サザエさんの家族構成って複雑なんだな

  • 30
1: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:47:42
パッと見だと波平祖父、フネ祖母、マスオ父、サザエ母、カツオ長男、ワカメ長女、タラちゃん次男にしか見えないじゃん…
幼い頃はそうだと勘違いしてた
2: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:49:23
実際原作中期にもそれっぽいネタがある
とてもお子様が3人いるとは思えませんわってサザエが言われるやつ
51: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 12:20:42
>>2
そういえばタラちゃん達がバスに乗って

運転手「おや、お兄さん達も一緒かい?」
カツオ「いいえ、僕は叔父です!」
ワカメ「私は叔母です!」
運転手「え?」

なんてシーンがあったような
3: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:52:47
原作だとサザエとカツオは16歳差でアニメだと13歳差らしいな
4: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:52:47
将来的にタラちゃんより下の子ができるんだっけ
5: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:53:58
小学校のときに授業で親等のこと習うけどそのときにはじめてノリスケとの関係を知った
6: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:56:49
ややこしいよね
まぁ10個以上の年の差がある兄妹は現実でもいるにはいるけど
まぁフネさんと波平さんがめちゃくちゃ年老けてる感じに見えちゃうのは否めない
7: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:59:30
サザエとカツオ・ワカメの年齢が一回りくらい離れてるのがそう見える原因だわな
これでカツオ高校生、ワカメ中学生くらいだったらそこまでややこしくならない
8: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:59:47
サザエが実年齢より年上に見えるのも勘違いに拍車をかけてる
24歳には見えないもん
9: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 22:00:42
昭和じゃ、よくある構図だったぽいけどねぇ…
まぁ今の時代核家族が多いから余計珍しく見えるね
あんまり旦那さんが奥さんの家に入ってるってないのかな、どうなんだろうね
11: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 22:03:58
>>9
婿入りでもないのに嫁の実家に住むのは昭和でもほとんどないだろ
12: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 22:05:33
>>11
サザエさん一家は福岡にいて、マスオさんの実家は大阪で、結婚を機に上京したタイミングでサザエさん一家もついてきた感じなんだよな
14: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 22:07:23
>>11
最初はフグ田家族だけで暮らしてたけどマスオさんが借家の大家と問題起こして追い出されて磯野家の世話になるようになったんだっけ?
16: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 22:17:02
>>11
ヒント:戦争
45: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:35:33
>>11
嫁の実家ではないぞ
73: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 16:47:07
>>11
実際、婿養子ネタをやってる回もあったから
マスオさんの立ち位置は世間的に特殊という認識で描かれてるはず
10: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 22:02:51
サザエさんの髪型は当時の若い女性の流行ファッションだった
当時は子供が複数いて年齢が離れていることも珍しくなかった
サザエさんが福岡にいた頃は結婚してなくてマスオさんもタラちゃんも居なかった

この辺の複合で現代だとわかりにくくなってるのはある
13: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 22:07:21
タラちゃんがカツオを兄ちゃんって呼んでるのが紛らわしさを加速させてる
いや、兄ちゃんって呼ぶのは間違ってないけどさ…
15: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 22:16:31
なんか実際、磯野家の家族構成、相続とかの説明に利用されてるらしいね
18: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 08:12:54
>>15
三親等の説明する時に楽だからね
https://dictionary.goo.ne.jp/word/三親等/
62: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 14:43:01
>>18
ハプスブルグ家などの血筋の説明に使ってる世界史系動画を見たことがある
サザエさんで例えると海平おじさんとサザエさんが〜 など例に出ててわかりやすい
77: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:10:18
>>62
その人の動画で「サザエさんで説明できない関係は他人」と言ってたのが割と真理だと思った
17: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 22:43:51
嫁に出した娘夫婦と同居ってなかなか無いよな
マスオさんの実家じゃない不思議
19: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 08:15:15
そのおかげで姉であり娘であり人妻であるというエ○ゲの設定の塊みたいな女なのよねサザエさん
84: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 19:10:40
>>19
昔「マスオさん」というド直球なタイトルのエ○ゲーがあったのを思い出したわ
20: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 08:16:27
サザエさん一家は磯野家だけどサザエさんの苗字はフグ田なのもかなりややこしくない?
25: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 08:49:00
>>20
何も知らなければマスオさんが波平たちの息子でサザエさんが嫁入りに見える

見てみると会話の雰囲気とかでサザエさんが娘でマスオさんが婿入りと察せる

あれ?フグ田だから婿入りとも違うのか?ん???

って感じで多重トラップがあるよな
27: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 08:56:14
>>25
こうなった理由があまりにもロックすぎるからな…
今だと意味不明だし当時としても意味不明なんじゃないかこれ

28: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 09:00:34
>>27
追い出されたみたいなのは聞いたことあったけどこんなことしてたのかよw
29: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 09:02:04
>>28
サザエさん泣いてるけど怒った大家と喧嘩して怪我させたのはこの人だからな
37: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 10:17:32
>>29
怒り心頭で大家に怒鳴りこもうとした波平が平謝りするレベルでボコボコにしてたからな
39: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 10:43:47
>>29
これが
40: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 10:43:59
こう
21: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 08:35:12
サザエさんのお家って借家と聞いたような記憶もあるけどどうなんだろう
47: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 12:02:18
>>21
磯野家の謎だと当初は借家だったが買い取ったのではないかと考察されてたな
22: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 08:38:56
婿養子の代名詞みたいにされるマスオさんが実は婿養子ではないってのもこの辺の話かなりややこしくしてるんだよな
23: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 08:42:58
マスオさん馴染みすぎだよね
ワカメとカツオからは本当の兄みたいに慕われてるし波平とは義理の息子というより歳の離れた親友みたいな扱い
26: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 08:53:46
>>23
ノリスケさんも昔からの友人のようでここ数年の付き合いなんだよな
24: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 08:43:47
そういやコボちゃんとののちゃんもお母さんの方が嫁いでるのにそのお母さんの親と同居してんだよな
42: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 10:54:32
>>24
ののちゃん(となりの山田くん)は、あの家はお父さんが建てたけど土地がしげさん名義
30: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 09:04:18
お魚くわえたどら猫追っかけて裸足で駆けてく人はやる事が違うな
31: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 09:10:42
確かにカツオは姉さんって言うけど……ああそうか母さんじゃなくて姉さんだもんな
32: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 09:36:25
波平:北条時政
フネ:牧の方(ただし後妻)
サザエ:北条政子
マスオ:源頼朝
カツオ:北条義時
ワカメ:阿波局
イクラ:源頼家
と考えれば…よけいにわかりづらい
33: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 09:42:24
呼び合ってる関係で違うのはタラちゃんからのカツオにいちゃん、ワカメお姉ちゃん(本当は叔父、叔母)
カツオ、ワカメからのノリスケおじさん(本当は従兄弟)
34: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 09:53:00
時代のせいか大人達が実年齢より老けて見えるんだよね
波平フネ夫婦の見た目がもうちょっと若かったら納得しやすかったと思う
58: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 13:33:06
>>34
衣食住の技術進化の恩恵だね
安いシャンプーやボディーソープでも髪質や肌質を良くする成分が入ってるのが当たり前になったし、野菜や肉も品種改良で20年前とすら栄養分が桁違いに多くなってる

建築物の防寒性能とかもあがってるから人間の肉体ダメージが減ってるんだ
65: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 16:05:44
>>34
同い年ってマジ?
35: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 10:09:00
波平が出征してたから年齢差は仕方ない
50: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 12:17:45
>>35
時期的に子供女の子1人なのに戦争行って帰って2人目以降って感じか
36: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 10:14:31
初見でサムネを察するのは今の時代難しいけど
こういう小ネタみたいな設定を知ったら当時を知れるのいいなって思う
38: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 10:31:20
あの……マスオさんもサザエさんもめちゃくちゃロックというか……

うん、似たもの夫婦やね!(思考停止
41: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 10:44:18
>>38
まあ作者はもっとロックな人だから
44: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 10:58:35
小学校低学年くらいまでおじ・おばという立場にピンと来ないんだよな
自分にもおじおばはいるけどもっと年いってるから小学生のカツオワカメがそれと同じってのがわからない
高学年くらいになったら理解できるようになった
48: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 12:08:05
>>44
物心つく前からよく家にいて遊んでくれるお母さんと仲のいい謎の女の人「〇〇おばちゃん」が「伯母さん」だと小学生ぐらいで知ったわ
46: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:52:10
マスオさんそんなことする?って思う設定だけどたまにそんなこともあったよね〜で話す時あるからなんか面白い
82: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:51:04
>>46
原作のマスオさんは精神病患ってるきらいがあるから神経質かつ変な人な描写が多いからアニメでもたまにその成分が出てくる時がある
49: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 12:10:18
「おじさん」「おばさん」ってそもそも「いとこのお父さん・お母さん」って認識する方が先なんだよね
52: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 12:33:36
一つの家に磯野家とフグ田家っているしな
今の夫婦の同姓か別姓か問題が些細な事に思えるよ
53: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 12:41:13
サザエさん原作今読んでも結構面白いよね
1巻の後すぐに最終巻読むと絵柄の変化と世の中の変貌具合にビビる
60: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 13:43:10
>>53
長谷川町子だといじわるばあさんはマジで面白かった
54: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 12:41:59
タラちゃんとイクラちゃんが「はとこ」という関係性であると理解したのは結構後になってからだった
56: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 12:53:53
>>54
あーそういやノリスケが親戚だから当然イクラちゃんも親戚なんだよな考えたことなかったわ
サザエさんで「はとこ」の説明までできるの強いな
55: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 12:45:10
昔なんかのテレビ番組でサザエさんと同じ構成の家庭は存在するのかって調査してたな
結論から言えば見つからなかった
57: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 13:27:04
昔の作品は時代性を考慮しても老け顔オブ老け顔が多すぎる
ガンダムとかな
59: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 13:33:15
死ぬほどではない
61: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 13:56:42
カツオの家族に対する呼び方を中心に考えたらかなりわかりやすいんだけどタラちゃんの位置だけは呼び方じゃわからないんだよな
76: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:48:56
>>61
もしかしてマスオ兄さんじゃなくてマスオ義兄さんだった?
63: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 15:28:32
登場しないノリスケの母が波平の妹っていう事実がややこしい(出てたらごめん)
64: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 15:36:13
>>63
それそのものより上で言われてる通りカツオとワカメが従兄のノリスケをおじさん呼びしてる方がややこしさを増してると思うぞ
66: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 16:11:32
>>64
ややこしさの二乗!
67: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 16:17:15
そういえばタラちゃんの父方の祖父と祖母(マスオの両親)ってでてきたことある?
71: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 16:28:50
>>67
母親は見たことある気がする 
父親は覚えてない
68: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 16:23:50
子供のときはノリスケの存在が謎だった
サザエさんとタイコさん、タラちゃんとイクラちゃんが仲いいからそのついでなのかと
69: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 16:26:50
>>68
磯野家がサザエ夫婦にくっついて上京

サザエから見て従兄弟にあたるノリスケが就活で上京して磯野家に居候

ノリスケが就職してタイコと結婚して独立

という流れだからね
「居候」という存在が普通にいた時代だったのもあるしそりゃ現代から見たらわかりにくい
70: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 16:28:48
ノリスケが家に勝手に上がり込んでタラちゃんのアイス勝手に食べる話で炎上したことあったけど
磯野家に居候してた頃のノリスケなら状況的にやらかしても不思議ではなかったと思う。図々しいのは前提として
72: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 16:30:16
よくわかるサザエさん
92: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:44:07
>>72
波野さんちも結構兄弟多いんだな…
そんでやっぱカツオに近いちゃっかりした奴になりやすい立ち位置
74: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:26:14
家族構成知ってからそういえばカツオサザエに対して姉さん姉さん言ってたのを思い出した、眼中にないというかマジで姉さん呼びに何の違和感も感じなかったわ母だとしたら姉呼ばわりはおかしいのに
75: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 17:47:40
ノリスケが波平のことおじさんって呼んでるけどこれが「伯父さん」って意味であることを知ったのは大人になってからだったな
78: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:33:04
カツオ、ワカメを除けばサザエさんがフグ田家に嫁入りしつつ波平たちと同居、近所にいとこのノリスケがいるだけだからわかりやすくなる……はず
79: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:41:18
このスレ読んでアレ?って思ったけどタラちゃんだけがサザエマスオ夫妻の子供なのか?じゃあ波平さんは何歳でカツオワカメ産んだんだろ
81: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 18:47:24
>>79
ワカメは47歳くらい
意外と波平さんって54歳って若いのよ
83: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 19:10:20
>>81
おお…おフネさんも40代半ばくらいかな?今でもかなりの高齢出産なのに頑張ったな というか当時なら生死が心配になるレベルでは
87: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:14:15
>>83
今の方が平均出産年齢が高いけど昔から高齢出産は一定数いたんだ
93: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:44:28
>>87
昔は初産年齢が早めなだけで下手したら現代の高齢出産よりなお遅い年齢まで産み続けてた人もザラにいるんだよな
98: 名無しのあにまんch 2025/01/27(月) 19:20:18
>>83
初産が高齢だと危険、とかじゃなかったっけそれ?
85: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:08:43
トリビアの泉で同じ家族構成の家族を見つけてたけど波平とフネはこんなに老けてなかったしサザエはギャルママでカツオとワカメは高校生でそんなにサザエと年が離れてなかった
あと犬も居た
86: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 20:11:49
かつてはサザエさんとカツオ&ワカメは異母兄弟みたいな設定があったって聞いたことある(サザエが前妻の娘でカツオとワカメがフネさんとの子とか)が真偽は不明
89: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:01:33
外国人が見ても絶対理解できないよなこれ
90: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:31:35
小学1年か2年の頃国語のテストの長文で家族構成とその呼称を題材にした文章が例としてサザエさん一家を挙げていて、当時カツオワカメをサザエさんの子供だと思い込んでいた自分はかなり混乱した
94: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:15:09
正直ウチの家族がリアル磯野家に近いからサザエさんがあって感謝してる
めんどくさい説明も「父がマスオさんで」の一言で多少の誤解はあれど説明がつく
95: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:48:08
姉弟の年の差が大きいのも間に戦争を挟んでて波平が出征してたから
って事実があるのも歴史の地続き感があっていいよね
96: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 22:49:21
まあ現代でも15ぐらいの差ならそれなりにあるケースだし

今の価値観でいう若者の時代が極端に短くておじさんおばさん化が早すぎるから体感20以上離れてるように見えるんだよな
91: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 21:40:18
一見ややこしいけど
サザエとカツオが姉弟とさえ覚えておけば
後は自動的に当てはまる

元スレ : やっぱサザエさんの家族構成って死ぬ程紛らわしいわ

アニメ漫画記事の種類 > 考察サザエさん

「アニメ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 18:35:25 ID:czNDc2NzY
長女の家族と同居してるって考えればそんな複雑でもない気がするけど…
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 19:00:17 ID:Q2ODU3NDY
>>1
「構成」自体に不思議はない
問題?はサザエとカツオ・ワカメの年の差が大きすぎるってことだけ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 19:01:22 ID:YxNDMwMzI
>>1
戦争があったせいでサザエとカツオの年齢が離れてるのが一番の混乱の元だと思う
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 18:38:25 ID:M3MjE5MjI
マスオさん婿入りしてたわけじゃなかったのか。
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 18:47:43 ID:I4MzU0ODA
サザエ一家が居座ってるおかげでカツオとワカメが同室なの可哀相だな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 18:54:42 ID:QxNjc1ODY
トリビアの泉では同じ構成の一家を探したところ探したところ
「サザエさんと同じ構成の家族はいた…が犬も飼っていた」
てオチだったような
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 18:55:03 ID:gwNjQwMzg
そう言えば意識したことなかったけど磯野とフグ田で表札が2つあるのかな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 18:59:57 ID:gwNjQwMzg
>>5
自己レスだが思い出した
表札が磯野だけだからフグ田宛の手紙はどうするの?って嘉門達夫が歌ってたわ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 19:39:04 ID:gyNjk0NA=
>>6
どうして女房の実家に同居、まるで養子のマスオさん
てまさにスレ内でもネタになってる部分もあったな、その歌
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 20:59:16 ID:U0Mzc4OTI
>>6
「サザエさんのフルネームは?」
ってクイズ一時期定番だったな
大抵「磯野」に引っ張られるやつ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 19:01:13 ID:Q2ODU3NDY
かなり昔になるが、海外ドラマのフルハウスもよくわからなかった
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 19:31:02 ID:Y4MTMyNDY
>>8
奥さんが死んで小さい娘3人を抱えたニュースキャスターのもとに奥さんの弟が転がり込んでるのはわかるけど、親友枠のジョーイが謎だよな。
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 19:52:53 ID:I2Nzk4MTA
>>16
元々ジェシーだけ呼ぶつもりが、義弟とはいえ独身男1人では不安だったので親友であり売れないコメディアンだったジョーイに住処を提供する事でダニージェシージョーイの3人で子育てをすることにした
って事で良かったっけ?
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 19:08:06 ID:MyNDMwOTg
それそのものより上で言われてる通りカツオとワカメが従兄のノリスケをおじさん呼びしてる方がややこしさを増してると思うぞ

ややこしさの二乗!の勢いで笑ってしまった
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 19:10:42 ID:A0ODQ0MTc
スレ画72で驚いたのは映画では兄弟だったノリスケ(仲代達矢)とノリオ(藤木悠)が他人ということ。
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 19:15:10 ID:g2MDY4ODY
マスオが借家を追い出されるきっかけって
サザエがやらかして大家と揉めて相談した波平が大家に怒鳴り込んで~という経緯で
波平とサザエがマスオに頭下げて「すみません暫くはウチの空き部屋使ってください」て流れだと思ってた。
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 19:19:23 ID:QwMDY2MTQ
むしろ婿養子でもないのに嫁両親と同居してるという特殊な状況の例えとしてマスオさん状態と呼ばれることもあったな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 19:26:41 ID:Y4MTMyNDY
一人目は結婚してすぐ、二人目以降は生活に余裕が出てからみたないのも昔は多かった
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 19:30:44 ID:QyNDAyOTg
夫が戦争でいなかったので兄弟の歳が離れてるケースはサザエさんに限らなくて古い作品だと結構ある(現実にそういう家庭が多かったから時代を反映してるだけだが)
現代まで生き残ってるメジャー作品がサザエさんくらいなので特異に感じる人がいるという構図
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 19:33:22 ID:Y4MTMyNDY
みなみけのおじさんも実際は従兄だったな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 19:50:46 ID:cxNzA1NTI
ノリスケは波平の甥で波平には双子の兄弟の海平がいるってのは知ってたからノリスケは海平の子だと思ってたが妹の子だったのね
あれ?それで名字が波野ってことはもしかして「海苔スケ」じゃなくて「(波に)乗りスケ」だったのか?
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 20:32:05 ID:A0ODQ0MTc
>>19
お爺ちゃんから言わせて貰うと、ノリスケの名前は波平より早い。
大体昭和32年辺りまで波平・フネの名前は設定されてなくてサザエの父母だったりしたりする。

そんなだから当時の映画やドラマでは独自設定があったりしたり(ノリスケは西野性。父親は万蔵(アチャコ)母親は千恵(浪花千栄子 オロナインの看板の人))
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 19:54:05 ID:cyNzI3Ng=
最近は聞かないけど、昔は嫁の家族と同居してる夫を
「マスオさん状態」で説明することも多かったな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 19:56:10 ID:c3MzU5NDI
古き良き日本の伝統的な一家、みたいなものからはかなりかけ離れた家だよな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 19:57:23 ID:A0OTA4NTY
氷河期世代だけど、父親の実家がこんな感じで父が五人兄妹で更に訳分らん親戚が近所に大量にいて正月で親戚一同集まった時とかそれぞれの係累が大量にいて誰が誰だか訳分らんかった思い出。昭和の世代として親戚関係は訳分らん人大量におるもの、という印象だったのに令和になって随分親戚関係把握しやすくなってしまって…
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 20:05:42 ID:g1NTk0MjI
>>お魚くわえたどら猫追っかけて裸足で駆けてく人

戦中戦後の食糧配給の分配役をサザエが引き受けたが、そのうちの魚の一匹を持っていかれてしまったって話だったはず。ネコババではないことを証明するためには現物を取り返す必要があるのでそりゃ必死になるわ。
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 20:16:22 ID:c3MDgyOTA
本スレ65
同い年でビックリするけどなんでおんなじポーズなんだよw
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 20:29:11 ID:MzOTY3Ng=
そういやフジテレビのCMキャンセルのせいか初めてサザエさんのCMを別番組で見た。
サザエさんのCMってまんま予告流すんだな・・
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 20:47:51 ID:QyNDAyOTg
>>26
代わりのCMだから急遽用意したはずだし編集してる余裕が無かったからそのままなのでは?
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 20:36:07 ID:M5OTY3MDY
まじで放送局変えてくれ
いや打ち切りになってくれ
毎週楽しみに見ていたけど、性犯罪の片棒担いでいたと知ってからもうまともに見れんわ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります