声優・大塚剛央さんの活躍凄すぎない?

  • 16
1: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 08:48:36
2025冬アニメ
薬屋のひとりごと
カードファイト!!ヴァンガード
沖ツラ
メダリスト
の4作品で、主演(準主演?)を務める

マジで最近の活躍がすさまじい件
3: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 08:54:12
初めて名前聞いたけど新人さん?
7: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 09:18:45
>>3
自分が最初に名前見たのが魔王城でおやすみだから
少なくとも五年以上はやってる
8: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 09:21:52
>>7
はえ〜ワイが無知なだけやったか…
13: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 09:55:51
アクアと司先生同じ人だったのか
4: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 09:02:20
それに比べてルビーの人は中々弾けないねぇ…
お気に入りの声優さんだから報われてほしいんだが
9: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 09:23:07
>>4
ルビーのイメージが強すぎるのはあるかも
スーパーマンの俳優と同じで
12: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 09:55:18
水星の魔女の時点でラウダとアクアのクロスネタ割とあったから何となく覚えている
モブせかにも出てた事を後から知って驚いたわ
14: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 09:56:43
男性声優ってヒットするの30代になってからっていう遅めの人多いよね
31: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 11:37:30
>>14
というか20代のころまで成長途上で声安定しないからそうならざるを得ない
33: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 11:43:47
>>14
ツダケンなんて50過ぎてから代表作や海馬乾以外の当たり役が爆増して顔出しでも呼ばれまくるという超全盛期が来たからな…
38: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 12:09:55
>>33
しばらくは海馬の人なイメージだったけど最近は色んな役が頭に浮かぶようになった
というかおじさんキャラでめっちゃ色んなとこで見まくるレベル
40: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 12:11:30
水星で共演した阿座上さんも遅咲きで最近あちこちで名前を見る印象だわ
>>14 にもあるが男性は時間かかるのかね
46: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 12:24:23
>>14
多いかどうか分からんけど男は若さで評価されにくいから遅咲きもいるって事だろう
小野Dは20代から主役もモブもやってたがよく知られる主役は30超えてだし
中村悠一が杉田が先に売れて複雑だった話してた一方で同じ歳でデビューした神谷はずっと遅咲きだった

カッコ内はTVアニメデビュー
杉田智和(19) 21でグラビオンやXの昴、しばらくイケメン多数、26で銀さんとハルヒのキョン
中村悠一(21) 27で00のグラハム、28でマクロスのアルト

神谷浩史(19) 33で00ティエリア、絶望先生
小野大輔(24) 27でAIRの国崎往人、その後もメインからモブ多数、35で古代進とエルヴィン
15: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 09:58:20
この人みたいにワッと人気出る人と人気作のメインやったのにその後あんまり見ないなって人いるよな
16: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 09:59:06
スレタイを大塚芳忠に空目して開いたから一瞬理解が追いつかなかった
35: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 12:07:45
>>16
声優界、大物の大塚さん多いよね
しかも親子は二人だけで他は他人同士
36: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 12:09:30
>>35
大塚明夫と大塚周夫の系譜だと思ってた
17: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 10:00:27
プリキュアのラスボスに抜擢されたのもすごい
歴代最年少だよね?
23: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 10:53:11
>>17
30前半でラスボス抜擢は凄すぎると思う
プリキュアのラスボス、黒幕って少なくとも50以上の人が基本だから
18: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 10:01:39
今プリキュアでラスボスやってるけど声めちゃくちゃカッコいいんだよね
21: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 10:26:08
何気に結婚してるから割りと順風満帆
22: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 10:30:20
アイムの若手男性声優で内田雄馬が抜けたから事務所がこの人に仕事集中させて売り込んでるイメージ
25: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 11:04:28
男アイマス新御三家になったと思ったらその後爆速で売れてった
53: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 23:15:05
>>25
アイマスで若手声優枠だ〜これは当分仕事に困らんな!がはは!とかやってたら爆速で売れてった………
50: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 12:31:52
>>25
新しいアイドルの中の人だ〜新人さんだからいつか売れて欲しいな〜とか思ってたら一瞬で売れていった
売れるのが一番だけど今後ライブに出てくれるか内心不安
26: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 11:05:51
水星はラウダが1番売れたな
スレッタの中の人もwiki太字の役ばっかですごい
27: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 11:09:33
風が強く吹いているで初めて名前を知った
もう6年も前か……
60: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 01:44:06
>>27
個人的にはカケルのイメージの方が強い
なんとなくで見てた箱根駅伝を原作読んでから嵌ったけどアニメからもうそんな経つのか
28: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 11:17:11
キャップ革命ボトルマンで『親友兼実はラスボス枠』やった時の演技力は凄かった
29: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 11:18:01
好きなアニメでこの人サブキャラだったのに中の人イベント系でやたらゴリ押しされてたからあんまいい印象ないわ
本人は悪くないんだけど
30: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 11:21:28
良くも悪くも癖のないイケボだから聞いててあの人の声だ!ってなり辛い声してる
34: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 12:05:32
男声優は結婚妊娠で全盛期引くタイミングないし上の世代でも女ファン離れないどころか新しくついたりするから中々下が詰まってるので売れるのも遅くなりがち
42: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 12:16:25
>>34
女性は10代の頃からやってる人もそこそこいる一方で男性は>>31だから、互いに補い合う形の同年代の同業者夫婦が成立しやすい利点もある
37: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 12:09:40
>>34
今の若いファンもベテラン男性声優のファンになるケースの方が多いから若手は苦労が多いくらいだしな
女性は出産が少なくともアニメでは基本的に実質的な引退になるからアラフォー以上の未婚は今も普通なの闇だよな
48: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 12:28:23
>>34
女性も子育て終えて戻ってきた人は強いから何とも言えない
39: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 12:11:04
最初名前見たのはFF16だった
43: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 12:17:17
トリリオンゲームのハルは聴いてて、これ大塚剛央であってる…?と思う
もののがたりの兵馬さんやってる時の声だとこれは大塚剛央だと分かりやすいのに
45: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 12:19:15
現代の男性声優らしく、普通に顔も整ってるんよね
61: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 01:46:02
大塚って苗字の声優見る度にアキオかバンキシャが脳裏に出てくるから爽やかイケメンで面食らう
58: 名無しのあにまんch 2025/01/13(月) 23:26:53
まあ声にクセがないというかアニメで聞いてすぐにあーこの人!ってなる声ではないよね
今の時代にはそれが逆に良いのかもしれんけど
63: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 09:14:22
>>58
真面目キャラやってる時は分かりやすい
真面目キャラ以外の時は分からん
65: 名無しのあにまんch 2025/01/14(火) 13:10:12
アイムの次世代男性声優で売れてきてるから、アイム推しとしてとっても嬉しい。

元スレ : cv大塚剛央←この人の活躍

アニメ声優記事の種類 > 考察大塚剛央

「アニメ」カテゴリの最新記事

「声優」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 08:06:27 ID:AyNTI1MTY
ラウダはアーシアンを差別しまくりでガンダムを身勝手な逆恨みな私怨のために蔑ろにしてミオリネらを襲撃するなど迷惑行為をしたり、その後は悪びれる様子もしなかったりなど中途半端なキャラであんまし好きでもなかった
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 08:27:44 ID:g0MDk4NTg
>>1
声優の演技を含めたキャラの好き嫌いなら分かるが
声優の話題で単にキャラの好き嫌いを語られても
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 09:59:08 ID:U2MzIyODM
>>1
アフレコの際、「水星女ァ!!」の演技でミオリネの中の人がニッコニコになったエピソード大好き
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 08:19:19 ID:EwNzcxNjg
デンゼル・ワシントンの日本語吹き替えはこの人じゃないと駄目ね
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 08:20:51 ID:czMjc0NTQ
つるつるが確定したおかげでポジション奪えたな
これからも頑張ってほしい
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 08:28:44 ID:g0ODkwMDE
櫻井孝宏がやらかして以降、櫻井孝宏がやりそうな役の枠に収まった感がある
クラメルカガリなんて、演技もかなり櫻井孝宏に寄せてる感じだった
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 08:40:14 ID:c3ODcwNzc
今期めちゃくちゃ主演級やってるよね
芝居もいいので頑張ってくれ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 09:03:23 ID:czOTY3ODc
わんぷりラスボス抜擢は設定が判明すると納得しかなかった
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 09:04:49 ID:IwMzYxOTg
(沖ツラ)てーるー役、良い
5話ラストの独白?がいい味だしてる
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 09:11:42 ID:c1NTI2MTE
大塚親子とも芳忠とも関係ない第四の大塚なのか……
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 10:27:34 ID:A2MTQ0MTQ
>>9
まぁ大塚って佐藤鈴木田中の次くらいには多いんじゃね?ってくらいありふれた苗字だし
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 11:07:02 ID:Y1ODE1NTE
>>13
さすがにそこまで多くないよ。
某サイトで調べたら全国82位だった。関東に多いらしい
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 09:19:48 ID:g5NTUyNjQ
若い頃から注目されたのは武内駿輔くらいかな
今もしっかり活躍しててすげーや
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 09:41:33 ID:UxMTk5MTI
風が強く吹いていると聞いて森繁がやってた爺さん役??と思ったがあれは「風が吹くとき」だった
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 10:41:16 ID:Q5NzgyMjk
最初に見たのは、パズルゲームと実写ドラマと3Dアバターを融合させた変なドラマだった。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月03日 10:48:33 ID:M1MTU0NzA
なんとなく鈴木と櫻井のやらかしで空いたとこに入った印象ある
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります