【ハンターハンター】ルーペ=ハイランド「来ましたね…脱会長派と呼ばれた我々三人が再評価される時が…!」
56: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 15:40:59
>>1
ワンパンマンのヒーロー協会じゃないけど、
アウトローも所属できるゆるさや手段を時には選ばない姿勢はハンター協会の短所であり長所でもあるのよね
ビスケは「いいこじゃ危機は回避できない」と話したが
ワンパンマンのヒーロー協会じゃないけど、
アウトローも所属できるゆるさや手段を時には選ばない姿勢はハンター協会の短所であり長所でもあるのよね
ビスケは「いいこじゃ危機は回避できない」と話したが
52: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 15:17:56
>>1
左上は幻影旅団にこそ必要な人材だった…
クロロが正しく篩に掛けなかったせいでガチ勢のドスケベ殺人ピエ○が入ってきちゃったよ…
左上は幻影旅団にこそ必要な人材だった…
クロロが正しく篩に掛けなかったせいでガチ勢のドスケベ殺人ピエ○が入ってきちゃったよ…
|
|
2: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 13:40:00
まあお前ら言ってることは説得力あるんだ
何がダメかつったらシンプルに政治力ふくめ実力が足りない
何がダメかつったらシンプルに政治力ふくめ実力が足りない
14: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 13:52:44
>>2
政治力がパリストンに負けるのはしゃーない
全員手のひらの上だし、モラウの忠告はもうちょいちゃんと聞け
政治力がパリストンに負けるのはしゃーない
全員手のひらの上だし、モラウの忠告はもうちょいちゃんと聞け
3: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 13:41:31
メガネの評価ポイントどこ?
4: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 13:42:28
>>3
他の2人よりは盤面が見えてるとこ………?
他の2人よりは盤面が見えてるとこ………?
11: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 13:51:09
>>3
人材発掘ハンターで2つ星じゃなかったっスか?
肩書の説得力がすごいよねパパ
人材発掘ハンターで2つ星じゃなかったっスか?
肩書の説得力がすごいよねパパ
5: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 13:44:04
まあ十ヶ条に問題があるのは間違いない…
6: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 13:45:11
テラデインとブシドラはハンターの名誉だったり悪用のこと気にすんのはまあ正しいんだよな……
9: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 13:48:56
>>6
性格的には好感が持てるんだ
それ以外がダメだったらだけで
性格的には好感が持てるんだ
それ以外がダメだったらだけで
7: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 13:46:33
主張は間違いなく一理あるしイルミが選挙編でやったこと考えるとハントを視野に入れるのは妥当レベルなんよな
8: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 13:47:06
ダブルとシングルが居て何の見せ場もなくあっさり死ぬのは戦闘力が足りなすぎ
10: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 13:50:37
ブシドラ以外は普通に念が気になるんだよね
紛失物捜索と人材ハントってどんな能力なんだろ
紛失物捜索と人材ハントってどんな能力なんだろ
15: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 13:54:17
>>12
プロ23人しかいねえの!?
もしかして烏合の衆だったんですか?
プロ23人しかいねえの!?
もしかして烏合の衆だったんですか?
17: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 14:00:12
>>15
もしかしてヒソカってかなり頑張ったのでは?
雑魚処理とはいえ100人以上だろ?
もしかしてヒソカってかなり頑張ったのでは?
雑魚処理とはいえ100人以上だろ?
20: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 14:02:25
>>17
イルミや針人形と分担してるのもあるから……
まあそれはそうと好みでもないのとやらなきゃいけないのは可哀想だが
イルミや針人形と分担してるのもあるから……
まあそれはそうと好みでもないのとやらなきゃいけないのは可哀想だが
35: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 14:19:03
>>15
プロハンターアマチュアハンター以前にメモを持ってるようなトーシロが混じってるような団体だぞ…質も実力も推して知るべしだろう
プロハンターアマチュアハンター以前にメモを持ってるようなトーシロが混じってるような団体だぞ…質も実力も推して知るべしだろう
37: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 14:20:38
>>35
ヒソカ「地図持ってたしイルミには改変して送るからね 役には立ってるよ」
ヒソカ「地図持ってたしイルミには改変して送るからね 役には立ってるよ」
48: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 15:11:32
>>12
パリストンの勢力15人も削ったのか
パリストンの勢力15人も削ったのか
82: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:34:50
>>48
まあ多少削った所でなんですが…
参加したのもパリストンの抱える精鋭では絶対にないだろうし
まあ多少削った所でなんですが…
参加したのもパリストンの抱える精鋭では絶対にないだろうし
86: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:52:18
>>82
暗黒大陸用に鍛えていた連中ではないことは確か
戦闘力の高いマリオネやマッシュルのようなのは居ないだろう
暗黒大陸用に鍛えていた連中ではないことは確か
戦闘力の高いマリオネやマッシュルのようなのは居ないだろう
102: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 20:31:22
>>82
他派に転びそうな浮動傾向な奴らを煽てるなりして優先して送ってるまであるからな…
削られるの分かり切ってて致命的ラインを割る数出す理由が無さすぎるし合理的短期的には有効に見えるけど本質的長期的には…ってタイプ
他派に転びそうな浮動傾向な奴らを煽てるなりして優先して送ってるまであるからな…
削られるの分かり切ってて致命的ラインを割る数出す理由が無さすぎるし合理的短期的には有効に見えるけど本質的長期的には…ってタイプ
13: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 13:52:21
ルーペがまだ生きてる可能性に100ジェニー賭けるぞ
選挙編での死んだ人数の辻褄が合わない?確定じゃないからまだ分からん
選挙編での死んだ人数の辻褄が合わない?確定じゃないからまだ分からん
16: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 13:54:52
良いトリオですよね
好きだなぁ~
好きだなぁ~
18: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 14:00:14
念能力が戦闘に向いてないのは別に罪じゃない。武闘派ハンターの方が少数な印象あるしな。
政治力がパリストンに負けるのも、まあアイツが化け物過ぎるだけやしな…とは思う
ただ、この二つがどっちかが上回ってても厳しいのに、どっちもねえなら死ぬしかねえわ
政治力がパリストンに負けるのも、まあアイツが化け物過ぎるだけやしな…とは思う
ただ、この二つがどっちかが上回ってても厳しいのに、どっちもねえなら死ぬしかねえわ
22: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 14:03:56
>>18
パリストンに負けたのはジン以外全員だからそこは責めるとこではないしね……
パリストンに負けたのはジン以外全員だからそこは責めるとこではないしね……
19: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 14:00:48
たかだかヒソカ程度に蹂躙されるなら無理だよ…
言ってる内容は正しい 犯罪者に特権を与えすぎ
言ってる内容は正しい 犯罪者に特権を与えすぎ
21: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 14:03:18
せめて旅団クラスが一人でもいれば格好ついたんだろうけどツェズゲラみたいになまってるくさいシングル一人とアマチュアメインと合流したばっかりの連携も取れない木っ端プロ集団じゃヒソカと集団戦にも対応できるイルミとか良い餌だよ
83: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:47:54
>>21
ツェズゲラだったら実力が同じくらいだとしても無策に突っ込んで犬死になんてオチは絶対なかったろうなと思えてしまうんだよな
まずモラウの言う事は聞くだろうし時間稼ぎから相手の情報割り出して、相手の力量が手に負えないと判断してモラウなりビスケなりに助力を頼んでたろう
ツェズゲラだったら実力が同じくらいだとしても無策に突っ込んで犬死になんてオチは絶対なかったろうなと思えてしまうんだよな
まずモラウの言う事は聞くだろうし時間稼ぎから相手の情報割り出して、相手の力量が手に負えないと判断してモラウなりビスケなりに助力を頼んでたろう
87: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:57:09
>>83
ゾルディックならキルアに根掘り葉掘り聞くだろうしヒソカは知ってるからねえ
いやまあ知らんでもちゃんとやるのは間違いないが
ゾルディックならキルアに根掘り葉掘り聞くだろうしヒソカは知ってるからねえ
いやまあ知らんでもちゃんとやるのは間違いないが
23: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 14:07:32
快楽殺人ピエ○やA級賞金首のメンバーをハンターに入れんなって言われたらそれはおっしゃる通りです……としかなんねえんだよ
25: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 14:12:25
>>23
特定個人の狙い撃ちやめろ
特定個人の狙い撃ちやめろ
24: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 14:12:07
モラウの「清凛隊名乗ってんじゃねー!!弱いくせに!」
さえなければヒソカが強すぎただけみたいなフォローも出来たんだけども
さえなければヒソカが強すぎただけみたいなフォローも出来たんだけども
28: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 14:14:23
>>24
プロハンター25人(ダブル1,シングル1)
アマチュアハンター(証なし)98人
でこれだから弱いくせにって言いたくなる気持ちもわかる、清凛隊の名前使ったのだってリスペクトじゃなく政治的な動きだし
プロハンター25人(ダブル1,シングル1)
アマチュアハンター(証なし)98人
でこれだから弱いくせにって言いたくなる気持ちもわかる、清凛隊の名前使ったのだってリスペクトじゃなく政治的な動きだし
36: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 14:20:19
>>24
モラウの強者基準が凄い高いのかもしれない 自分自身を強いと思ってないくらいだし
モラウの強者基準が凄い高いのかもしれない 自分自身を強いと思ってないくらいだし
26: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 14:12:32
こいつらの評価は主張は間違ってないけど武力も政治力もねで一貫してる
84: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:49:13
>>26
せめてどっちか片方しかないなら良かったんだが、半端にどっちもあるせいで嫌な面ばかり目立ってしまうという
せめてどっちか片方しかないなら良かったんだが、半端にどっちもあるせいで嫌な面ばかり目立ってしまうという
27: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 14:13:13
本当におっしゃる通りなんですが、多少窓口ガバかろうが、実力者を引きこんでハンターの実力を示す事ができたわけで
えり好みしたおめーらはそれができるの?→できませんでしたー
は笑い話である。
まあ、会長を失った現ハンター教会側も、ハンター選定ガバのまま、ヒソカみてえな奴らを抑えられるかっていったらできねえんですが…
えり好みしたおめーらはそれができるの?→できませんでしたー
は笑い話である。
まあ、会長を失った現ハンター教会側も、ハンター選定ガバのまま、ヒソカみてえな奴らを抑えられるかっていったらできねえんですが…
29: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 14:15:39
>>27
パリストン「蟻5000体お待ち!」
パリストン「蟻5000体お待ち!」
33: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 14:18:19
>>29
お前本当、容赦ってもんがないな…
アリの巣に熱湯注いで遊ぶ幼児ですらもう少し躊躇ってもんがあるぞ
お前本当、容赦ってもんがないな…
アリの巣に熱湯注いで遊ぶ幼児ですらもう少し躊躇ってもんがあるぞ
103: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 20:31:28
>>27
本当にこれで
何でも躊躇なくやってくる奴に対して
手段もメンバーも選んで潔癖にやっとる余裕ねえだろって話で
酷いのはこれはハンター協会の内輪揉めの話だからまだマシな方って事なんだよな
本当にこれで
何でも躊躇なくやってくる奴に対して
手段もメンバーも選んで潔癖にやっとる余裕ねえだろって話で
酷いのはこれはハンター協会の内輪揉めの話だからまだマシな方って事なんだよな
30: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 14:16:42
賛同する人は結構居るとは思うんだよちゃんと根回ししたうえでやればね
問題ないと思ってるのなんかまじで組織に属してる感覚のない奴らか最初から特権目当てで入ってきた犯罪者かだろうし
問題ないと思ってるのなんかまじで組織に属してる感覚のない奴らか最初から特権目当てで入ってきた犯罪者かだろうし
34: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 14:18:31
>>30
ジンも十二支んやテラデインたちの票を集めてパリストンにさっさと対抗しろって言ってるから一定の票が集まる人材だと思ってそうなんだよな
ジンも十二支んやテラデインたちの票を集めてパリストンにさっさと対抗しろって言ってるから一定の票が集まる人材だと思ってそうなんだよな
40: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 14:22:21
>>34
最大値73票とれて2位まで行ってるからな
票集めゲームの戦略としては申し分ないくらいにはある
最大値73票とれて2位まで行ってるからな
票集めゲームの戦略としては申し分ないくらいにはある
60: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 16:06:05
>>30
ビスケとかミザイストムとかの話の通じる実力者に頭下げて協力してハントすればよかったのでは?
ビスケとかミザイストムとかの話の通じる実力者に頭下げて協力してハントすればよかったのでは?
61: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 16:08:37
>>60
しかしこいつらこそビスケの言う「有事に対応できない優等生」の典型では?
しかしこいつらこそビスケの言う「有事に対応できない優等生」の典型では?
31: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 14:16:57
言ってることは正しいが現場が見えてない感はあるなぁ
悪用する輩がどれくらい強くて、それと現場でやり合うハンターがどれだけ強くて、ってのをまるで把握できていない
悪用する輩がどれくらい強くて、それと現場でやり合うハンターがどれだけ強くて、ってのをまるで把握できていない
32: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 14:17:52
モラウだって主張が駄目とは言ってないんだよ
お前らじゃ無理だし該当者の名前なんかあかしたらもっと犠牲者でるからやめろっていってるだけだし
お前らじゃ無理だし該当者の名前なんかあかしたらもっと犠牲者でるからやめろっていってるだけだし
38: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 14:21:02
公募で15人プロが参加してもいいかなって思ってるあたりハンターの総数を考えればやりようはあったはずではある
直接交渉すれば確実にもっと賛同者作れるって事だろうし
直接交渉すれば確実にもっと賛同者作れるって事だろうし
39: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 14:22:04
会長最高!で脳死してない辺り十二支んよりはネテロの評価高そう
41: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 14:24:34
パリストンがいなきゃまだなんとかなってたよな
まあ、相手がパリストンなんですが…
まあ、相手がパリストンなんですが…
42: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 14:30:15
モラウが弱いときっぱり言い切ってるし、ナックルやシュートよりも弱そう
43: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 14:47:52
>>42
というかモラウが上澄過ぎる
というかモラウが上澄過ぎる
47: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 15:10:25
>>43
モラウ本人が武闘派じゃないって言ってるけどどれぐらいなんだろうな、武闘派
モラウ本人が武闘派じゃないって言ってるけどどれぐらいなんだろうな、武闘派
51: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 15:14:22
>>47
武闘派の基準がダブルのジンとかビスケクラスで考えてるじゃねえかな…
武闘派の基準がダブルのジンとかビスケクラスで考えてるじゃねえかな…
44: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 14:58:10
弱い弱い言われてるけど師団長には劣るけど兵隊長蟻には発が決まれば勝てるくらいの実力はあると思う
45: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 15:04:43
借りた名がデカすぎたな
ハンターたるもの自分の我を通そうとするなら目標達成に十分な戦闘力やコネを用意しておくべきなのにそれができなかった時点でハンター失格や
ハンターたるもの自分の我を通そうとするなら目標達成に十分な戦闘力やコネを用意しておくべきなのにそれができなかった時点でハンター失格や
46: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 15:09:00
ヒソカ判定で60点くらいはあってほしい
50: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 15:14:15
>>49
死体蹴りで文句言いまくるモラウ酷えよな…
死体蹴りで文句言いまくるモラウ酷えよな…
76: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 17:54:41
>>50
ビデオメッセージ!状況から見てビデオメッセージ送られて開いた瞬間に殺られただけだからセーフです!
まあ死体蹴りは「バトル漫画で武力も政治力もない口だけが偉いわけねーだろ」という作者のメッセージ性っぽくはある
ビデオメッセージ!状況から見てビデオメッセージ送られて開いた瞬間に殺られただけだからセーフです!
まあ死体蹴りは「バトル漫画で武力も政治力もない口だけが偉いわけねーだろ」という作者のメッセージ性っぽくはある
79: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:23:04
>>50
いやタイミング的にはダメ出しした直後にテラデイン死亡なんじゃないか?
モラウはゴンキル相手の初対面の時もそうだけどしくったやつには厳しく言うタイプだよ
じゃなきゃまた同じこと繰り返すし
……まぁテラデイン達には挽回のチャンスも与えられなかったわけだが……
いやタイミング的にはダメ出しした直後にテラデイン死亡なんじゃないか?
モラウはゴンキル相手の初対面の時もそうだけどしくったやつには厳しく言うタイプだよ
じゃなきゃまた同じこと繰り返すし
……まぁテラデイン達には挽回のチャンスも与えられなかったわけだが……
53: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 15:24:48
まあノストラード組とか継承戦とかの平均的であろう一連のハンターを見てても一人一人は有能でも戦闘でイルミやヒソカに勝てそうかと言われたらうーんだしな
ほぼナレ死のサムネもそれなりの激闘をしたのかもしれない
ほぼナレ死のサムネもそれなりの激闘をしたのかもしれない
54: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 15:32:28
まあモラウの言い分も分かる。
実力が無いのはともかく、こっちのアドバイスはまったく聞かず自分達のやりたいようにやるけど協力だけしろ。いくらなんでもそりゃ虫が良すぎるというものだ。
実力が無いのはともかく、こっちのアドバイスはまったく聞かず自分達のやりたいようにやるけど協力だけしろ。いくらなんでもそりゃ虫が良すぎるというものだ。
68: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 17:14:07
>>54
実際モラウの言う通り100人近いメンバーで針人間1人の捕獲に行けば成功していた感じがするし
ヒソカも念能力者であるプロハンター10人以上と一度に戦えないだろうからな
実際モラウの言う通り100人近いメンバーで針人間1人の捕獲に行けば成功していた感じがするし
ヒソカも念能力者であるプロハンター10人以上と一度に戦えないだろうからな
85: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:52:17
>>54
しかも断ったのに賛成してくれたと大嘘を公表して既成事実固めようというクソムーブ。そりゃキレますわ
しかも断ったのに賛成してくれたと大嘘を公表して既成事実固めようというクソムーブ。そりゃキレますわ
55: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 15:34:25
サポート能力はともかく単純な戦闘ならモラウノヴより強い十二支んの中で
ヒソカ評価が低かったピヨンで77点だから
モラウノヴで70点代前半(タイマンの壊し合いに向かない非武闘派のダブル以上)
ナックルシュートで60点代(武闘派シングルハンター)くらいの厳しい基準っぽいんだよな
だからブシドラさんが60点代あったうえであっさり負けるのも別におかしくはない
おかしくはないけれど、それはそれとしてバトル見たかったな
ヒソカ評価が低かったピヨンで77点だから
モラウノヴで70点代前半(タイマンの壊し合いに向かない非武闘派のダブル以上)
ナックルシュートで60点代(武闘派シングルハンター)くらいの厳しい基準っぽいんだよな
だからブシドラさんが60点代あったうえであっさり負けるのも別におかしくはない
おかしくはないけれど、それはそれとしてバトル見たかったな
57: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 15:44:12
根本的な話ハンター協会がまともな組織なのだろうか?という疑問があるのがな…
つまり……脱会長派の言うような組織にするとしてそれってハンター協会である必要があるのか?というか
つまり……脱会長派の言うような組織にするとしてそれってハンター協会である必要があるのか?というか
69: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 17:21:20
>>57脱会長派の言うような組織にするとしてそれってハンター協会である必要があるのか?
プロハンターの利権は享受したいから所属はそのままの方が良いでしょ
プロハンターの利権は享受したいから所属はそのままの方が良いでしょ
58: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 15:50:19
そもそもコイツラはハント対象であるヒソカとイルミについてリサーチ不足すぎるんだ
コイツラの実力を知っていたなら選挙のことに気を取られてはいけないんだ
コイツラの実力を知っていたなら選挙のことに気を取られてはいけないんだ
59: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 16:02:28
>>58
出来る出来ないは別にして確実を期すなら泊まっているホテルにミサイルぶち込んでもやり過ぎとは言えない奴等だからなあ。
アマチュアも含む寄せ集めでとっ捕まえようってのは見積もりが甘過ぎる。
出来る出来ないは別にして確実を期すなら泊まっているホテルにミサイルぶち込んでもやり過ぎとは言えない奴等だからなあ。
アマチュアも含む寄せ集めでとっ捕まえようってのは見積もりが甘過ぎる。
62: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 16:15:21
そもそもイルミもヒソカもハンター協会総出で狩られるほど悪いことしてねえ
63: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 16:24:12
殺しても問題ない場合以外はまあ一応考えるヒソカはともかく
イルミは大分…
イルミは大分…
64: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 17:00:46
ブシドラが殺された時点で敗北を悟れよという感じはする
65: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 17:06:29
噛ませ犬にすら満足にこなせない三人じゃん
66: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 17:08:13
こいつらに関わった人誰も得しない死神みたいなやつら
75: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 17:54:11
>>72
センキョヘンデ唯一盛り上がった格好良い戦闘いいよね…
ブシドラはちゃんと戦え!!
センキョヘンデ唯一盛り上がった格好良い戦闘いいよね…
ブシドラはちゃんと戦え!!
67: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 17:10:09
全盛期ネテロが所属していた集団ってだけで、現状清凛隊名乗れる集団ないだろうな
シルバですら与太話扱いするネテロの強さを1ミリも理解できてなさそうな連中
シルバですら与太話扱いするネテロの強さを1ミリも理解できてなさそうな連中
70: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 17:21:22
恐らく全盛期ネテロやそれに類する実力の全盛期ジグリンネ&そのほか似たような実力者たちが集まってた集団だろうしなあ…逆にそんなメンバーで集まって何してたんだろうな
71: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 17:24:10
平時なら意識も高そうだし組織改革してくれそうな連中っぽいんだが(まあ平時でもちと怪しいが
問題はこの世界、平時の時間の方が少ないと思われることなんだよ。
「この世界が滅んでないのは偶然」みたいに言われる世界で、唯一なんとか届きそうな牙をもった組織をなに丸めようとしてんねん、現実見ろってなる。
問題はこの世界、平時の時間の方が少ないと思われることなんだよ。
「この世界が滅んでないのは偶然」みたいに言われる世界で、唯一なんとか届きそうな牙をもった組織をなに丸めようとしてんねん、現実見ろってなる。
74: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 17:47:07
>>71
というか緊急時代でも別に国の警察なり軍隊なりヤクザなりが解決すりゃいいわけで
「それじゃどうにもできないヤバイ問題を、ヤバイ連中が解決します」が
ハンター協会が大きな特権得られてる理由だからなぁ
というか緊急時代でも別に国の警察なり軍隊なりヤクザなりが解決すりゃいいわけで
「それじゃどうにもできないヤバイ問題を、ヤバイ連中が解決します」が
ハンター協会が大きな特権得られてる理由だからなぁ
81: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:28:23
>>74
ヤバい病気に効く薬なら副作用が強いのも当然、副作用を抑えようとして病気に効かなくなったら本末転倒だな
ヤバい病気に効く薬なら副作用が強いのも当然、副作用を抑えようとして病気に効かなくなったら本末転倒だな
73: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 17:45:04
それぞれ良い事言ってるようでいて問題あるからなぁ
というか第四条だけ改訂程度なら他の候補とも合流出来たわけで
本当にがらっと変えようとしたんだろうなというのは分かる
というか第四条だけ改訂程度なら他の候補とも合流出来たわけで
本当にがらっと変えようとしたんだろうなというのは分かる
77: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:13:46
ビデオレターなの「もう会話するのもめんどうくせえから言いたいこと一方的に言うわ」感が出てて笑う
78: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:18:50
>>77
だって忠告も聞かないし断った事を事後承諾的に実現しようとするし、会話にならないもの
だって忠告も聞かないし断った事を事後承諾的に実現しようとするし、会話にならないもの
80: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:25:35
強さノフォローはもう船の中でヒソカが「あのテラなんとかって人の方がマシだったよ♠」とか言ってくれるくらいしか望みがない
88: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:59:07
たった2人にいいようにされた挙げ句別にイルミヒソカの株が上がるわけでもないのが酷い…
噛ませにすらなってない
噛ませにすらなってない
90: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 19:36:37
人材発掘と育成のスペシャリストって、弟子が何人もシングルになれば一気にタブルになれそうではある
テラデインが年いっている感じがあるから、ブシドラたち含む8人の同士はテラデインの弟子なんじゃね
複数の専門を教え込みシングルに育成可能なメソッドを作成し、今後もハンターを増やしていく活動をしているなら、シングルは得られるだろうしさ
テラデインが年いっている感じがあるから、ブシドラたち含む8人の同士はテラデインの弟子なんじゃね
複数の専門を教え込みシングルに育成可能なメソッドを作成し、今後もハンターを増やしていく活動をしているなら、シングルは得られるだろうしさ
91: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 19:43:11
一番盤面分かってて俯瞰的な見方できるルーペが他二人に気を遣ってあまり言葉を出さなかったのがなぁ
愚直なテラデインよりもルーペがボスなら盤面変わった可能性もあると思うな
愚直なテラデインよりもルーペがボスなら盤面変わった可能性もあると思うな
92: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 19:47:37
>>91
顔はテラデインのままの方がいい気がする
ルーペは良くも悪くも俯瞰的に見てる分「見殺しにして票減らそうぜ」ってのは選挙のトップとして言ったらあまりよくない案件だし
テラデインがダブルなせいで「私頭脳役できます」みたいなのやったのが致命的だった
顔はテラデインのままの方がいい気がする
ルーペは良くも悪くも俯瞰的に見てる分「見殺しにして票減らそうぜ」ってのは選挙のトップとして言ったらあまりよくない案件だし
テラデインがダブルなせいで「私頭脳役できます」みたいなのやったのが致命的だった
93: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 19:51:14
>>91
ルーペは二人に黙って協専削ろうと考えられるけれど
かといってあくまで流れに任せるだけで自分で積極的な裏工作ができるわけでもない感じだから
結局陰謀タイプの政治家ってわけでもない、畑違いの人材でしかないと思うよ
ルーペは二人に黙って協専削ろうと考えられるけれど
かといってあくまで流れに任せるだけで自分で積極的な裏工作ができるわけでもない感じだから
結局陰謀タイプの政治家ってわけでもない、畑違いの人材でしかないと思うよ
94: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 19:58:45
>>93
積極的な裏工作とかはできないと思うけど、一応万が一に備えてモラウの忠告をきいとく位はできると思うんだ…自分がこういう発言したら相手は何をいうかって考えのできる人物ではあるし
まあでもやっぱり周りに流されやすいのは問題だしなぁ…もう少しテラデイン達に積極的に意見できれば…
積極的な裏工作とかはできないと思うけど、一応万が一に備えてモラウの忠告をきいとく位はできると思うんだ…自分がこういう発言したら相手は何をいうかって考えのできる人物ではあるし
まあでもやっぱり周りに流されやすいのは問題だしなぁ…もう少しテラデイン達に積極的に意見できれば…
95: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 20:04:34
まあぶっちゃければ会長が亡くなる以前に次期会長候補としてのロビー活動すらやってない時点でな…
まあハンターとしての本分捨てて政治屋もどきの事やってたらそれはそれで…なんだが
まあハンターとしての本分捨てて政治屋もどきの事やってたらそれはそれで…なんだが
96: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 20:07:36
>>95
何というか対パリストンなせいもあるんだろうけど本編読んでるとハンターってみんな政治そんな得意じゃない……
トリプル持ってるチードルやボトバイですらてんてこ舞いだし
何というか対パリストンなせいもあるんだろうけど本編読んでるとハンターってみんな政治そんな得意じゃない……
トリプル持ってるチードルやボトバイですらてんてこ舞いだし
107: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 21:41:55
>>96
ハンターって政治家ではないからな
ハンターって政治家ではないからな
109: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 22:19:41
>>96
ハンターって基本目標を達成するだからこそ政治との相性の悪さを感じる
ジンがパリストンのことを勝つ気でやってないから強いって言ってたけど勝ち負けにこだわらないからこその余裕がある
ハンターって基本目標を達成するだからこそ政治との相性の悪さを感じる
ジンがパリストンのことを勝つ気でやってないから強いって言ってたけど勝ち負けにこだわらないからこその余裕がある
97: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 20:19:04
ハンターとしての武力+何かしらのスペシャリスト+政治感覚+先読みとかそりゃ中々おらん
98: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 20:20:57
ジンとかパリストンとか漫画的な知恵者を基準にすると色々感覚狂っちゃうよ
115: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 23:23:05
>>98
そのジンだってパリストンの真の思惑(選挙に勝つどころか会長になる気もなく、ビヨンドと組んで暗黒大陸に向かう)は読めなかった訳だし
パリストンが選挙編最強のキャラなので他の有象無象が太刀打ちできるわけがなかった
そのジンだってパリストンの真の思惑(選挙に勝つどころか会長になる気もなく、ビヨンドと組んで暗黒大陸に向かう)は読めなかった訳だし
パリストンが選挙編最強のキャラなので他の有象無象が太刀打ちできるわけがなかった
116: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 23:37:27
>>115
パリストンに勝てる可能性があったのはジンくらいって感じだしな…
パリストンに勝てる可能性があったのはジンくらいって感じだしな…
99: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 20:21:31
そもそもハンター試験見るに求められてないからな、政治力
100: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 20:26:03
まあ選挙編のプロハンターってジン除くと再登場したヒソカイルミと初登場のパリストンを持ち上げる為の存在でしかなかったからな
101: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 20:29:53
プロハンターが活動を深めていく中で個人の能力には限界があると理解して組織形成や育成を重視していくケースは結構あるみたいだけど、それをさらに進めていかないと政治力までは行かないよな
105: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 20:39:42
協会全体から見たらこの三馬鹿が消えたのは朗報だな
ダメな判断で周囲を狂わす連中は居ない方が組織がスリム化できていい
ダメな判断で周囲を狂わす連中は居ない方が組織がスリム化できていい
104: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 20:31:48
テラデイン失ったの組織運営するにあたって素直に痛手だと思う
106: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 21:33:16
テラデインはダブルだからハンターとしては協会のなかでも上位の評価なんだよな
仲間からも愚直と言われてるし大人しくハンター業だけに集中してればいいのに向いてないしノウハウもない政治闘争してスッ転んだ感ある
仲間からも愚直と言われてるし大人しくハンター業だけに集中してればいいのに向いてないしノウハウもない政治闘争してスッ転んだ感ある
108: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 22:05:36
>>106
ビスケやジンと同格だし普通にハンターとして優秀だったんだと思うよ
なまじ良識と常識があるから協会の問題点改善するなら今しかない!と張り切った末路がアレなのは救いがないが……
ビスケやジンと同格だし普通にハンターとして優秀だったんだと思うよ
なまじ良識と常識があるから協会の問題点改善するなら今しかない!と張り切った末路がアレなのは救いがないが……
112: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 23:01:00
というかテラデインがヒソカに殺されたって事実の時点で「やっぱ10カ条の4ダメだって!」の補強になってる気がする
113: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 23:05:55
>>112
マジで10カ条の4はハンターのパワーが強いとは言えもっと考えろって言われても仕方ねえんだよな
ある意味パリストンジンとこのトリオも意見は一致してるわけだし
マジで10カ条の4はハンターのパワーが強いとは言えもっと考えろって言われても仕方ねえんだよな
ある意味パリストンジンとこのトリオも意見は一致してるわけだし
117: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 23:37:40
>>113
言うてパリストンやジンの言う第4条なんとかしとけは
3人組の変えたい内容とはまるで違うだろうけれどね……
言うてパリストンやジンの言う第4条なんとかしとけは
3人組の変えたい内容とはまるで違うだろうけれどね……
118: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 23:42:28
>>117
ジンとパリストンは8~10も見据えてる感じはする
トリオは良くも悪くも4だけ
ジンとパリストンは8~10も見据えてる感じはする
トリオは良くも悪くも4だけ
110: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 22:23:20
まあ本業なのに無能描写しかないブシドラはともかく
テラデインは本業は優秀だったんだろうとは思うよ
あまりにも畑違いのことばっかに首を突っ込み過ぎただけで
テラデインは本業は優秀だったんだろうとは思うよ
あまりにも畑違いのことばっかに首を突っ込み過ぎただけで
111: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 22:32:05
テラデインは愚直過ぎて表に出るような政治向きではない
得意とする人材発掘や育成など裏方に徹すれば優秀だったんだろうよ
得意とする人材発掘や育成など裏方に徹すれば優秀だったんだろうよ
元スレ : 来ましたね…