ジョジョで一番有名な”比喩”ってなんだろう

  • 47
1: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 01:05:56
とりあえずこれは有力候補だと思う
2: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 01:08:12
これとか?
3: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 01:09:39
冬のナマズ?
4: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 01:10:23
パンの枚数だろう
6: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 01:12:12
>>4
流石にコレ
5: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 01:10:53
ランプは好きか?保護色だがな
8: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 01:22:41
承太郎はツバメだったな
9: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 01:26:10
DIOの試験終了チャイム直前まで問題を解いてる受験の下り
なんでそんなピンポイントな例え知ってるんだよお前
10: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 01:28:52
>>9
吸血鬼になる前は学校に通っていたとはいえ急に庶民的な例えをされて読んでたときさすがに笑った記憶があるわ
20: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 09:31:05
>>9
一応大学生だったし…
45: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 15:36:39
>>9
DIOはああ見えてケンブリッジ大学法科で首席取ったこともある男だからな
100年前のケンブリッジ大学のレベルがどれくらいかは知らないけど、終了直前のテストに追い込まれる経験は何度も有ったんだろう
49: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 20:43:30
>>9
あの時の荒木先生キレッキレだからな……
ラストバトル中に「ロードローラーだッ」なんて台詞普通なら出てこねぇよ!!(しかもラスボスの台詞)
11: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 01:37:33
新しいパンツをはいたばかりの正月元旦の朝みたい
37: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 12:30:44
>>11
これを読んでから自分も元旦に新しいパンツを履くようになった
12: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 08:25:11
有名ではないかもしれんがジャイロの淹れるコールタールみたいに真っ黒でドロドロなイタリアンコーヒー大好き

多分エスプレッソだと思うけど
ジョニィがアメリカンコーヒーしか飲んだことなかったからこんなふうに感じたのかな?
14: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 08:27:14
たぶん4番目くらいに有名
32: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 11:03:38
>>14
(´・ω・`)そんなー
15: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 08:32:00
誰だってそーする
オレだってそーする
17: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 08:47:19
ラスボス2人、ネズミで例えてるんだよな
18: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 08:51:49
比喩としてはシンプルだが
「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーッ!」
21: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 09:44:40
ケツの穴にツララを突っ込まれた気分だ
22: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 10:00:38
「覚悟」とは!!暗闇の荒野に!!
進むべき道を切り開くことだッ!!
23: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 10:04:46
サザエさんみたいなヘアスタイル
26: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 10:32:45
1部のパンの枚数が一番有名ってのは感慨深いな
1番人気無い時の章とか言われてるのに
51: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 20:48:33
>>26
1部は話の長さが短い代わりに一話一話の密度がおかしいんだ
1ページに三つくらいは名言がある
27: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 10:38:48
過去は石の下のミミズのように這い出してくるとか
28: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 10:41:29
例えがよく分からんぞ!
29: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 10:44:44
>>28
背筋が冷えるのめっちゃ凄い版なんだろう多分
31: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 10:49:48
コーラを飲んだ後にゲップが出るぐらい確実
33: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 11:17:23
有名ではないけど冬のナマズみたいにが個人的には一番好き
40: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 14:03:13
>>33
冬のナマズ多すぎ!
43: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 15:09:20
>>33
何なんだろうなこの怒涛の冬のナマズ推しw
34: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 11:17:57
あの顔は! さっきまでの怒りと憎しみにゆがんだ顔ではないッ! 母親と会話する息子のようにやすらいでいる顔だ!
そこまで有名じゃないだろうけど好きなやつ
35: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 11:57:03
たとえると『豆まきの節分』の時に年齢の数だけ豆を食おうとして
大して好きでもねぇ豆をフト気づいてみたら一袋食ってたっつーカンジかよぉーーー〜〜〜っ!
39: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 13:01:48
吐き気を催す邪悪も「吐き気を催す(ような)邪悪」だし比喩じゃあないのかな
いやジョジョキャラならマジで邪悪相手に吐いてそうだな
50: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 20:45:48
崖に激突して死ぬツバメがいるそうだ……
そのツバメは得てして他のツバメよりもとても上手にエサを捕獲したりするのだが…
宙返りの角度の危険の限界を親ツバメから教わっていないため つい無謀な角度で飛行してしまう
だが その親は教えないのではなくそのまた親から教わっていないので教えられないのだ
彼ら一族は短命な者が多く なぜ事故にあいやすいのか気づいてさえもいない



承太郎は短命だったな
55: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 22:08:11
個人的に好きなやつ よりによって神父が言うんかいって
56: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 23:53:59
空気を吸って吐くことのように!
鉛筆をベキッ!とへし折る事と同じようにッ
できて当然と思うことですじゃ!


ジャイロがスキャンの能力に目覚めた時の
「波紋のようだ」
という例えは、ジョジョで大事な比喩だろうな。
38: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 12:32:27
ジョジョ未読でも知ってそうなラインとなると、パンかコーラかな…

元スレ : ジョジョで一番有名な”比喩”ってなんだろう

漫画 > ジョジョの奇妙な冒険(ジョジョ)記事の種類 > 考察ジョジョ

「ジョジョの奇妙な冒険(ジョジョ)」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 08:34:39 ID:A0ODAxODI
パンの枚数が強過ぎる
0
9. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 08:48:16 ID:k0OTAzMDU
>>1
ジョジョ未読だけど知ってるからなあ…
0
14. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 09:13:42 ID:QzMTMzNTE
>>1
こういう気の利いた切り返しができるのって作者のセンスが如実に表れるよな
0
26. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 10:38:48 ID:AxMTE4MTc
>>1
これ以上ないほど短い言葉で人の命を愚弄してて好き。
0
27. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 10:41:09 ID:Y0NzE2NzY
>>1
人間を辞めたことを端的に表してていい
単に「いちいち数えてねーよ」ってだけじゃなく、
「数えるに値しないものになった」ってことだからな
0
32. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 12:02:32 ID:AxNjE3MjE
>>1
ボーボボ「俺はご飯派だあー!!!」 ドグシャァ
ディオ「ぐおおおおおおおお!!!」
ビュティ「殴ったぁー!!?」
0
37. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 13:01:28 ID:gzOTA4NTc
>>1
ジョジョ好きだけどこれジョジョが初出でいいんだよね?って少し不安になるくらい有名…
0
2. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 08:38:47 ID:YxOTk2MDQ
この便器にはき出されたタンカスどもが!!
0
3. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 08:40:42 ID:QyNDA0ODA
ズッケーロの「その便器に向かったケツの穴みてぇな口から〜」って例えが一番インパクトあったな
0
4. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 08:41:46 ID:I0MDgzNTY
ケツの穴にツララを突っ込まれたって、どこでそんな経験したんでしょうなあ、ジョセフさんは
0
11. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 08:56:12 ID:k0OTUzMTM
>>4
真面目な話、「ケツの穴から手突っ込んで奥歯ガタガタ言わせる」的なあり得ないけどそれくらいぶっ飛んだこと的なニュアンスだと思う
0
16. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 09:26:56 ID:E4ODczNjI
>>4
少し前がペットショップ戦で、アレぶち込まえるイメージだったから読んでてブルったわ
0
30. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 11:04:44 ID:U0Mzk0MjM
>>4
え?お前らケツの穴にツララ突っ込んだ事無いの?
0
5. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 08:42:56 ID:EyMDE3NjA
「下痢した鶏みてーに」とか
0
6. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 08:43:30 ID:g0Mjk3MzE
「わたし宇宙人だから『ババ抜き』ってゲーム知らないんですけど、それってぜんぜん『ババ抜き』のたとえになってません。
イキナリだまして、仗助さんにもう外に出れないって…………
まるで正月に子供だまして大人がゲームに勝つみたいじゃあないですか」
0
7. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 08:43:52 ID:U2MDYzMzQ
いや多いな!?
0
8. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 08:45:08 ID:EyMDE3NjA
「手じゃなかった、お前の前足をどけろ」も
比喩になるのかな?
0
10. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 08:51:41 ID:Y5OTU2ODM
こうやって見ると荒木御大は直喩が好きなんだなあ
0
45. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 19:02:44 ID:UxNzQxNDQ
>>10
直喩:吐き気を催すような邪悪
隠喩:吐き気を催す邪悪
0
12. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 08:58:07 ID:Q5OTE0NTI
>おまえは一枚のCDを聞き終わったら キチッとケースにしまってから次のCDを聞くだろう? 誰だってそーする おれもそーする

聞き終えたCDをこれから聞くCDのケースに入れて”あれあのCDどこだっけ”ってのが一定数いるぞ
0
31. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 11:52:09 ID:ExMzY3NTA
>>12
それどころかCDをケースに入れずそのまま出しっぱなしで置いとくヤツもいるぞ。傷だらけになったって言っててそりゃそうだろうとしか言えなかった。
0
38. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 14:32:03 ID:A4MDA3Mzc
>>12
そういう人がいることを見越してのセリフなんじゃないかな
読者が「あ、俺しまってねーわ」となるから形兆の性格が心で理解できる
0
13. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 09:08:01 ID:QzMTMzNTE
なんなら荒木先生はジョジョの前作の「バオー来訪者」から比喩表現をよく使ってるからな。「オマエの頭は血のつまったバルーンだ」とか、「脳みそがシチューのように沸騰した」とか。こういうの見るとやっぱ荒木先生は洋モノの映画を好んで見ていたんだなあと分かる
0
15. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 09:18:38 ID:QyMjExMDM
催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
0
17. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 09:28:09 ID:k1OTU0Mzg
インパクトの強さだとゲロ以下の臭いかな
0
18. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 09:28:14 ID:E4ODczNjI
「スタンドを見せることは人にケツの穴をみせるようなもの」

チラッ(ケツの穴
0
40. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 17:02:15 ID:U1ODEwMDY
>>18
おぉぉぉぉぉ!! (´∀`(⊃*⊂)
0
19. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 09:43:18 ID:I5ODYyMTU
あしたっていまさッ!
正直これ見ただけだと意味不明な例えすぎる。
0
46. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 21:30:04 ID:U1ODEwMDY
>>19
ターケーシー!あんた店番やるって言ってなかったかい?
あ、明日!明日やってやるよ母ちゃん
いつも明日、明日ってあんたが言う明日はいつなんだい!

みたいな回想からの「明日ッて今さ!」なので
0
20. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 09:46:51 ID:AwODEyOTM
あしたっていまさッ!とブッ殺すと心の中で思ったのなら!って同じような意味よな
0
21. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 09:55:34 ID:IzOTY0ODc
冬のナマズは大統領が言った説好き
愚直に守る意識ありすぎて指令を連呼してる風になる
0
22. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 10:04:42 ID:gxNTc2OTU
こういう言い回しが作品の魅力の一部なのは分かるんだけど正直長ったらしくて読んでてうんざりする時がある
0
33. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 12:21:45 ID:k2MTQ1NjY
>>22
そんなんじゃ今のハンター×ハンター読めないぞ
0
43. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 18:42:44 ID:YzOTIwNw=
>>22
3部終盤は長い上に特に上手くない直喩が妙に多かったな
パンの枚数の例えみたいに簡潔な奴の方がやっぱりいいな
0
23. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 10:05:44 ID:A2ODkxNTA
家族にも「ケツの穴」を見せたりしない
スタンドとはそういうものだ
0
24. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 10:08:12 ID:A1MTA3NzQ
パンの枚数がレジェンドすぎる
けど、正月元旦が一番好き
0
25. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 10:16:55 ID:MyNDkyMzM
食レポの例えが好きすぎる
0
28. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 10:41:54 ID:MyODUyMDA
上等な料理にハチミツ…が無いなと思ったら、これはバキだったわ
0
29. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 11:02:53 ID:g0NzYxNTI
CDを聞き終わったら新しいCDと入れ替えて、古いCDは新しいCDケースに入れる民ぼく、低見の見物
0
34. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 12:26:27 ID:k2MTQ1NjY
一番有名な…て、2軍3軍まで打線組めるほど無くない?
0
35. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 12:43:44 ID:IzOTY0ODc
>>34
既に大量に出てるし一番の次が二軍三軍って意味不明
0
47. 名無しのあにまんch 2024年11月30日 18:51:51 ID:IwMjQzMjA
>>35
いや2番3番どころか2桁は軽く超えるってことだろ
てかこのタイトルの記事でその言い方恥ずかしくない?
0
36. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 12:59:34 ID:g0MDY0NDc
いつ見ても億安の食レポすげえわ
こいつ絶対馬鹿じゃないだろ(n回目
0
42. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 17:58:02 ID:A4OTg2OTE
>>36
おれ頭悪いからよぉ~

と、賢い発言をするという伝統やな
0
39. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 15:56:39 ID:I4NTQ5ODk
初期はいいのが多いけど
途中からひねりすぎてイマイチ
0
41. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 17:48:50 ID:A4OTg2OTE
漫画アニメが好きな欧米人と喋ったら、オリジナルの孫悟空は「Magic Monkey」や「ドラゴンボールの元ネタ」だという認識程度はあったし、最近だと中華の「Wookong:Black Myth」という西遊記ゲームも割と売れたのである程度知名度上がってはいるのかも知れん。

ただそれでもなお、プッチの孫悟空の比喩は、日本人に、わかりやすいようにした完全な「意訳」なんだろうなとは思う。
多分リアルの欧米人には通じない気がする。
立場的に、オリジナルの発言は聖書の神の奇跡ネタとかなんじゃないかな(詳しくないので実例は出せない)
こっちを出しても、むしろ日本人読者にはひどくわかりにくいし。
ポンドインチ単位系みたいなものかも。するっと入らず無駄にひっかかkる。
ジョジョはこのスタイルで良いと思う。
0
44. 名無しのあにまんch 2024年11月27日 19:01:12 ID:UxNzQxNDQ
>>41
聖書の引用のままでもジョジョなら勢いでそういうもんなんだって思えるでしょ
神父が釈迦の話してもそういうもんなんだって納得できるんだから
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります