緑川光さんという演じるキャラが幅広い声優

  • 59
1: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 19:33:28
クールなキャラ、ギャグキャラ、BLなキャラ、ゲームのやりこみ、無口で淡々なキャラ等幅広い声優を語るスレ
エ○ゲのアニメ化・ドラマCD化が多かった時期に主人公としてよく出てた気がする
2: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 19:34:55
ゲーム好きで昔に電撃プレイステーションでコラム書いてたな
ラグナロクオンラインの事書いてたっけ
3: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 19:36:26
柴田亜美との友情好き
12: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 20:00:38
>>3
勇者への道とかいうニックネーム「グリーンリバーライト」を世に広めた怪作
23: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 21:49:31
>>12
あの漫画のグリリバはかつての新庄監督を彷彿とさせる宇宙人っぷりだった
60: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 23:09:26
>>12
多少脚色もあるかもだけど、キンタローの命名者だったりあーみんとのコミカルなやりとりが面白いお兄さん
「この男声優だったはず!」
62: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 23:12:12
>>12
これやね
4: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 19:37:57
イケメン役が多すぎたので顔がウンコそのまんまなソフトンはガッツポーズするくらい嬉しかったんだっけ
6: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 19:38:40
>>4
規制少ないゲーム版ではウンコ~ッ!と叫ぶシーンがある
10: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 19:50:52
基本悪役、味方になっても終盤のキャラを演じている印象

と書き込もうとしたら>>4の存在忘れてた
5: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 19:38:13
声が若々しいからそう見えないけどもう56歳なんだよね
グリッドマンの声が20年以上前と全く変わってないの凄いわ
7: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 19:39:24
なんというか説得力がある声してる
8: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 19:40:21
ガンダムの主人公やりたくて声優になったって話を見かけてそのあとW第一話の高笑いを高熱でとったときいてなるほど…とおもったりした
24: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 21:55:13
>>8
だからあのレジェンド声優にはすごくかわいがってもらってた
自分の主演作がきっかけで声優に憧れて業界入ってきた後輩が事務所の看板役者にまでなったわけだし
9: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 19:48:51
色んなイケボの人はいるんだけど声からして絶対美形だってイメージさせる声ってこの人以上の声はないと思う
11: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 19:59:51
アメリカでヒイロの「お前を殺 す」を披露して、向こうの女性ファンをキャーキャー言わせた方
「アメリカで殺 す言って逆に喜ばれるのは緑川さんだけだろう」とは杉田さんの談だが、
まさに唯一無二だな
13: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 20:02:26
グリッドマン知ってたけどグリッドマンの声がグリリバだってSSSSまで知らなかったのでビックリした
14: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 20:04:14
スパロボでウィングガンダム来たら絶対フル改造する人!
15: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 20:04:59
年取ってきたからこそめっちゃ好きなグリリバ
16: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 20:05:16
リトバスでのクライマックスシーン、原作でも素晴らしかったのにアニメは更に凄くなってて本当に良かった
収録時のトラブルでゲームには幻のワンテイクがあったらしいけどそれも聴いてみたいもんだ
17: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 20:07:34
トンチキなゲームのトンチキな主役をやりきり後に生えてきたトンチキな主題歌を歌いきったやつ
18: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 20:29:03
緑の川の上で喋る緑川光
19: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 20:32:34
若いころの声はやっぱ聴き比べると若くて高いんだよね、後年は低く重くなってるから敵キャラ向きって感じになってる
ヒイロとの付き合いも長いがマサキとの付き合いも負けないくらい長い
31: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 22:48:14
>>19
2000年くらいを境に声低くなったよね
20: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 20:35:42
だーまえのお気に入り
あと80年代生まれの男性声優は緑川か石田に憧れてこの業界目指した人が目立つ
22: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 21:17:21
>>20 グリリバリスペクト声優というとノッブにサトタク、あと古川慎辺りはそうだった気がする
確かみんなヒイロ・ユイからなのを考えるとやっぱWが代表作だな…と思う
21: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 20:39:10
子安さんとガンダムVSガンダムNEXTの体験版やってる動画が好きだった
25: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 21:55:33
声質もあってかっこいい演技をやらせると本当にかっこいい
26: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 22:26:01
諸伏景光(スコッチ)推しになってからグリリバ推しになった
スラダンの流川もグリリバだよね
27: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 22:41:42
子安にやたら好かれてる人
一時期共演しまくってたからなんだろうけどね
それで緑川光(の役)に絶対に勝てねぇ!って言ってたのは笑った
双方の声質を思えば主役とライバルになるよなあ
28: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 22:47:04
>>27
一時期マジでデレッデレだったもんな
29: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 22:47:41
>>27
案外最近は昔と違って緑川さんが敵側ボスとか幹部、子安さんが味方側(主人公じゃないけど年長者ポジとか)っぽい印象になってる気もする
まぁそれはそれで役どころ的にやっぱ勝てないポジションなのかもしれないけど
40: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 09:35:18
>>27
ゼクス諸共に沈めっ

公式のプレイ動画で2人楽しくガンダムゲーやってたな
45: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 11:32:34
>>27
子安くんの
「いっつも負けてるww」
はそうやなぁって思ったけど
「女は取られる」は笑った。多分ふしぎ遊戯やなw
32: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 22:48:35
フィットボクシング3やってるけど定期的にトレーナーにしてる
クールっぽいのに熱血キャラなのが結構好き
聞き慣れた声で褒めてくれるのモチベ上がるぞ
33: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 01:57:22
この人が演じた流川が初恋
35: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 06:59:13
フジ時代のきかんしゃトーマス(バーティー、オリバー、ハーヴィー)で
物心つく前からずっと聴いてたとまあまあ経ってから知ったなぁ
バーティーと最初期オリバーは声が高くて
基本オリバーとハーヴィーがイケボ
36: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 08:53:01
自分の初めての緑川さんはタイムレンジャーの怪人
名前は記憶にないけどピンクをストーカーしてたやつで「僕のユウリー!」って汚い声で叫んでたのが印象的だった
37: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 09:07:08
Wのヒイロ…声が透き通り過ぎでなんか一人だけ別の所で収録してない?ってなった
38: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 09:10:12
グリッドマン生放送でスラダンネタやりまくったのに他声優が若すぎて全然突っ込まれなかった人
39: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 09:10:39
シンカリオンの出水司令はとうとうロボ乗る側じゃなく送り出す側になったか…って感慨深かった
41: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 09:41:39
>>39
20年くらい前のグラヴィオンの時点で…
72: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 06:42:13
近年のビブラート効いて渋くなったグリリバボイスがまた凄く良いんだよ
>>39のシンカリオンの出水指令長とか顕著
地声のカマっぽさはブレイバーンで生かしてたなw
42: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 10:43:53
ラジオとかで地声聞くとそこはかとなくカマっぽい
43: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 10:45:05
何ならまず緑川光という名前がもうかっこいいじゃねえかというのが第一印象だった
字面が声質に釣り合ってる
44: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 10:55:44
緑川光が自分が演じた中で気に入ってたり付き合いの長いキャラはライバルや関係の深いキャラを子安武人がやってること多いけど、子安も付き合いが長かったり気に入ってるキャラはライバルや関係の深いキャラを緑川が演じてることが多い
46: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 12:04:22
本編クリア後の裏ボスにピッタリだった
ガラ悪いストリートバスケでイキっててもちょっとお上品さもある気がする
47: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 12:16:30
長年スーパー戦隊に度々出演してたけど演じたキャラが悉く皆死ぬのでリュウソウジャーでワイズルーを演じるにあたって「年も年だからワイズルーが生き残りキャラになるラストチャンスだった」てな話をラジオで聞いたのが印象に残っている。
恐竜の戦隊は敵幹部が一部生き残るジンクスもあったりするけど、ワイズルー生き残って良かったですね、て思った。
49: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 13:59:35
ウテナの御影草時がサイコー
50: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 14:06:13
ジューダス派だった
51: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 14:09:49
キャリアの割と早い段階で南国少年パプワくんのシンタローを一年やりきったのは大きかったと思う
ギャグ漫画の準主役ツッコミポジションだからめちゃくちゃ台詞が多いし叫ぶ演技も多いし時折シリアスもある
結構なパワーレベリングだったと思うわあれ
53: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:08:48
ディズニーガチ勢でツイステでスティッチコラボが自分のキャラに決まったら即スティッチのぬい買ってイベントでも持ってきた御人
54: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:20:24
緑川ディオめっちゃ好き
55: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:22:35
NARUTOのアニオリキャラやってたけど、この人こんなゲス声出来たのかと驚いた
「サクラちゃんは俺が守るってばよ~ww(悪意ある物真似)」とか
57: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:33:33
グラブルのキャラは多いが「声がカッコいい」と作中で言われたことがあるキャラは緑川さん演のアルベールだけである(SSR光アルベールのフェイトエピソードにて)
58: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 22:21:22
すごい声優さんなんだけど、ゲーマーのイメージもある
スパロボでテストプレイヤーしてスペシャルサンクスでクレジットされてなかったか?
59: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 22:28:51
メインキャラじゃないけどライザのとーちゃんがいい声してんなぁ…って出てくるたびに感じてた
(ファンタジー世界とはいえ)一般の優しい人って雰囲気がすごく耳に心地いい
63: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 23:14:04
イケメンのキャラの印象が強いためツイステのキャラ見たとき「ショタ……グリリバなのに……ショタ!?」ってなった
64: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 09:06:29
Fateのディルムッドという爽やか系イケメンだけどギスギスな人間関係に苦労してる奴もやってる
65: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 10:07:04
蒼き伝説シュートの田仲俊彦は
緑川さんが演じたキャラではかなり珍しいタイプだったと思う
66: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 14:22:24
スパロボでヒイロの特殊セリフが多いことに実は裏で色々あるんじゃないかと言われて「一声優がそんな要望とか言えるわけないじゃないですか」と言ったとかなんとか。
67: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 14:28:08
この見た目だけ見たら小山力也とか速水奨あたりだと思うじゃん?
グリリバなんや…
68: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:58:58
母ちゃんが昔BLゲーとか作る会社勤めで自分を腹に身ごもってるとき会ったらしいけどすっげえ紳士でいい人だったと証言してた
他にもいろいろ聞いた気がするけどグリリバいい人なんだなあ…の感想しか記憶に残ってないからガチでいい人なんだろなって
69: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:03:47
グリッドマン好きのあにまん民にしては、まだグリッドマンが挙がってないのが意外だな
70: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:14:20
坂本ですが?とかいう主演緑川に負けないようなキャストを集めたらとんでもない事になったアニメ
73: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 16:31:36
ゲームが好きなので有名
初代FE暗黒龍のOVAでマルス役で仕事が貰えて喜んだとか何とか
74: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 16:48:47
読者自称者がほぼ満場一致で「こいつの声は緑川光」と言っていたら本当にキャスティングされた異修羅のサイアノプ
34: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 06:37:58
どうあがいてもイケボ
どんなギャグキャラとか小物キャラを演じていていても、声を聞いた途端にまずイケボと思ってしまう

元スレ : 声優緑川光というすごくすごい声優スレ

アニメ声優記事の種類 > 考察緑川光

「アニメ」カテゴリの最新記事

「声優」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 16:32:58 ID:A5MTE0NDk
最後の声優緑川光というすごくすごい声優スレで笑ってしまった
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 16:56:03 ID:UxODIwMTE
>>1
ぼくのかんがえたさいきょうのせいゆう
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 16:33:10 ID:k2MzI2Mzk
確かラジオドラマか、CDドラマかだったが
スレイヤーズでゼルガディスの「シメサバ嫌だぁ…」という魘され声が、何故か異様に印象に残ってる
あと、緑川さんを認識したのが、シンタローだったんで、ナマモノに向けた罵詈雑言とか
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 17:10:21 ID:M3Mjk0NTI
>>2
あのゼルガディスのやつは確か夢オチじゃなかったかな?
その後「さあ、それはどうかしらね…」というリナの声聞いて発狂してたが
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 18:11:19 ID:gwMjg2NDM
>>11
そうそう、夢オチ
あのドラマCDシリーズは毎回パーティキャラの夢から始まる
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 18:37:37 ID:Q3MjY4ODA
>>2
俺はマスターテリオンのカブトムシうめぇ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 16:33:47 ID:k4ODU5NjI
リオンもジューダスも好き
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 16:43:25 ID:YwMjY4NzM
すごい特徴的な声だから長生きして欲しい
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 16:49:45 ID:M4NTc0MTA
鬼滅で序盤の鬼役なのめっちゃ勿体ない
0
56. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 03:48:38 ID:UxMjc5OTY
>>5
雑魚でも記念すべき最初の敵だからと監督が大物声優の緑川光を希望してみたら本当に来てくれて驚いたらしい
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 16:59:26 ID:AzOTQ5OTQ
デュフォー演じる前にガッシュ(ガーリックjrの幹部)演じてた人
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 17:04:49 ID:AwNzk2MjA
流川とかの正統派イケメンボイスも好きだけど
ぬらりひょんの孫で13代目秀元とか
グラブルのネセサリアとかのなんとも言えない声好き
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 17:07:55 ID:IzMTk4Nzk
マサキのアカシックバスターのシャウト大好き
熱い主人公とクールなライバル、どっちもこの上なくハマる人
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 17:07:56 ID:AwODA0MTc
音速雷撃隊の主役だった
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 17:11:56 ID:MyODUzOTg
色んな役やるけど基本的はカッケェなぁだからね
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 17:16:44 ID:AyMzUwNzY
一人で10役ぐらい演じればいけるか?
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 17:17:45 ID:AxMDE1ODQ
秋桜の空にドラマCDで主人公演じてたな。臣くんコミカルで好きだわ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 17:23:40 ID:Q3MjY4ODA
グリーンリバーライトって自分で名乗ってたのか
柴田さんが付けたのかと
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 17:45:12 ID:I0NTcxODM
スパロボでやたらと専用台詞がある
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 17:46:19 ID:I5MjgxMDk
俺的にグリリバで最高なキャラは今でもスクライドの劉鳳だわ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 21:17:52 ID:UyODA5MDg
>>17
そんなの好きなキャラがいっぱいすぎて選べないよ
マサキ ヒイロ 劉鳳 アイン 住人 恭介 ガイ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 17:58:17 ID:M1MTI5MjA
確かDBの16号が名有りキャラ初だっけ?
そして二代目天津飯に……
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 19:27:03 ID:YxNDMyMjQ
>>18
パイクーハンもやな
0
53. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 22:37:54 ID:AzOTQ5OTQ
>>18
パイクーハンとかガッシュとか16号やってた頃は大学生くらいの歳だったのか...
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 18:01:07 ID:g0MjA4ODc
クールなキャラの役やってるイメージだったからパプワくんのシンタローのコミカルな感じの演技は新鮮だった
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 21:59:26 ID:EzMzQyODg
>>19
初めて緑川の名を覚えたキャラだわ懐かしい
コメディもシリアスもいけるいい声だよね
0
57. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 07:46:08 ID:Q0MDQ4MDI
>>19
実際クールキャラ多かったからマサキ演じれたの喜んでた記憶がある
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 18:08:48 ID:IyNjMyOTY
今度異修羅で丸っこくてぷにぷにのかわいいスライムやるの楽しみ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 18:39:33 ID:QwNDU4OTU
サイバーフォーミュラの、天才クール系ライバルかと思いきや、ヘタレウジウジで、どんどんライバルの立場を他キャラに奪われていった新条直輝というキャラ…。
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 19:07:04 ID:I3OTkyNjI
>>23
懐かしい…
自分は初めて緑川光を聞いたのは新条直輝な気がする
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 18:45:17 ID:E4NzM1OTE
金髪のシンタローだからキンタロー
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 20:23:34 ID:MxMzc3Mzc
>>24
それだぁ!
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 18:51:45 ID:YyNDg2OTc
ゼルガディスさんが好きすぎる
あの声でもっと詠唱してほしい
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 18:57:14 ID:czMTA3NTY
FEH初期のマルスは違和感バリバリだったけど落ち着いた感じを出せるようになった伝承マルス以降だとかなりハマってる
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 19:13:11 ID:YxMzQ1MjM
緑川光「ヒヒン!」
0
58. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 10:33:17 ID:Q0MjY0Nzg
>>28
緑川さんに馬…じゃなく呂布やらせようって発想がすごいよな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 19:31:23 ID:I1NDMxMTk
ハトプリのラスボス、デューンはシリーズ屈指のイケメンボス
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 19:34:53 ID:MwNDIyODg
ツイステのリリアはかなり意外だったなあ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 19:42:14 ID:AxNzEzMTI
あんスタで声当てる情報最初聞いた時はかなり驚いたなあ。
アイドルソシャゲに出るんだ!?という衝撃が当時あった
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 20:01:06 ID:E2Njc3Mjg
エロゲに出てた時の名前が「青川輝」だったのは思わず笑ったわ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 20:57:56 ID:QwMTI2NTQ
>>33
しかしBLには表名義で出る謎
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 20:03:07 ID:Y0MjE2ODI
もう50超えてるのに年々可愛くなってるとか言われてたな
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 20:07:26 ID:AxMjQ1MzU
まさか鬼滅ですぐやられる名前なし鬼を演じるとは…
こんなの予想できるか!
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 20:59:15 ID:UyODA5MDg
>>35
鬼滅に出ると聞いてワクワクしてみたんだよ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 20:18:45 ID:cyOTk0Njc
90年代、土曜の17時からマイトガインの雷張ジョー、19時からセーラームーンのエイル、19時半からパプワくんのシンタローやってた時は緑川光アワーとか言われてたな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 20:37:52 ID:Y4MzYyNzY
ワイズルーが生存したのは緑川さんの演技で魅力マシマシになったのが要因の一つだと思ってる
(リュウソウジャーへの勝率がゼロだと言われて)「ゼロ!?個人的には好きな数字だけど!」の台詞には爆笑した
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 20:38:14 ID:k3MjMxOTA
やっぱそうこう
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 20:40:06 ID:k3MjMxOTA
>>39
誤レス
装甲悪鬼村正の雪車町がすげぇと思うわ
あんな三下フェイスと三下行動からの、剣の達人かつイケボはギャップやべーって
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 21:23:32 ID:YxODUxMTI
緑川光ってうちはサスケ役も候補だった噂あるけどマジなんだろうか
割とサスケとヒイロって似たもの同士(ストイック、中二病、黒髪美形キャラ、テロリスト)だと思うからやったらやったで似合いそうだけど
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 21:39:10 ID:A0NDY2Nzg
スパロボα外伝の中断メッセージで
ヒイロの真似をするマサキのやつが好きだった
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 21:54:33 ID:IzMjkyNg=
ソシャゲのあるゲーム(海外先行)で当時は緑川さんが声当ててるキャラがリセマラで拘るならそのキャラ(主人公の親しい人間の闇堕ちver)にしろ!って状況だった
某所のこのソシャゲのスレでリセマラ作業が割と時間掛かるし一点狙いなもんだから全然引けない阿鼻叫喚の中山 、キャラ名だと紛らしいからか、闇堕ちverとという特性と声優名が合体した「闇川」呼ばわりされてた思い出は今でも笑ってしまう
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 21:56:35 ID:gyODUwOTM
コナンの警察学校編でヒロの声をはじめて聴いてめちゃくちゃかわいく喋るなこいつ…ってなった
兄が速水奨で弟が緑川光なら両親はどんな声だったんだろう
0
49. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 22:05:30 ID:E4Mzg4NTY
スパロボのエピソードとかを聞くに自分の演じた役を凄く大切にする人だよね

若手時代に演じたグリッドマンが十数年後にSSSS.シリーズとして映画になった時に、試写会で男泣きしたエピソードが好き
0
50. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 22:09:43 ID:g1ODgwODY
むしろまだ56歳なんだって感覚だわ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 22:26:07 ID:QyMjU3ODQ
ジョジョのディオ(ゲーム)とか遊戯王の海馬(キャベツ)みたいな完全に裏がある系で胡散臭いタイプの声好き
真っ当にカッコいいキャラの時の声も好き

結論全部好き
0
52. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 22:26:51 ID:k4ODAzMjM
ソフトンのイメージが強すぎる
0
54. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 22:55:28 ID:Q1NzQwMDg
人語を喋る胡乱なUMAさえプロフィールに声が良いって書かれるからな…
0
55. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 01:17:39 ID:AyNzI2NTQ
男性声優で初めて名前を知った声優さん
ちなみに女性は矢島晶子さん
はい、ガンダムWです
0
59. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 10:42:51 ID:k5NDMyOTY
討鬼伝極の相馬はキャラもストーリーも熱くて格好良かった
とにかくいい兄貴分で気さくに語りかけてくれるから2で連れ回していてとても楽しい
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります