【呪術廻戦】味方陣営に釘崎がいたら刺さる他作品ボス多くない?

  • 66
1: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 19:32:53
タイマンだと強くないけどサポートに回ると
相手によっては大ダメージ+スタン

ジャンプのボスって分身や部下に異能的な繋がりで支配してるパターン多いから味方陣営に追加で釘崎がいたら刺さるボス多そう
2: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 19:35:36
鬼滅の累一家に打ったらどの程度まで効果あるんだろうね
3: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 19:36:14


鬼舞辻無惨

部下に血を与えて鬼にしてる上に支配や視界共有に思考盗聴と異能的な結び付きが強い
逃げようとしている時に鬼に共鳴りされたら動きが止まる無惨が嫌がりそうな特性もある
支配を切って対策されても鬼を倒しまくって血を集めて共鳴りをしたらまた刺さりそう
13: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 19:48:32
>>3
無惨に共鳴りしたら部下全員にダメージ行きそう
6: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 19:37:07
パッと思いついた裏でコソコソやってて殴りたい奴は巻き添え食らうガルシアシリーズが可愛そうだからな…
9: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 19:39:30
>>6
逆にクローン作り放題だから鬼龍も殴り放題とも言えるんだけどな
8: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 19:38:35
ジャンプじゃないけどこれ見た時声出して笑った
17: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 20:35:51
>>8
じゃあなお辞儀
釘崎がいない時代に生まれただけの
凡夫
18: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 20:39:30
>>8
お辞儀の保護魔法ぶち抜くのに特急クラスの実力か呪具必須やんけ
47: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 11:57:56
>>18
まんま似たような性質の宿儺の指の守りを縛りで無視して本体にダメージ与えてるんだよな
11: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 19:42:43
ワンパンマンだとあんまり刺さる奴いないと思ったけどこいついたわ

全員に超微ダメージが全員死ぬかのどっちかになりそう
27: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:46:29
>>11
合体してたら対して効かないだろうけど、通常モードだったら全体大ダメージになると思う
12: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 19:45:51
キラークイーンのシアーハートアタックACT3で捕まえて縛り共鳴り連打したらそのうち吉良死にそう
他はジョジョに刺さる奴いないか?
16: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 20:15:18
>>12
大統領
34: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 01:01:36
>>12
DIOが部下に肉の芽植え付けて隠れてるからかなり刺さるシチュエーションだな
35: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 01:50:08
>>34
この場合どうなるんだ?
DIOは不死身だからすぐ治るけど、魂に攻撃するからザ・ワールドへの攻撃になって承太郎みたいに倒せるのかな
36: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 02:05:59
>>35
ジョジョにおいて魂とスタンドがどのくらい密接かによって決まりそう
DIOの体へのダメージは回復して呪術原作で呪力が練れなくなったようにスタンドが一時使用不能になるとか?
39: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:37:53
>>12
リゾット戦のディアボロが釘崎の釘食らったらヤバいことになりそう
15: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 20:13:57
虎杖の解も刺さるやつ多そう
19: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 20:42:58
そっかお辞儀みたいな分裂系はガチでヤバいのか
バーン→ミストバーンは無理だけど
ミストバーン→バーンならバーン本体の魂に大ダメージ行きそう
40: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 17:35:03
>>19
ミストバーンも部下がミストの分身だから効きそう
小ダメージだろうけどほぼ無敵のミストにダメージ与える手段が出来るのはデカい
20: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 20:43:40
逆に魂入れ替えて復活できるペイン六道とは相性悪いのかな
24: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:07:30
>>20
本体とのリンク具合参照するから感覚まで繋がってるペインに使えば長門にダメージ行きそう
んでそれが六道全員にフィードバックするならなかなかのサポート
21: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:13:38
H×Hなら女王蟻にぶち込めば蟻全員に刺さるんじゃねぇかな
23: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:29:11
>>21
念じゃなくて種族としての繋がりだから無理じゃねえかな

蟻ならプフに死ぬほど強い
22: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:17:02
心臓分割してるせいで的が4つに増えてる旦さん……
25: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:11:00
そのへんの人面花に釘刺すだけで攻撃できるけど有効かは微妙そうなビッグマム

ロギアとか覚醒パラミシアが干渉した物質に釘打っても発動できるんかな?
26: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:39:51
>>25
ソルソルは本来の魂の持ち主にダメージ行くんじゃね
マム直々の奴らに釘打ったらマムに効きそうだし
マムに打ったら配下全員にダメージ行きそう
28: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:49:22
ドラゴンボールだとピッコロくらいかな
再生するけどちぎれた部分そのまま放置だからね
魔人ブウ相手なら粉々にした直後に肉片にやるなら時間稼ぎにはなるかな
29: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:51:44
釘崎が即死しない範囲で継続する呪い的なダメージ与えてくる奴にも刺さりそうだけど誰かいたかな…
38: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 12:09:16
>>29
アンデラのスポイル
時間経過でゾンビ化する呪いなんで九相図兄弟並に効きそう

思ったけどアンデラのUMAって全員コア持ちだからコアに直接攻撃できるの普通に強いな
30: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:53:46
実力差があれば軽減できるって設定忘れてるな
宿儺に刺さったのはあれは無茶しまくってボロボロだったからだろ
32: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:57:49
>>30
釘崎ソロ討伐じゃなくて味方陣営に追加だから相手が消耗するほどどんどん効きやすくなって来るよね
41: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 22:32:48
>>30
そう、『対象との実力差、欠損部位によってダメージが変わる』

なんだけど、欠損部位は本編である程度描写されたけど、実力差でどれだけ変わるかについてはそこまで描写されてないんや。
真人も宿儺も実力差は離れてるだろうけど、特攻持ちの虎杖の攻撃にめっちゃ耐えるくらいタフだからよくわかんないし。
42: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:03:48
>>41
>>30
来ると分かって身構えてれば軽減率も高そう
完全に不意を突かれるとバカにできないダメージが入りそう
43: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:11:08
>>42
元の主人公達と戦ってる時に常に芻霊呪法が飛んで来ないか身構えるのって大変じゃね?
呪言から脳を守るのより数段キツい
44: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:18:32
>>43
それこそ東堂(不義遊戯)や脹相(穿血or超新星)、虎杖(黒閃or逕庭拳or普通の呪力込めパンチ)が近いことしてたね

強制的に複数の選択肢を与えて警戒させて相手の思考を警戒に割かせる戦法


呪術廻戦終盤では完全な不意打ちをきめるために釘崎の生死を秘匿してたまであるんじゃなかろうか

あと術式を開示して効果を底上げかつ相手の警戒心を最高値に引き上げた上で忘れた頃か気が緩んだ頃合いを見計らって共鳴りを叩き込むって戦法もできるっちゃできるのでは
31: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:56:42
シュテルンリッターに打ち込めばユーハバッハにもダメージいくのだろうか
33: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:59:39
バッハって自分から魂撒きまくってるから騎士団どころか聖兵1人1人に至るまで術式対象か
常時心臓がチクチクするって嫌すぎる
37: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 07:28:08
トリコだとネオとネオ分裂体には効くけどそれ以外無に等しいからちとキツいな
45: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 00:29:56
ヒロアカだとトゥワイス特攻だな
釘崎側の「実力差があるとダメージ低下」という弱点もトゥワイス側の「増えれば増えるほど防御力低下」「数の暴力としての戦法を取る場合、その要であるトゥワイス本人はそもそもそんなに実力があるわけじゃない」と問題にならなさそうだし
46: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 11:15:39
>>45
ヒロアカならどっちのafoに刺してももう片方に大ダメージだろうけど
まずどっちかに刺すまでがむずい
48: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 12:00:57
考えれば考えるほど術式そのものはだいぶ無法で笑える
射程・範囲・対象実質無制限がインチキすぎるんだよな
50: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 12:51:43
本人から乙骨相当くらいの差なら効果は出せるからバフとか容易な作品だと本人の強さ関係なく決戦兵器に
51: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 17:01:39
「これだけで勝負を決められる」とまでは言わんけど呪術本編と同じで「不定期なタイミングで飛ぶデバフ」としては常に一定以上の成果をあげられそうだな
52: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 17:40:26
敵ボスじゃねえけどジョルノが生み出した生命に使えるだほうか
ジョルノ本人だけじゃなくてジョルノ作の生体部品で傷を埋めてる奴にまで被害が行きそうだな ミスタとか
49: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 12:46:12
設定そのままでクロスとかさせたら大半の作品を破綻させるレベルで無法な能力

元スレ : 【クロス】味方陣営に釘崎がいたら刺さるボス多い説

漫画 > 呪術廻戦記事の種類 > 考察呪術廻戦釘崎野薔薇

「呪術廻戦」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 14:07:58 ID:AwNjQ2ODg
こういう能力って通常、誰にも姿見られたらダメってルールあるもんじゃん
昔からの術式なら尚更
0
このコメントへの反応(5レス):>>14>>19>>35>>40>>56
14. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 14:45:12 ID:ExMDA4MDQ
>>1
作中で壊相に見られながらでも普通に共鳴してたし
0
19. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 14:55:14 ID:QyOTk0MTc
>>1
そういう縛りを科して威力上げる事は可能だろうけど釘崎本人はむしろガンガン前に出ていく性分だからいっそ「自分が視認されている状態で釘を打ち込む縛り」の方が向いてそう
0
35. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 17:24:21 ID:kxNDA0Njc
>>1
丑の刻参りの呪術的要素は「誰に呪われてる(ほど恨まれてるか)かわからない」って要素は大きいが逆に「誰かに呪われている(ほど恨まれてる)ことを認識する」という要素に反転できるから認識できるところでやるも結構有効なんだ

とか今考えた
0
このコメントへの反応(1レス):>>55
55. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 06:57:39 ID:QxNzk5NDY
>>35
実際に丑の刻参りで体調不良になった人がいて
その犯人が裁判にかけられて有罪になった事があるが

有罪の理由が呪われていることを被害者が知ったことによる精神的苦痛だったな

人知れずやってたら因果関係証明できないので無罪だ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 19:45:16 ID:g2MjA4MTU
>>1
ぬ~べ~だと丑の刻参りしてた女が呪いを防御された結果、行き場のなくなった呪いが自分に跳ね返って死ぬってオチだったな
0
56. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 06:59:02 ID:QxNzk5NDY
>>1
丑の刻参ラーテル子を見習えってんだ

・・・そんな縛りがあるせいでファイトに参加出来なかった訳だが
0
2. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 14:09:57 ID:MxNjU4MDQ
この作品呪い返しとかなかったな
0
このコメントへの反応(1レス):>>5
5. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 14:13:40 ID:U2NzMwMjM
>>2
それこそ釘崎の術式を壊相が呪詛返しと誤解してたな
0
このコメントへの反応(1レス):>>57
57. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 07:02:07 ID:QxNzk5NDY
>>5
相手が呪力・術式持ってること前提な術式自体は有るから
呪い返しの術式自体は存在はしてるんだろうな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 14:10:33 ID:MyMjQyNjg
そもそもネタ元の丑の刻参り自体が時間縛り、白粉ゴトク蝋燭の目立ちすぎる格好縛り、他者に見られない縛り、七日間続ける縛りはあるものの相手の髪の毛とかで呪い殺すことが出来るチート呪術だから多少はね
0
4. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 14:12:06 ID:Y4Njg1Mjg
日本古来から伝わる呪いの儀式だからね弱い訳がない
0
このコメントへの反応(1レス):>>8
8. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 14:20:38 ID:YxNTgyOTI
>>4
本来後方支援でこそ輝くのになんでガンガン前線出てきてんだこの人……
0
このコメントへの反応(2レス):>>18>>20
18. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 14:53:54 ID:g0NjY0NzI
>>8
これでメチャクチャ強いなら格好いいけどフィジカル弱いから回遊で登場してもボコボコにされちゃいそうなのがな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 14:56:21 ID:UzNTE4NDc
>>8
素材がないと発動できないので…
どんな強敵でもパーツさえあれば即死させられる! ってくらいレベルアップしたら大事にされるかもしれんが、今の釘崎にはそこまでする価値はないから自分でやれという扱いも当然なんだ
0
このコメントへの反応(1レス):>>23
23. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 15:31:17 ID:YxNTgyOTI
>>20
黒閃も経験済みだし、宿儺レベルにも通用するって判明したし、今度もかなり重宝されそうだよね
0
6. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 14:15:28 ID:AzMDc2MzY
関連性がある存在、すべてに同時必中する概念攻撃
下手をすれば効果範囲も無限
何より強いのは攻撃が弱点っぽいところに刺さることだよな
スライム相手でもピンポイントで弱点の核に刺さりそう
0
7. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 14:17:07 ID:A2NjU5NjY
トップティアの連中には必殺ほどの一撃は無い感じにしてもタイミング噛み合えばラストバトルの最後の一撃くらいにはなるみたいだしね

それはそうとまぁ安全圏から一方的にやるのは体の一部を必要とするからそもそも『呪物化してどうやってもこわせず保管してた指』のあるスクナや分裂する真人なんかに特攻したって感じではあるでしょ
例えばバーン様相手にどうやって体の一部もぎとんねんって話なわけで
0
9. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 14:25:58 ID:gxNjc1ODM
ハンターハンターなら念で繋がってるならなんらかの影響出る可能性はある。
ジャッジメントチェーン食らったクロロとクラピカ
グリードアイランドのプレイヤーとゲームマスター
ゲンスルーとサブとバラ
オソロ兄妹
プフとユピー食ったメルエム
カチョウとフウゲツ
ハルケンブルグと部下
0
10. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 14:34:57 ID:k2MDAyMzg
能力自体は有効だけど釘埼みたいな雑魚が単独で使って通るかと言われるとかなり微妙
0
このコメントへの反応(1レス):>>17
17. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 14:53:52 ID:I1ODYzMTA
>>10
上澄みがエグいだけで学生で黒閃出せてる釘崎は充分上位です
0
このコメントへの反応(1レス):>>32
32. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 16:38:35 ID:IwNDYwNjE
>>17
タイマンで手ソードに瞬殺されてるしせいぜい2級ぐらいで雑魚ではなくても上位ではないだろ
0
このコメントへの反応(1レス):>>47
47. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 22:28:32 ID:g4MTE3MzY
>>32
だからインフレで感覚が麻痺してるけどまだ入学して1年も経ってない本来戦場に立つ事はない学生なんだよ、入学時二級で天才だぞ?
藤井聡太基準にしてるからおかしな事になってるだけで学生でプロ棋士(≒黒閃)になったら凄い事なんだよ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 14:38:07 ID:gwMzA0MjE
鶴見中尉も簡単に殺れそうだし
ちいかわも殺れそうだ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 14:40:35 ID:M2MTIyNTc
真っ当な呪いらしく陰湿な能力だから活躍し過ぎてもなんかな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 14:41:02 ID:E0ODIyMzI
ヴォルデモートには効きそうだけどハリーの頭もかち割れない?大丈夫?
0
このコメントへの反応(1レス):>>58
58. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 07:06:27 ID:QxNzk5NDY
>>13
ないとは言えないな・・・
釘崎の術式の遠隔攻撃って概念的なダメージだけじゃなくて
物理的に釘生えてくるからな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 14:48:10 ID:gwMDY2MjY
日本にある伝統的な呪い方法だから上層部からの評判がいいって設定すき
0
16. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 14:50:13 ID:I1ODYzMTA
ダメージ自体は大した事無さそうだけど条件が揃ったら任意のタイミングで格上にも確定スタンが入るの強すぎる、限定的なザ・ワールドみたいなもんよな
0
このコメントへの反応(1レス):>>22
22. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 15:11:10 ID:IzMDcyNTY
>>16
どういうこと?単純に苦痛が飛んでくるだけだろうに
0
このコメントへの反応(1レス):>>25
25. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 15:37:36 ID:I1ODYzMTA
>>22
術式の余韻が長い!!
まだ体が思うように動かない!!
0
このコメントへの反応(2レス):>>33>>59
33. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 16:43:29 ID:Q4MjQ4Nzk
>>25
まぁ魂に響く攻撃だからな
0
59. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 07:08:05 ID:QxNzk5NDY
>>25
強敵相手にはダメージよりその後のデバフの方がキツそうよね
0
21. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 15:09:18 ID:Q4MjQ4Nzk
無惨に打つと鬼全滅するのちょっと面白い
0
24. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 15:31:24 ID:cyODQ2NTg
なんでこの漫画独自のルールが他の漫画にも適用されて
他の漫画のルールがこっちには適用されないと思ってるんだろう
0
このコメントへの反応(1レス):>>26
26. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 15:43:37 ID:M5MzgyNTI
>>24
最初からルール詳しく作ってないガバガバな漫画だから考察するだけ無駄なのになw
0
このコメントへの反応(1レス):>>27
27. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 16:21:40 ID:M5NzEzMjA
>>26
まるで詳しく設定作ってるジャンプ漫画があるとでもいう風な…
よかったら教えてくれないか
0
28. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 16:28:18 ID:UwNzQ4OTY
反動で死ぬでしょ
本編だとギリギリまで弱ってたからいいものの
0
このコメントへの反応(1レス):>>31
31. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 16:37:05 ID:Q4NTU2MTU
>>28
存在しないデメリットを追加するのやめーや
呪言とごっちゃにしてない?
0
このコメントへの反応(2レス):>>42>>45
42. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 19:57:57 ID:IyNzEyMTg
>>31
反動ないならないでなら釘崎の婆ちゃん呼んで来て五條が戦ってる時に共鳴りして貰えよってなっちゃう
0
このコメントへの反応(1レス):>>49
49. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 22:34:46 ID:g4MTE3MzY
>>42
釘崎のばあちゃんの術式が芻霊呪法って明言されてたっけ?
0
このコメントへの反応(1レス):>>51
51. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 23:09:00 ID:A4MzYwNzQ
>>49
いちおうファンブックでおばあちゃんも芻霊呪法とは明かされてたよ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 22:03:57 ID:A0MjIwNTY
>>31
ごっちゃになってた
というか普通なら呪詛返しくらいあるだろ…
0
このコメントへの反応(1レス):>>61
61. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 07:15:36 ID:QxNzk5NDY
>>45
結界術以外の術式は固有スキルなので

というかオート発動の呪詛返しなんて上位者がみんな持ってたら話が進まんだろ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 16:28:48 ID:EwNDQwMzA
宿儺に効いたのを過大評価してるけど
不意打ちでボロボロの時使ってやっと領域発動を短時間妨害できただけなんだがな
(格闘戦は問題無く続行できてる)
0
このコメントへの反応(1レス):>>46
46. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 22:04:41 ID:A0MjIwNTY
>>29
たぶんタンスの角に小指ぶつけたくらいのダメージだろうな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 16:35:15 ID:IwNDYwNjE
血液って無惨からしたら希少度で言えばたいした部位じゃねえからスクナほどのダメージは無理だし
発信源特定されて上弦派遣されるか無限城にワープさせられるから言うほど特効か?
0
34. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 16:49:43 ID:E1NDY3OTU
んー
宿儺の指がそういう呪物だったから効いたって面大きいと思うけど
それにあのとき釘崎安全なとこから攻撃してたじゃん
同じ条件なら効くって人と動いて攻撃する相手にどうやってあてんだよですれ違う人がいるからややこしくなりつつあるスレなんだろうけど
自分は釘崎自身の練度や防御力を考えてないとこが気になるな
0
36. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 17:35:54 ID:AxODQ1NzM
QBにやったら種族ごと根絶出来ないかな?
0
37. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 18:27:07 ID:g1Mzc1Njc
触媒にする部分の重要度がダメージ倍率にもろに影響するから言うほど刺さる奴いないな
無惨も与えた血を再生産出来たら与えた分の血は呪術的に無価値になるからダメージ発生しないし
0
このコメントへの反応(1レス):>>50
50. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 22:42:11 ID:g4MTE3MzY
>>37
それは乙骨のコピーのルールでは?
0
このコメントへの反応(1レス):>>54
54. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 03:59:07 ID:MzNTkwNDA
>>50
再生産出来たら無価値は乙骨のルールやね
それはそれとして釘崎も血は価値が低すぎて使えないと言ってたが
0
このコメントへの反応(1レス):>>60
60. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 07:10:46 ID:QxNzk5NDY
>>54
使えないとまでは言ってない

決して価値は高くない だ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 18:50:18 ID:gzNzU0NjE
ダイ大だとキルトラップに使ったらキルじゃなくてピロロが血吹いてタネバレとかありそう
0
このコメントへの反応(1レス):>>52
52. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 23:37:46 ID:A3NDgyOTU
>>38
もはや意味不明なんだけど
0
39. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 19:08:38 ID:U0NDQzNjY
宿儺は指って形としてあるモノだから釘打てるけど、無惨やユーハバッハみたいに血を分けてる場合効果があるかは微妙だな
0
41. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 19:47:30 ID:Y4MzgxNDA
ハリポタは本体の魂めちゃくちゃ弱ってるし分霊箱1つ見つけるだけでオッケー
最悪ポッター小僧にヴォルが死ぬまで共鳴り撃ちまくればいい
0
このコメントへの反応(1レス):>>62
62. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 08:10:29 ID:IyNTIyNjE
>>41
分霊箱破壊を察知してた描写あるし場所逆探知されて死喰い人派遣で釘崎終わるじゃん
一撃で全分霊箱破壊できるならまだしも宿儺みたくスタンするだけだろうし
あの世界の魔法使いワープと即死魔法が基本装備だぞ釘崎じゃ話にならない
0
このコメントへの反応(1レス):>>63
63. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 08:14:06 ID:czOTU3MjM
>>62
復活後ならそうだな
賢者の石時点で語ってるつもりだった
あの時なら死喰い人も機能してないしホグワーツでは姿表しできないしハメ殺せる
0
43. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 20:00:12 ID:I3ODk4MjU
釘崎の生死が秘匿されてたの読者にだけで虎杖も伏黒もどうなってるか知ってるからスクナに対して秘匿なんてされてなかったやん
0
44. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 20:41:43 ID:I2NTcxNDk
本人のいる呪術世界ですら通常はスクナに通じないんだから、そういう能力者のいる世界なら対抗手段も無効化する条件も豊富にあるよで終わり
0
48. 名無しのあにまんch 2025年01月31日 22:31:36 ID:k1MjcyMDM
他作品のボスキャラ相手にこいつなら凡夫とか言っちゃうの見ててすげぇ恥ずかしいな
0
53. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 02:43:06 ID:k5NTc5Mjg
実質、ハンターハンターのダツdeダーツだもんな
いやそれより強いよな
0
64. 名無しのあにまんch 2025年02月01日 11:09:36 ID:I2NDYyMDQ
鬼を捕らえては共鳴りで無惨様にチクチク嫌がらせするのめっちゃ楽しそう。いい反応返してくれそう。ただ視覚共有とかで早々にブチギレて兄様派遣してきそうな気もする
0
65. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 14:38:33 ID:gyNjEzNjI
これだったら早い段階で釘崎復活させて死滅回遊では別行動させた方が自然な流れだと思う。やっぱり筋トレとかの修行シーン入れて欲しかった
0
66. 名無しのあにまんch 2025年02月17日 03:04:17 ID:kyOTA4OTE
2週間もスレ立ってないのか
マジで廃れるの早かったな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります