【うえきの法則】佐野という戦闘の天才

  • 17
1: 名無しのあにまんch 2024/11/27(水) 22:20:08
こいつほんとに戦闘センスぶっ壊れてる
2: 名無しのあにまんch 2024/11/27(水) 22:26:06
マジであんな能力で能力者20人近く倒しているのがやべーよ
49: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 12:45:29
>>2
参加者の5分の1弱が佐野にやられてるんだよな…
52: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 13:32:25
>>2
確か担当の犬丸が人質にされてたから頑張ったんだっけかな?
3: 名無しのあにまんch 2024/11/27(水) 22:30:23
クズみたいな能力なのに勝率異常すぎる
4: 名無しのあにまんch 2024/11/27(水) 22:34:46
子どもの頃は鉄を手拭い強いじゃんって思ってたが
大人になって色々異能バトル見て考え変わったわ
あの能力マジで弱い
5: 名無しのあにまんch 2024/11/27(水) 22:36:20
>>4
鉄でブーメランとかやってたけどいざ貰ったら絶対そんな飛ぶ形状つくれねぇって!
6: 名無しのあにまんch 2024/11/27(水) 22:37:48
うえきチームの中でうえきと並んでほぼツートップだったもんな
7: 名無しのあにまんch 2024/11/27(水) 22:38:16
力の制御もピカイチだったのにレベル2への覚醒が遅かった理由が「強くなることを望んでなかった」ってのも恐ろしい
マリリンチームに追い込まれるまで思ってなかったのもヤバい
10: 名無しのあにまんch 2024/11/27(水) 22:42:35
>>7
実際あんだけ強けりゃ別に強くなる必要はないわな
76: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 00:33:13
>>7
アニメマリリン戦佐野のラストでno regretが流れるシーンは激アツだった
77: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 03:43:26
>>76
譲れないよ 誰にもこの思いだけは 運命さえ超えていけるなら
二度と来ない この瞬間に後悔は しないように 隠しはしないで
全ての能力(ちから)を 今 君に 解き放て
8: 名無しのあにまんch 2024/11/27(水) 22:39:24
戦闘しながら息止めるのがまずハードル高くない?
集中してて息止まるとかはあるけどもっと意識的にスイッチしてるでしょあれ
9: 名無しのあにまんch 2024/11/27(水) 22:39:38
限定条件考えるとあれだけ動き回ってる間ずっと息止めてるんだよなこいつ
20: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 08:40:13
>>9
才の設定があるからな、きっと息止めの才とか持ってる。
24: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 08:53:11
>>20
温泉掘る時には急な水の吹き出しとか、有毒ガスの噴出とかあるかもだから割とありそうな線だな…
11: 名無しのあにまんch 2024/11/27(水) 22:44:10
別に瞬時に手拭いをブーメランやこん棒状に固めて呼吸を管理しながら複数の鉄のONOFF制御しつつ磁力の影響も考えながら罠撒いたり自分も近接で殴れる戦闘力があるだけじゃん
12: 名無しのあにまんch 2024/11/27(水) 22:47:47
硬い鉄と薄っぺらい布という2つの性質の違いを戦闘に組み込んでくるの面白くて好き
29: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 09:24:46
>>12
性質は真逆なのにヒソカみてーだな
30: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 09:27:30
>>29
固い鉄と柔らかい布2つの性質を併せ持つ♣
13: 名無しのあにまんch 2024/11/27(水) 23:19:33
天界人だった植木と違って純粋な人間なはずなのに身体能力が高すぎる。植木と初対面の時とか口に含んだ水を火に変えるやつの最大火力っぽい技片手の鉄手拭いでぺしっと弾いてるし……
15: 名無しのあにまんch 2024/11/27(水) 23:39:03
>>13
煙突に足埋める初登場の男やぞ
14: 名無しのあにまんch 2024/11/27(水) 23:27:23
ブーメランでリニアのレールを作る命中精度と高速SN切り替えはさすがに人間辞めてる
16: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 08:26:48
こいつの戦いどれもほんと面白い
VS植木戦は技の応酬がテンポ良くてすごいワクワクした
17: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 08:32:12
能力は弱くても才の数はトップクラスで優勝候補なんだよな
18: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 08:34:02
ちゃんと限定条件守ってる描写があるのが個人的にいい
40: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 11:46:26
>>18
いや鉄化させてる時に喋ってるシーンは割とある
21: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 08:41:59
手拭いを無限に額に巻ける才もないとガチで弱い
22: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 08:43:55
個人的にアニメで能力でダウジングしたり煙突登っちゃった女の子助けるときに原作では足を埋めてたけど(多分能力者と見せないため)ちゃんと能力で足固定させてたの良い改変で好きだったわ
23: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 08:45:59
多分手に入れても精々投げる戻す鉄にするの固定化記述が精々やわ
25: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 08:59:28
忘れがちだがこの戦いに参加してる奴は植木よりも圧倒的に財数多い天才児たちなんだ
その中でも佐野はぶっこわれ能力も天界人バフもなく神様の注目株なんだよな、もっとおかしい李崩がいるけど
26: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 09:10:31
強い能力っていうなら
理想を現実とか1秒を10秒とか聞いただけでクソ強いじゃん!てなるのもいるからな…
27: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 09:16:30
うえきの能力は「能力自体が強い」と「解除を織り交ぜて使うと強い」の2つあって佐野は明確に後者側
その中でもだいぶ外れ値なんだよな……息止めも戦闘センスも才に溢れすぎてる
38: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 11:43:22
>>27
じゃぁこれで上にもあるばかみたいな能力者と渡り合ってくださいって言われたら無理だろとはなるよね
28: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 09:21:18
常に努力呼吸してないと使えない能力
31: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 09:37:41
能力がしょぼすぎるけど本人のスペックがヤバいから使いこなせた能力だよな
32: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 10:21:00
望みも温泉を掘り当てたいとか言うなかなかぶっ飛んだやつだったな
33: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 11:12:29
全うにかっこよすぎるキャラ
徹頭徹尾魅力的だわ
34: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 11:18:40
火力特化の能力より応用や工夫の利く能力の方が佐野と相性いいのはある
ただ佐野なら火力系の能力でもいくらでも応用利かせて大暴れすると言われればそれはそう
35: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 11:20:08
植木のメンバー基本的にビーズを爆弾とゴミを木以外は癖が強すぎて使いにくすぎるわ
41: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 11:55:20
>>35
なので真っ先に潰される鈴子
作者的にも急に仲間にしたキャラだったから火力がありすぎたんやろなとなる
36: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 11:26:19
能力が弱いと言われるけどこいつが使いこなしすぎて能力強いじゃんとなる
能力の継続は大変なタイプだけど発動のon/offが気軽にできるのがポイント高い
46: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 12:21:48
>>36
複数の手ぬぐい鉄にしてる状態で自分の足固定してるやつだけ手ぬぐいに戻すための呼吸とかできるの結構化け物
息とめてる間って条件じゃ普通の使い手だと全部戻るわ
37: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 11:36:06
鉄って植木の唯我独尊の口が閉じるのを止めるぐらいの強度はあるんだよね
弱い能力なりに鉄そのものの性能は高い
39: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 11:45:23
ゴミを木に変える能力が弱いって言われて手ぬぐいを鉄に変える能力が強いって言われてるの今でも謎
レベル2抜きにしてもゴミを木にする方が強い能力だろ
62: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 20:01:47
>>39
鉄の能力自体が強いって言われたことあったっけ?
能力は大したことないけどそれを扱う佐野のバトルセンスが高いからあれだけ戦えるみたいな評価だった気がする
42: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 11:56:20
時期的に仕方ないけどわんこと佐野の組み合わせが石田と保志で重い関係なの笑う
43: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 12:02:29
神器の発動に手を使うので手拭い払わせて鉄に変えて封じる

じゃあそのまま殴る
の流れ好き
44: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 12:11:42
限定条件とか加味して考えても植木チームの戦闘担当で1番強い能力は鈴子だと思う
それなのに鈴子が雑魚なのは何でだよ
45: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 12:18:13
>>44
キレたら強いから…
ロベルトぶっ飛ばせるくらい
47: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 12:24:08
>>44
「雑魚」って言った瞬間に最強になるぞ
48: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 12:30:53
もっと強い能力も多いものの持ち運びしやすい手拭いと形状の自由度がある上で普通に硬い鉄を切り替えられる能力はまあ十分に強い方
条件込みで考えると息止めながら激しい戦闘とか無理だろ!?なんなんだこいつ!?とはなる
50: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 12:47:05
行くで手拭いブーメラン!!→手拭いに戻れ!!→もう一回鉄になれ!!→ほんでレベル2や!!!!
レベル2に覚醒したばっかりなのになんで完璧に使いこなしてんだよお前!!!
53: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 13:35:17
あの世界の中学生マグマやデカい刃物や電気やレーザーくらってもピンピンしてるから鉄くらいならまあ…
54: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 14:28:37
他にもしょぼい能力が大量にあるからマシに見えるだけで
上位陣とは格差えぐいし他の人も言っているがバトル漫画基準だとしょぼすぎる
便利になった鉄パイプくらいの能力でよく頑張れたわ
55: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 15:31:26
レベル2に覚醒したときに真っ先に思ったのが、もっと面白いことができるって
どこぞの戦闘民族ですかあなた…
56: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 15:47:48
たしか十団のコピー野郎、ほとんどの十団の能力使ってたけど
手ぬぐいを鉄は使ってなかったよね
57: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 15:59:54
>>56
あいつおしゃべりだから絶望的に能力の相性悪すぎる
63: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 20:02:50
>>57
息を吸ったり止めてオンオフが致命的に他の能力と併用しにくい
やってやれなくはないんだろうが
58: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 16:05:33
今思うと理想を現実にって対象の本来持つ機能の延長線上の強化しか出来ないからあまりにもコスパ悪すぎるな
59: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 17:03:24
>>58
コスパ悪いのに能力の説明するためだけに寿命を一年消費してこぼれない紅茶を実演するの怖い

その点、息止めれば何度も使える鉄を手ぬぐいは…息止めててまともに体動かせるか
60: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 17:33:07
犬丸の前に他の神候補にもスカウトされてたんだっけ?(他作品のキャラと記憶混ざってるかもしれない)
64: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 20:17:40
佐野ってヒソカと相性良さそうだな…
67: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 21:03:27
>>64
ハンタで言えばタイプとしてはモラウにちょっと似てるかな(能力ではなく強さが)
生身の超人的テクニックが能力を反則にしているみたいな
66: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 20:52:56
1秒を10秒は大人になった今考えても強過ぎる
素手縛りでも釣り合ってないだろあれ
68: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 21:05:30
>>66
あれイメージするとダメージを受けたら十秒間痛みが持続すると思う。
カス当たりした波花に地味に痛そうにしてたし。
69: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 21:16:17
>>68
ならマリリンくらいか?
使えこなせるのは
70: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 21:17:34
佐野は覚醒前、めちゃくちゃ殴られてたのを腹に巻いた手ぬぐいでガードしてたよね?
あんだけラッシュされてたのに、息とめてたのも恐ろしいわ…
71: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 22:17:45
今思うと鉄を直接腹に巻いてガードって衝撃自体は何も緩和できてないから、ダメージ自体はそんなに軽減できなさそうだな…
突っ込むだけ野暮暮ー暮・暮ー暮暮なのは分かってるが
72: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 22:51:00
>>71
初連載作だからか所々ツッコミどころはあるからね……
ビヨンビヨン伸びるゴムの木(本来は樹液を加工してゴムにする)とか
74: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 00:13:14
後半のだとカプ―ショT マリリンTみたいな本人が強くて能力は本人の能力を強化するタイプが多かったよね
それまでの十団とかは「能力が強い」ってのがどちらかと言うと多かった感じ
75: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 00:32:05
>>74
確かに佐野以外の十団はシンプルに能力が強い奴が多かった
今見ると十団って本当に「弱い能力者を火力ごり押しで蹴散らし減らす」のに特化した集まりだったんだな…
まあ一番数減らしたのは絶対佐野だろうけど…
78: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 08:50:32
犬丸から貰った能力バカにされてキレるのとことん良いやつすぎる
79: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 09:45:23
マリリンチーム戦はなんでこいつ気絶しないのレベルで頑丈だった
その分バロウチーム戦では勝敗調節の煽りを喰らった
80: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 12:24:56
ワートリ読んでたらこいつが全体見て戦術組んで指揮出来たらすげー隊長になりそう
いや点取りエースで十分かと思った
うえき自体がそういう漫画じゃないってわかってるし佐野の性格からして他人指揮して動かすより自分が動く方がいいタイプだろうなというのはわかる
大雑把って欠点が鈴子との諍いの原因になったけど大雑把なやつがあそこまであの能力を選んで使いこなすか?と大雑把とは?となったことはある
81: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 14:34:21
森の能力に関するビデオを見せ忘れて遅れて持ってきたよっちゃんをちっちゃい一コマでぶっ飛ばす佐野と森好き
82: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 23:10:25
その後みんなで正座してビデオ観るやつだ
福地先生のデフォルメ絵可愛いよね
83: 名無しのあにまんch 2024/11/30(土) 01:20:33
中3の佐野と28歳の犬丸で親友になれてるのどっちも器の大きさ?っていうかなんかすごいよね
65: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 20:19:45
「戻れ!!」「鉄になれ!!」「ほんでレベル2や!」

もうちょいこいつの戦闘見たかった

元スレ : うえきの佐野とかいう

漫画記事の種類 > 考察うえきの法則佐野清一郎

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年12月26日 14:08:03 ID:MA==
絶対なんかバックボーンあるだろと思わせる火傷跡がガキの頃温泉掘ろうとして間欠泉喰らっただけという
0
2. 名無しのあにまんch 2024年12月26日 14:17:07 ID:Y0MDg1NjQ
忘れられがちだがあの戦いの参加者は植木と完全巻き込まれの森以外は天才ぞろいだからな(そういう人間を選んで参加させてる)
佐野は戦闘の才を持ってるんだろう
0
3. 名無しのあにまんch 2024年12月26日 14:17:22 ID:E0NDMyMjA
戦闘センスが高いというのは事実なんだけど
改めて読み返したら佐野が異常に打たれ強いのと、佐野側の攻撃に対して敵側が打たれ弱いって印象を受けた
鉄の塊をぶつけられたらそりゃ人間はノックアウトされるけど、そのリアルが敵側にだけ適応されてる感じ
0
4. 名無しのあにまんch 2024年12月26日 14:25:33 ID:U0NTU5NDY
能力が息を止めてる間だけってのがだいぶキツイよな
能力的には相手を拘束したり身体に巻いて防御に使えそうなのに息を止めてる間しか出来ないなら効果は半減以下だし
0
7. 名無しのあにまんch 2024年12月26日 14:34:15 ID:E4MjYwMTY
>>4
限定条件が「一度触れた手ぬぐい」とかなら普通にある程度強い能力になりそうだけど
条件が余りにも弱すぎるよな
0
10. 名無しのあにまんch 2024年12月26日 15:04:19 ID:Y3OTUxOTQ
>>4
佐野はきっと肺活量が凄いとか設定があるんだろう
とはいえ、殺し屋やってたカバラとかも5分くらいは息止めたまま戦えるレベルだし、百人に選ばれる中学生はみんなとんでもないんだろうな
0
16. 名無しのあにまんch 2024年12月26日 18:59:43 ID:M4OTA4ODQ
>>4
本編内でほぼ描写ないけど戦闘で動き回りながら息止めるって本来相当無理があるんだよな
0
17. 名無しのあにまんch 2024年12月26日 19:44:08 ID:gxMTQ0Mjg
>>16 そこはまあ勢いで楽しむ
0
5. 名無しのあにまんch 2024年12月26日 14:32:04 ID:MA==
この前の読み切りで能力者最多撃破者言われててやっぱりヤバいと思った
0
6. 名無しのあにまんch 2024年12月26日 14:33:14 ID:A0NDE1NDA
戦闘センスがありすぎて逆に追い込まれるまでレベル2に上がれなかったという弊害があるほどだ
0
12. 名無しのあにまんch 2024年12月26日 15:07:29 ID:MA==
>>6
どんな相手でも工夫すればなんとかなる(実際何とかしてきた)と思ってたからな
0
8. 名無しのあにまんch 2024年12月26日 14:46:14 ID:MA==
うえきの法則が能力バトル漫画として評価されている原因の4割くらいはコイツのおかげだと思う
0
9. 名無しのあにまんch 2024年12月26日 14:52:15 ID:I3MTE1MjA
能力って神候補が元々持ってる特殊能力なだけだから、「数あるうちの一つ」でしかない
ポジション的にはふと硬いものが必要なときに息止めながらえいってやれて助かる程度の便利能力だと思われるが……なんでそれで戦い抜いてるの
0
11. 名無しのあにまんch 2024年12月26日 15:06:52 ID:U2NTEzMDY
能力使ってない奴が一番おかしいからセーフや
0
13. 名無しのあにまんch 2024年12月26日 15:24:59 ID:UzNDIyNzY
能力が弱いって言われるけど脳死で使えるような雑な強さじゃないだけで使いこなせるなら中の中くらいのポテンシャルはあると思う
0
14. 名無しのあにまんch 2024年12月26日 15:30:37 ID:QyODM3MjQ
レベル2妄想


メガネ好きにした相手に触れた第三者もメガネ好きに感染させる超能力

鈴子
爆弾化したビーズを浮遊させて操る超能力(射程距離は見えてる範囲まで)

ヒデヨシ
似顔絵のサイズを自由に変更でき、それに比例して声に戻した時の音量を変える超能力(数十メートルの似顔絵から爆音攻撃したり、鼓膜に貼り付けて秘密裏に通信したりできる)

バロウ
自分と自分の攻撃に加え、自分が過去に訪れたことのある場所を現実の場所に変える超能力(フィールドを強制的に変更できる)

バン
生物に愛情込めて応援する事で、めっちゃやる気とポテンシャルを引き出す超能力

ディエゴスター
自分自身も無色透明になる超能力

キルノートン
完全に無音な空間において、自身のIQが279に跳ね上がる超能力

マシュー
六本腕状態において、各腕の腕力が6倍になる超能力(時間制限あり)

メモリー
自身が使ったトラップに触れた相手の武器や装備を設計図に変える超能力

プティング
異次元空間の入り口になった口に強力な吸い込み能力を付与する超能力
0
15. 名無しのあにまんch 2024年12月26日 17:03:44 ID:A4NTA5NTY
バトル開始前から
植木(天界人)
ロベルト(天界人)
マリリン(軍人)
に並んで神様から注目参加者に選ばれてたからな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります