【ワンピース】ロビン「サウロ!みんなどうしてここに!?」

  • 16
1: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 21:37:42
このコマのブラックマリアってマジでピエ○だよな
31: 名無しのあにまんch 2024/12/25(水) 00:41:16
>>1
それがあったからこそ原作の再会シーンはそう来たかって感動した
37: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 06:16:48
>>31 ここは初めて会った時のシチュを自ら再現してるっていうのがミソだよね
38: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 15:10:14
>>37
ワンピースってそういうシーン多いよね
40: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 20:03:19
>>38 ドレスローザのベラミーも、2年前と同じ技+同じ挑発台詞でルフィに殴られてたな
4: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 22:24:26
本来であれば騙せる筈なのに仕掛けた相手がよりによって地獄のような現実を見てきたヤツしかいなかったのが悪い
5: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 22:34:38
とことん相手が悪すぎたな
6: 名無しのあにまんch 2024/12/23(月) 22:35:38
相手が悪すぎた
これに尽きる
7: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 00:11:57
ほかの麦わらの一味ならもっと効いただろうに
よりによって2人とも耐性あります!で結果的に幻覚は完全にメタられてしまった
8: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 00:36:29
この時点のロビンってサウロはもういないものと思ってたんだろうな
まあ読者もだけど
9: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 00:49:45
むしろ相手の深層心理覗いてるのか利用してるのか知らないけどピンポイントで相手の大切な人再現できるのやべーだろ
11: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 10:24:12
ナミやチョッパーがやられたら「こうかは ばつぐんだ」ってくらい効きそう
12: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 10:31:57
ブルックもロビンも大切な人たちが生きていることを諦めるには十分な時間すぎるんだよ
13: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 10:35:25
1回やって効果ない事が分かったらすぐ別の攻撃してるし結構多彩よね
14: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 11:10:04
>>13
毒に幻覚に炎にと幻獣かよと
15: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 12:50:23
>>13
武器を輪入道からメリケンサックに変えたのは意味不明だったがな
16: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 14:52:36
>>15
輪入道凍らされちゃったし…
花魁ナックルは持ちネタだし…
21: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 16:20:38
>>16
凍らせられた後も普通に使ってたし変えなかったら完封勝ちしてたから変えさせられたんだろうね
28: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 23:51:21
>>21
拘束出来たらメリケンで殴る性癖なのかもね
サンジの時もやってたし
17: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 15:08:44
こういう「大切な人の幻影見せる攻撃」がちゃんと成功する作品ってあんまない気がする
18: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 15:11:43
>>17
そりゃバトル漫画のキャラって過去に拘泥せず未来見てるのが多いからな…
「失ったものは取り戻せない、だからこそ今を頑張ろう」みたいなスタンスが多い
26: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 23:03:10
>>17
ハニトラ系ならよく成功してるイメージだわ
それこそボンクレ戦のサンジ
27: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 23:12:09
>>17
幻覚ではないけど、同じワノ国編でカン十郎が似たようなことやってそこそこ上手くいってなかったか
他作品でも大体この手の技やるのは敵側だから最後までうまくいったら物語が終わるっていうメタな理由はあるものの、サブキャラ撃破までは成功したり主人公を絶体絶命にまで追い詰めて仲間のアシストなければ勝ててたくらいまで追い詰めたりするくらいにはうまく行ってるのはちょいちょい見る気がする
41: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 20:06:37
>>27
20年飛ばされた組にとっておでん様が死んだのは多く見積もっても数ヶ月前だもんな
そりゃ信じたくもなるわ
42: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 23:51:30
>>41
逆に言えば20年ワノ国の地獄を見てきたアシュラと傳ジローは効かなかったんだよね
ブルックロビンと同じ原理だと思うけど悲しい
36: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 04:00:23
>>17
ナルトはガッツリ効いてた
19: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 15:14:13
まあ生け捕り命令されてるから決まれば無傷で確保できる技あれば取りあえず撃つよね
20: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 15:35:55
>>19
攻撃する側のデメリットもないしデバフかけられるってなればそりゃ初手で試すよね
なぜ効かない!?とか言ってるあたり一度幻覚みせられれば高い確率で有効なはずだったろうし
23: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 20:18:45
ルフィには割と刺さりそうなんだよなこれ
24: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 22:35:52
>>23
ど~かな~エースとか出てきてもぶっ飛ばせそうなんだけどなぁ
仲間が、い”る”よ”できたし
仲間が出てきたら?
すぅ…
33: 名無しのあにまんch 2024/12/25(水) 11:38:16
>>24
幻術とか催眠術とか弱そうではあるんだよな
デマロの一味を信じ込んでたし
最終的は打開するんだろうけど一回は信じそう
29: 名無しのあにまんch 2024/12/25(水) 00:35:35
たまたまVSがうるティだったけど、マム相手にこれやったらどうなるんだろ?
34: 名無しのあにまんch 2024/12/25(水) 14:24:31
コイツの幻覚は喰らってる側の記憶に依存するのかそれとも本人の知識に依存するのかによって決まると思う
25: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 23:00:13
ボロボロのゼフに「おれの事はいいから逃げろ」とか言われたらサンジにも効きそう
そんな事しなくても効いてたけど

元スレ : このコマの

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ニコ・ロビンブラックマリアワンピース幻覚

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 20:04:21 ID:cwOTM0MDU
サウロが死んでたらかわいサウロ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 20:12:42 ID:AyMzgwNDU
>>1
氷河時代−アイスエイジ−
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 20:53:06 ID:M0OTc5NDA
>>1
アブサロム並みのダジャレ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 20:11:34 ID:A0NjczNzA
次週でギャバンが登場するぞ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 20:12:12 ID:AyMzgwNDU
たまたまVSがうるティだったけど、マム相手にこれやったらどうなるんだろ?←マザー・カルメルと子供達が誕生日パーティーやってる幻覚が見えてセムラごとブラックマリアが食べられる映像が思い浮かんでしまった
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 20:18:25 ID:Y5NjA3MTA
スレ画の後に「50年1人で海を彷徨って仲間が全滅してない幻を見てたから幻覚が効かない」ってサラッと流してたブルックのセリフが重かった
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 20:23:35 ID:IxMDEyNzA
>>5
単純計算で18000回以上幻覚を見て現実に引き戻されてるからな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 20:39:06 ID:IyNzQwNDU
>>5
説得力があり過ぎてちょっとね……
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 20:19:23 ID:k1MTA3MDU
ブルックほどじゃなくてもフロリアントライアングル数年経験したスリラーパークの海賊たちにも絶望耐性で効かなそう
というか麦わらの一味が明るくて強運なだけであの世界の海賊の航海って基本絶望まみれだし
四皇に喧嘩売ってくるレベルの海賊団にぶつける想定の幻覚としてちょっと甘くない?
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 20:27:53 ID:Y0NzE1MDU
多分一番効くのは美女の幻覚見せれば勝手に死ぬサンジなんだが、
別に幻覚見せるまでもないというのが悲しい所。
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 20:38:11 ID:YyNjA4MTU
こんなシーンあったっけ…?
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 20:39:14 ID:AwMzE2MDA
「大切な人の幻影見せる攻撃」が成功しないのは味方側に効いたら話が終わるってのもあるけど、そもそも味方が過去を乗り越える、もしくは既に乗り越えていることを示すためのイベントみたいなものだからね…
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 20:40:49 ID:UyNTM5NzU
ミスGW戦でルフィは催眠にかかりやすいって言われてたし
今のルフィも精神攻撃は意外と効くかもよ?
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 20:52:10 ID:AyMzMxNTA
これに関して死ぬ死ぬ詐欺は言われなかったな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 21:08:30 ID:YxNDU0ODA
これに関しては相手が悪かったとしか
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月05日 22:00:51 ID:U5NzA3OTA
冷静になって考えれば、仮に生きてたとしても、サウロはともかくとして
20年も経ってるのにクローバー博士と母オルビアが当時のままの姿の訳ないからな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります