【るろうに剣心】緋村剣心ってたまに幼い顔を見せるよね

  • 16
1: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 19:45:02
ここの剣心幼くない?
こんな幼気な少年が血も涙もない暗殺者やってたの、死ぬほど興奮するんだが
42: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 00:08:12
>>1
いや興奮するんかい
8: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 20:06:13
>>1
昔はそういう訳で腐ったお姉さま方が妄想を滾らせたという
尚、人誅(追憶)編……
37: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 23:57:20
>>8
剣心の抜刀斎時代って要は“見目のいい少年が心も体もボロボロに追い詰められているところ”だからそりゃ刺さる層には刺さる
3: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 19:51:37
マジで血も涙もなかったらどんなに楽だったか
2: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 19:47:14
婚約者を殺した仇だから復讐のために近付いた巴だってそこに驚いたくらいだ
4: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 19:56:19
こんな幼気な少年に暗殺者やらせるのは普通に許されざる所業だよね 時代が時代とはいえ
21: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 21:06:10
>>4
まぁ高杉もそこに関しては桂に釘指してるし桂も相応の覚悟と京でもちょくちょく気にかけてたからな….
46: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 05:37:48
>>21
映画でも言われてたけど、こいつらは自覚して狂ってきたけど、ただの心優しき少年の人生をその優しさ利用して狂わせたわけで。

本人達も自覚してるけど酷い話だ
5: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 20:00:46
それまで他者から聞かされた『人斬り抜刀斎』のイメージが180度ひっくり返ることがまだ物語の先に待ち受けている
6: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 20:02:00
どこかのスレで言われてたござる口調じゃない剣心をやるとは…
横浜編と違い完全オリジナルだし
7: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 20:04:36
>>6
一応今回の話はるろ剣展でネームだけ公開されてたやつらしい
https://natalie.mu/comic/news/411285
12: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 20:23:25
16: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 20:49:47
>>12
これでござるよ
9: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 20:09:53
幼くて師匠の言葉を理解しようとしなかった結果がこれだしな
そのおかげでってのも変だけど明治入ってからの剣心の周りの人は救われたりするんだけど
10: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 20:16:20
まさかOP映像の謎のオッサン4人組ってここで出てくるのかな?
11: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 20:21:07
>>10
割とアツくて草
67: 名無しのあにまんch 2024/12/06(金) 19:44:21
>>10
出てこなかったね結局
13: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 20:28:10
この時って剣心14,15だっけ?
現代ならまだ中学生なんだよな 義務教育も終わってない
14: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 20:30:26
たった15歳の少年がその後の人生を贖罪に捧げることになるの、大人になってから見ると本当に辛いものがある
15: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 20:31:28
剣心人斬り始めたの13歳とかだっけ?そりゃ子どもに血を見るどうこうさせたくないよな
17: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 20:50:38
師匠が本当に正しかった
下手に一方の加担をすべきではなかった
本人も病んだ
任せた方も病んだ
20: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 21:01:38
>>17
妻も病んだ
弟も病んだ
22: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 22:18:51
>>17
でもるろ剣世界では緋村が維新側に付かなかったら維新が失敗する可能性があるんだ
今の我々の生活があるのは抜刀斎の活躍のおかげなんだ
一概にはなんとも言えないんだ
18: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 20:55:27
服部先生やら新選組やら見てると、別に単身でついた方を勝たせる陸の黒船というほどではなくない?
いや師匠はそうかもしれんけど
19: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 21:00:06
次回はエルダー殿の時と違ってちょっとしんどい話になるかも知れないな
23: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 22:20:53
特に思想ベースなくやってるから維新志士の間でちょっと浮いてたんじゃないかと個人的には思ってる
28: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 22:44:34
>>23
剣心は尊皇攘夷(≒革命、今ある平穏を壊す)でなくて「誰もが安心して暮らせる世界を作りたい」という考えだったからな
新撰組(≒治安維持、現状の平穏を守る)と共鳴するところがあるのは当然かもしれない
24: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 22:22:04
その思想ベースがあったせいで薩長に都合が悪かったせいで消された元ネタよりはマシだから(震え声)
29: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 22:56:18
>>24
あっちは伊藤や山縣は親しかったのによりにもよって高杉と意見が合わず最終的に桂に処されたからな
ガンギマリの覚悟で剣心の汚れ仕事を無駄にしないよう勤めてくれるだけ救いがある
25: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 22:22:40
まぁだからこそ敵である新選組に親近感だかシンパシーだかあったみたいなこと言ってたような
30: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 23:26:45
15歳の少年に暗殺家業させる大人は許されるべきでは無い

それはそれとして少年暗殺者してる剣心はとても魅力的 いいよね抜刀斎時代 おいたわしくて
31: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 23:31:01
作者的にはもうちょっと年齢を上にしたかったのだが、編集の方で許して貰えた剣心の年齢はギリギリ28歳までだってことで幕末当時はこんなことに……
32: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 23:37:42
江戸時代なら16でも一端の大人扱いよ
コワイ
33: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 23:40:03
>>32
どっかでも言われてたけど16で大人扱いなのはあくまでも労働力としての話だからね
大人が教え導くべき若造であることには変わらんよ
34: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 23:42:42
抜刀斎時代の篭手好き
35: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 23:48:02
剣心にとっての幕末トラウマピークは間違いなく暗殺者時代だから、抜刀斎という志士名が遊撃剣士時代に広まったことを考えると感慨深い
齋藤たち新撰組ですら剣心の最も血腥い時代を知らない
彼は精神を大変追い詰められた状態でなお、伝説の剣客と呼ばれるほどになる活躍をしたのです
36: 名無しのあにまんch 2024/12/03(火) 23:53:37
>>35
そう思うと齋藤と剣心の間で「剣心が幕末に犯した罪の重さ」の認識が若干食い違ってるわけか
そこも明治での対立原因に少し関わりがあるのかもな
45: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 05:07:35
>>35
遊撃犬歯時代は、殺すの基本的には戦う覚悟キメてる剣客だから気が楽なとこはあるだろうな
38: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 00:01:27
抜刀斎は袖がボロボロに擦り切れてる癖に頓着しないし人を殺したあといつまでも手を洗っているし寝てるところに近づいてきた人間に咄嗟に刃を向けるしで、とにかく追い詰められまくってるのがちょっと見てれば丸わかりなんだ 来てすぐの巴が気づいたように
だから長州側の志士たちにはもうちょいメンタルケアを頑張って欲しかったな〜と思っている
43: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 00:09:55
>>38
くっ、維新カウンセラーの坂本どんが居ないから…ッ!
39: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 00:01:38
ちくしょう、オッサンとばっか斬り合ってないで沖田さんと美少年バトルしろよ!!
41: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 00:07:16
>>39
沖田さんより斉藤さんの方が年下なんだよね
53: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 20:21:58
>>41
連載当時はまさかそんな資料が見つかるなんて分からなかったものね
56: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 23:01:24
>>53
あの二人並んで、「斎藤くん」。「沖田さん」なギャップえぐ味で良い
いよいよ、剣さんと一ちゃんが激動の若者感出るな

その二人からヤベー言われる歳さん
40: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 00:06:42
かわいそうはかわいい
抜刀斎はかわいそう
よって、抜刀斎はかわいい
44: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 05:04:29
剣心はどっちか勝てばこの戦い終わるんだろ?でたまたま募集してて入りやすかった維新志士入りしたんだよね?
たまたま募集してたら旧幕府側についてた可能性もあるのだろうか
47: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 07:15:12
むっ あんまるろうに剣心で見ないタイプの美女発見
54: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 21:21:25
>>47
斉藤さん何故ずっと1人でしりとりを???
49: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 09:10:38
映像作品でここまで剣心ががっつり切断してるの初めてか?
そして斎藤は何を言うとるんじゃ!
51: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 16:45:24
出番はまだ先だがこんな少年相手に兄貴分面してた飯塚よ……
57: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 06:47:34
>>51
元からなんか、金とかに目が眩んで裏切ったのかどっちだったんだろう?
61: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 19:45:09
>>57
どっちにしろクズだけど前者なイメージがある
58: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 08:00:33
>>51
OVAでは声がバイキンマンだったから余計怪しくて胡散臭かった
60: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 16:19:59
>>51
原作だと焔魂で燃やされて処刑
OVAだとただ切り捨てられた
新アニメはもしかして火産霊神かもね
55: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 22:47:17
15歳が「初めて愛した人を自らの手で切り殺す」経験してるのほんとに幕末って地獄
59: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 08:52:04
>>55
これに加えて飯塚という身近な大人が裏切り者だったからな
抜刀斎いじめに余念が無い
64: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 23:27:29
飛天、一部「これ剣心に合うか?」って歌詞あるけど
維新志士達を始めとする歴史の影に埋もれ傷を抱えながら生きる者達の歌と捉えると凄くしっくりくる
62: 名無しのあにまんch 2024/12/05(木) 20:35:54
『あくまでも感覚的に正しいと思えた道を
僕たちは騙し騙し走ってきたんだ間違いの一つや二つはあった
刷り込まれた相対的な幸せに興味などない
譲れないもの守る為この頭を捻る刀を握る』

正しいと思えたが間違いがあった道を騙し騙し走ってきたのは刷り込まれた相対的な幸せなんかよりも譲れないものを守る為だった男なんだよなぁ…
48: 名無しのあにまんch 2024/12/04(水) 08:32:48
修羅に落ちるには剣心は余りにも優しすぎた

元スレ : ここの剣心

漫画 > るろうに剣心記事の種類 > 考察るろうに剣心緋村剣心

「るろうに剣心」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 11:31:51 ID:k5MDExNzQ
おもいきり空けた左耳のピアスには笑えないエピソードがあるから
2
2. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 11:34:50 ID:I3MjM3Nzc
沖田くんはヒラメ顔なので美少年斬り合いにならないのだ
2
3. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 11:42:45 ID:IxMzgyOTE
日本の幕末に限らず現在進行形で「国の存亡に関わる時勢」では子供だろうと武器を取るからね。
日本は今平和だからこそこうして物語として色々言えるけど、日本史上でもそんな期間は少ない側の時期だし、今この瞬間にも東欧や中東の事変中の国々では子供たちが武器持って殺し合いしているんだろう

元々の人間の寿命が30〜40と言われているし、10代半ば過ぎたら言うほど子供でもないしね
5
このコメントへの反応(2レス):>>5>>15
5. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 11:58:20 ID:I3MjM3Nzc
>>3
だったら白虎隊や二本松少年隊、特攻に行った少年兵がずっと語られることもないだろうな
3
このコメントへの反応(1レス):>>9
9. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 14:04:36 ID:k5OTY0NTM
>>5
論理の飛躍が過ぎない…?
9
15. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 21:17:48 ID:YyMjk4NjY
>>3
言うて10代半ば過ぎの少年が戦うのって少年漫画だとありがちだけどリアルだとよっぽど終わってる国だけってイメージだなあ
国民の平均年齢滅茶滅茶低いアフリカの貧困国家とかだと少年兵ゴロゴロ居そうだけど北半球の国だとそこまで平均年齢低くないし中高生使うよりも普通にオッサン兵士使った方が使いやすくない?
5
4. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 11:49:03 ID:U0Njk4OTA
ロリでシコってる作者だしな
0
このコメントへの反応(1レス):>>7
7. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 13:03:55 ID:E2MTAwNDg
>>4
全く関係のにそれ持ち出して何が楽しいの?
22
このコメントへの反応(1レス):>>13
13. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 19:27:51 ID:A1MjM5MTE
>>7
皆が楽しんでいるところに水を差して不快にしたいクズ野郎ってのはどこにでもいるもんだよ
7
6. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 12:17:17 ID:I3NTU1MDM
向いてる(剣才&心を○して人を斬れる)部分と全然向いてない(体格&優しくて繊細)部分を高レベルで兼ね備えてしまったばかりにこんなことに……
7
8. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 13:38:15 ID:U1Mjg2NjU
アニメ最新話の猫と戯れる若剣心が可愛かったでござるよ

そして風邪を引いてもやっぱり強い
6
10. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 15:16:49 ID:QxMTczNjg
短身痩躯(背低め痩せ型)と飛天御剣流の使い手(不老長寿の疑い)だからなおさら少年ぽく見えるからなぁ。
タッパだけで判断するのは良くないけどパッと一見だけなら佐之助や縁より若く見える。
明日郎がオッサン呼びするのにたまに違和感あったりする。
6
11. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 16:40:35 ID:cxODY4MTM
雷十太の対して「お前の幼稚な剣が由太郎から剣術を奪った」という発言も、令和のアニメを見ると「奪ったのが生命ではなく剣術だけだったのは不幸中の幸いだ」という剣心の気持ちも見えるんだよな。
「自分の幼稚な剣でどれだけの命を奪ってしまったか」と剣心は思ってるから。
1
12. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 16:41:44 ID:k4MzQ5ODE
スレ画は鳥羽伏見後なので19歳くらい
奇兵隊の試験受けに来たのは14歳

どっちの勢力に付くかの話が上がってたけど、志々雄の煉獄を見つけた時のように飛天御剣流は実は戦略眼も優れてるので時代は薩長を選ぶと見たのかもしれない
和月原作ではないが星霜編では日清戦争の折に山縣が剣心を指揮官として迎えようともしてるし、再筆設定だと意外にも正装した比古清十郎が「国の行く末を見届ける」と政府にちょっと関わる姿も和月の手で描かれている
5
14. 名無しのあにまんch 2024年12月09日 19:39:54 ID:EwMDA2NDY
せめてたけのこだよね
0
このコメントへの反応(1レス):>>16
16. 名無しのあにまんch 2024年12月10日 01:37:04 ID:A0NzcwMjA
>>14
たけみつ! 
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります