【メダリスト】司先生と再会を果たした羊さん
83: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 01:19:03
>>1
ファンブック読んでからだと読者の安心感も違って来るのすごい(加護家・司両者に対して)
ファンブック読んでからだと読者の安心感も違って来るのすごい(加護家・司両者に対して)
3: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 20:30:33
パフェの苺以外全部残して「でや!」する羊さん可愛いよね
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 20:31:54
司先生に甘えまくる羊さんからしか得られない栄養素がある
中学生になってそうでもなくなってきたけど
中学生になってそうでもなくなってきたけど
6: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 20:32:11
ファンブックの話からしてマジで第二の父やん…
7: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 20:32:28
加護家めちゃくちゃ好きだけど正直食い物はちゃんと全部食えとは言いたい
9: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 20:34:31
>>7
嫌いな物
食 い 残 し
嫌いな物
食 い 残 し
18: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:08:56
>>7
親子揃って胃袋クソザコだからしょうがない
なお一人前頼みたがる模様
親子揃って胃袋クソザコだからしょうがない
なお一人前頼みたがる模様
16: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:06:07
>>8
YouTubeとかで年が一回り以上離れたお兄ちゃんお姉ちゃんにべったりな赤ちゃんの動画とか見るけど年齢考えると割とそんな感じだなって
YouTubeとかで年が一回り以上離れたお兄ちゃんお姉ちゃんにべったりな赤ちゃんの動画とか見るけど年齢考えると割とそんな感じだなって
11: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 20:40:18
社長やってる父親はともかく娘は社会不適合者じゃねーかなってちょっと心配にならなくもない
可愛いけど
可愛いけど
13: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 20:53:45
>>11
この程度可愛いもんだよ
本当の社会不適合者は小中学生の時点で勉強せずゲームばっかで学校行かずのニート化するから
この程度可愛いもんだよ
本当の社会不適合者は小中学生の時点で勉強せずゲームばっかで学校行かずのニート化するから
12: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 20:49:20
中学生になったら随分落ち着いてるようにも見える
試合の時以外出番がないとも言う
試合の時以外出番がないとも言う
14: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 20:55:32
恋愛ではないんだほうけど羊さんからの感情めっちゃデカくて好き
ほんとうに司の父が父になって欲しい気ぶり精神も少なからずある
ほんとうに司の父が父になって欲しい気ぶり精神も少なからずある
17: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:07:47
司先生まじで語り部として信用にならなすぎる
加護パパが会社離れられない時に人見知り全開の洋さんが精神退行起こした時に司くんがシッターしてて
完全に加護家の救世主やんって
加護パパが会社離れられない時に人見知り全開の洋さんが精神退行起こした時に司くんがシッターしてて
完全に加護家の救世主やんって
22: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:11:06
>>17
そりゃ二年分の国民保険料くらい代わりに払うよね
そりゃ二年分の国民保険料くらい代わりに払うよね
33: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:59:41
>>17
まあそういう青年だからあちこちから好かれてるんだろうね
援助を断った理由がお金で大事な人間関係がおかしくなったら嫌だからだもの
まあそういう青年だからあちこちから好かれてるんだろうね
援助を断った理由がお金で大事な人間関係がおかしくなったら嫌だからだもの
38: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 02:03:01
>>17
司先生はさぁ……なんで自分に関しては評価サングラスなの?
司先生はさぁ……なんで自分に関しては評価サングラスなの?
40: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 02:06:51
>>38
瞳先生が語ってるけどスケート遅くやったコンプレックスがあって
相当自己肯定感が低い
瞳先生が語ってるけどスケート遅くやったコンプレックスがあって
相当自己肯定感が低い
41: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 02:17:38
>>40
スケートやるまでに自己肯定感育たなかったんです…?
スケートやるまでに自己肯定感育たなかったんです…?
43: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 03:05:09
>>41
運動得意な自覚はあれど何かに熱中するわけでは無かった中学生がスケート星人の赤ちゃんに脳焼かれて以降
夢追い人やりつつなーんにも成功体験なかったので……
運動得意な自覚はあれど何かに熱中するわけでは無かった中学生がスケート星人の赤ちゃんに脳焼かれて以降
夢追い人やりつつなーんにも成功体験なかったので……
97: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 00:09:34
>>38
自分はジャンプは出来ないと思い込んでたのに
「やってみたらめちゃくちゃ簡単に出来た」で
色々やれることに気付いたのがつい最近なんだからしゃーない
自分はジャンプは出来ないと思い込んでたのに
「やってみたらめちゃくちゃ簡単に出来た」で
色々やれることに気付いたのがつい最近なんだからしゃーない
99: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:58:26
>>97
指導する側になったらシングルに関しての技術がめきめき上達してるの皮肉だな
アイスダンスで眼が養われたことも成長のきっかけなんだろうが、どれだけ神様は司先生に遠回りさせたかったのか
指導する側になったらシングルに関しての技術がめきめき上達してるの皮肉だな
アイスダンスで眼が養われたことも成長のきっかけなんだろうが、どれだけ神様は司先生に遠回りさせたかったのか
19: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:09:19
羊さんが反抗期になってちょっと寂しくなる司先生は見たいんだ
20: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:10:21
加護パパの夢だった奥さんの解説を聞きながら司くんの生演技を鑑賞するやつ、羊さんも絶対楽しめてたんだろうになあ…
IF加護家みてえ…
IF加護家みてえ…
23: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:11:38
胃袋(一口だけなら入る全部は絶対入らねえ)→ヨシ買うか(無事残す)
二人ともこれなのすごいよ
二人ともこれなのすごいよ
26: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:25:35
司くんいなかったら人生詰んでたレベルの関係だけどよく家を出るのOKしたよね……
77: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 06:47:19
>>26
司くんの意思を尊重する理解はあるよ
司くんの意思を尊重する理解はあるよ
29: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:51:48
本筋からは外れるってわかってても司先生と羊さんメインの濃いエピソード見たいよ…
30: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:54:18
羊さんのために覚えたってのがちょっと扱いが難しい子に接するために勉強したとかそんなレベルじゃなかった
31: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:57:07
加護家の3ページで普通に目が潤んだんだが
羊さん産まれるまでと現在までで1作描けるだろ
羊さん産まれるまでと現在までで1作描けるだろ
32: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:22:28
というかフィギュアスケートまったく知らなかった読者として
この二人の解説すごいわかりやすいから
メタ的役割としてもいてすごい助かる
この二人の解説すごいわかりやすいから
メタ的役割としてもいてすごい助かる
34: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:05:00
芽衣子さんが司先生を支援してたの、単に才能に惚れ込んだだけじゃなくて命の恩人だったからなのいいなと思った
最初の案では羊さんが直接いのりさんのパトロンだったのには笑ったわ
最初の案では羊さんが直接いのりさんのパトロンだったのには笑ったわ
35: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:54:32
・胃袋との相談が下手
・遠慮がない性格
・覚えたての言葉を物知り顔で披露する
・司くん大好き
似たもの親子だよね加護さん家
・遠慮がない性格
・覚えたての言葉を物知り顔で披露する
・司くん大好き
似たもの親子だよね加護さん家
36: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 01:47:48
羊さんの司先生への感情は間違いなくクソデカいのだけど
思春期迎えてどうなるかがワシは楽しみですね
思春期迎えてどうなるかがワシは楽しみですね
37: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 01:58:42
愉快な推し活親子かと思ったら司先生はガチの家族だったし羊さんに至っては生まれる前から繋がりがあったんだ
愉快に父でーすって言ってるけどそりゃ言いたくもなる…
愉快に父でーすって言ってるけどそりゃ言いたくもなる…
49: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 10:40:39
>>37
司先生のこれからを考えると、いのりちゃんが金メダリストになるまで経済的にはずっと苦しい状況が続くだろうから、加護さんはもういっそうちの子になったら?ぐらいは言いそうである
司先生のこれからを考えると、いのりちゃんが金メダリストになるまで経済的にはずっと苦しい状況が続くだろうから、加護さんはもういっそうちの子になったら?ぐらいは言いそうである
39: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 02:06:27
司先生はお金で苦労した人だし大切な人たちにお金で迷惑かけたくないって気持ちもわかるんだよね
だからこそ再会した次の日にはもう司先生に図書館連れてってもらえると思っちゃって笑顔になる羊さんとお酒飲んで楽しそうな加護さんが沁みるんだ…
寿司の頼み方はどうにかしなさい
だからこそ再会した次の日にはもう司先生に図書館連れてってもらえると思っちゃって笑顔になる羊さんとお酒飲んで楽しそうな加護さんが沁みるんだ…
寿司の頼み方はどうにかしなさい
42: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 02:30:55
おそらく羊さん似で身体の強いイメージの無いお母さんなので「妊娠中に助けられた」は母子共に命を救ったくらいの恩を感じてそうな自称お父さん
45: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 09:23:35
ファンブックで羊さん元々はいのりさんの相棒として生まれてたことが発覚したけど、その設定って形を変えて引き継がれるんだろうか?いのりさんの親友枠になるとかで
55: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 18:43:20
>>45
その辺の引継ぎ要素って今のところないよね
現状の羊さんって司先生の私生活を描く際のキーキャラであり、司先生が内気だったいのりさんにパーフェクトコミュニケーションできた理由付けって感じだもの
あるとしたら、いのりさんが司先生の過去を知る際に加護さん一家と関わって的な展開のときだと思うけど、そこから相棒的なポジションに収まる可能性は低いと思う。友達にはきっとなると思うけど
その辺の引継ぎ要素って今のところないよね
現状の羊さんって司先生の私生活を描く際のキーキャラであり、司先生が内気だったいのりさんにパーフェクトコミュニケーションできた理由付けって感じだもの
あるとしたら、いのりさんが司先生の過去を知る際に加護さん一家と関わって的な展開のときだと思うけど、そこから相棒的なポジションに収まる可能性は低いと思う。友達にはきっとなると思うけど
46: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 09:31:23
いのりさんや光ちゃんは中学生っぽくなったなあって感じするけど
羊さんはずっとロリ感強いな
羊さんはずっとロリ感強いな
47: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 09:47:36
羊さんは単体で出てくることがないから余計にかな
基本的にずっと父か司先生とセットで、この2人は羊さんにとってのセーフティゾーンだろうから
基本的にずっと父か司先生とセットで、この2人は羊さんにとってのセーフティゾーンだろうから
48: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 09:59:54
司くんが羊さんと結婚して婿入りすれば色々丸く収まる
50: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 12:49:43
>>48
自分もそれは考えてたけど産まれる前から知ってて羊さんが4〜5才の頃から住み込みで同居、耕一さん超忙しい時に幼児退行した羊さんのケアしてるとなると、司くんなんならお風呂入れて一緒に寝てるくらいはしてそうなので完全に保護者枠なんよね
まぁそれはそれで「私パパと結婚する!」が出来る第二のパパなんだけど漫画のスピード的にコッチのストーリーにはページ使わないだろうなとも思う
自分もそれは考えてたけど産まれる前から知ってて羊さんが4〜5才の頃から住み込みで同居、耕一さん超忙しい時に幼児退行した羊さんのケアしてるとなると、司くんなんならお風呂入れて一緒に寝てるくらいはしてそうなので完全に保護者枠なんよね
まぁそれはそれで「私パパと結婚する!」が出来る第二のパパなんだけど漫画のスピード的にコッチのストーリーにはページ使わないだろうなとも思う
51: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 14:34:32
万が一羊さんと結婚したら年齢差的に絶対いのりさんとの関係を邪推する奴出てくるからNG
52: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 15:50:42
羊さん主人公の少女漫画は作ろうと思えば余裕で作れそうだけどメダリストの物語とは別物すぎる
53: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 15:52:26
光ちゃんと羊さんで狼と羊なんだな
羊さんメインキャラだったらどういうストーリーになってたかちょっと気になるな
羊さんメインキャラだったらどういうストーリーになってたかちょっと気になるな
56: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 18:46:51
いのりさんが司にとっての公なら羊さんは私なわけで
いのりさんからすりゃ羊さんって同年代で司ともっとも親しい女児だから
いずれ仲良くなるかもしれないが初対面だと思春期刺激されそう
いのりさんからすりゃ羊さんって同年代で司ともっとも親しい女児だから
いずれ仲良くなるかもしれないが初対面だと思春期刺激されそう
57: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 18:48:43
羊さんはもうファンガールだろうしどうなるんだろう……いのりさんの思春期ムーブも予想できん
64: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 18:57:23
>>57
いのりさんのプライドって「司先生の一番弟子」な点だからな
私生活ではあんま関わってないし、そこらで嫉妬したりモヤったりするかと言えばおそらくなさそう
いのりさんのプライドって「司先生の一番弟子」な点だからな
私生活ではあんま関わってないし、そこらで嫉妬したりモヤったりするかと言えばおそらくなさそう
63: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 18:55:33
そりゃ加護さんも血の繋がらない自分の息子の税金くらい払うよねっていう
65: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 18:57:29
>>63
つかもうパパか洋さんのどっちかが司先生にもうずっと一緒に住もうよって言い出すの時間の問題だと思うんだよな
お互いへの関わり方が血のつながりないだけで家族だし
つかもうパパか洋さんのどっちかが司先生にもうずっと一緒に住もうよって言い出すの時間の問題だと思うんだよな
お互いへの関わり方が血のつながりないだけで家族だし
68: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 19:10:34
まぁ息子か弟かはともかく、10代中頃からずっと面倒を見てるんだし家族のようなもんだよね
羊さんが司先生を貰うのか家族すぎてもうそんなんじゃないよなのかは知らない
羊さんが司先生を貰うのか家族すぎてもうそんなんじゃないよなのかは知らない
72: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 19:18:28
いのりちゃんとキスクラ入っても恥ずかしく無いようにオーダースーツ用意してあげたりもう
完全に息子に対するそれなんだわ
完全に息子に対するそれなんだわ
81: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 18:26:55
>>72
無課金おじさん化は阻止するの回り回っていのりさんのためにもなってるな・・・
無課金おじさん化は阻止するの回り回っていのりさんのためにもなってるな・・・
76: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 06:40:43
司先生は才能が有ったのに日の目を見れなかった姿が多くのスケート関係者の心を焦がし尽くしているけど、
この二人はスケートだけじゃない明浦路司がポカポカ照らしたから今がある家族で司先生がスケートと出会ってから挫折だけじゃなかった事を司先生に教えてくれる、いのりさんと同じくらい重要な存在だよね
光ちゃんにとっての鴗鳥家ぐらい重要な立ち位置にいる
光ちゃんが鴗鳥家から離れて大切さを知ったのと逆で、司先生は加護家に対して一つ歩み寄る事で立ち直っていくのかな
この二人はスケートだけじゃない明浦路司がポカポカ照らしたから今がある家族で司先生がスケートと出会ってから挫折だけじゃなかった事を司先生に教えてくれる、いのりさんと同じくらい重要な存在だよね
光ちゃんにとっての鴗鳥家ぐらい重要な立ち位置にいる
光ちゃんが鴗鳥家から離れて大切さを知ったのと逆で、司先生は加護家に対して一つ歩み寄る事で立ち直っていくのかな
78: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 07:09:19
それはそれとして、今のままじゃダメだとと思ったら即家に連れて帰る
これもう本当の家族じゃなかったらなんなんだよ
これもう本当の家族じゃなかったらなんなんだよ
79: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 17:26:38
ファンブックで説明された設定前提におまけ漫画見ると
司くんの仕事の洋さんの食事見守りとかってあれ赤ちゃん帰りしてた時期の話か..
司くんの仕事の洋さんの食事見守りとかってあれ赤ちゃん帰りしてた時期の話か..
82: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 01:01:45
>>79
サラッと書かれてたが、羊さんの送迎は通院のためだそうだからな
母親亡くしたこともあって相当深刻な症状だったのは想像に難くない
サラッと書かれてたが、羊さんの送迎は通院のためだそうだからな
母親亡くしたこともあって相当深刻な症状だったのは想像に難くない
80: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 17:34:26
司先生が加護さんの養子になれば本当のパパになれるぜェ!!!!
84: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 12:54:50
この二人がいなかったら司先生のプライベートは寂しすぎるからな…
88: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 16:07:02
ファンブック読む前→まあ司先生が遠慮するのも分からなくはない
ファンブック読んだ後→黙って感謝を受けとれこの野郎
ファンブック読んだ後→黙って感謝を受けとれこの野郎
元スレ : 司先生と再会を果たした羊さん
ハーネスを買うときもアルバイトしていたし