【少年サンデー】島本和彦先生と藤田和日郎先生、5月7日発売号から同時に新連載開始へ 島本先生は本誌33年振り!?

  • 69
1: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 00:44:17
3: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 01:48:25
「白山と三田さん」のくさかべ先生の新連載も何気に嬉しい
第4弾は読切で載ったやつの連載化だよね?前に読んだ記憶ある
4: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 01:53:04
戦隊のキャラデザ終わったからな島本先生
5: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 01:54:23
何か両方ともいつもの感じと違うね!?
7: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 03:47:25
>>5
ジュビロは毎回感じ違う気がする
6: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 02:11:53
島本先生、確かに週刊連載やりたいとは言ってたけども…
老後は週刊連載やって死ぬんだよみたいなイカれた終活じみたこと言ってたけども…
2: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 01:18:47
この二人を同時に連載開始とか信じられない無茶で笑っちゃった…

元スレ : 島本和彦と藤田和日郎

漫画 > 少年サンデー記事の種類 > 話題少年サンデー

「少年サンデー」カテゴリの最新記事

「話題」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 07:15:01 ID:M1NzUzOTU
わしゃがなで梶田が言ってたのはこれか
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 07:16:27 ID:kzNDQ2NA=
島本先生が執筆中に突如として現れるジュビロ先生
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 07:19:40 ID:E3MTkzMzc
とりあえず両方追っておくか
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 07:22:45 ID:Q2MjI2NzY
へぇ島本とジュビロが同時連載………!?
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 07:32:18 ID:YyOTgxMDE
ストーリーが全然予想できねー!!
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 07:33:30 ID:gxOTg5Mzk
なんでこの先生方は漫画でも殴り合いしてるの?
0
58. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 12:18:44 ID:Y1MDA3MDE
>>6
そりゃあ、漫画家だからだろ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 07:35:09 ID:Q2ODQ3MzM
この期に及んでまーだ『推しの子』なんかを嫉妬しているとは…
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 10:39:25 ID:EzNzYxOTI
>>7
一昨年のポストだぞ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 10:58:56 ID:AyMTUzMjI
>>46
うぇぶり版は鬼滅の刃だったのでツイッター用にわざわざアップデートしているという
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 07:35:55 ID:YwODUxMjE
作家としてはスゲェ・・・けどサンデーはこんな大御所一気に
二人も連載させちゃって大丈夫なん?還暦過ぎてるよね・・・
ただでさえ高橋先生はこの二人より上でしょ?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 07:53:20 ID:Q0Mzg1MTg
>>8
ヤンマガでもCLUMPと南勝久が連載始めてる
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 07:42:34 ID:QwMzI1NDM
サンデー作家の平均年齢がグッと上がったな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 07:43:10 ID:cwODM0NDI
好きだけどいくらなんでももう藤田は古くないか?
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 09:36:14 ID:A5NTc4MTE
>>10
なぁに、古い方が味がよく染みるのさ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 10:32:23 ID:Q3OTUxNTI
>>10
ジュビロはジュビロというジャンルだから…
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 07:44:33 ID:AyMTUzMjI
え、ゲッサンと週刊で連載かけもちを!?

……まあ、松江名くんもやっているから大丈夫か
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 07:51:30 ID:Y2MTkyMTU
>>11
週刊連載描きながら自作のアニメ作る人はちょっと…
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 07:47:31 ID:Y2MTI1NzA
33年前のサンデーっていうと炎のニンジャマンか…?
パトレイバーとからんまとかサンデーの黄金期ともいえる時代
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 07:57:38 ID:Q2ODQ3MzM
>>12
一番の黄金期はうる星とタッチが同時にやってた頃では? 部数のことはよく知らんけど
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 10:24:57 ID:gzNTM3NTg
>>12
GS美神、今日から俺は!、うしおととら、YAIBAなんかもあった
あとH2の連載が始まった年
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 10:48:28 ID:Q0MTAzNDQ
>>12
売上とか知名度よりも、自分の好きな漫画連載してた頃が黄金期って考えちゃうぜ
0
69. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 14:42:24 ID:Y2MTI1NzA
>>48
あにまんでよく名前が挙がるタイトルが大体80年代後半から90年代な気がするのも子供の頃読んでたのがその時期だからかもしれんな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 07:48:06 ID:g5NzQwODU
島本先生はちょっと前にビッグコミックの読み切りでヴァンパイアの話描いてたけど同じ世界の話なのかな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 07:48:21 ID:Y2NjU0ODU
推しの子ぐらい売れたくてヴァンパイドルか、なるほど
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 07:54:27 ID:gwNzg2MTY
社長になったから仕事減らしますとはいったい…

それともアオイホノオそろそろ畳む?
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 08:15:32 ID:AyMTUzMjI
>>17
もう言うほど青くない時代まで来てはいるんだよね、アオイホノオ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 08:39:38 ID:M2MzE2ODY
>>21
青臭かったりするどころかすでに大人のプロの漫画家として立派な実績ができてるしね。
たしかに本来のタイトル的には良い畳み時かもしれない。ちと寂しいが…
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 09:23:20 ID:UxMDc3Njg
>>25
ヘッドギアがそろそろ出てくるんか?
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 11:16:49 ID:A5ODc2MzQ
>>17
まだデビュー作(自分の)の単行本2巻目だしたところだからな…さすがに12巻までやって完結する時のあーだこーだやってくれるんじゃないか?
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 08:00:36 ID:UyNjE1MzI
両方凄い好きな作家だけどマジでサンデーは作家の新陳代謝が出来てなくて心配になる。フリーレンも全然載らないし
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 08:20:43 ID:E3OTI4MzI
>>19
フリーレン載らないのはアニメ監修に重きを置いているからでしょ
繊細な世界観で成功した作品のメディア展開を
雑な監修でぶち壊そうとする間抜けはいない
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 10:12:30 ID:k4MDQ0MDA
>>23
フリーレンは
ぶっちゃけ昭和の頃からつづく編集の格言
「漫画家に金持たせたらダメ」
を体現してるようにしか思えんがな
もちろん漫画がライフワークみたいな稀有な人もいるけどさ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 10:27:10 ID:gzNTM3NTg
>>39
なんか作者が遊んでる話でもあるの?
0
62. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 13:01:25 ID:A0MjIzMQ=
>>42
月刊漫画家以上に休載させてアニメに関わる漫画家なんていないよ
第一漫画が進まないとアニメも進められないんだからそんなにアニメの方の負担かけさせるサンデー関係者とかマヌケにもほどがあるしさせるはずがない
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 10:49:50 ID:kyNjc4NDE
>>23
繊細な世界観してるか?
いくらでも後付け可能な状態で話を始めてるだけでよくあるファンタジー世界観じゃない?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 08:39:31 ID:U5MTIxMzQ
>>19
大御所に声かけりゃ枠埋まるんだから編集部はラクだよな この30年で生え抜き新人の大ヒットはフリーレンだけ、市原前編集長が来るまで新人育成費用は現在の1/17だったっていうのはちょっと異常すぎる 小学館の経営陣だけ昭和で頭止まってんじゃなかろうか 
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 09:10:17 ID:M0OTk1MDM
>>24
あるいはもう経営とか諦めて大御所が片っ端から抜けるまで放置とか
コナンあればいんじゃねみたいに思ってるんかね
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 09:27:33 ID:YzMjQ1ODA
>>24
ベテラン(というより老人)にお金稼いでもらわないと
育成もままならないしなぁ
経営と育成の同時進行はできない人にはできないよ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 08:51:25 ID:UwNjIyMTg
>>19
ジャンプのアンケートシステムは大御所だろうとアンケートという「数字」を根拠にできるのが強いな
そういうのがないとどうしても過去実績持ちに配慮してしまう
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 10:34:54 ID:gzNTM3NTg
>>26
逆にいうと、実績者が再登板したがらないシステムでもある
あれは有能な新人が継続して出てくる前提のシステムだから、もう限界じゃないか
現に打ち切りラインを越えたキルアオと鵺を残さざるを得ないという、過去にない状況に追い込まれてる
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 11:08:37 ID:Y0ODA5MTQ
>>45
そもそもその打ち切りライン云々っての読者側が勝手に言ってるだけちゃうの
0
66. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 13:27:49 ID:A0MTQ1MTE
>>45
そもそもコンテンツ業界で有望な新人が定期的に出てこない時点でそんな媒体死んでええやろ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 11:30:50 ID:A2MDU3NzA
>>19
新連載の四人目は新人じゃないの?
知らない漫画家だけど
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 11:37:03 ID:Q5MDMzMzQ
>>19
高橋留美子 青山剛昌 満田拓也 久米田康治 藤田和日郎 島本和彦

80年代の雑誌かな?
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 11:48:56 ID:UyOTk3NDE
>>19
新陳代謝できてないかなあ?今誌面はわりと新人多いよ
もともと、雑誌は新人と中堅とベテランがバランスよく存在するのが理想と言ってたけど、今だいたいそういうバランスになってるだけじゃないかなあ
ひらかわあやも福地翼も前の連載が短期でコケた後、山ほど読み切り発表して連載始めてるから、ベテランは根性が違うよ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 08:10:29 ID:Q0Mzg1MTg
あの大御所作家のかつての名作の続編ではなく
未だに完全新作で打って出る尋常じゃないバイタリティぶりには触れ伏すしかない
0
60. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 12:47:54 ID:I1NTAyNDU
>>20
実際ぶっちぎりで面白いからなぁ
他の作品がダメなわけじゃないんだ
この時代生まれで現役の作家陣が強すぎるんだ
まさに「老人を見たら生き残りと思え」状態
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 08:19:11 ID:E3OTI4MzI
共同で執筆するのかと思ってビックリした
流石に作品は別か
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 08:52:25 ID:UwNjIyMTg
島本週刊連載久々じゃないの
耐えられるのか
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 09:04:38 ID:U2OTM1Mg=
十勝ひとりぼっち農園のネタができたと思うことにした
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 09:11:14 ID:Q1MDgyOTk
それはそれとして早速SNSでプロレスはじめるご両人がオモロすぎる
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 09:18:53 ID:M4NDMyMTk
島本先生のまたあのトンチキギャグマンガ方面のやつ読みたいけど
シリアスも描く人だから本当に分からんな!
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 09:24:09 ID:YwNzY3NTE
現実が吼えよペンに追い付いて来た
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 09:29:19 ID:AwODQwMTY
サンデーのベテランはやる気あるよなあ
ジャンプはすぐにリタイアするのに
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 10:09:22 ID:k4MDQ0MDA
御二方には無礼な物言いになるが・・・
サンデー追い詰められてんなと
こんな老兵持ち出さにゃならん状況なんか
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 10:29:49 ID:gzNTM3NTg
>>37
雑誌側が求めているのは安定性で、まさかホームラン打てと言ってるわけでもないだろうし、別に問題ないでしょ
ちゃんと若い作家も同時連載してるし
それぞれの役割がある
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 12:15:43 ID:YwMjYyODk
>>37
ワンピース以外のジャンプ掲載作品より、単行本売上安定してんだが
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 10:12:11 ID:cwNzM0NDA
そろそろ西森博之も呼び戻せよ、今日俺が社会現象起こした時もゲッサンに短編載せただけとか勿体なさすぎる
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 10:21:26 ID:Q5MDMzMzQ
ジュビロは連載と連載の間にインターバル挟みつつもコンスタントに何十年も週刊連載してきたからわかる
島本は親の跡継いで社長業やりながら漫画家続けてるだけでもわけがわからんのに
この上還暦過ぎて何十年かぶりで週刊連載とかマジ意味が分からない
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 10:43:52 ID:I0Njk3MTc
YAIBAがアニメ化して藤田&島本が連載開始する時代
0
59. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 12:28:47 ID:M0OTk1MDM
>>47
これが昭和か・・・
0
67. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 13:31:19 ID:A0MTQ1MTE
>>59
ぶっちゃけジュビロはデビューが昭和末期で初連載のうしとらの時点でもう平成入ってるんスわ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 11:59:18 ID:I5MTU3MDY
シンプルに楽しみ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 12:51:21 ID:IzNTI0Njg
楽しみだけどサンデー大丈夫?という気分になる
0
63. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 13:01:27 ID:Y4NjgzNjI
うぇぶりから引き上げるって方向には行かないのか
0
64. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 13:13:25 ID:Y3NjIxMTE
週刊老人サンデー か

期待の新人であるフリーレンも平気で長期休載挟むし、サンデーの改革とは何だったのか
0
65. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 13:15:30 ID:M1NzIzNDE
スレ画見れば分かると思うけど、ベテラン頼みじゃなく、ちゃんと若手の新連載も入れてるのよ
0
68. 名無しのあにまんch 2025年04月23日 14:27:09 ID:Q0NzM0OA=
ジャンプも終わってるが他少年誌はそれ以上に終わってる…
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります