【ガンダム】シャアってガルマに対してそれなりに友情を感じてたよね
1: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:33:39
15: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:41:38
>>1
手重ねる意味ある?
手重ねる意味ある?
4: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:36:28
>>1
改めて見てもここ少女漫画構図だよな
改めて見てもここ少女漫画構図だよな
|
|
2: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:35:10
それなりというか結構脳焼かれてたよ
なお地球でガルマが大失言やらかして核地雷踏み抜かれた
なお地球でガルマが大失言やらかして核地雷踏み抜かれた
3: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:36:03
それなり(謀って殺してからずっと引きずってる)
5: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:37:42
シャアがガルマに脳焼かれてたシーンあったか?
19: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:44:31
>>5
別に必要ないのに机で寝てるガルマに毛布かける場面ある
別に必要ないのに机で寝てるガルマに毛布かける場面ある
21: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:45:13
>>19
それは親切であって脳焼とは違くね
それは親切であって脳焼とは違くね
6: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:38:36
友人はたしかに感じてただろうけど脳焼きは別に
7: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:38:52
君の宮殿だ
8: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:38:58
小説版じゃ復讐忘れて本気で助けようとするぐらいには友達
9: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:39:43
殺して以降回想で思い出したことあったっけ
17: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:42:47
>>9
キシリアバズーカする時に言及するぐらいかな
聞かれれば復讐しても虚しかったとか答えるけど
キシリアバズーカする時に言及するぐらいかな
聞かれれば復讐しても虚しかったとか答えるけど
11: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:40:43
あざとい男ですな
12: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:40:51
やってしまった後で虚無ったりする程度には友人……
13: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:41:14
君の宮殿だもなかなかやばい
14: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:41:28
君は良い友人だったが父上が悪いのだよ(本心
16: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:42:11
オリジン見てないから初代だけだけど普通に友人の一人って感じ
20: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:44:33
本当に脳が焼かれてたならZや逆シャアでも言及するやろ
37: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:11:11
>>20
ぶっちゃけ敢えて忘れようとしているというか……ララァにお熱なのもガルマの喪失忘れたいって側面ありそうだし
ぶっちゃけ敢えて忘れようとしているというか……ララァにお熱なのもガルマの喪失忘れたいって側面ありそうだし
40: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:14:37
>>37
えぇ…
えぇ…
43: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:15:33
>>37
友人を殺したのを早く忘れたいってのはありそう
脳焼かれた云々は無いかな
友人を殺したのを早く忘れたいってのはありそう
脳焼かれた云々は無いかな
22: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:45:30
下手するとカミーユの髪型とか見てガルマ意識してたりしない?
29: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:49:27
>>24
年上に対して、ほっとけない雰囲気と甘やかしてぇ雰囲気を無自覚に出してくるイメージ
年上に対して、ほっとけない雰囲気と甘やかしてぇ雰囲気を無自覚に出してくるイメージ
25: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:46:34
脳を焼くというか数少ない落ち着けた時間のような感覚だと思う
27: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:48:04
オリジン過去編のシャガルの濃密さを見ると1st当時安彦キャラがお姉様方に人気だったこともなんか腑に落ちた
28: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:49:05
脳焼ってその人の行動原理になったり追い求めたりすることだよな???
31: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:49:56
このガルマ本当にえっちなんだよな…あぁ
32: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:50:27
具体的な意味は知らんが昨今は気軽に脳焼くって言ってる印象
33: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:52:03
オリジンのガルマかわいいんだよなあ
34: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:52:52
脳を焼くっていうのはもっとこう…
ボッシュとかシャリアみたいなおっさん共のような状態を言うと思うんだ
ボッシュとかシャリアみたいなおっさん共のような状態を言うと思うんだ
35: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 22:53:41
焼くというよりはチルタイムというか
36: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:08:20
ヒイロのリーオーに対する状態みたいなもんが脳を焼くという
38: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:12:01
ガルマがシャアに、はあってもシャアがガルマにはなさそう
脳焼き
脳焼き
39: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:13:47
脳焼きではないよな、復讐を忘れてしまうような穏やかな時間であって
41: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:14:52
脳が焼かれた訳じゃないけど利用するつもりが想定外に心に入り込まれて他の利用する関係とは違うガチの友情感じちゃったんだろ
ほんで人生初にして唯一の友人になっちゃったもんだからズルズル引き摺ってる
ほんで人生初にして唯一の友人になっちゃったもんだからズルズル引き摺ってる
42: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:15:09
自分よりすごい大切なやつをなくしちまった時に脳焼きが発生するイメージ
自分が守ってやらなきゃいけないような弱いやつをなくしちまった場合は、いくら大切でも脳焼きとは言わないイメージ
自分が守ってやらなきゃいけないような弱いやつをなくしちまった場合は、いくら大切でも脳焼きとは言わないイメージ
44: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:16:52
君はいい友人であったが、君の父上がいけないのだよ
間違いなく本音よなこれ
間違いなく本音よなこれ
45: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:17:41
ガルマに毛布かける場面が脳焼きシーンってのが意味わからん
友人かつルームメイトへの優しさでは
友人かつルームメイトへの優しさでは
46: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:18:17
シャアが脳焼きされてるのはララァとアムロでしょ
ガルマじゃ火力不足じゃね?
ガルマじゃ火力不足じゃね?
59: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:26:49
>>46
最低でもカミーユレベルは火力が欲しいところだよね
最低でもカミーユレベルは火力が欲しいところだよね
47: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:18:41
いやララァへの感情にガルマは一切関わってないと思う
55: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:22:06
>>47
友達殺して凹んでた所でララァ教に入信してしまった、くらいの繋がりはある
友達殺して凹んでた所でララァ教に入信してしまった、くらいの繋がりはある
48: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:19:11
シャアにとってのガルマはアムロにとってのフラゥだよね
49: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:19:51
仲は良いし殺した事は後悔してるけど脳焼いてるはちょっと違うと思うわ
50: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:20:00
まぁ友達のオリジナルシャアを結果的に殺しちゃったから戻れないんですけどねー
51: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:20:05
復讐対象だったが見逃してやっても良いくらいには思ってたけどカッとなってつい殺ってしまった。めちゃくちゃ反省している。
53: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:21:21
ララァへの気持ちはガルマの喪失を忘れたいからとか
カミーユを見てガルマ思い出してるとか
なんか凄い奴いない?
カミーユを見てガルマ思い出してるとか
なんか凄い奴いない?
58: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:26:00
脳焼いてるってどっちかと言えばシャア→アムロぐらいの感情じゃない?
そこまでデカくはないでしょ
そこまでデカくはないでしょ
60: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:29:02
つまり、脳焼きとは種類が違う何らかの感情・・・?
61: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:30:32
>>60
普通に友情でしょ
普通に友情でしょ
62: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:30:46
>>60
いい友人
いい友人
64: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:44:56
シャアガルよりシャアアムロの方が多かったって見たことある
65: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:46:35
意外とTV版のシーン覚えてない人多いな
まず、シャア個人としては、ガルマ殺したくないと思ってるのは間違いない(通信を切ったり、やってる手段が回りくどいし、それ引いても自然に殺せるシーンが二回、ドップ出撃と通信が滞ったところで、結局自分で止めたり助けたりしてる。特に通信の方は自分で原因作ってるし、助けるのもいいかと自然に漏らしてる)
シャアが俺という一人称を使う貴重なシーンがある(富野監督がかなり一人称にこだわる作家で、本心晒すシーンは決まって俺になる)
有名な坊やだからさ、のシーンでグラスの縁なぞったり、妙に手をワキワキされたりと落ち着かない感じで、声も絞るような感じ(映画版だと短くなってて、演技も違うからわかりづらい)
総合すると、素を出せる数少ない友人なんだよ
部下とか導く相手とか、そういう関係のない、素直な友人関係
まず、シャア個人としては、ガルマ殺したくないと思ってるのは間違いない(通信を切ったり、やってる手段が回りくどいし、それ引いても自然に殺せるシーンが二回、ドップ出撃と通信が滞ったところで、結局自分で止めたり助けたりしてる。特に通信の方は自分で原因作ってるし、助けるのもいいかと自然に漏らしてる)
シャアが俺という一人称を使う貴重なシーンがある(富野監督がかなり一人称にこだわる作家で、本心晒すシーンは決まって俺になる)
有名な坊やだからさ、のシーンでグラスの縁なぞったり、妙に手をワキワキされたりと落ち着かない感じで、声も絞るような感じ(映画版だと短くなってて、演技も違うからわかりづらい)
総合すると、素を出せる数少ない友人なんだよ
部下とか導く相手とか、そういう関係のない、素直な友人関係
67: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:50:22
>>65
つまり良い友人だろ
つまり良い友人だろ
77: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 00:04:13
>>67
関係性だけ上げるとそうで、仇の一族であるという前提を踏まえた上で良い友人と思うまでに入り込まれてるというのがややこしくしてるとこだな
関係性だけ上げるとそうで、仇の一族であるという前提を踏まえた上で良い友人と思うまでに入り込まれてるというのがややこしくしてるとこだな
68: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:51:04
ザビ家ってだけで、明確にダイクン暗殺にはなんにも関わってないし、知らないであろう親友殺したから、ジンバ・ラルとかに教えられた復讐をして、ダイクンの後を継ぐ生き方しかできなくなって、止まれなくなった
シャアが名前に囚われず生きていくなら、殺しちゃいけなかった親友
普通に代替えのない立ち位置なんだよ、ガルマ
シャアが名前に囚われず生きていくなら、殺しちゃいけなかった親友
普通に代替えのない立ち位置なんだよ、ガルマ
70: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:53:30
先ず間違いなく大切な友人ってポジションではあるのよね。ワザと認識しない様にしてる節があるけどそのせいでガタきまくってるし
74: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:57:31
>>70
シャアが自分でもやりたくないって思ってる、ダイクンの後を継ぐ生き方を選ぶ原因になった出来事だからな
それ以降でシャアとして、自分としての本心なんか出す、出せるわけがない
そんな事したら、マジでなんのためにガルマ殺したのかすら分かんなくなる
やりたくない、なんて絶対に言えなくなった
人身御供の家系って言ってるけど、ガルマ殺して逃げ道なくしたのは自分だぞ
シャアが自分でもやりたくないって思ってる、ダイクンの後を継ぐ生き方を選ぶ原因になった出来事だからな
それ以降でシャアとして、自分としての本心なんか出す、出せるわけがない
そんな事したら、マジでなんのためにガルマ殺したのかすら分かんなくなる
やりたくない、なんて絶対に言えなくなった
人身御供の家系って言ってるけど、ガルマ殺して逃げ道なくしたのは自分だぞ
72: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:56:19
シャアがそもそも友人や恋人を大切にできないタイプだからな…
73: 名無しのあにまんch 2025/01/20(月) 23:57:27
ガルマのかわいい画像くれ
76: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 00:03:00
ガルマで脳焼かれてるならララァとかアムロは脳破裂してそう
79: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 00:05:02
シャアにニュータイプ理論、やダイクンはデギンに暗殺されたと教えたのはジンバ・ラルで、これはオリジンでもテレビ版でも変わらない。テレビ版でもテキサスコロニーで話してるし、正史でもオリジン版みたいにヤバい人なのは間違いない<ジンバ・ラル
めっちゃ子供の頃から偏見で育てられて、その結果逃げることも出来ない生き方してるのがシャア
そりゃあ、ミネバに対してかつて自分がジンバ・ラルにやられたようなことしてるの見たらキレるだろうし、ハマーンも嫌いになるだろうよ
めっちゃ子供の頃から偏見で育てられて、その結果逃げることも出来ない生き方してるのがシャア
そりゃあ、ミネバに対してかつて自分がジンバ・ラルにやられたようなことしてるの見たらキレるだろうし、ハマーンも嫌いになるだろうよ
100: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 01:01:32
>>79
でもハマーンに対してそれをやったのはシャアお前だッ!!
でもハマーンに対してそれをやったのはシャアお前だッ!!
80: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 00:06:27
つまりシャアはライナーだった……?
96: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 00:32:26
>>80
一回も兵士ライナーとしての顔を出さないで、戦士として振る舞い続けるライナーと考えたら、意外と合ってるかもしれない
一回も兵士ライナーとしての顔を出さないで、戦士として振る舞い続けるライナーと考えたら、意外と合ってるかもしれない
81: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 00:06:31
ガルマはシャアにとってお前との友情ごっこ楽しかったぜくらいの存在だろ
ジークアクスでもシャアが友誼を結んだのはニュータイプのシャリアでザビ家潰すかと言ってるからシャアは結局ザビ家への復讐とニュータイプと人類の革新を目指す業からは逃れられないのだろう
ジークアクスでもシャアが友誼を結んだのはニュータイプのシャリアでザビ家潰すかと言ってるからシャアは結局ザビ家への復讐とニュータイプと人類の革新を目指す業からは逃れられないのだろう
87: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 00:15:35
>>81
そもそもシャアは、まずニュータイプ理論とか人の革新とかあんまり信じてない
TV版のテキサスコロニーで言ってたやん。ジンバ・ラルの言ってたことがようやく分かったって
この時点で、まずそういう事考えてなかった
で、ララァに出会って変わったかといえば、他ならぬ身近なニュータイプだったハマーンは捨てるし、大嫌い
シロッコとかとは分かり合うことなんて出来やしないし
クエスは使い捨てる、道具として扱ってきたナナイと愛人関係結ぶなどなど、明らかに題目と矛盾した行為しまくってる
何が言いたいかというと、ハサウェイと同じ。本質は自分の所為で親友やララァを殺したこと認めたくないから、人の革新って題目掲げてる
それも本心ではあるけど、本質じゃない
そもそもシャアは、まずニュータイプ理論とか人の革新とかあんまり信じてない
TV版のテキサスコロニーで言ってたやん。ジンバ・ラルの言ってたことがようやく分かったって
この時点で、まずそういう事考えてなかった
で、ララァに出会って変わったかといえば、他ならぬ身近なニュータイプだったハマーンは捨てるし、大嫌い
シロッコとかとは分かり合うことなんて出来やしないし
クエスは使い捨てる、道具として扱ってきたナナイと愛人関係結ぶなどなど、明らかに題目と矛盾した行為しまくってる
何が言いたいかというと、ハサウェイと同じ。本質は自分の所為で親友やララァを殺したこと認めたくないから、人の革新って題目掲げてる
それも本心ではあるけど、本質じゃない
88: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 00:18:34
>>87
そんななかで、自分からしばきに来てくれるんだから、そりゃアムロに脳焼かれるわな。
そんななかで、自分からしばきに来てくれるんだから、そりゃアムロに脳焼かれるわな。
89: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 00:20:08
>>88
止めてくれる、戻れるかもしれないと思わせてくれる相手だからな
まぁアムロもやりたくないキャスバルとしての立場を勧めてくるんだが…
お前ら話し合えや!!!
止めてくれる、戻れるかもしれないと思わせてくれる相手だからな
まぁアムロもやりたくないキャスバルとしての立場を勧めてくるんだが…
お前ら話し合えや!!!
94: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 00:24:53
>>87
信じてるか信じてないかは置いてニュータイプや人類の革新やらに引き寄せられたり巻き込んでいくのがシャアなんだよ
そしてガルマにそうしたものは無い
信じてるか信じてないかは置いてニュータイプや人類の革新やらに引き寄せられたり巻き込んでいくのがシャアなんだよ
そしてガルマにそうしたものは無い
95: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 00:29:15
>>94
だからそういう役回りの生き方選んだからな
そこからガルマのこと思い出したら、自分の原点に疑問を持つことになる
だからシャアが少しでもキャスバルであろうとする限り、ガルマは絶対思い出さない
シャアの一人称にも現れてるし。私と俺で、かなりしっかり使い分けてるぞ
だからそういう役回りの生き方選んだからな
そこからガルマのこと思い出したら、自分の原点に疑問を持つことになる
だからシャアが少しでもキャスバルであろうとする限り、ガルマは絶対思い出さない
シャアの一人称にも現れてるし。私と俺で、かなりしっかり使い分けてるぞ
82: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 00:06:38
ガルマに限らずシャアって言葉通りの関係性にプラスして余計な感情混ぜてくるんだよな
めんどうな男や
めんどうな男や
83: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 00:08:09
いうほど引きずってたかどうかは怪しいもんだ
やって以降引きずってる描写はきわめて薄いからな
やって以降引きずってる描写はきわめて薄いからな
84: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 00:11:53
ニコルくらい回想すれば分かり易いんだがな
85: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 00:12:15
ガルマに関してはシャアが自分で自分の脳焼いてんだよ
86: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 00:15:29
>>85
殺してしまった……つら……って自暴自棄になるわけじゃなくバーで白スーツきて洋酒煽ってるの見たとき自分に酔ってんのかと思った
殺してしまった……つら……って自暴自棄になるわけじゃなくバーで白スーツきて洋酒煽ってるの見たとき自分に酔ってんのかと思った
91: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 00:21:09
結局アムロが言った「情けないやつ!」って一言がシャアという男のすべてだ
92: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 00:23:07
>>91
アムロからしてみれば、やりたくないなら、やりたくないって言ってやめろや!って言いたいだろうからな
その発言に題目もちだして、でもでもだってしてるのがシャア
そりゃ情けないやつって言いたくもなる
アムロからしてみれば、やりたくないなら、やりたくないって言ってやめろや!って言いたいだろうからな
その発言に題目もちだして、でもでもだってしてるのがシャア
そりゃ情けないやつって言いたくもなる
97: 名無しのあにまんch 2025/01/21(火) 00:37:03
そう考えると、素のシャアを知ってるのって、もう妹のアルティシアしかいないのか…
で、久しぶりに会えたら、見た目だけでなく心でも変な仮面被って、いろいろやってる
そりゃあ鬼子とも言いたくなりますね
で、久しぶりに会えたら、見た目だけでなく心でも変な仮面被って、いろいろやってる
そりゃあ鬼子とも言いたくなりますね