【家庭教師ヒットマンREBORN!】下位の術士は実際どんな感じだったのかな?
1: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 22:19:07
2: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 22:21:27
リング争奪戦の学校直した(直せてない)人達がそうなんじゃない?複数人で見た目だけの幻覚かけれるのがやっとみたいな
28: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 02:12:01
>>2
見た目だけというが普通に生活できてるあたりきっちり有幻覚はできてるんじゃね?
無意識に避ける暗示の付与とかかもしれんけどそれはそれですごいし
まぁボンゴレが派遣してる術師なあたり下級どころかかなり上級ではあるだろうけど
見た目だけというが普通に生活できてるあたりきっちり有幻覚はできてるんじゃね?
無意識に避ける暗示の付与とかかもしれんけどそれはそれですごいし
まぁボンゴレが派遣してる術師なあたり下級どころかかなり上級ではあるだろうけど
3: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 22:24:32
複数や何か補助なしで幻術に掛けられるクロームはヤバいっていう話になるのかな?
元一般人なのに才能やべぇ
元一般人なのに才能やべぇ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 22:31:08
今考えると幻術で内臓を補うという所業
霧の炎とかも使っていないんですよ?
霧の炎とかも使っていないんですよ?
8: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 22:44:05
そもそも幻術ってなんなんだよ!
10年後の匣の昨日とかなら分かるけどなんでナチュラルに超能力使ってるんだよ!
残像骨のヘルリングとか見た目からして超常じゃねえか!!
10年後の匣の昨日とかなら分かるけどなんでナチュラルに超能力使ってるんだよ!
残像骨のヘルリングとか見た目からして超常じゃねえか!!
7: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 22:43:30
なんか強くない術士は五感でまず誘導して発動するイメージ
なにを目にさせるとか、音を聞かせるとかそういうの
なにを目にさせるとか、音を聞かせるとかそういうの
9: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 22:47:53
>>8
あの世界、降霊術士がいたりとオカルト面も豊富だからなぁ
画像は降霊術が使えるエヴォカトーレファミリー」に所属する次期ボス候補。ゲームオリキャラ
ゲームの属性は霧
あの世界、降霊術士がいたりとオカルト面も豊富だからなぁ
画像は降霊術が使えるエヴォカトーレファミリー」に所属する次期ボス候補。ゲームオリキャラ
ゲームの属性は霧
10: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 22:50:40
>>8
まあ、アルコバレーノ関係とかあるし
まあ、アルコバレーノ関係とかあるし
11: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 23:12:16
脳に作用する能力らしいし大体シン・ポルクなんだよな
いやお前らだけジャンル違くない?
いやお前らだけジャンル違くない?
29: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 04:11:46
>>12
この人どっちかというと術士向きなんだっけ?
この人どっちかというと術士向きなんだっけ?
13: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 23:15:45
幻術対策持ってないと肉体を鍛え上げても足切りされるの酷いと思う
終盤の獄寺や了平でもリング争奪戦時点の骸マーモンに勝てるか微妙じゃね?
終盤の獄寺や了平でもリング争奪戦時点の骸マーモンに勝てるか微妙じゃね?
14: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 23:17:50
>>13
山本もくらった地形隠しとか術者がどこにいるか誤魔化したりとかされるともう迂闊に動くのも出来なくなるからなぁ
全方位全部薙ぎ払って敵が射程外に逃げてないの祈るしかない?
山本もくらった地形隠しとか術者がどこにいるか誤魔化したりとかされるともう迂闊に動くのも出来なくなるからなぁ
全方位全部薙ぎ払って敵が射程外に逃げてないの祈るしかない?
25: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 23:32:57
>>14
確実に仕留めたと思ったら仲間でしたとか障害物だと思って壊したら人質でしたとかはありそう
確実に仕留めたと思ったら仲間でしたとか障害物だと思って壊したら人質でしたとかはありそう
32: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 12:20:25
>>13
ガチで肉体を鍛え上げれば幻術も破れるようになるぞ(赤いおしゃぶりのアルコバレーノを見ながら)
ガチで肉体を鍛え上げれば幻術も破れるようになるぞ(赤いおしゃぶりのアルコバレーノを見ながら)
33: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 14:04:37
>>32
世界からたった7人しか選ばれないような超常メンバーの1人は何の根拠にもならねぇ
逆になんなんだよアイツ謎ばっかり残して連載終了しやがって!!
世界からたった7人しか選ばれないような超常メンバーの1人は何の根拠にもならねぇ
逆になんなんだよアイツ謎ばっかり残して連載終了しやがって!!
15: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 23:19:39
幻術空間を力技で破壊するという荒業はあるが……
17: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 23:22:09
>>15
獄寺なら全方位爆撃で了平なら全方位マキシマムキャノンで何とかなるか
獄寺なら全方位爆撃で了平なら全方位マキシマムキャノンで何とかなるか
16: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 23:21:23
幻騎士みたいな幻術の中に物理攻撃仕込むみたいなやり方なら炎をレーダーにすれば済むから何とかなるけど骸やクロームが良く使う火柱は「一瞬でもリアリティを感じたら焼け焦げる」とかいうインチキ仕様だからどうにもならない
18: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 23:22:24
幻術師だけなんかマンガのジャンル違う時あるよね……
19: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 23:22:36
骸が章ボスだけあってインチキ性能しているなぁ……
20: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 23:23:59
格下相手なら特に対策しなくても幻術無効化できる超直感とかいうチート
超直感無いはずなのに幻術効いてないザンザスは何なんだよ
超直感無いはずなのに幻術効いてないザンザスは何なんだよ
21: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 23:26:29
術士と離れるけど、リボーン世界って四大元素を操る「精霊使い」とか出てきてもおかしくないよね
呪術師とかもいそうだし
呪術師とかもいそうだし
22: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 23:26:31
骸も地獄界で頑張って覚えたんだ
23: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 23:31:36
サイキッカーのマーモンが術士の括りに入るし術士の幅ってかなり広そう
下級の奴らだとせいぜい視覚を操る程度なイメージ
下級の奴らだとせいぜい視覚を操る程度なイメージ
24: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 23:32:41
>>23
あの世界の催眠術師って術士に分類されていたりしてな
あの世界の催眠術師って術士に分類されていたりしてな
26: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 23:35:13
降霊術師が霧属性ならシャーマンとか陰陽師とか呪殺師とかエクソシストとかも霧属性で登場しそう
トリカブトとかいう特級呪物もいるし
トリカブトとかいう特級呪物もいるし
30: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:27:05
>>26
ネクロマンサーとかもいそうだよね
ネクロマンサーとかもいそうだよね
27: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 23:39:18
有幻覚という謎の概念
幻術で質量があるという……
グロ戦ではまだクロームは霧属性の特性を使っていなかったはずだから通常の幻覚の力を上げて使えたっていうことに……
もしかして普段の内臓もこれで補っていた?
幻術で質量があるという……
グロ戦ではまだクロームは霧属性の特性を使っていなかったはずだから通常の幻覚の力を上げて使えたっていうことに……
もしかして普段の内臓もこれで補っていた?
31: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 12:00:59
異能を持たないホログラム技術によるプロジェクションマッピングと霧の炎を併用した光学術師とかもいそう
相手に薬とか盛って弱い幻術を補うとかも考えられる
相手に薬とか盛って弱い幻術を補うとかも考えられる
34: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 19:23:14
幻術って暗殺向きだよね
最低でもクロームほどは必要でも
最低でもクロームほどは必要でも
36: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 23:08:59
勝手にfateの固有結界みたいに空想で現実世界を塗り潰して物理的に干渉してるやつと思ってたけど幻術ってガチでただの脳の錯覚なん?
37: 名無しのあにまんch 2024/11/08(金) 07:25:17
>>36
固有結界方式なら発動時点で攻撃判定が入るはずなんだが、>>16にあるように通常の幻覚の場合「脳がリアリティを感じる」ことがトリガーっぽいんでたぶん違う。有幻覚は固有結界と同じかもしれん
固有結界方式なら発動時点で攻撃判定が入るはずなんだが、>>16にあるように通常の幻覚の場合「脳がリアリティを感じる」ことがトリガーっぽいんでたぶん違う。有幻覚は固有結界と同じかもしれん
38: 名無しのあにまんch 2024/11/08(金) 08:11:27
幻覚は分かるがリアル化する有幻覚は本当に謎
グロ戦では石を投げたりしてリアルティとか分からなくしていたが今だと必要なさそう
グロ戦では石を投げたりしてリアルティとか分からなくしていたが今だと必要なさそう
50: 名無しのあにまんch 2024/11/10(日) 09:08:07
>>38
有幻覚は死ぬ気の炎で実体作ってるんじゃなかったっけ
有幻覚は死ぬ気の炎で実体作ってるんじゃなかったっけ
39: 名無しのあにまんch 2024/11/08(金) 08:30:30
現代だとまだ子供なフランとか骸と出会うまでは一般女子中学生だったクロームとか才能やべえなって思う
40: 名無しのあにまんch 2024/11/08(金) 08:47:53
なんとなく霧属性がメイン炎のやつは術士適正ありそうだよね
43: 名無しのあにまんch 2024/11/09(土) 18:22:48
>>40
霧属性と言えば10年後雲雀がカモフラージュリングとかいうのを使ってたんだが、アレは雲雀の霧の波動が弱いからカモフラ特化のリングを使ってたってことでいいんだろうか…そうだとしても例によってカモフラ特化の仕組みがまるでわからんけど…
霧属性と言えば10年後雲雀がカモフラージュリングとかいうのを使ってたんだが、アレは雲雀の霧の波動が弱いからカモフラ特化のリングを使ってたってことでいいんだろうか…そうだとしても例によってカモフラ特化の仕組みがまるでわからんけど…
41: 名無しのあにまんch 2024/11/08(金) 19:52:12
刺さった幻術で本当に刺されたように錯覚されて殺す…みたいなことできそうだよね
42: 名無しのあにまんch 2024/11/09(土) 07:28:07
>>41
暗殺なら近くにいる一般人が刺したように見せかけることで犯人不明とかにもできそう
暗殺なら近くにいる一般人が刺したように見せかけることで犯人不明とかにもできそう
44: 名無しのあにまんch 2024/11/09(土) 18:24:37
その気になれば餓死問題とか避けられるのかな?
流石に有幻覚で腹満たせないか
流石に有幻覚で腹満たせないか
46: 名無しのあにまんch 2024/11/09(土) 18:37:49
>>44
腹を満たした気になれるが限界じゃないかな。一応循環機能でしかない臓器と違って外部から摂取しないといずれ枯渇するわけだし
腹を満たした気になれるが限界じゃないかな。一応循環機能でしかない臓器と違って外部から摂取しないといずれ枯渇するわけだし
45: 名無しのあにまんch 2024/11/09(土) 18:26:07
幻覚に石を潜ませるみたいな地味テク好き
48: 名無しのあにまんch 2024/11/10(日) 07:59:32
子供心ながら霧だけ基礎スペックおかしいだろとは思ってた
49: 名無しのあにまんch 2024/11/10(日) 08:03:42
霧属性を持ってる奴らが基本的に特殊能力持ちでそれを炎でブーストするからよりヤバくなるのはありそう
52: 名無しのあにまんch 2024/11/10(日) 09:34:54
昔から霧だけなんでもありすぎるだろと思ってる
53: 名無しのあにまんch 2024/11/10(日) 17:50:50
なんとなく霧は大空に次いで持ち手が少ないイメージ
他の5属性と比べてになるだろうが
他の5属性と比べてになるだろうが
54: 名無しのあにまんch 2024/11/10(日) 20:34:46
作中で出てくる術士がトップクラスだからそう見えている可能性はありそう
55: 名無しのあにまんch 2024/11/11(月) 06:59:37
頭のイメージで感じるだけで本物と同じように機能するのはやばい
とりあえず、火柱が強技になる
とりあえず、火柱が強技になる