第三第四の衛星っぽくない?
第三第四の衛星っぽくない?
45: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 11:59:34
王冠をつけてるのって左の壁画のポセイドンと右の壁画のズニーシャとノアの上のやつの二人か
右の壁画の王は何者なんだ…
右の壁画の王は何者なんだ…
46: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 12:11:11
フランキーの横で王冠被った人が立ってるのって象(ズニーシャ)?鼻先がそれっぽいし、言っちゃなんだけど船みたいなものだし
47: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 13:37:20
王冠の人物のいる場所はオールもあるし船っぽいんだけど下に広がってるのが分からないな
ノアあるけど海王類に引っ張られてはないしさらに下の動物たちは自力で世界樹に登ろうとしてる?
ノアあるけど海王類に引っ張られてはないしさらに下の動物たちは自力で世界樹に登ろうとしてる?
48: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 14:23:18
左のやつが武器持ってるからな。ルフィよりはジョイボーイって感じがする
まあ800年前の落書きなんで現在の予言を絵に起こしたとしても語られてるニカとかその当時にいたジョイボーイをモデルにってのでありえることではあるけども
まあ800年前の落書きなんで現在の予言を絵に起こしたとしても語られてるニカとかその当時にいたジョイボーイをモデルにってのでありえることではあるけども
49: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 14:27:00
ひとつ思うのはこれが一度に描かれたわけではないという線もあるのでは?っていうこと
“太陽の神”が左の太陽持ってるやつで、一番右の地の蛇と争ってるとかそういう感じのが元の絵みたいな感じで
“太陽の神”が左の太陽持ってるやつで、一番右の地の蛇と争ってるとかそういう感じのが元の絵みたいな感じで
50: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 14:29:51
九曜紋の帆の船に乗ってるのはアラバスタ王国の人なのか?
だとすればアラバスタ王国はジョイボーイ側、ネフェルタリ家は世界政府(イム様)側だったった?
なんか戦国時代にもいたよね兄と弟とか親と子でそれぞれ別の勢力に味方して一族の血を絶やさないようにした武将
だとすればアラバスタ王国はジョイボーイ側、ネフェルタリ家は世界政府(イム様)側だったった?
なんか戦国時代にもいたよね兄と弟とか親と子でそれぞれ別の勢力に味方して一族の血を絶やさないようにした武将
51: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 14:59:14
第一世界の頃は後に天竜人の祖となる20人の一族は世界から虐げられていた。そこを救ってくれて第一世界を壊してくれたのが太陽の神ニカでこれからは自由に生きろと解放してくれた
その後の第二世界でニカが死ぬ。死んだ後に、自由に生きろとは言われたものの虐げられていた頃の恨みが消えず、憎しみに駆られて世界に戦争をしかけて支配する側に成り上がったのが天竜人。その後、悪魔の実(ゴムゴム)の力でニカを宿したジョイボーイが現れるが、ジョイボーイは天竜人から虐げられている人々を解放しようとして動き出す。 ニカ=不自由の味方
それに対して自分たちだから解放してもらえたと間違えた解釈をしていた天竜人は「なんでこんな奴等をニカが助けようとするんだ!」とニカの解釈違いに怒り、ジョイボーイ(ニカであり、太陽)を滅ぼし、神とみなされる
そしてルフィたちのいる今が第三世界
その後の第二世界でニカが死ぬ。死んだ後に、自由に生きろとは言われたものの虐げられていた頃の恨みが消えず、憎しみに駆られて世界に戦争をしかけて支配する側に成り上がったのが天竜人。その後、悪魔の実(ゴムゴム)の力でニカを宿したジョイボーイが現れるが、ジョイボーイは天竜人から虐げられている人々を解放しようとして動き出す。 ニカ=不自由の味方
それに対して自分たちだから解放してもらえたと間違えた解釈をしていた天竜人は「なんでこんな奴等をニカが助けようとするんだ!」とニカの解釈違いに怒り、ジョイボーイ(ニカであり、太陽)を滅ぼし、神とみなされる
そしてルフィたちのいる今が第三世界
52: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 15:13:16
第一世界も第一話の比喩っぽくなってるよな
地に炎あり ベックマンがマッチで火をつけるシーン
人は欲望に負け禁断の太陽に触れた ルフィがニカの実を食べる
隷人は願い太陽の神が現れた なんでやっつけないんだ!!とシャンクスに言いながら離れるルフィの腕を掴むと伸びた
地の神は怒り 山賊のヒグマor天竜人のシャンクス
業炎の蛇とともに 近海の主
世界を死と闇で包み込んだ ヒグマ死亡 シャンクス片腕無くす ルフィの絶望 諦め
彼らはもう会えないのだ シャンクスとは会えない(立派な海賊になるまで)
地に炎あり ベックマンがマッチで火をつけるシーン
人は欲望に負け禁断の太陽に触れた ルフィがニカの実を食べる
隷人は願い太陽の神が現れた なんでやっつけないんだ!!とシャンクスに言いながら離れるルフィの腕を掴むと伸びた
地の神は怒り 山賊のヒグマor天竜人のシャンクス
業炎の蛇とともに 近海の主
世界を死と闇で包み込んだ ヒグマ死亡 シャンクス片腕無くす ルフィの絶望 諦め
彼らはもう会えないのだ シャンクスとは会えない(立派な海賊になるまで)
53: 名無しのあにまんch 2025/02/06(木) 23:59:11
壁画に黒ひげっぽいのがいないのが気になる
最終決戦には参加しないのか1番左の怪物枠なのか
最終決戦には参加しないのか1番左の怪物枠なのか