【ガンダム】ジークアクス世界のドレンが有能すぎる

  • 14
1: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:21:39
元から色々と有能だったけど今回のでさらにそれが深掘りされてたな…軍人として完成されまくってる
2: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:22:58
たぶんアムロにとってのブライト枠みたいな人だし
3: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:23:13
責任者として敬愛する上官すら見捨てれる男
まことの軍人
4: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:23:17
あの状況でシャア見捨てる判断出来るの現場指揮官としてはめちゃくちゃ有能だなって
52: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:32:59
>>4
分かる
時間が来たら私情を挟まず離脱するのプロだなぁって感じる
下手な監督だと時間超えても
大佐?大佐ぁ?とか狼狽えさせそうな場面
5: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:23:46
シャアについていける有能さと
シャアのやり口を理解出来る察しの良さと
シャアをサポート出来る臨機応変さの全てが素晴らしい
22: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 18:16:22
>>5
これだけならシャアの周りにはわりといるんだよね
ちゃんと二十歳の若造という視点も持てる人材は貴重過ぎた
6: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:23:56
ソロモン中心殴り込み艦隊指揮してたのかっこよかった
衝撃に備えろ!も良かった
38: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 14:49:54
>>6
でもあれ言うべきなのって直前のドリフト前だと思うんですけど
7: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:23:58
新造戦艦に乗って大佐ぐらいになって再登場しないかな
10: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:25:28
>>7
キャラデザが竹デザインじゃないから無理説
と言う無慈悲な説
てことはシャアも無理じゃないですか
ヤダー
8: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:24:10
現場叩き上げの安心感というか
みんなの親父感あったよね
絶対慕われてる
25: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 19:33:03
>>8
何ならオリジンシャアのドレンに対する第一印象が「やっぱ現場上りは頼りになっていいな」だからな
ダイクン云々のしがらみもなく軽口も叩き合えるし、上司と部下が逆だった以外はシャアの周囲にいた人物の中でシャアと一番相性いい相手の一人だったかも知れん
9: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:25:16
正史でも大活躍なんやろなぁ
11: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:29:26
>>9
正史でもシャアが、あのドレンが私が来る迄持たないだと…!?って驚いてたからね
物凄い高い評価してる
32: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 21:49:13
>>11
だからこそソロモン突入時のシャアの「よく持たせた、ドレン!」がしっかりと刺さるんだよね ちゃんと正史からのリベンジを果たした感じで
12: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:31:48
アムロがジークアクス世界ブレイカーすぎる
13: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:32:37
ファルメルは出ないんだなーてなった
てことはファルメルで出てくるのあり得るのかな
15: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:41:20
>>13
あれ、ソロモン落とし阻止の時のソドンの被弾した僚艦がファルメルじゃなかったっけ?
16: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:44:47
>>15
スワメルじゃなかったけ?
あそこらへん◯◯メルで終わるせいでごっちゃになっているかも
17: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:45:47
>>16
確かにごっちゃになってるかもしれない…配信とか始まるまで名前がごっちゃになったままになりそうだな…
23: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 19:16:56
>>13
ペガサスを曳航してたムサイは正史と同じならファルメルのはず
艦橋の窓が2つに分かれてたらほぼ確定なんだけど覚えてない
14: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:33:03
原作だとシャアが地球にいる間に出世して艦隊を率いる立場になって久しぶりに会ったシャアにも若干ライバル心みたいなのを覗かせる描写があったが
ジークアクスだとずっとシャアの部下で通したからそういう野心なくてずっと忠実な部下してたっぽいね
18: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:47:40
この人もゼクノバの光見てるから脳を焼かれてるかもしれん
19: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:47:46
ムサイ級は確か3隻居たからその中に混じってそうではある
20: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 17:51:32
本来のキャメル艦隊にソドンが追加された形だろうな
21: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 18:07:26
本編、ちょい役でもいいから、出てきてくれないかなー新キャラを食っちゃうから、
やっぱりダメかなー、でも期待してる
24: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 19:18:36
ドレンとマリガン・トクワン・デミトリー辺りは再出演しそう
26: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 21:10:44
なんつーか今回のシャア周りは、堂々と文句言いながらもついて来てくれるシャアの好きそうなタイプで固められてて楽しそうだなって
27: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 21:16:12
ソドンで突撃するシーンとか滅茶苦茶カッコよかったし、盾になって撃沈されるキャメル艦隊もカタルシスに溢れてて胸が熱くなった。ジークアクス本編でも出番ないかなぁ…。
29: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 21:46:47
>>27
あれ別世界の未来における別部隊がやった戦法とほぼ同じなんよね、ロンド・ベル隊って言うんですけど
31: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 21:48:53
>>27
シチュエーションがシチュエーションだけにラー・チャターが…って言いそうになった
28: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 21:44:24
シャアの元にドレンとシャリア揃ってる時期は正史になかったからなあ
艦長任せられる人と僚機任せられる人がどちらもハイレベルなのがいるって相当楽だったのでは
30: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 21:47:32
>>28
ついでに部下はザクばかりとは言え連邦軍のソロモン内部防衛の決死隊相手に脱落者が確認できない程度に精鋭ぞろい
マジで軍人として満ち足りてる時間だったと思うわ
34: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 07:49:45
マジでジークアクス本編に出ないかな…
35: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 14:29:28
この人がマチュみたいなわけわからん子供を前にどう反応するのか全く見当がつかない
案外いい大人やれるのかな
36: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 14:45:42
>>35
「あの年頃の女の子にオヤジのおれがどう接したらいいか分からん」と言ってエグザベくんみたいな年の近い若い兵士にお世話係押し付けてそう
37: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 14:46:30
ソロモン落下阻止作戦に参加した兵の生き残りは全員英雄扱いだろうな
39: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 14:50:50
>>37
名実共に文句無しの英雄だしな…
41: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 15:55:59
>>37
昔ムック本で「シャアの部下は生還率ゼロ」ってネタにされてたのを考えると何人もの優秀な部下が共に決戦に参加したうえで生きて帰ってこれただけでも感慨深いな……
40: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 14:57:59
家庭持ちだったらなんとなく程々に恐妻家っぽい
子供はすげーまともに育ってそう
43: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 16:21:25
シャアの「副官」といえばこの人ってイメージある

「部下」ならアポリーやロベルトも入るんだけどね
44: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 16:24:10
ソロモン落下阻止作戦時でも大尉?その後は間違いなく昇進してるはずだから中佐〜大佐辺りかな
47: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 18:41:44
>>44
この手のキャラって戦争が終わったらしれっと退役してそうなんだよな
戦後軍縮の波に乗るというか、退職金が規定通り払われる内にパパッと足抜けしてなんか仕事興すとかしてそう
49: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 18:49:13
>>47
退職金で手にしたカフェの店主とか整備工場とか民間船の船長とかで出てきたらそれはそれで熱い
62: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:50:23
>>47
素直に退役か、それとも士官学校の教官してそうよね。 現場は多分戦争終わったらあっさり離れそうな気がする
45: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 17:49:25
シャアの厄ネタまみれの事情には絶対深入りしなさそうだけど
部下の相談には上司としてできる範囲で気軽に乗ってくれそうなのもバランスがいい
46: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 18:39:38
いい感じで主力艦隊の艦長やってほしいね
48: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 18:44:33
ゼクノヴァで有耶無耶になったけどもし見捨てる判断をした後、ソロモンが爆発か墜落でもするのを目の前で見てたらずっと後悔してそう。
その辺も含めて軍人の責務だろうけどさ
50: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 19:31:14
上司にしろ部下にしろ適切な距離感作るの上手い印象だけどもし民間人になったらもうちょい近めになりそう
51: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 19:56:48
シャア周りの人間関係って湿度高いのが多いので
こういうあくまで仕事の関係に徹した良い意味でクレバーなの好き
53: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:03:52
また貴方に会いたいよ。。。。
マチュたちが立ち寄った寂れたダイナーとかでコーヒーとか淹れて欲しい
54: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:05:37
いわゆるエリート組じゃなさそうな雰囲気がいいよね
55: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:16:36
>>54
ジオン軍に限らずエリートとなると大抵派閥に組み込まれるからシャアが1番嫌うタイプなんだよな。オリジンでは明言もしてたけど
実力のある叩き上げでザビ家に対する忠誠や忖度が無い(これはTV版からもそう)というシャアにとっては理想の副官

だからルナツーでの補給やら大気圏突入時の攻撃やらに付き合わされる
59: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:23:44
>>55
各種外伝でも偉い自分に対してしっかり理に沿った直言、諫言する人間の方が好きよね
その分ついてこいとばかりにこき使うんだけど
56: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:19:43
実力と実績をしっかり魅せるだけに、見た目が割とさえない小太りおっさんなところも「叩き上げの本物」臭を漂わせてきて貫禄になる
57: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:21:45
グワジン級の艦長に抜擢されるかあるいは教官職やってそう
58: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:22:34
>>57
個人的にはチベ級に乗っていて欲しい
60: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:24:43
鹵獲WBにいて欲しかったなぁ…オリジナルクルー達頼りにならなさそうなんだよ…
63: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:51:35
>>60
アレ、マジで戦後のジオン軍の質というか士気の低下が見て取れて頭痛くなったわ…
64: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:54:47
>>60
いうてニュータイプ2人と新機体があるからまぁ期待はされてるんだろ……他のクルーは知らん
65: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:02:39
>>60
新しい人材も育てないといけないから
一応ベテラン枠は中佐が居るし
んで、今は戦時じゃないので悠長に育成できるはずなんだ
66: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:03:40
>>60
ニュータイプパイロットとニュータイプ用新型ガンダムを失ってる状態で丸一日経過して「本国に報告するかどうかを検討している」とかいう軍事裁判モノの対応力…
ドレンがいたら即時に指揮官(戦時中はシャア、5年後ならシャリア)に判断を仰いだ上でその意を汲むよね
75: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:08:13
>>66
ドレンと比較しなくても各作品に登場したジオン公国艦長たちと比較しても責任感に著しく乏しいからな
シャリアも含めてだけども

本国に連絡はしろよ…
91: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:06:28
>>66
マ・クベにバレたら最悪軍法裁判で極刑とか艦長が言ってたけど作中で見せてる失態だけでも裁判抜きで即極刑されるレベルだよなあれ
69: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:23:44
>>60
そんなバリバリの有名軍人ばかり乗せたら警戒されるだろ
戦争終わったのにそんな艦じゃふらふらシャア探しができない
70: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:24:54
>>69
それ言ったらWB自体使ってたらダメじゃないかな…
72: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:30:39
>>60
あれマジでどうなってんだろうなジオン
経費削減のためにベテラン兵除隊させて安い新人で回してるの?
73: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:34:14
>>72
スポンサー「主役級の母艦のブリッジクルーがオッサンだらけじゃいかんでしょ」

じゃね
61: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:36:38
このおっさんの要領の良さ考えると戦後は上手いこと転職してるか背広組に入るなりして前線にいそうにない
67: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:12:10
ドレンはシャアへの感情強すぎなシャリアをやや醒めた目で見つつも
何か頼まれたら多少のリスク負ってでも一肌脱ぐくらいには戦友としての情も持ってそう
68: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:15:29
>>67
そらまあ人としての問題行動は今のところしていないしな
71: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:28:06
一年戦争の英雄として士官学校の講演とか呼ばれたら男連中のウケとるのはめっちゃ上手そう
74: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:53:48
実際問題「大佐のことはもう諦めましょうよ…」「いや大佐はきっと見つかる!」とか古参のオッサン連中が毎日のようにブリッジで愁嘆場演じてる戦艦とかイヤすぎる
82: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 20:42:15
>>74
5年以上シャア探すために独断行動しているのかシャリア・ブル
そりゃマトモな人員来るわけ無いか…
84: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 20:46:02
>>82
そんな任務に予算割くキシリア閣下の脳焼かれ具合すごいよね
86: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 20:51:37
>>84
まぁゼクノヴァと言うやべぇアクシデント起こした一点だけでも、私情どうこうじゃなくシャアの捜索とかゼクノヴァ絡みの調査はやらなきゃならんだろって話だし
シャアのマヴとしてゼクノヴァに深くかかわったニュータイプでもあるシャリア・ブルが率先して、それも使い勝手の悪い鹵獲艦でやってくれてるんだから多少の融通は利かすでしょ
94: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:37:44
>>84
キシリア閣下すぐ部隊を編成したがる人材マニアなので違和感は無い
76: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 08:07:10
まあなんやかんやで最初は頼りない乗員達のほうが見せ場作りやすいのがこのガンダムの歴史でもあるんだよね
それこそホワイトベースが民間人と訓練生の寄り合い所帯だったことからの始まりだし

だからその辺りは仕方ない
ドレンさんは艦隊司令辺りか教官してもらって
77: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 08:08:41
別スレであったけど雰囲気としてはキオの時のディーヴァクルーに近いんだよね
歴戦のフリット枠がシャリア・ブルになるから
78: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 19:34:32
ソドン乗員の緩すぎる雰囲気、逆にシャリア・ブルがいろんな意味でのフリーハンドを確保するために技量はあるけど士気とか責任感とかゆるゆるな新人を意図的に集めた、とか
79: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 19:37:28
初期ソドンクルーはみんな栄転か退役かわからんけどシャアがマジで帰ってきたら全員が即日で帰ってきて全員敬礼してソドンの前に並んでる図が容易に想像できる
80: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 19:45:57
こんだけドレンも周りも優秀なのに正史だとシャアが援軍に来る時間稼ぎすらできずにWB一隻に艦隊全滅だから恐ろしい…
81: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 19:49:03
>>80
ドレンは悪くない…何も悪くないんだ…リックドム達もちゃんと動けてたんだ…
85: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 20:46:09
>>80
アムロばかり言われているけどカイもセイラもやべーわってなるからな
そういやアムロ落としかけたモブドムパイロットいたな
83: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 20:44:08
赤ガンダム探しは本命だけどメインは新人の育成なのかも
87: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:26:58
鹵獲艦ゆえに艦隊に混ぜての運用もしずらいだろうし解体するぐらいなら特殊任務という名で巡回と調査に当てた方がまだ楽だろうしねえ。 クルーの練度が低そうなのは戦時でもないし基本的に調査任務だから戦闘もよっぽどのことがなければ無いってことで訓練艦みたいな扱いなのかも
88: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 21:58:51
と言うかね、クルーの練度が低い練度が低い言われてるけどマチュ編でのソドンのやらかしは割とシャリア・ブル主導だからね
そりゃエグザベ君がジークアクスのサイコミュ起動失敗したとか一般JKにジークアクスパクられたとか挙句自身も軍警にパクられたとかそのことクルーの誰も本国に報告しなかったとかはあるけど、サイコミュ抜きで運用するって話で持ち出したジークアクスをオメガサイコミュ起動指示したりのほほんと強襲揚陸艦でカチコミ指揮したりパクられたジークアクスが捜索してた赤ガンダムと組んでクランバトル出場してるのを楽しそうに酒の肴にしたりってのはクルーの練度あんま関係ないよね
89: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:05:15
>>88
あと事実確認がどうにも出来て無い状態だしな
職業的な話すればさっさと上に報告しなきゃならんが
フラナガンスクール主席で多分NT判定もらってるだろうエグザベ君でさえ起動できなかったサイコミュを
通りすがりの多分女子高生がかっぱらって行って、非合法のクランバトルに行方不明のシャアのガンダムと出てますとか
訳が分からなさ過ぎてもうちょっとしっかり精査してから報告しろって言いたくなる話だし
最悪サイド6政府がシャアのガンダムを確保してて、サイコミュ運用可能なNT養成施設作ってその関係者なんて説さえ考えなきゃいけないからな
真面目にいつ、どうやって、なんて報告すればいいんだ…案件過ぎる
90: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 22:13:33
>>89
>最悪サイド6政府がシャアのガンダムを確保してて、サイコミュ運用可能なNT養成施設作ってその関係者なんて説さえ考えなきゃいけないからな
言われてみるとなるほどこれ。視聴者目線だからマチュの狂犬っぷりと不思議ちゃんシュウジとかエグザベ君残念とかシャリア・ブルがナイスミドルっぽい雰囲気でちょっおまムーブとかに気を取られてたけど、そういう情報がないと真っ先に浮上するのは確かに「赤ガンダムを確保したサイド6のNT運用」か。そりゃエグザベ君迎えに行く名目で強襲揚陸艦乗り込ますわ
92: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:15:08
まあ出撃許可出したのシャリアだしもし本当にヤバそうならすぐ止めるだろうし、万一何かあれば自分が盾になればなんとかなるくらいの考えでしょ
実際状況精査って言えばシャリアくらいの立場ならなんとかなるだろうし
96: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 03:08:18
サイド6には元はフラナガン機関があったわけだし
その跡地?的なのを活用してサイド6が何かしらやってる可能性も否定はできんかもな
もちろんジオンはそういう撤退工作自体はしてるだろうけど
93: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:34:38
最初のコロニー潜入時の「少佐もまだお若いからなあ」ってセリフがベテラン叩き上げが若い将校に言ってるセリフとして完璧なんだよな
33: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 23:47:26
悪魔と遭遇しなければ大体の鉄火場は凌げるぐらいの手腕があると証明されたのが嬉しい
42: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 15:57:36
ドレンの扱いみてああこの作品信頼できるなってなったまである

元スレ : 【ネタバレ注意】今回のこの人

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察ジークアクスドレン機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 12:48:46 ID:U2NjI0NDU
ここにシャアドレ復権派の結成を宣言する
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 13:29:08 ID:UxMjc5OTY
>>1
シャリアブルとキシリアばかり言われているけど時間が来たとは言えシャアを見捨ててグラナダ救済も諦める選択をした後でシャアの奇跡を見てしまったドレンも大概脳を焼かれていそう
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 12:53:25 ID:I2MTExNDI
本来時空の世界でも無能だからアムロ達相手に時間稼ぎできなかったんじゃなくて宇宙に上がってからの木馬チームの戦闘練度がアホ程上がりまくってたからだしなあ。
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 12:56:29 ID:YyMjkwNDg
時間通りに撤退決めた瞬間に好きになった
本編にもなんとかどうにかして出てきて欲しい
上司にするなら緑のおじさんより絶対こっち
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 13:16:29 ID:UzNjc4MDI
>>3
時間来たから撤退!
フィクションの軍人さんがこれやるの珍しいよね
自分もあれ好き
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 12:56:33 ID:U3MTAzMTI
そもそもソドンは大局的には割とどうでもいいシャリア(キシリア?)の趣味的な仕事してるからそりゃ新兵だらけにもなる
将来有望な連中集めた練習艦って感じではあるが
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 13:05:01 ID:UxODMzNjY
もしかしたら性はナンダー。子孫がコレンとかソレンとかアレ…………
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 13:13:20 ID:k5NDA4NDA
テレビ版だと結構シャアに思うところはある人なんだよね。ジークアクス大佐もまだ若いからとか言ってた。
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 13:16:22 ID:cwMDYwNDY
パトレイバーの特車二課的なゆるさがあるな
シャリアも後藤さん的な昼行燈っぽく見せる立ち回りしてるし
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 13:25:25 ID:MyOTYwNTg
本編ソドンクルーはゼクノヴァ起こして失っても惜しくない人材なのかも
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 13:42:13 ID:UzMTg1MTA
「時間だ…エンジンリバース!」に誰も文句言わねえしシャリアすら従うの普段からクソ有能なんだなって
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 13:43:03 ID:MwMTAxMzA
初代好きほどワクワクしてて良いね今作
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 13:51:12 ID:MxMzEwMzY
ゼクノバせずシャアが帰還して行動起こしてたら
「はぁ…キャスバル?私には難しいことはわかりませんが
大佐のお供ならどこへなりと」みたいに、わかったうえでしれっと言いそう
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月02日 14:17:58 ID:Q4MTg0NA=
少佐もまだお若いからな……

シャアをこう評する部下がどれだけいるかって話よな
相棒枠に収まったシャリアでも無理
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります