サンデー三大拗らせ最強兄貴

  • 38
1: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 22:19:14
作中最強格の強さと家庭の事情で弟に拗らせまくった感情を持った兄貴たち
2: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 22:20:25
拗らせた感情持った要因が、本人たちより父親に大体の原因あるのが酷い
なのに基本的に父親に悪感情持ってないどころか、結構父親自体は尊敬してる
3: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 22:40:46
紅麗は大ジジが党首である桜火より権力持って、ただの偏見(あるいは正室優遇したかったからか)で呪いの子の烙印押して里で迫害
親父もそれを何とかすること出来なかった結果、弟を憎悪するように

ゼオンは父が苦渋の決断の結果だったとはいえ、誤解されないようにもうちょい説明したれよという……大体、父親の説明不足が悪い

殺生丸は正室の子で純血の子でありながら、こっちも父親が何一つ説明せずに鉄砕牙は弟に受け継がせちゃうし、自分に継がせた天生牙も実質弟に与えるためだわでそりゃ拗らせるわと
だいたい父親が悪い
4: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 22:43:04
ゼオンも紅麗も主人公ががっつり強くなった後に勝ったけど
正直、殺生丸はその後の活躍見るとあんな序盤で良く犬夜叉勝てたな
12: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 00:09:32
>>4
烈火も序盤も序盤に紅麗に勝ってるよ
14: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 00:19:43
>>12
一応、中盤じゃないか
あそこで烈火の強さもほぼ完成してるからか、全然インフレしてないんだよな
18: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 00:26:41
>>14
裏武闘編じゃなくて館編の方だぞ
20: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 00:40:18
>>18
あそこはイベントバトルみたいなもんだからなぁ……
裂震がぶっ叩いただけだし、後に紅麗もあれはびっくりしちゃっただけ敵に言われてたし
13: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 00:09:51
>>4
殺生丸もかなり拗らせてたからな
なんならその後も弱っちい犬夜叉を優遇しまくってるし
17: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 00:22:50
>>13
だって長男は十分強いし、なんなら自分超える器だから自分の刀なんてわざわざ与えなくても良いかなって……
お兄ちゃんはキレた
19: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 00:28:33
>>17
天生牙の件は間違いなく許されないと思う
なんで冥道残月破を弟に渡すハメになるのか
22: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 08:29:41
>>19
あれより強い技を創造しろっていう親父の意思かもしれん
24: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 09:19:39
>>19
>>23
百歩譲って渡すのはいいとして渡す前に殺生丸が技レベルを上げてから弟に譲ってねはひどいどいだろうが
5: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 22:44:14
サンデー三大兄貴やん
6: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 23:52:36
なんでサンデーはこんな兄貴が3人いるんだ
7: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 23:53:32
紅麗は最後の最後まで強かったな…
15: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 00:21:42
>>7
なんなら炎耐性なきゃラスボスもすり潰せたっぽいからな……
なんでこいつも瞬殺しちゃうんだよ……
8: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 23:55:46
マイナーだけどハラバルお兄ちゃん加えていい?
(スピリッツ掲載の『シュトヘル』の主人公の兄)
43: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 12:29:54
>>8
ハラバルお兄ちゃんという
くっそ強い
一族大好き
弟大好き
ちゃんと本懐遂げる激強お兄ちゃん
9: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 00:01:00
インフレ起きたクリア編ではもう退場してた関係でゼオン別に最強じゃないよね
11: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 00:06:58
>>9
まぁクリア決戦ガッシュの育成目標が「ゼオンのスペックに近づく」なんで性能は余裕で通用する
10: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 00:04:16
紅麗は弟自体を憎んでたというよりは母親が酷い目に遭うからって理由の方が強い気がする
16: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 00:22:22
最強までいかない結界師の兄貴…
53: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 13:44:53
>>16
結界師のお兄ちゃんは拗らせてはいるんだけど、まだわかる範囲かなあ。
甘いもん食ったり、なんだかんだ家族と仕事外で交流してるシーンが挟まるから印象違うんだよね
21: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 08:28:22
たまには拗らせた弟はいかが?
23: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 09:03:32
殺生丸視点だと怒るのもまあ分かるけど兄弟の母親含めたスペック見てると「犬夜叉がハードモードすぎる…」てなりはするんだよな
33: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 10:50:23
>>23
少年漫画の主人公で混血設定がほぼ全編デバフ貫き通したからな
強いて言うなら結界食らって人間化で済んだとこくらいかプラスに働いたの
35: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 10:54:13
>>33
犬夜叉つーか半妖自体が妖怪として劣化してる弱者なのに人間としての力もいわゆる法力適性死んでるというね
ギリギリ対妖怪特攻をすり抜けられる場合もあるってだけで普通に弱いし
ハーフ、クオーターとなっていくに従って格差は倍々ゲームしていく悲惨な存在よね
61: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 14:35:50
>>33
混血はデバフが本当にデバフな奴があるかと言わんばかりにいい所ないからな、半妖
あの世界の上位存在目指すなら純妖怪or純人間の方が圧倒的に理論値出せる
25: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 09:36:54
まあ身もふたもないこと言うと長期連載の結果なんだろうけど殺生丸については「天生牙使えるような慈悲と弟に譲ることを良しとする精神性に至れたらこいつ物理的強化なんもいらんだろ」みたいな感じで変な一貫性はあるのちょっと面白い
27: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 10:17:50
>>25
RPGやってるプレイヤーみたいな思考で草
28: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 10:22:30
>>25
結局最終装備全部自前だからな殺生丸様…
52: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 13:34:59
>>28
それが一番強いから頑張れよっていう何も伝わっていなかった親父のメッセージ
29: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 10:25:59
自前で最強だから親父が力を残さなくてもいいって思うのはおかしくないけど息子としては形見欲しいって思うのもおかしくないから拗れるんだよ
31: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 10:32:22
>>29
俺の二代目を目指すな、初代殺生丸として畏怖される程の大妖になれとか言い残しておけばもうちょい心境歪まないとは思った
弟の方は実力カスすぎて滅茶苦茶介護しないと話にならん結果論から優遇されてると僻むのはしゃーないんだけども
32: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 10:40:11
>>31
やっぱり父親が生前もっとちゃんと言葉を尽くせよって思うわ
34: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 10:51:12
>>29
極論なんの妖力もない着物か腰巻きでも1枚くらい遺してればここまで拗れなかった可能性……
30: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 10:27:52
サンデーには結界師の正守とかいう拗らせてるツラしてマトモな兄ちゃんがまだいるし……
36: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 11:01:52
殺生丸に関しては親父が死んだ遠因に妾がいるの複雑すぎる
37: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 11:06:57
他二人に比べると桜花は頑張ってたと思う
紅麗を里の迫害から叶いつつ母親の生活を頭領としては動けないなりに裏から支援してたし
その結果、紅麗が父と母と自分が幸せに暮らすには烈火が邪魔って斜め上の結論に吹っ飛んだけど
39: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 12:15:48
>>37
斜め上じゃないよ
麗奈がはっきり紅麗を不憫がりながら烈火さえいなければと紅麗に言った後だから

ぶっちゃけこっそり里から紅麗と麗奈を出して素性伏せて金子と共に寺に預けたらよかったと思う
そこより里が攻められるときに戦って散ろうって盛り上がる前にせめて女子供だけは影界玉なり駆使して逃がそうとするとか頭領としての努力がなかったのも…と思うけど
桜火の全滅しようって決定に付き合わなかった雷覇の先祖のが親として人として余程正しいと思った
しかも桜火、自分はちゃっかり正室が跡継ぎ逃しているし
41: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 12:18:31
>>39
麗奈様病を得る前だとめちゃくちゃ強いしフリーランスの忍としてやってけそう
57: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 13:55:58
>>41
でも麗奈って桜花にも里にも忠誠心高いから里から出されたらそれはそれで病みそう。
40: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 12:17:43
殺生丸は母も大妖怪で本人も純血の大妖怪
犬夜叉よりはるか前に生まれててどう見ても嫡男
戦国だと嫡男が財産総取りも普通なのに面目台無しにされたのはなって思う
42: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 12:23:11
頭領の桜火でも止められないのに陽炎がちょっと泣いたら助命決定するのみたら大ジジが紅麗を呪いの子扱いしたのも
そもそも紅麗が生まれた後に頭領夫妻が二人目作るのを大ジジ曰く本来は止めるものを止めなかったのも
単に陽炎贔屓してて陽炎の子に後継がせたかっただけじゃねって
火竜たち曰く本来は紅麗が正当継承者で烈火は火竜が宿らなかったら炎なかったの踏まえたらなおさら
48: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 13:11:14
>>42
立場上家名だけじゃなくて火影の頭領の地位までセットと考えたら側室の子が継ぐとか色々揉める要因になるから正室の陽炎の子が継ぐのがベストではある
紅麗出産当時は陽炎自体17とかだからワンチャンここから炎術師が産まれたらすんなり継承できるしって計算した結果なんだろうな
55: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 13:49:53
>>48
なんで一代に二人も炎術士が生まれてるの!?一人限りの筈だよ!って騒ぎになってるから通常は炎術士が先に生まれてたら下の子が生まれても炎術士ではないんだよね
多分側室の子だろうが末っ子だろうが炎を出せちゃったらその子が頭首だから受け入れるっていうのが標準なんだと思う
60: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 14:13:43
>>55
問題はそこだったんだよね 正室の子が後に産まれたことではなく、炎術士が2人産まれてしまったこと
63: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 14:47:27
>>60
烈火が炎術師じゃなかったら、桜花の家は烈火が継いで火影の頭領は紅麗が継ぐ、そうすれば麗奈も陽炎もどちらも離縁せずに丸く収まる一挙両得の案だった可能性
結果は炎術師が二人生まれてしまったせいで正室の陽炎が優先されて面倒なことになってしまった
66: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 15:07:15
>>63
別に子のない正室が正室のままいたなんてざらだし単に贔屓な方が納得しやすい
44: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 12:29:55
一個人なら兎も角TOPとしては全てが中途半端なのが桜花で悪の塊だが組織TOPとしては文句なく優秀で策謀もバッチリな森とは正反対
45: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 12:33:18
3人中2人が異母兄弟だしやっぱ拗れやすいね
46: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 12:37:39
紅麗と烈火本人らは相性悪くなさそうなのがな…
冷遇しなければ兄弟仲良くやってけそうだったのに
49: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 13:26:58
言うて奈落が七面倒なことしなきゃ天生牙も犬夜叉用になる機会はそうそう来ない想定だった気もするんだよな犬の大将
鉄砕牙も直接渡したりはしてなかったから「もしもの時は」の備えが全部必要になってしまった本編がトンデモケースというか
50: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 13:28:29
というかゼオンに関しては父親のダウワンがガッシュを預けた相手もヤバかったしなあ。定期的に王宮から視察が来るのを分かっていて何で王子相手にあんな真似できるんだよ。
ダウワンに関しては1000年間王座についていたこともあってか、大局的にしか物を見ることが出来なくなってしまったが故の息子たちの悲劇って感じ。
51: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 13:32:40
>>50
・伸び伸びと暮らしてると思った弟が虐待されてた
・そんな弟は自分(兄)に会うのを楽しみにして心の支えにしてた

こんなんそりゃ弟大好きになるわ
59: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 14:06:54
>>51
あくまで考察だったはずだけど、
ガッシュ虐待で衰弱→王宮でガッシュ衰弱の噂が流れる→王宮兵士がユノを問い詰めに来る→その会話を聞いてガッシュが希望を見出す
って流れなんだけど、これだとゼオンは王宮内の噂すら碌に把握できてなかったことになってしまうという。
ゼオンは希望を見出して目立つ行動をとるようになったガッシュから知ってしまったので憎悪を抱いたけど、衰弱の件で知ることができていたら最初から本編後の超ブラコン兄貴として覚醒できたはず。
62: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 14:43:10
>>59
ゼオンに関しては弟の存在を父に聞いただけで物理的に雷が落ちて教育係に眠らせず訓練させるくらいだから、ガッシュの存在は箝口令出てたんじゃない?
58: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 14:06:50
三人とも色々あるけどやっぱ根本は父親の説明やフォロー不足が問題だよなぁ
桜花、ダウワンは組織の滅亡が見えている立場だからまあリソース足りなかったのはわからなくもないけど
犬の大将の場合はなんか忙しいところあったっけ?
64: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 15:04:25
大ジジは、紅麗が生まれた後も自分が桜火に子を儲けるのをやめさせなかったのはなぜか分かるか?って聞いてるから
本来は紅麗が生まれた時点で子を作らないようにするものだったみたい
たぶん揉め事回避のため
68: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 15:13:51
結局陽炎の涙で紅麗助命するなら表向きなくなったことにして里から出すか屋敷から出さないようにするくらいしないとさ…
里の子供たちから呪の子呼ばわりされて石投げられて迫害されてる状態の紅麗を跡継ぎに近づけるよう野放しにてたのあんまりにテキトー過ぎない?忍の一族として
助命したあと隔離して保護するか里から出すかしないで呪いの子ってことだけ知れ渡らさせて放置ってマジかよ
78: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 16:04:31
>>68
他二人父親も言葉足らず過ぎだろってなるけど、この火影は当時見てても当主としても父親としても行動どうかしてる。
そもそも二人の奥さん、二人の息子、どっちも大事に出来ないから滅びたんじゃない?今も思う。
紅麗と紅麗母の里で迫害されている状況を、自分自身の采配で作ってるから。采配が上手かったら、人としての情があったら、あんな最後の戦しないだろうと思ったよ。
69: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 15:16:00
正直そら滅びるわって感じだよね火影のムーブ
紅麗の処遇もだけど桜火の民巻き添えに皆で戦って散ろうとか長としてあまりにも
織田軍に臣従してでも生き残り図るほうがまだ責任感あると思う
84: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 16:31:36
>>69
それに関しては織田軍の目的が魔導具で、それを渡せないから所在を含めて全て闇に葬るための戦だから理由が逆
元から桜火含めて魔導具の情報持ってる里の上層部が全員死んで織田軍から隠し場所を秘匿する為だから戦に参加したメンバーは生き残る事は計算に入ってない
86: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 16:37:39
>>84
魔道具結局織田かその他の勢力が回収するなりしたから烈火の時代に散見されてんだし
織田から隠し通せる保障もなくて戦わずして離反する一派すらいたくらいまとまりないんだから
織田に魔道具の知識や技術で取り入った方がよかったって話だと思うよ
87: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 16:39:50
>>86
でも虚空作はともかく、天堂地獄みたいに使ったらヤバすぎる魔導具もあるから下手に取り入ったらそれはそれで問題出てくる
漫画内の描写に限るけどあの世界の信長は相当ヤバそうな雰囲気出してたし
90: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 16:42:20
>>87
でも結局単なる人間の森が金や権力で従えた部下たち使ってたどり着けちゃったからなあ…天堂地獄まで
92: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 16:45:04
>>90
> 単なる人間の森
あいつは単なる人間ではない気が…ベクトルは違えど紅麗レベルの逸材じゃない?
99: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 17:01:07
>>92
あいつ設定上は世界有数の金持ちで最終巻の信長の意味深な発言とかあるから明言はされてないけど蘭丸の子孫っぽいしな
それだと魔導具の情報が継承されててもおかしくないし
70: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 15:18:08
子供の頃読んだときでも雷覇の先祖の方が肩持ちたくなったな
たぶん頭首が森くらい狡猾で賢かったら火影滅びてないと思う
桜火なんて魔道具が後世にわたらないようにって大義も全く果たせなかったしな
71: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 15:45:54
マクガフィンめいた経歴だと言えばそこまでだが親父はお前よおとなるのしかいねえ
72: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 15:49:18
火影の頭首がそのまま里のこと全部決める的な単純さだったらあの兄弟のことはなんとかなっただろうな
経営陣と現場責任者の違いっていうか
長としての実権はあの爺どもが握ってた歪みがあそこで出たイメージ
85: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 16:35:11
>>72
その辺は刹那でやらかしたせいで長に権力集中させなくしたせいじゃない?
間違いなくあの辺で一回炎術師の血筋途絶えただろうし、その後の事を考えて最悪長が暴走しても他で止められる権力体制作った結果があれなんだろう
88: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 16:40:44
>>85
刹那が長になってたかは不明だぞ
八竜は元長の集まりじゃなく未練残して亡くなった炎術士
八竜の中にも長になる前に亡くなったり辞退したり病になったりした人間がいるって虚空話してるし
あと桜火が六代目なのに火竜は八体しかいないから単純計算でも二人は長じゃなかったのがいることになる
91: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 16:43:26
>>85
刹那は長じゃないと思う
長の血筋も他にもあるはず
98: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 16:58:50
>>85
刹那は頭首にはなってないぞ
八竜全員が党首だったわけではない
73: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 15:51:58
乱世で桜火が長な時点で先がなかったとはいえ歴代最強の天才の天禀見抜けなかったか分かってた上で消そうとした火影忍軍は暗すぎるわ
74: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 15:54:55
信長とか成長紅麗みたいな天才気に入りそう
77: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 16:03:59
>>74
おまけに成長したら母親似の美形だしな
79: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 16:05:30
>>74
桜火と逆だったら紅麗が一族ごと信長に仕える代わりに里も一族も安堵されそう
80: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 16:11:08
桜火は民のこととか子を持つ他の親のことなんも考えてなかったけど戦国大名でもどうにか子は逃がそうとしたり一族つなごうとしてるイメージある
陽炎や麗奈でも我が子にいきてほしいってのが本音だったんだよな
特に麗奈は紅麗が生きれば火影は滅びないって考えてて桜火よりよく家のことも考えてる
81: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 16:13:51
紅麗が父を尊敬してるのは紅麗が本来良い子で優しいのと最愛の母が父を恨むなあの方は立派な頭首だしお前のことも愛してるって言い聞かせてたからだと思う
83: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 16:27:30
>>81
森と比べたらどんな父親でも尊敬の対象になるんじゃない?
というのは半分冗談だが火影で虐められている時代でも度々気にかけてもらってたし
紅麗も麗という組織のトップに立つ人間で頭首としての苦労がわかるのもありそう
82: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 16:17:24
大体説明不足だけどそういう理由付けしないと話が丸く収まらないし
89: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 16:42:08
あの世界の信長が森紅蘭タイプだったら桜花のしたことも意味があったのかもしれない
性格最悪で天堂地獄と適合する才能があったらこの世の終わりみたいな世界が生まれてただろうな
93: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 16:45:37
せっかく逃がすのに適したワープ魔道具もあんだし
なんなら桜火と上層部は時空流離使えんだろうから子供たちと母親は逃がすくらいはすべきだったよね
94: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 16:48:29
移動逃亡に使える魔道具以外は全力で隠して全員で全身全速で逃げればよかったやん
離反者に魔道具もってかれてたかもしれんのに
なんとか皆を生き残らせるか人心まとめるくらいはしてほしいよ長たるものはよ
95: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 16:51:33
里にも桜火にも忠実に尽くしていた優秀な忍の麗奈でも落ち度なくある日突然あんな扱い受けるようになるって目の当たりにしたら桜火や里に尽くす気なくす忍それなりにいたんじゃないかな
97: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 16:56:28
魔道具隠すだけでなく戦前に螺旋が使ってた魔道具や桜火の炎で魔道具極力消したり壊したりは出来なかったのかな
101: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 17:16:34
>>97
一応後から破壊不能で封印するしかなかった天堂地獄がいつか復活した時の為って理由が説明されてる
まぁその天堂地獄を狙う森が大半の魔導具を運用してるのは皮肉な結果だけど
100: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 17:12:57
犬夜叉の父は竜骨精に自分から喧嘩売りにいったんだっけ
なんか正直殺生丸様の御母堂様のほうが大物かつ賢く強そうで格上に見える
54: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 13:49:16
スレ画の三人全員とも、条件次第ではラスボス単独撃破可能なんだよな……

元スレ : 三大拗らせ最強兄貴

漫画 > 少年サンデー記事の種類 > 考察少年サンデー

「少年サンデー」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 08:11:31 ID:E2OTY3NTg
大体父親のせいだよな拗らせるの
殺生丸は父親の遺言
ゼオンは父親からの教育
紅麗は忌み子として誕生
0
6. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 08:47:34 ID:UyNDg3Mzc
>>1
なお八軒さんのお宅では
0
2. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 08:26:38 ID:EwMTY1Njc
結界師ってどこ掲載だったっけ?
0
9. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 09:20:04 ID:I4OTIzMzc
>>2
スレの中心の犬夜叉、烈火の炎、金色のガッシュと同じ少年サンデー

現在の金色のガッシュの所属はややこしいけど…
0
14. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 09:34:41 ID:EwMzkxMzI
>>2
正守兄さんは拗らせても闇堕ちとかしてるヒマがなかったから外れたのかも
0
30. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 17:31:59 ID:YyNzQ3ODg
>>14
自分の命はいくらでも賭けれるけど
家族や部下は切り捨てられないから闇落ちできなかったよ
0
33. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 18:29:27 ID:MzMTg5MDI
>>14
あの漫画自体、兄弟がすれ違いがちというか絶妙にガッツリ絡まないからな
終盤だって、言ってみれば兄弟それぞれがそれぞれの場所で戦っただけというか
0
3. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 08:32:07 ID:MyOTYzODg
戸愚呂兄「サンデーは」
ジャギ「優遇されてて」
ラディッツ「いいよね」
0
7. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 09:07:18 ID:c1MDgzMzM
>>3
イタチ「本当だね」
腸相「然り然り」
0
10. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 09:24:30 ID:U2MDI5OTY
>>7
イタチも張相も人気はあっても強さ的にはインフレに置いていかれたからな
対してサンデー兄貴(特に紅麗)は最後まで格を保ってた
0
32. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 18:27:43 ID:MzMTg5MDI
>>10
イタチに関してはイタチでなくても置いてかれるレベルなんでセーフ
盛り返したガイとカカシがおかしいだけともいう
0
38. 名無しのあにまんch 2024年12月30日 20:06:26 ID:MwODA2MA=
>>32
カカシは後付けブースターだけど、登場時から変化なしのガイ先生おかしくない?!
0
13. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 09:31:00 ID:U2MDI5OTY
>>3
継国巌勝「」
0
20. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 11:17:22 ID:A2MzQ3Nzk
>>3
AFO「君らは弟に対する愛情が足りない」
0
34. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 18:31:44 ID:MzMTg5MDI
>>20
結局のところ所有物への執着でしかなかったヤツきたな
0
4. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 08:36:07 ID:k0MjMyMjk
正直父親が適切に対応したとしても絶対拗らせてると思う
なまじ実力があるから驕ってる部分あるし
0
5. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 08:36:52 ID:cyMTg1MDA
桜火が紅麗誕生後も正室を孕ませた理由の一端は多分刹那
あいつ成人後に里の民から殺されてるから
多分親は刹那暗殺決定後に大急ぎで次の子を仕込んだはず
0
11. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 09:28:03 ID:U2MDI5OTY
>>5
というか、乳児死亡率が高い昔の時代だと複数子種を仕込むのは当たり前だよ。そのための一夫多妻制なんだから
まして陽炎は正妻なんだから、陽炎の親の面子もある。子作り自体は当主の責務でもある。問題は烈火が生まれた後
0
22. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 11:55:20 ID:gwMjE5MTY
>>11
スレで言われてるように、烈火が炎術師の才能なければ火影と桜火の家とで上手いこと後継者を分けて対応できたんだよな
問題は両方が炎術師だったせいだし
0
25. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 13:00:46 ID:AwNDk3MzQ
>>11
上層部「炎術師が生まれたけどまだ子供産ませます?」
長老「続行で」

上層部(まぁ側室の子1人だけじゃ不安だしな)
長老(なんかこの子供に不吉なもん感じる…もしや…)

おそらくここの意思決定がズレていたのが問題に繋がった
周りは正室が普通の子供を産むと思っていたが
長老は炎術師がもう1人産まれる可能性を考えていた
多分麗奈と桜花も前者で考えていたと思う
0
37. 名無しのあにまんch 2024年12月30日 01:56:15 ID:UwNTQxODA
>>25
そんで子作り続行させて産まれた子が呪いの子なんだから馬鹿としか言いようが無いわ
結局呪いの子の烈火は火影忍軍を滅ぼしたし長老はあの世で桜花一家に詫び続けてくれ
0
8. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 09:16:29 ID:MwMjI0MjY
9: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 00:01:00
インフレ起きたクリア編ではもう退場してた関係でゼオン別に最強じゃないよね

明確な格上が鎧クリアしか居ない…
完全体と金色の魔本は単体じゃ使えないから殿堂入りみたいなもんだし
0
12. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 09:29:10 ID:gzMDc0MjY
凶羅、秋葉流も「拗らせ最強兄貴」有力候補だと思う
0
15. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 09:50:40 ID:QwNDM4ODM
桜火も悪いよね
おもいっきり抱きしめ泣きながら「すまない…紅麗すまない…無力な父を憎め…」って言われて父を憎める訳ないだろ
0
16. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 09:54:52 ID:M4NTE3NTA
犬の総大将「はぁ…はぁ…自慢の歯を最高の刀鍛冶に打ってもらって妖刀ができたぞ」
殺生丸「なんか刀生えてきた」

教授!これは一体…?
0
18. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 10:31:35 ID:EwOTEyNzg
>>16
刀どころか腕も生えてくるという
0
19. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 10:49:15 ID:MA==
>>16
個人的には生えてきたって刀々斎が言ってるだけで殺生丸が知らないうちに打たせて埋め込んどいたんじゃないかなって思ってる
0
17. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 10:29:41 ID:YzMDEyNDE
イメージしながら開いたらサムネの三人とまったく一緒だった
まあ妥当かなと
0
21. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 11:37:56 ID:kwNjY2MDE
ビックリするくらい共通点多い三人で草
0
23. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 12:05:14 ID:AyMTQ3OTI
ゼオンは初っ端、弟を倒しにやってくるのに、あえて手を下さずに放置するという方法を取るが
清麿がパートナーだということも清麿の家もちゃんと知っているし
首しめティオを見かけても戦わないが、弟と間違える上に弟をageる発言をするアポロは許さないのやっぱちょっと面倒くさいよ
0
24. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 12:56:10 ID:Q2NDI3Mjc
ダウワンは子供の率直な質問にヒスって雷落として有耶無耶にする前にちゃんと説明しろ
0
26. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 13:02:02 ID:MA==
桜火殿はなんかもう行動全部が裏目に出るんよな
敵の暗殺請け負います!→相手が魔導具持ち対処出来るぐらい強い忍雇ってた
念の為血筋絶やさないよう第二子つくります!→何故か七竜がそっちに宿る
織田に魔導具や天堂地獄渡さない為に隠して里総出で玉砕します!→戦国時代は何とか凌いだけど脱走者が出て裏社会に魔導具流れて天堂地獄の情報も多分そこらへんから漏れました
0
28. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 15:54:15 ID:gzMDc0MjY
>>26
信長が火影全部手に入れて本能寺も避けて全世界制覇したら…
0
27. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 14:08:40 ID:M0Mzg1NzQ
ジャンルは違うがタッチの主人公もあてはまりそう
0
29. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 17:26:12 ID:YyNzQ3ODg
>なんか正直殺生丸様の御母堂様のほうが大物かつ賢く強そうで格上に見える

コミカライズ版夜叉姫だと天照大神の寵愛を受けて神になった山犬の血筋だから格上どころじゃない
0
31. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 18:26:23 ID:MzMTg5MDI
からくりはフェイスレスがよく言われるが兄貴も兄貴でこじらせてるっていうか、道を究めるため探求一筋だったこじらせ童貞だからこそ最悪のタイミングでコロっといっちゃった感があるというか……
0
35. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 18:32:07 ID:QwNTkxMTE
通りすがりのサラリーマンという拗らせてない最強兄
0
36. 名無しのあにまんch 2024年12月30日 01:52:13 ID:UwNTQxODA
桜火はしゃーない
色々と巡り合わせが悪かった
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります