【ワンピース】今思えばフィッシャータイガーって偉大すぎない?

  • 27
1: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 19:21:30
フィッシャータイガー
マリージョアを襲撃する。この時点ですごい
マリージョアにいる神の騎士団たちから逃げる
かなりの数の種族を解放した
一切人間に攻撃はしなかった
この魚人すごすぎないか
革命軍にぜひ欲しい人材だった
あと懸賞金低すぎ
2: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 19:23:06
 かなりの人望もありますねあのアーロンがちゃんと尊敬するのは
14: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 19:35:08
>>2
アーロンってちょっと感情に出やすいタイプだけど、実際優しい心は持ってる気がする。ただ周りで起こったことが最悪すぎたから
15: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 19:58:34
>>14
少なくとも同胞には絶対手を挙げないって奴は他にモリアくらいだよな?
ジンベエとかは善玉なので除外で
3: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 19:26:04
タイヨウの海賊団。太陽に関係してそうな名前をこの海賊団になんで使ったんだろニカを崇拝する海賊団とかいろいろあった気もするけど
4: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 19:26:50
コアラが引き継いでるから
5: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 19:28:55
アーロンのせいで少し評価が下がったと自分では思ってる
6: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 19:29:11
革命軍はサボを見ればわかるように殺しがOKな組織だよ
理念は似てても根っこの部分が違う
8: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 19:30:30
>>6
確かに似てはいるものの目的はちょっと違うね
優しい人たちなのは変わらないけど
17: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 20:04:34
>>6
サボ人殺してた描写あったっけ?
19: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 20:05:38
>>17
五老星を殺す気だった
20: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 20:06:56
>>19
結果逃げたってことか?
7: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 19:29:26
懸賞金に関しては大海賊時代前後でインフレがあるとか
ドリブロも1億だし
9: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 19:31:34
>>7
ロジャーがあの値段なので、ロジャーの頃と現在は等価くらいかと。

それにタイガーは15年〜12年前だったはずだから、割と近代
11: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 19:32:43
>>7
流石にドリブロは100年前だからなぁ
12: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 19:33:54
>>7
まぁ実際めちゃくちゃつよいやつとめちゃくちゃ政府に危険なやつは全然違うと思うけどね
10: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 19:32:01
懸賞金低いのはそもそもマリージョア襲撃が世間的には伏せられてそう
助けられた一部の人から口コミ的に広がるならそこまで大きな動きにはならないだろうけど、懸賞金と共に天竜人の居住地が襲撃可能で成功例があるって例をニュースで流しちゃったら大量の模倣犯を生みそうだから
13: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 19:35:04
自分の中にいる”鬼”を最後まで押さえ込んだ男
16: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 20:02:01
そう考えると騙し討ち程度で致命傷負わせた海軍よく頑張ったな
18: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 20:05:37
その存在自体が良識に基づいた理念で動いていたタイガーと違って革命軍っていうのは単なる組織であって全員が善人とは限らないからねぇ
21: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 20:08:08
どうやって奴隷解放したんだろうってずっと思ってる
まあなんか頑張ったんだろうって理解しなくちゃいけないやつだろうけど
海軍とかいなけりゃ案外警備ザルなのかな?マリージョア
22: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 20:10:51
>>21
それだとしたらもう革命軍がやってる
23: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 20:13:26
>>21
天竜人の安全確保が最優先で奴隷なんて後回しだろうから頑張れば奴隷を逃がすぐらいはいけるのかもしれない
26: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 20:22:56
>>21
神の騎士団含めて天竜人が不在だっただけじゃない?
ミョスガルド聖は解放奴隷を回収したかっただけだったし…その親父も魚人海賊団の七武海入りは気にしてない
いくらもう単なる残党とはいえあっさりしすぎてる
五老星が魚人海賊団をさらっと許して魚人との和解云々してるのも奴隷逃がされただけの被害だからならわかるし

奴隷時代に次の人間狩りの予定を知ってそれに合わせてタイのお頭が来たとか…
28: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 20:37:03
>>21
警備がザルもありそうだし、奴隷は優先順位が低いってのはありそう
戦力が有限な以上再最優先事項はイム様の隠蔽と守護なので五老星とその側近はパンゲア城から離れるわけにはいかないし、天竜人の護衛は天竜人の保護が最優先。我々読者の視点と違ってその世界の住人は襲撃者がタイガー一人とわかっているわけではない(他の襲撃者を警戒しなければならない)
36: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 12:10:26
>>28
まぁ奴隷なら後で集めなおせば良いしな
34: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 05:50:40
>>21
奴隷は死にやすいから減ってもそこまで気にしないだろうし、奴隷に対して逃亡対策以外の警備は甘そう
何人かの鍵を外せたら、その奴隷達も他の解放を手伝うだろうし後はネズミ算式に解放されてくんじゃない
天竜人の戯れで能力者にさせられた人もまあまあ居たみたいだし、なんなら人を下界まで降ろせるようにフワフワさせる能力者とか居そう
35: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 12:04:47
>>21
サボたちの襲撃でも奴隷を逃がすことに成功してたし有事の時は天竜人だけ避難できるエリアみたいなのがあって
逆にそこから切り捨てられる奴隷達を狙って救出できるのは可能だったりするのかな
少なくとも奴隷ほぼ全員脱走はマリージョワ側でも大事件だったはずなのに革命軍にまたしてやられたりされたあたり
外部からの奴隷解放の対策はフィッシャータイガー事件の後もそこまで取られてない感じがした
24: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 20:16:33
最も凄いところは人間を憎んでも同じ苦しみを持つ人間は救いその恨みは後世には残さなかったところ
25: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 20:18:00
あのハンコックが彼には素直に感謝してるのが一番すごい
27: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 20:33:26
英雄も本心では人間を嫌っていたっていう話も
人間にも良い奴いっぱいいるけど俺はもう無理だよ
って話も理解できるけど
だからこそ自分の中の恨み辛みを何も知らない世代に受け継がせるんじゃねえぞって答えなのがすごいよ
31: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:03:03
>>27
志が立派過ぎない?ヒト…じゃなくって魚人ができすぎているって言えばいいのかね?
40: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 18:34:44
>>27
まぁまさか1番近かったアーロンがやらかした上で、それを受け継いでしまってホーディとかいう何もないゴミが生まれたのが……
29: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 21:41:04
タイガーが解放してもマリージョアはあんなに
高いのにどうやって奴隷達脱出したんだよとは思う
船とかそんなにあったんかね
30: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:00:16
この人に致命傷を与えたストロベリー中条とその部下たちって実はめちゃくちゃ強かったのだろうか
32: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:03:09
>>30
売られたことにめちゃくちゃ動揺してフィッシャータイガーの覇気が弱まったんじゃね?
33: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 02:51:54
普通に考えてマリージョアでは怒りが爆発してただろうしね
37: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 12:12:11
いつ考えても凄い奴だと思うの
38: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 17:03:40
天竜人関係の深掘りされるほど偉大さが上がっていく男
39: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 18:03:59
これで凄くないとか言う奴は一旦最新のワンピースを見たほうがいい
41: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 18:35:24
神の騎士団は何してたのか問題
タイガーに限らず、革命軍のマリージョア襲撃時でも表に出てきてなかった
実は今の所、戦闘力はあるが天竜人の裁判や外界で人間狩りをしてた事しか実態がよく分かっていない連中
42: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 18:36:25
ワンピース世界の歴史に載るのは間違いない
2: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 14:06:37
警戒されてないタイミングで内部から暴れたから何とかなったのかもな
3: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 14:11:45
この人素でクソ強いのはわかるんだけどそれでも神の騎士団や五老星には絶対手も足も出ないだろうからマジでどうやったんだろうな
9: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 14:40:41
>>3
身も蓋もないけど神の騎士団の設定がなかったんだろ
あんな魔法陣でワープできる奴らならタイのお頭とかドフラミンゴを逃すわけないし
32: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 13:49:27
>>3
在野のクソ強悪魔の実を食べた奴隷をどんどん開放していって対抗したとかもあるのかもしれん
鬼ヶ島の時もだけど、覇王色の覇気で一掃出来ない位のそこそこの強さの奴らが大量に集まると強者でも手を焼くし、数は力というのはずっと描かれていることだし
4: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 14:14:23
あまりにも大英雄かつ政府の失態の象徴過ぎる
5: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 14:15:06
政府の中枢だしそれまで兵隊が平和ボケしてた説
五老星がそこまで積極的動くとは思えないし神の騎士団は常駐してるかと言われるとかなり怪しいしな
6: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 14:32:07
てかそれ以前にこの人マリージョアから逃げ出してるし、2度もマリージョアから逃走してるのヤバすぎるだろ
8: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 14:36:43
>>6
素手で壁をよじ登ってきた言うのが奴隷発覚前の逸話で実際は奴隷時代に逃走する時で同じ奴隷も一緒に逃がしたんじゃねぇかな
15: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 17:45:12
>>6
逃げるついでに解放!じゃなく『あいつらやっぱり放っておけねぇ!』って戻ってきての解放なのが余計にすごいよね
7: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 14:34:01
アニメだとジンベエが歯が立たなかったのが印象に残る
10: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 14:43:42
それはそうなんだろうけど考えられる理由としてはど一般天竜人の奴隷がどうなろうと大した痛手がないから放置したとか?
いやマリージョア襲撃とか普通に考えて五老星が黙ってないか……
11: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 15:49:46
その時もどこかの島で原住民狩りやってたんでしょ
12: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 15:51:24
強いんだろうけどそれ以上に立ち回り上手いんだろうな 作戦立案とかマリージョアへの理解度とかずば抜けてないと生きて帰れない
13: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 17:25:10
まぁ五老星はエッグヘッドに直々に来たときも基本してやられてたしもはやそういうキャラ付けなんじゃないかなぁ
28: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 06:31:03
>>13
そんなキャラに実在の人物をモチーフに使うなとあれほど
14: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 17:37:29
神の騎士団が実はそこまで政府に忠実で協力的ではない説あるんじゃね
16: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 17:46:14
解放した奴隷にも実力者がいて膨れ上がったのもあるんだろうな。若かりし蛇姉妹や魚人海賊団の船員たちみたいなのがゴロゴロいたはず
17: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 18:16:06
>>16
逃げるのに便利な能力者とかいそうよね
くま一行がニキュニキュでゴッドバレーから逃げ出した時みたいに
19: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 19:21:30
>>16
恐らく今タイヨウの海賊団三代目船長やってるであろうアラディンも元奴隷だったしな
18: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 18:25:46
「たかが魚人が天竜人に逆らった」なんてスキャンダル五老星が見逃すとは思えないし誰かタイのお頭に協力してくれたんかな
20: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 20:01:10
強いやつほど奴隷に興味がないんじゃない
21: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 20:28:56
奴隷解放の対処は優先順位が低いだけじゃね?
五老星の最優先はイム様だし、イム様の存在がトップシークレットな以上、五老星はパンゲア城から離れられない
読者は神の視点があるから襲撃したのがタイガーだけとわかるけど、五老星の視点からは他がいる可能性は十分ある
となると、もしかしたら来るかもしれない襲撃者に備えて五老星は動けないのよ
なお、神の騎士団に関しては理由は不明
22: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 21:10:27
神の騎士団なんて革命軍がマリージョア襲っても出て来ないんだぞ
それでもワープできるのに幼少ドフラ放置したのかよとかツッコミたくはなるが
23: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 21:13:19
五老星が動かないのは立場考えれば分かる
騎士団は当時設定なかった気がするが
24: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 21:19:03
「当時そんな設定なかった」って言うけどなぁ
作ったからにはこういう過去に何があったのか後付けでも考えなきゃあかんのよ
まぁそこら辺もう尾田っち描く気は無さそうだけど設定がその時なかったで終わらされるとこっちもモヤモヤ来るわけよ
25: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 21:27:22
実際ニキュニキュみたいなワープ能力ないと逃げるのは難しいよな
CP0だけでも厄介だし
26: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:07:05
好感度が上がり続ける男
27: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:20:05
謎ワープが自由に好きな所に飛べるとはまだ分からんからワープがあるのにってのはいまいち同意しきれない
五老星はサターンが呼んでたしエルバフの方も何かしら目印になる物を先に持ち込んでとかそうじゃなくても動かない場所目標じゃないと駄目とかの可能性もある(自由に設定できるならいきなりロキのとこに飛べば良いし)
29: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 12:55:44
マーズとサターンが電伝虫にやってたみたいにウォーキュリー一人がマリージョアをランニングするだけで二割くらいは脱出を阻止できそう
31: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 13:11:35
イム様の存在がパンゲア城の一般兵にすら秘匿なのが本当につらい
五老星だけでイム様の護衛と秘匿をしなければならない以上、正直言って5人でも人足りん
>>29の言っている覇王色ランニングをしたくても人が足りなくて出来ないのが現状なのよな
30: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 13:01:33
神の騎士団の動くタイミングが不明なんだよな
大将いるとはいえ革命軍暴れてても出てこないのがわからん
33: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:43:06
奴隷達が一所に集められていたならまだしもマリージョア中のあちこちにいるんだよな
単騎かつ素手な以上革命軍みたく同時多発的にとか出来ないだろうし、カマーランドみたく秘密裏に少しずつ脱出させるとかも厳しいしだろうしマジでどうやったんだ

そして奴隷達はハンコックの回想見るに錠から解放された後は散り散りになって自力で逃げ延びたっぽいけどあの地理条件でどうやって各々下に降りたんだ
35: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 09:19:19
>>33
最大の問題はそれよな
34: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 22:50:12
マジで単体で暴れ回った結果がこれなの笑う
強すぎる
37: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 09:47:22
過去編のみの登場だったんだから徹底的に盛ればよかったのに(当時中将のボルサリーノと互角以上の描写とか)何故そんな強さの説得力も持たせないのにこんな大仕事やった経歴持たせたのか謎
41: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 10:21:04
>>37
懸賞金はそのまま強さでないとはいえ、マリージョア襲撃実行犯のタイガーよりそうでないジンベエの額が即上回る根拠って強さ以外ないからね
45: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:55:49
>>41
奴隷解放なんて公に言えないし、被害そのものが隠蔽されている可能性はありそう
38: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 10:07:01
時系列が分からないんだけど奴隷解放と魚人島でミョスガルドが保護された日ってどっちが先だっけ?
もしミョスガルド保護が先なら解放の手助けをミョスガルドが影でやってた的な裏がありそう
39: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 10:17:34
そもそも魚人島に流れ着いたのはタイガー亡き後のタイヨウにいる元奴隷を取り戻そうとしていたから
42: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 10:26:41
>>39
奴隷解放が先なのか
手伝った天竜人がいたらと思ったんだけども
44: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:42:09
唯一魚人キャラで覇王色持ってそうだと思えるキャラだわタイガー
46: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:23:09
アニメ版コアラに向かって言うセリフの「なきゃいいじゃねぇか‼️」でほんとに泣いた

元スレ : フィッシャータイガー今考えたら凄すぎない?

元スレ : 神の騎士団や五老星の強さが明らみになる度に

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察フィッシャー・タイガーワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 08:41:34 ID:M2NjYzMjA
事情が分かればわかるほど偉大すぎることが分かる
0
17. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 12:35:14 ID:U0MDMyOTc
>>1
事情を知れば知るほど異常さの分かるマクロ一味
0
22. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 14:34:44 ID:UxNjcyNDg
>>17
本当に何も受け継がなかった男
0
2. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 08:46:29 ID:g3OTYzMg=
こういう考察の場は「実は〇〇だったのかもね」ってこじつけながらキャッキャするのが楽しいのにさも自分だけは知ってますみたいな態度で「メタ的に〜」とか言っちゃうやつマジで冷めるよな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 08:56:58 ID:AyMzQ5Mjg
>>2
なんせ長期連載だからこれでもかっていうぐらい後付されてるものがあっていい加減うんざりなんだよね
0
3. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 08:53:46 ID:gwMDg5NzY
タイのお頭の凄さを称えるために今日の昼ご飯は鯛めしにしよう
0
8. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 09:58:37 ID:M2MjEwMDg
>>3
人の心ないんか定期
0
9. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 09:59:17 ID:YzMDgxOTI
>>3
人の心とか無いんか?
0
5. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 09:09:04 ID:AwMjI5MTI
ただ読者も革命軍も"天竜人"だけが問題だと思ってるけどお頭が見たのは"人間の"狂気っていうズレがすげー気になるよ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 10:45:49 ID:E4MTQ1NDQ
>>5
魚人視点だからじゃない?
白人から見たら日本人も中国人も同じアジア人括りのような
0
16. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 11:16:23 ID:QyNDYxMDU
>>5
天竜人の所業が酷すぎて霞みがちになるけど、シャボンディ諸島の人間オークションを観る限り、あの世界は普通の貴族達でも奴隷持ってたりするし、一般人でも魚人やミンク族を気味悪がったりするんだよな…

アーロンから賄賂受け取ってたネズミですら魚人達のことは薄気味悪い連中って内心感じてたし…
0
18. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 12:42:23 ID:MwMDE5NTI
>>5
同じ奴隷同士で争わせるとかやっていたんじゃない?
ドレスローザのコロッセオみたいに。
それで仕方ないとはいえ仲間同士で殺し合うのとか見てたんじゃないかな。
0
6. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 09:54:50 ID:Q0ODcxNzY
ワンピ世界で銃は無敵だから…
0
20. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 12:54:58 ID:k5NTI1NjA
>>6
ゲームにおけるイベントムービー中の銃撃みたいなもんだしな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 09:56:38 ID:UwNjE5MDQ
あの時は怒りに駆り立てられ弱い立場のココヤシ村を襲撃したけど、冷静になれば自分達がやってきたことはフィッシャータイガーが嫌っていた天竜人と同じこと。
ハチも反省していたが、空白の百年の終戦後も同じようなことを世界貴族はやってきたのか。
0
10. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 10:03:51 ID:cwOTg1ODg
当時のマリージョアの警備がどの程度だったのかはわかんないけど、革命軍ですら連携して奴隷解放してたのに単独で乗り込んで暴れまわりつつ鍵を探して解放するの凄いよな。
0
11. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 10:22:51 ID:Q1NTgyMDg
警備がザルって言ったって、レッドラインよじ登って襲撃してくるのはさすがに想定外だろうし、それだけで警備がどうとかは言えない気がする。
タイガーを教訓に今は警備が厳重になってる可能性もあるし。
0
13. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 10:46:44 ID:kyMjE4NTY
>>11
そうだね、時系列や因果関係を考慮しないとね
0
15. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 11:01:18 ID:E2MTcwMDg
>>11
くまがレッドライン登ろうとしてたのを発見できたりしてたから、当時はありえなかったことだけどタイガーを教訓に警備強化したんだろうな。
0
14. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 10:58:10 ID:A4NDYyODQ
コアラとのエピソードが超好き
葛藤しながらもちゃんと可愛がって故郷に送り届けた
0
19. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 12:44:40 ID:MwMDE5NTI
ヒグマ同様に後付けパワーバランスからくるもんだよね。
長期連載だから仕方ないとはいえ。
0
21. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 13:32:20 ID:c0NTcyNDg
フィッシャータイガーって名前なのに鯱(シャチ)じゃなくてタイの魚人
途中でタイのお頭ってギャグを思いついてしまったんだろうと思われる
0
25. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 23:07:17 ID:YxNjA4MA=
>>21
魚人に哺乳類は居ないんだ…軟体動物はいるけど
0
26. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 23:38:55 ID:U1MDY1Mjg
>>21
オコゼが虎魚って書くからオコゼのの魚人だと思ってた。
0
23. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 17:29:51 ID:cwMDA5OTI
まわりの魚人からは輸血できない血液型なんだっけ?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年01月28日 20:14:15 ID:AwMjI5MTI
お頭の事件以降から奴隷には爆発する首輪をつけるようになった説がある
0
27. 名無しのあにまんch 2025年01月29日 03:54:35 ID:IwMzEzMjg
こいつの場合、アーロンの報復は防がれたが
ドフラとかraveのドリューの報復ら実行
実現してて欲しい
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります