【ガンダムジークアクス】シャリア・ブルって数日しかシャアと会ってないのでは?

  • 12
1: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 15:31:00
史実の一年戦争と日付が同じとは限らないけど、12月24日にソロモン攻略戦(ドズル戦死)でその5日後に初対面
そして1月3日に連邦降伏ってなると…マジで短くない?
一夏の思い出とかそういうレベルなのでは…
2: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 15:32:32
一週間もないのか…
4: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 15:33:04
でも自分と通じ合える人と一緒に過ごしたら一生忘れられない思い出になるよね?
5: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 15:33:33
NTに時間はいらないんだ…
6: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 15:33:52
NTだからね
隠し事なんてないから…
7: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 15:34:21
マヴだから…時間は関係ないんだ
8: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 15:35:02
>>4
>>5
>>6
>>7
凄い数の緑のおじさんが集まってきている!!!
10: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 15:35:24
>>7
冷静に考えるとこの超短期間に教本に乗るレベルのマヴ戦術生み出したのか
なんかおかしくない?
16: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 15:41:58
>>10
脳ミソで「こんな戦術どう?」「あーいいですね…それなら…」とやりまくったのをまとめて教本にした説は…流石にないか
27: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:04:57
>>10
シャリアの口ぶりからしてそもそも教本に載ってる方のマブ戦術がオールドタイプ視点で見た解釈説あるから…
9: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 15:35:11
でも一夏に出会ってそのまま疎遠になった綺麗なお姉さんの事を一生引きずるだろ? そんな感じだよ
11: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 15:36:29
少なくとも12月なのは間違いないと思う(パンフレットめくりながら)
なんか12月表記消えてるけど…11月までは書いてあるんだけどな
12: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 15:37:08
じゃあソロモンの主力艦隊に威力偵察かましたのも出会って1週間以内位だしキケロガに乗って実戦やったのも殴り込み艦隊の時が初めて?
13: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 15:37:19
まあこいつらの関係に限らず一年戦争は時空が歪んでるから…
14: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 15:39:56
そっか〜
キシリア少将とギレン閣下の間で
板挟みなんだ〜
うんうん、大変だよねえ
あ!じゃあ私の同志にならん?
これで問題解決じゃん!
よろしくね〜(握手)
これがシャアじゃなくてギャルなら
オタクくんは落ちるよね
15: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 15:40:19
戦争やってるって言っても毎日ずーっと戦ってるわけじゃないからな特に宇宙軍は
濃い戦闘を一緒にやったっていうのが大事なんだろう
17: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 15:45:00
ララァとアムロだって少しだけの出会いで一生の傷になってるしそういうもんだよ
18: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 15:47:02
同志として信頼してくれたのに
自分はキラキラに出会ってときがみえた後に消えたんだよな
そらシャリア・ブルが恋い焦がれるのもわかるわ
19: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 15:51:41
でもおじさんは赤いのが必要とあらば都市にわざとソロモン落とすような奴って事まで知ってるんだろうか…
20: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 15:53:43
>>19
あとは頼みましたよ…って言ってたから
さすがにそこまでやるとは思ってなさそうだな
24: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:03:16
>>20
いや、あそこは寧ろ部下達に気付かれないよう上手く爆破阻止してくださいねってシーンでしょ
25: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:04:30
>>24
出撃前にこの戦争が終わったら次はザビ家が相手だって言ってるからそれはどうだろう?
28: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:09:03
>>25
一回しか見てないから記憶違いだったらごめんだけど、それ言ってたの連邦がソロモン落とそうとしてるって知る前じゃ無かった?
酒飲みながら同志になった時じゃなかったっけ
29: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:11:32
>>28
俺もうろ覚えだけど出撃前に
ソロモン爆破の件事前に検討してましたな?

この戦争が終わったら次はザビ家が相手だ、これ位はするさ
って流れだったはず
30: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:12:44
>>29
あー
確かにそれ言ってたわ
33: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:28:18
>>29
そっかソロモン爆破の作戦事前に立ててたってことは連邦に勝った後ザビ家との戦争でソロモンを破壊するとかザビ家の各拠点攻撃することを前から計画立ててたってことか
56: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 00:54:27
>>29
上手いこと爆破阻止してグラナダに落として下さいね……(ハラハラ)とか思ってたらゼクノヴァ起きてシャアがMIAした時のシャリア、頭真っ白だろうな……
21: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 15:55:56
いつか(5日)前なのかふつか(2日)前なのか聞き取れなかったんだよな…
どちらにせよ凄い短いけど
22: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 15:56:23
過去編を下手に詳細に描写したせいで無茶苦茶になってない?
本編中にふんわり回想差し込む形式にした方が融通効いたのでは?
23: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 16:26:35
原作シャアもシャリアが限界ぎりぎりで死にたがってるのまでは分かってたけど
そこから同志に誘うかどうかの差はどこで分岐したんだろうな
48: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:48:05
>>23
ガルマ殺して復讐虚しい状態になってるときじゃ
次ぎはザビ家だ着いてこいとは言えないメンタルなんじゃない?
一番は尺の都合だけど
26: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:04:46
このおじさん基本的にどの世界でも相手の思考を読み取るぐらいの能力はあるから
対面した時点でシャアの意図は分かってるよ
35: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:30:27
>>26
正直共犯者みたいなもんだよな
大体何考えてるか分かってて黙ってるのも、そうだろうことは分かっててそのままにしてるのも
問題は見てないところでシャアがオリチャー発動で予想の斜め上の動きしてくること
37: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:35:35
>>35
オリチャーと言ってもソロモンに関してはザビ家倒す準備前々からやってたんやなっていう確認であって斜め上では無いと思うぞ
31: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:15:12
ジークアクスのシャアとシャリアは単独だと正史のシャア&ララァよりは戦力としてやや劣りそうだけど
正規軍人タッグのマブ戦術込だとララァとシャアより総合力は高そう
32: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:25:28
>>31
まぁ軍人と一般人を比べてはいけない
38: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:36:02
>>32
最近まで一般人だったララァに蹂躙された連邦兵は一体…

スコープ不要ガンダムの反応速度が遅いとか愚痴ってた戦術アムロ・レイと戦い続けたシャアと良くわからないNT能力の高さを持ったララァにマヴ戦術って通用するのかな
40: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:37:54
>>38
そらオールドタイプとニュータイプの差やろ
さらにサイコミュ兵器は初見やぞ
対応できんよ
41: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:38:59
>>38
先制攻撃以降のアドバンテージ消失の隙をフォローする戦術がマブだから
NT同士で完璧に隙フォローの連携される前提ならアムロだってしんどいぞ
実際逆シャアでギュネイと素人のクェス相手でもあと一歩で死ぬ手前までは追い込まれる限界は有る
42: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:39:29
>>38
ビギニングでソロモンをマブで偵察した時連邦の方は一切対応出来てなかったし、オールドタイプじゃ初見ビットは無理でしょ
50: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:07:27
>>38
事前に研究して対策練ってたユニコーンのスタークジェガンと違って完全初見じゃ一方的に蹂躙されても仕方ないよ
初見の変形機構に目視対応したニュータイプのなり損ないがいた気がするけど、あいつはパイロット技能がオカルトしてるから(なんでハマーンとシロッコを相手に百式で目的達成してるんです?)

マヴ戦術が通用するかどうかは判らん
同格相手が協力プレイする描写が少ない上にしたらこんな目に遭う場面ばっか焼き付いてる
51: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:09:46
>>50
そのシーンで緑ザクがシャリアならそうはならんだろうなって
52: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:17:28
>>51
緑ザクがシャリアならこうならないと同じくララァでもならないと言えるんじゃね?があるから自分の答えは「判らん」になる
34: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:29:22
ただ教本になるレベルなんで何度かは確実に戦闘組んでる訳だよなぁ
後ifで戦線の進み具合が正史とどう違っているかもわからんし…
36: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:30:54
>>34
いくつかの日付は正史よりは確実にズレてるっぽいね
レビルの演説とか
55: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 00:45:31
>>34
ジオンパイロットの基本戦術に採用されて
元ジオン兵から広がったのか、違法バトルのルールにも採用されてと凄く一般化されているんだよねマヴは
それが確立されるぐらいの回数の戦闘をシャア&シャリアでやっているはず・・・
39: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:37:51
任務達成したからシャアもドズルの配下のままだったのかな?ソロモン攻略戦の前にキシリアに引き抜かれてって感じで
44: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:41:27
もしかしてドズル仮に生き延びて戦争勝っても直後に始まるダイクン派との内戦始まった途端シャアにソロモン爆破されて死んでた
45: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:43:21
正史世界はアムロもシャア他も強NTは皆単独で戦おうとしてばかりでタッグ組む気が無いからなぁ
同格で背中を任せられるタッグ組めそうな相手がそもそも希少なのは有るにせよ
47: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:46:30
>>45
まぁ組んで戦うとマジで蹂躙劇にしかならないだろうからね…
コンビネーションする前提だと空間認識能力が強すぎる
46: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:44:03
ジオンが結構地球の戦線を整理して無駄に戦わず撤退していった雰囲気があるし
その分、連邦の宇宙での反撃が早く始まってソロモンも早く落ちているのでは?
49: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:54:21
戦史の真面目な話中失礼
いいんだよニュータイプだし爆速わかりあいマブでもと思わんでもないしニュータイプじゃなくてもロミオとジュリエットとか会ってから心中するまでの日数と年齢がヤバすぎだし映画もバディものとか数日間の共闘で絆を深めた後空港でさらばとか文脈としてはそういう路線だろうと思う
53: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:21:19
1サイド7でガンダム回収
2ソロモンにてガンダムのデータ吸出し+赤色に変更
3グラナダにガンダム移動+サイコミュ改造
4ソロモン陥落+シャリア・ブルと出会う
5ビットでコンペイトウ襲撃
6ルナツー攻略+コンペイトウ殴り込み

大まかな流れはこれだけど、4~6の間にどれくらい戦闘している時間があったのかだな

あと個人的には1~2の間にシャアがガンダムで戦闘する機会があったのかも気になる
54: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:22:52
まぁNT同士のマブなら初手で相方が死なないだけで大分余裕が生まれるはず
57: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 01:15:56
まぁこの2人も短時間だし

元スレ : 今更だけどこのおじさん、数日しかあの人と会ってないのでは?

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察ジークアクスシャア・アズナブルシャリア・ブル機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 21:01:06 ID:U5OTM2OTI
シャブルおじさんはアムロとララァよりは長くシャアに逢ってるから……
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 22:48:38 ID:I0MTI4MTI
>>1
緑のおじさんはガッフェ栗山だった…?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 21:02:08 ID:EzMTc3Ng=
むしろ、そんな短時間しか接触してないからこそのあの心酔ぶりなのかもしれん
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 21:13:06 ID:czNjEwMDQ
>>2
長く付き合ってると「あれ?」ってなりそうな男だからな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 21:44:25 ID:A1MDY4ODA
>>4
シャアと付き合い長い兵士は良くも悪くも気安そう
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 21:09:28 ID:cwNTMzNTI
おっさんを惑わす赤い彗星を許すな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 21:14:26 ID:AxMzYwMjA
ニュータイプ同士の人付き合いになると時間あんまり関係無いんだと思う
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 21:23:41 ID:Q1MTcwNA=
文字通り脳を焼かれたんだよ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 21:56:18 ID:E0OTA5NjA
シャアに焼かれたおじさんに焼かれる視聴者が多いこと多いこと
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 22:21:18 ID:IyMjE2NDQ
まぁロボアニメって時間歪みがちだよね。1年戦争とか1年じゃ終わらないだろとはよく言われるし、ソロモンやアバオアクーが1日で陥落とかありえない。
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 22:42:20 ID:cyNzgxNjg
>>9
でもジオンの懐事情だと1年間戦争継続するので手一杯だとは思う。他サイドからの支援はまずないし必要な資源も足りない
主人公は要塞や拠点攻略戦に参加しただけで、そこまでたどり着くために前線を押し上げる為の激しい戦闘は別にもあったんだよきっと
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 22:39:32 ID:cyNzgxNjg
実際の一年戦争とはタイムテーブル違うと思う
というか、MAV戦術を作ってその理論を確立する程度には場数踏んでるのでは?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります