【ポケモン】ホップという圧倒的光属性のライバル

  • 18
1: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 21:25:56
サンキューホップ
121: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 19:32:09
>>1
まさにこれ
2: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 21:36:09
剣盾ストーリーのアンサーって感じで良い
3: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 21:36:50
サンホプ
15: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 22:41:33
>>3
サンキューホップの略とサン=SUNでホップが太陽であるというダブルミーニングになってることに気付いた
4: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 22:03:15
いいだろ?俺のライバル
5: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 22:08:03
ガラルの太陽
6: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 22:09:52
これじゃ主人公を追いかけ続けて欲しかったと思ってた俺がバカみたいじゃないか…
7: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 22:18:40
言ってることは「どしたん話聞こか?」構文なのにこんなにも爽やかなのは下心とか無く純粋に心配してるからなんだろうな
10: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 22:30:44
>>7
後ろのマキシの存在感よ
103: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 08:50:13
>>7
おそらく心情的に威嚇の意味を込めてのファッションとメイクをしている知らない子が元気無さげなのを見て自分から声かけて初対面からコレできるの凄い

見習いたい
8: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 22:27:30
お前はいつまでも俺の自慢のライバルだよ………………………………
9: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 22:29:32
なんでかよく分からないけどホップのこういう会話を見るたびに罪悪感が湧くんだよな…
12: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 22:36:08
>>9
気持ちは分からんでもないが道は違えども俺はこれからもホップのライバルなので胸を張ってチャンピオンでいるべきだしそうである事に罪悪感など抱えてはならんのだ…
それは今の彼が自分で見つけて進んでいる道を否定する事にもなりかねんのだよ…
11: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 22:34:40
そうだよな…お前はそういうやつだもんな…なんかすまんかった…
13: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 22:37:06
ウ”ッ”
20: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 22:43:34
>>13
わァ…ぁ…
35: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 03:52:04
>>13
この台詞見ると「だから、この話はここでお終いなんだ」って続きそうな気がしてしまう
128: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 11:43:52
>>13
この一連の会話、わかってたけどやっぱり心が痛いなぁ…
でもホップが新たな真の夢を見つけることができたから結果オーライなのか
131: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 16:21:00
>>128
このセリフの後のメロコがしょんもりしてて可愛いんだよね
撫でてあげたい
14: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 22:38:33
とりあえずブルーベリーアカデミーに放っておくか
16: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 22:42:24
まさかここでホップが出てくると思わなんだ
17: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 22:42:48
ホップって意外と他地方キャラとのクロスオーバー的交流が少なかったから
今回のメロコへのアドバイスはこれが見たかったんだ感がすごくて感慨深い
27: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 22:56:26
>>17
わかる
今まであんまり他地方キャラとの絡みが無かったから今回嬉しかったな
18: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 22:43:12
99%の光の中からにじみ出る1%の闇で致命傷を負って欲しい
19: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 22:43:24
この会話で改めて思ったが主人公はシリーズによってはライバルの夢を知らずに潰してたりするんだよな…
21: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 22:45:21
リアルこんな感じになった
89: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 23:26:48
>>21
初見おい笑ホップきゅんて笑と思ったが自分もホップくゅ…と呼んでることに気付いた
90: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 00:10:33
>>89
さすが超親友…
93: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 00:33:56
>>90
さすが全問正解のぼうやだね…
130: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 14:28:24
>>90
ポケマスでホップきゅんやブラザーの掛け合いないの残念すぎる
その内実装してくれないかなぁ
23: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 22:50:38
これはクララちゃんもトキメキますわ
25: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 22:53:23
あのクララやセイボリーが知らん間にホップに懐いてた理由がわかる一幕だった
26: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 22:54:42
ホップセラピーが必要な日本人は多そうだな
29: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 23:03:06
>>26
ホップに影響されたショタがいたけどこういう考え方って現実でもめちゃくちゃ大事だよな
48: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 14:38:15
>>29
昔の子ども向け作品って小さい頃からの夢がんばって叶えましたヤッターENDが多い分無意識に「夢は一途に見るもの、変えたり叶えられなかったりしたら不幸なこと」ってうっすら刷り込まれるからね
こういうのもOKと肯定してくれる要素があるのはいい
28: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 22:57:37
いきなり現れたと思ったらマッハでメロコと仲良くなるのなんか変な笑いが起きてしまった
やってることナンパなのになんでこう光しか感じないのか
30: 名無しのあにまんch 2025/01/15(水) 23:15:49
>>28
会って数分で仲良くなって2人で出掛けるとか強すぎる
相変わらずコミュ強だな
78: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 22:16:54
>>30
ホップまた女の子と仲良くなってる…
80: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 22:24:01
>>78
剣盾のイベントは基本このトリオがいつも仲良くて微笑ましかったな
92: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 00:29:09
>>80
マサルが来てからハロン組が揃って嬉しかったな
この3人大好き
84: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 22:45:07
>>78
驚異的なコミュ力で女の子達とも仲良くやってるホップも男子メンバーとわちゃわちゃしてるホップも好きだよ
31: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 00:30:24
ホミカはネズの紹介で仲良くなったのかな?って思えそうなのがいいね
32: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 01:07:21
俺というプレイヤーは天才でも強者でもなんでもないからこそホップに抱く罪悪感
ポケマスは俺ではなくマサルやユウリがホップの夢を挫いたことになってるからその罪悪感が薄れる
33: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 01:18:03
ホップくん自身は新しい夢に邁進してるんだけど
そんなホップくんが見せた一瞬の悔しさにプレイヤー側は一生脳を焼かれ続けてる
39: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 08:21:20
>>33
泣いたり喚いたりせずにこれやられて「サンキューな!オマエがいてくれて良かったぞ!」だから余計心にグサっときたなぁ

夢に向かって頑張ったり迷走してるの見てきたから余計に
34: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 02:01:00
当時の俺はさ、ホップが博士になると言った時に主人公に勝てないから逃げたんだとちょっと馬鹿にしてたんだよ
今思えば馬鹿なのは俺だったんだなと思い知らされた…というかなんでそんな考えになったんだろうな当時の俺…
41: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 08:41:29
>>34
勝たなきゃストーリーが進まないから変な万能感がでちゃったんだろうな
36: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 04:00:13
みんなホップに対して夢を挫いちゃったとか思ってるんだねえ、なんか意外

個人的にはザシアン/ザマゼンタをホップが体一つで止めた時の流れで「勝てないなあ…」ってむしろ敗北感があったんだよね
同時にバトルだけは絶対に負けられないとも思ったし
37: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 05:26:25
>>36
夢を挫いたと思うなどそんなのホップに知られたらまた曇らせてしまうだろうが!そんなの夢が変わろうとも進み続けるホップに失礼だしそんなホップをライバルとして誇りに思うからこそ自分も誇りを持ってチャンピオンで在り続けられるのだ!
という事で断固として夢を挫いたとは思わない派もいるぞ!なんか極少数派っぽいけども!
46: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 10:47:13
>>36
わかる。ホップはちゃんと向き合って捕まえてんのに、こちとらマスボでポーンで捕まえてんだもん…
38: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 07:10:39
安心しろ、ここにもいるぞ!
というか最初からホップがなりたいものってチャンピオンじゃないなと思っていた派なのでちょいと違うかもだが
ホップは強いアニキに強くなった自分を見てほしいっていうのが根底にありそうだなと感じているので、チャンピオンてのは一つの方法だったのではないかと
アニキを超えればアニキがこれ以上忙しい思いをしなくても済むんじゃないかってのもありそうかなとか
チャンピオンのダンデは憧れだし強くなってチャンピオンになりたい夢に嘘偽りはないんだけれど、家族として心配みたいな
ビートに辛辣な物言いされたときも、馬鹿にされたことではなく、アニキに対しての申し訳なさと自分の不甲斐なさに落ち込んでいた様子

だからむしろ、アニキありきじゃなくて、自分自身でなりたいものを見つけられたんだなと思っている
53: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 19:04:02
>>38
ガラルの英雄でチャンピオンでもある偉大な兄に憧れて自分もああなりたいって夢を抱くのは凄い健全だけど、悪い意味で言うと盲目的で視野が狭い状態だからな

ホップが冒険に出て色んな人やポケモンと触れ合ったことで自分に合ったやりたいことを見つけたって感じ
勉強好きな要素は最初から散りばめてたし
81: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 22:36:57
>>38
ダンデはダンデ、ホップはホップでちゃんと答えが出せたのが良い
88: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 23:16:40
>>53
あーこれ伏線だったんだ全然気づかなかった…
単にダンデがバトル一本だけじゃなくて子供である主人公と難しい本も読める大人という対比なのかなとか思ってたりしたけど、主人公が「難しい」と思った本をホップは読み漁って知識として蓄えられるレベルなんだよな…
40: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 08:40:10
迷走辺りからホップのなりたいものは違うんじゃ?良い機会だから自分と向き合えよとなって博士の夢を語ってくれた時によっしゃよく言ってくれた!ってなった派
でもそれはそれとして寂しいぞホップ!
95: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 00:49:11
>>40
前に見かけた「ホップは七転八倒しながらもやりたいこと全部やりきった」っていうのがちゃんと示されてて凄い

これってどんな人にもめちゃくちゃ大事なことだと思うわ
42: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 08:59:59
とある絵師がホップのことを「希望王ホップ」って言ってたの思い出した。
本当に光属性過ぎるしカウンセラーとして適任過ぎるんよホップくん。
43: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 09:00:03
ホップは、歴代主人公に勝てなくて焦りや悩みと葛藤してそれでも最後には主人公を応援する側に回ってくれた全てのライバルたちの代弁者でもあるんだよな。ライバルがこんな風に思いを伝えてくれて、剣盾で改めてライバルがいるのっていいなと思わせてくれたキャラ
51: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 16:00:31
最近ホップの供給が続いてるけど、感想見てるとホップに思い入れや愛情がある人がたくさんいるのを改めて感じられて嬉しい
こんなに爽やかなお前にこっちは脳を焼かれて年単位で焦げついてるよホップ
58: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 19:35:37
あたしのカレ
63: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 19:43:11
あたしの彼氏が人気で鼻が高い
67: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 19:56:34
>>63
おはユウリ
77: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 22:09:00
>>63
☺️
69: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 20:02:41
ポケモン博士になる夢を新しく見つけたけどトレーナー引退したわけじゃないのが好き
バトルもトップクラスい強いククイ博士路線で大成してほしい
71: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 20:24:04
>>69
それ最高!!戦えるポケモン博士かっこいい
しかも実力は元、現チャンピオンのWお墨付き
70: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 20:18:59
数年後ホップが成長してようやく博士を名乗れるようになった頃、ガラルトーナメント参加希望の新人トレーナーに御三家を渡したりするんだろうな…
そしてその新人が勝ち上がってチャンピオンに君臨してるマサルorユウリと戦うみたいなのを考えたらエモ過ぎた…
72: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 20:41:08
なんとなくダンデより背が高くなりそう
筋肉量は負けるけれど
73: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 21:07:21
博士になる夢はともかくチャンピオンになる夢って諦めなきゃダメだったのかとは思う両方追いかけるのじゃダメなのかな 二兎を追う者はってことならポケモンのことを勉強したり研究したりすることはバトルの戦術を拡げることにも繋がると思うけど
74: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 21:51:52
>>73
でも一番なりたい夢に向かって邁進するホップも眩しくないか?
76: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 22:01:22
ただチャンピオンになるだけじゃなくて「最強の兄貴に勝ってチャンピオンになる」が夢だったんじゃないかなあ
元は誇らしい兄への憧れがそのまま夢の形を取っていて、それも本当に大切なことだったけど夢破れたことで一人の人間として自分が何をやりたいのかと改めて向き合えたように受け取ってる
83: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 22:44:59
好きだ…ホップ…
85: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 22:46:54
友達に欲しいタイプ
普段は腰重いけどホップとならアウトドア楽しそうだもん、
86: 名無しのあにまんch 2025/01/16(木) 22:47:32
ホップとの会話が更新されなくなるのが嫌で詰んでるDLCクリアしなきゃいけない気がしてきた
でも前に進んだら停滞が待ってるんだよこっちは…
94: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 00:43:19
ネズが懐かれてやかましそうにしながらも気にかけてくれてるの好き
96: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 00:56:59
>>94
意外とかまいたがりなネズニキいいよね…
ホップのことめちゃくちゃ気に入ってるじゃん…って当時微笑ましかったな
104: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 08:59:28
そういえばエール団が暴れて周りに迷惑かけたせいで謝る羽目になったマリィ(初対面時)にもこの神対応だったわ
107: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 10:14:48
>>104
ここ大好き
人格面では一生こいつに敵わないんだろうなと序盤でわからされた瞬間だった
105: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 09:27:49
ガラルのリーグシステムだと一人しか一番になれないから主人公以外夢が破れるのはそうなんだけど、ホップに限らずガラルの同期は夢が変わっても隣に並んでいてくれるのが好き
106: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 09:41:46
剣盾でも突然見た目が変わり過ぎて別人状態の主人公にも特別な反応せず変わらず接してくれるんだよなホップ
好きだ…
108: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 18:07:58
新しいポケカのイラストエモすぎる…
旅立ち前かな?
109: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 18:12:31
>>108
普段ニコニコなのが引き締まった顔してるとエモさが増すね
逆に隣のウールーは微笑んでるのも良い
110: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 20:44:49
爆エモポケカ貼る
111: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 21:48:22
ザシアンでっっっっっ

このデカさの伝説ポケモン(700族)を生身で鎮めた男がいるらしい
112: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 22:01:26
長年、というか何なら今も、ポケモンにおいて少年的なライバルキャラってゲーム本編以外は不遇な扱いを受けてる中(初代のグリーンとかは例外かもだけど)ホップが全ライバルの気持ちを背負って主人公の隣にいつづけてくれるの、そういう意味でも光なんだよね
他の地方はどうしてもチャンピオンとか悪の組織が主人公と並びがちだけど、ホップと主人公の絆の見せ場が沢山あったから安心できてる
113: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 00:50:01
ザシアン&ホップ、色合いが爽やかで好き
115: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 01:30:16
迷って迷って、それでもアイツは絶対追いついてくるんだ!
117: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 12:58:16
アカシアのこの歌詞がホップっぽくて好きなんだよなぁ

「君の一歩は僕より遠い 間違いなく君の凄いところ
足跡は僕の方が多い 間違いなく僕の凄いところ」
119: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 15:37:39
>>117
ライバルに当てはめられる歌詞でいいよね
ホップ以外にもチェレンとかスグリとか、ジュンとかUSUMハウもそうかも
118: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 13:47:33
最近ポケカやポケマスでホップの供給多くて嬉しい
120: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 17:19:13
今さっきポケマスのシナリオちゃんとみてきたけどホップお前………お前…



これが光か
122: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 19:44:47
ザシアンネズダンデと縁のある国民的弟
123: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 22:38:54
弟力と彼氏力高すぎィ!!
124: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 23:39:00
俺のホップ どこに出しても恥ずかしくない俺の親友兼ライバル
うっすら感じる「ホップは俺の親友兼ライバルだが?」という嫉妬心を後方理解者面腕組みで耐えている
127: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 10:29:46
禁伝を友情ゲットした奴は伊達じゃねーわ
129: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 11:46:46
後方彼女面ユウリやら後方親友面ガラルトレーナーの皆さんやら大量にスレに湧いてて笑っちゃう
ホップ一人しかいないのに授業参観並みに後ろに満面の笑みで腕組んで見守ってるトレーナーがいっぱい並んでる…
133: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:28:41
>>129
授業参観どころかアイドルの追っかけレベルじゃない?もはや
132: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 23:02:58
ホップは大好きなキャラなのに何故か公式が自信なさ気であまり推されてないよね。ぞんざいに扱われてもあの時ゲームして勇気とあたたかさをもらったホップ好きなプレイヤーはずっとずっとホップが1番だよ
135: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 01:45:47
通話口で明らかに暴れてるガラルの英雄をポケモン出さずに身一つで止めてたところでリアルにおいちょっとまてやと声が出た
主人公とパケ伝の間の認める儀式は捕獲だったけどそらそんなことされたら自分から差し出されたボールに入りますわ
137: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 08:41:26
>>135
ソニアが「ボロボロじゃない!」って言うシーンとかヒヤっとしたわ
手持ちポケモンも出さずして怖いもの知らずすぎる

ザシザマを助けなきゃ俺のせいだ!と奔走してたし変な責任背負い込んでたんだろうな
別にホップのせいじゃないのに
138: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 09:54:28
>>137
でもそういう責任感の強さとか想いの強さに敵わないなあって、思わせられるよね。自慢のライバルであり隣に立つならホップがいいって思わせてくれる最高の親友兼相棒
136: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 01:58:30
深い闇ほど光も強いってことか…(?)
どっちの側面も好きだけどホップくんはライバルの中でももうこの先大丈夫だなという安心感がすごい
139: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 14:44:58
有名人すぎる兄貴がいたり挫折を味わったり主人公に負ける形で夢破れたりで、グレかねない場面は何度もあったけどそれで腐らないところが好きだ
こんないいやつが友達とかライバルとか思ってくれてるんだからこっちだってそれに全力で応えたいと思える
141: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 21:14:51
一目見た瞬間からホップに直進する迷子のチュリネたん
よくわかってるじゃん
143: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 00:51:33
ホップの通常戦BGM、今聞いてもジーンと来る
広い牧草地が思い浮かぶようなのどかさと楽しげで元気な感じがまさにホップにぴったりのBGMなんだけどどこか懐かしさを感じるし一抹の寂しさを覚える
遠くの草原でホップがこっちに向かって手を振ってくれてるイメージ

要するにものすごくエモい
145: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 08:39:13
>>143




めちゃくちゃエモなんだよなこのBGM
146: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 15:08:58
>>143
これ今でも聞く
1番好きだわ
149: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 00:47:46
>>143
まどろみの森での最終戦、1体勝つごとにこの曲にのせて
ホップが語りを入れてくるもんだから戦いながらボロ泣きした
144: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 08:04:06
初戦と最終戦でイメージがガラッと変わるんだよねこの曲
148: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 00:05:00
自分は最初は聞いてもそんなにだったのが、伝説ゲット後のラストバトルですごく泣けてきた
150: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 00:48:23
決戦バージョンもすこ
ラテン調?タンゴ調?なのが入るとこすここ
手拍子鬼難しいのもすこここ
134: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 01:23:57
ここかわいくて好き

元スレ : 圧倒的光

ゲーム > ポケモン記事の種類 > 考察ポケモンポップ

「ポケモン」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 00:04:34 ID:QzNDM0MzI
画像表示全然直らんやん
画像主体じゃないスレまとめるか画像表示できるまで更新止めて直すのに集中しな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 00:05:35 ID:QzNDM0MzI
>>1
急に見られるようになるやん…まじ不安定だな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 06:55:26 ID:Q5Mjc3NTI
>>2
非表示投稿みたいにして様子見てから出して欲しいな?
0
3. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 00:08:03 ID:c2MzkxMjA
本編だと等身大って感じだったけど
ポケマスで言われたら知らん 本編じゃないし…
0
4. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 00:14:33 ID:I2NjcyOTY
一時流行った闇堕ちユウリを完全に駆逐した漢だ
面構えが違う、発言も行動も光の化身だからな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 12:40:33 ID:UwMDc1NzY
>>4
同時にユウリとのカップリングがたぎるのもわかるなって
0
5. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 00:50:41 ID:k3Nzk2MDg
眩しすぎて浄化されちまうよ…
0
16. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 06:55:58 ID:Q5Mjc3NTI
>>5
アレが本当の陽キャかぁ…
0
6. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 01:20:14 ID:I5NjgxMTI
見なよ・・・俺のホップを・・・
0
7. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 02:41:29 ID:Y2ODg1NzY
二度と歩けなくなってもポップならこれはチャンス!って言いそう
0
8. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 02:54:16 ID:YwNDAzMg=
成長するとワイルド褐色肌のアウトドア系イケメン博士になるのだろうか


ほぼフリードだな!
0
9. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 04:42:37 ID:g4NzQwNzI
ドヤ顔「」ウリが久々に現れてるかと思ったが居なかったか
0
10. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 05:27:04 ID:E0MTQ1NjA
物語を通して成長していったキャラではあるけどこういう優しさとかは生来のものだよねホップ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 05:45:58 ID:A3ODkyNDg
女たらしであり男たらしでもある
0
12. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 06:10:22 ID:IxMDc5MzY
うっ、久しぶりに管理人ちゃんがホップのスレを!
と身構えて開いたら全然違った
それはそれで肩透かしだよ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 06:13:25 ID:YyNzg1Njg
俺みたいな陰キャはダンテとホップに囲まれたら元気出る通り越して蒸発しそうで怖いよ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 06:29:02 ID:Q5ODcwNjQ
何がヒカリ属性や。こっちのはヒソカ属性のライバルやぞ。
0
18. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 20:52:55 ID:A5MjEyMDA
あの環境で闇落ちし掛けて自分で踏み止まったのマジでスゴいよ
明るいとか能天気なだけじゃないんだよな、ちゃんと悔しいって感情も持ってるし仄暗い部分もあるけどそこが好き
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります